サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日は福住のロピアに寄ってうな丼を買ってたらかほさんの熱波一巡目に乗り遅れました。
土曜日というのを計算に入れてなくて、10分前くらいにはもう行列ができていたので一旦パスしてラドンの湯と露天風呂を満喫しました。
2巡目のかほさん熱波で森?のアロマの香りがしてすごく良かった〜
私事ですが最近アロマとかお香にハマってるのでいい匂いに敏感です。
そしてすみません、サウナマットとシャンプーボトル忘れてったかもです…
あのへんのアイテムたまに忘れてしまうんだけど、忘れ物をなくすコツとか無いものだろうか🥲
でも今日もかほさん熱波最高でした🥲
[ 北海道 ]
久々のガトキンで最高にととのった。
あしべに行くつもりが、ボーっとしながら運転してたらまさかの通り過ぎるという。
にわかに信じられないことをやってしまった(^_^;)
ちゃんと集中しなければ。いやマジで。
気づいたら石狩街道まできてしまった。
もうこうなったらガトキンいくか!ということで急遽予定変更。
日帰り入浴は1300円。昨日今日で3千円弱使っちまったが気にしない(笑)
浴場は相変わらず古さは感じるけど、それなりにリゾート感がある。
洗体して檜風呂で下茹でからの高温サウナ。
温度計は80℃を指すも、絶対もっとあるでしょw
熱いぞ!足の裏もアチアチ。
定員1名の4段目特等席でガッツリあったまる。
発汗が早く、すぐに滝汗に。8分でギブアップ。
水風呂は19.5℃くらいで、ゆっくり冷やす系。
その後ビーチベッドみたいなやつでゆっくり休憩。
6セット繰り返す。
外気浴も最高で、水風呂キャンセルしてベッドで寝転んで休憩。
グラグラっときてととのった!
最後はしょっぱレベル4.5の「妖精の泉」でじっくり温まった。
家につくまでずっとポカポカ。
芯から温まった感じ!大満足!
全然関係ないけど、スゴイサウナの内覧会の当選発表が今日からなのだが、まだ連絡無し(笑)
ダメっぽいなこれ(^_^;)
男
[ 北海道 ]
今日はスパ神楽に行って来ました。
遅い時間に行ったら…
苦言がありました。
1.サウナ室の中にひいてあるタオルはべちゃべちゃ
2. サウナ室でタオルを絞る人がいるプラスサウナのマット持って来ない
3. サウナ室のドアを閉めないで出て行く人
この様な事がありました。
結構残念でした。気持ちよく整えなかったです。
これだったら土日の夜は着たくないな〜って思っちゃいました。せっかくいい施設になのに残念な人が居るとテンション下がります。
最低限のマナーは守って行きたいですね。
自分も含めて…
明日はしっかり整いたいです。
1のサウナ室のマットは清掃員の人に伝えたら迅速に対応して頂いたので感謝です🙇
#サウナイキタイ
#本日のサウナ🧖
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
雪ダイブ+水風呂:2セット
休憩:10分 × 3
合計:2セット
一言:きょうからせっかくの三連休と思って遠出しようと思ってたのに、かなしいことに日曜日に仕事が入ったので、きょうはなにがなんでもサウナいっぱい入るぞー!
まずは羊蹄山みたくて、ニセコ近くへ。富士山はないけど北海道には羊蹄山があるぞー!羊蹄山見れる外気浴探して、まっかり温泉にきましたー!早速露天風呂で湯通し、気持ちいい😀外国人の方がほとんどです、日本っていいとこって思ってくれててうれしい✨サウナはコンパクトで小屋みたいな雰囲気!遠赤外線ストーブがどーんとあって、外国人と汗流す!砂時計みて、ナンプンデスカ?と聞かれサンプンデースと答えておしりあいに。まずは外に雪ダイブ!オーとたのしむ😆外気浴は雄大な羊蹄山見ながら、木のベンチに横たわりいい眺めだなとしみじみ思う✨2セット目は水風呂へ。けっこう冷たくていいです😀立ちながらよりはっきり山を見るのも気分がいいです!いいサウナだったー⛰️
男
[ 北海道 ]
サウナに行けん…!というのもつかの間
一気にサウナ欲が押し寄せてきている
しかしホーム、サウナコタンが特別繁忙料金に……
うーん センチュリオンだと車で行けんし……
かといって遠出もやだし…
よし 久しぶりにソロサウナ行こう!
昼飯はばりきやにしよう!
その後はアリオで用事&買い物済ましちゃおう!
とみるみるピースが繋がっていく
#サウナ
自分のタイミングでロウリュできるのってやっぱりいいですね!
ロウリュしてたらもう室温はあちあち、気分はさながらセンチュリオン!
アウフグースのまねしたり
体育座りしたり
横になってみたり
楽しめました
#水風呂
今回はシャワー付きの部屋に
個室サウナの何がいいって
水温調節出来るとこだよね
ちょっとずつキンキンに
#休憩スペース
たまたま偶然起こったことでした。
エアコンのリモコンを取ろうとしてら
照明のボタンを押してしまった
気づいたんです。
ソロサウナだと
照明落としてもいいんだと!
いつもサウナハットで顔隠してたけど
薄暗い中で整えたら最高かなと
勿論真っ暗にはせず、シャワーとサ室の電気をつけてっと
うん。とびました。なんならちょっと意識落ちました。
4セットぜーんぶバチくそ整った。
よかったら試してみてください。
口コミには中々辛辣な事も書かれてたけど
私は特に違和感は感じなかったなぁ……
なんならサ室出たらポカリのおかわりどうですか?って声掛けてもらったし
せっかくなら窓開けてどうぞって外気浴スペースに繋がるとこで休ましてくれたし……うーん人によるのかもしれないです。
確かに隣の部屋の人はエアコンつかないって騒いでたから
細かいとこだとなんかあるのかもしれない。
何れにせよ大満足のサウナでした!!
[ 北海道 ]
川口春奈ちゃんの出演してるドラマを見ながらのサ活
そこに大学生くらいの集団登場
出ました
川口春奈ちゃんと広瀬すずちゃんどっちがいい問題
男ってこーゆー会話好きだよなw
飲み屋の看板とか雑誌の表紙とか見てどれがいい?ってw
どれがいいじゃねーんだよwww
しかしサウナと水風呂どっちが好きだって聞かれてるようなもんだな
僕にはどちらも選べないな
なーんて耳をダンボ🐘にしてた土曜の夜
ある方のお言葉をお借りするとすれば
本日はアンサンブルととのい♨️
今日は外気浴も全然寒くないな~って思って車の温度計見たら-7℃だった🫠
どんげばびーー
男
[ 北海道 ]
8日振りのサウナ
1週間、目を酷使した為ピクピク痙攣…
早くサウナに行きたい‼︎と思いつつ生理
やっと終わったので
久々にととのってきました♪
サウナ:8分、12分、10分
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
やっぱりバイブラ15度は効くw
首がふにゃふにゃになった
大満足♡
生理は今回1週間程遅れた
色々調べても
#サウナ 生理遅れる
の情報が少なく
不安な経験をした女性もちらほら
私の場合
今回はほぼ間違いなくサウナだと思うので
今後このままサ活を続けたらどうなるか
期待を込めて続けたい
また生理は遅れたけど
イライラがほとんどなく過ごせたのは
私にとって凄くメリット
大事な事だから
積極的にレポートしていきます
[ 北海道 ]
19:30in.
三連休の初日はきっとみなさんどこかへ旅行に行っているのか空いていた。
いつもの常連さんのoさんとsさんと談笑しながらサ活。
ラストセットではソロになり、一人黙々とロウリュしながら蒸された。
三連休。遠いところに旅行をしなくたって、ここに来れるだけで幸せです。
[ 北海道 ]
♨快気祝いで登別温泉宿泊にてととのう
もうそろそろ骨折自己顕示欲も収めねばと思いながらもこの話題で。事故1週間時に温泉遊びを計画してましたが泣く泣くキャンセル😭
退院しまだまだ完璧ではないものの日常生活を送ることができるので相方さんがノボマンを確保してくれました。
#サウナ
浴室ドアをオープンすると上から浴場全体が俯瞰できワクワクします。男性側月の湯はそこから右側奥にサウナがみえます。そのサウナは、登別初のセルフロウリュを備えたコンパクトなサ室です。三段背が高めでありストーブがとにかくデカイ。ロウリュ桶からラドルで水を振ると大きな音が。左下床に小さい注意書きで、右側ストーブは立ち上げ時のみ活躍し電源が落とされるので「左側」にかけなさいとのこと。90℃湿度高め熱波の6分がわたしには限界でした。
#水風呂
とにかくたまらん。一号乙泉の水風呂がたまりません。ノーマル水風呂は2名定員のコンパクトキリリ水風呂です。とにかく源泉冷泉は最高です。
#休憩スペース
浴室内そして小さめの露天スペースにも椅子があります。
ノボマンの泉質は単一の一号乙泉(酸性白濁硫黄臭温泉)で、さぎりゆと同一です。お風呂のデパートも良いですが、良質サウナと一号乙泉さえあればなにもいりません。明日も、入ろう✌
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。