北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

月見湯♨️リナ

2025.02.22

136回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

またさくっとすぎる風呂活

続きを読む
51

とみ

2025.02.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジケン

2025.02.22

7回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝はジムで最近どハマりの「最愛」(ちょっと前のドラマ)を観ながら涙のウォーキング。
昼は家のことやって、夕飯は海鮮丼!
からのつきさむ温泉って事で最高の週末です。

ホント、ここの水風呂いいですねー
あとは、寝湯がちょうどヌルくて気持ち良いっす。
サウナは少し湿度が低いのかな?汗が出にくいと、感じました。
それでも、トータルだとやっぱ最高です。

またお邪魔します!

札幌海鮮丼専門店 すしどんぶり

北海道プレミアム丼

トロの脂がキツい年になったんだなー。 とちょっと悲しい気持ちに。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃,1.1℃
37

ちはるん

2025.02.22

70回目の訪問

今日から三連休だった🫢
遠征の予定はないので友とホームへ‼️

今月中に回数券を買わねばならぬのだ😊
8,000円が7,000円になるチャンス✨2冊確保💸
まだ手元にも残ってるし、これで夏までいや秋まで行けるはず😆
湯巡りパスポートの存在を思い出して550円でイン👍
期限3月だったかと思ったけど、8月までだった💦

今日は3セット入ったけど、全てロウリュのタイミングを逃した😭
水風呂キンキンからの露天風呂でジンジン
気持ちよい♨️♨️♨️
あー幸せ❤️だけど、外の☃️雪がすごい😑

続きを読む
58

けなは

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

アルパ2日目、土曜日。昨日と違って人がいました。でも、洗い場を待つことはなく、サウナ室は空いていました。涼しいととのい場所もわかりフォーメーションはバッチリ。近くのcoopはビールも色々あって良かった。色々と感謝です🎵

鮨処 春冬夏

めふん

熱燗といただきました。美味しかったですー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
24

坊ちゃん

2025.02.22

14回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

幻影/genei

2025.02.22

7回目の訪問

楓楓♨️𓈒𓂂𓏸
さほど混雑もしておらず3セット!
外気浴も寒くなく気持ちよかった〜

今日も良きサウナ有難う御座いました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
89

CDG✈

2025.02.22

1回目の訪問

のんあるサ飯

21:00〜21:45
久しぶりのぼんの湯。8分を3セット。
GGが土曜で22時までという事で、1時間半トレ後にサウナ。
来週まで仕事でいるのでしばらく使う予定。

プロテイン40g ミックスベリー味

続きを読む
13

サウNaoko

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

ここ、前にも来たことあったかな?
サウナ好きになる前に来たことがあるようなないような…
高台で海に囲まれてるからめちゃめちゃいい景色✨
温泉は…汲み上げの機械が壊れてるから町水らしい、残念💦
遠赤サウナ2セット、海を眺めながらの内気浴が気持ちよかった~
楽しみにしてたAコープのソフトは15時閉店でありつけなかった😭
またリベンジに来ようっと❗

すしハウスかざぐるま

サーモン

チェーン店のサーモンとは全然違う、見た目以上にとろける美味しさ😋

続きを読む
22

ととのえ足軽

2025.02.22

98回目の訪問

午前雪かき午後あしべ
めちゃ空いてた!ラッキー

続きを読む
119

たかし

2025.02.22

260回目の訪問

続きを読む

さかねみち

2025.02.22

1回目の訪問

4セット

3月に横浜に異動する友達と一緒に。
さみしくなるなー

続きを読む
26

よっしぃ

2025.02.22

98回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:
水曜に仕事のヤマを何とか乗り切り、金曜は半休もらって旭川へ。
サウナにも行けてなかった…さて、どこにしようか…と、迷った挙句のホームサウナオスパー。
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。

遠赤外線サウナ、あの鉄板が外れてから初。
ゴウゴウ音が大きくなった?でもそこまで気にはならない。
ほたて養殖スタイル実験も見ました。これは面白い!これでジュッって石が鳴るなら…♪
オスパーがパートナーとなっているヴォレアス北海道の試合放送、フロントさんにお願いして変えてもらったのは私です。一緒だった皆さん、ごめんなさい。

セルフロウリュサウナにも。
コンパクトな分、なかなか入れないんですよね💦
入れたときは、しっかり汗汗。
あー、身体の汗を手でバシャバシャ弾き飛ばすのは、まじ勘弁してほしい。下に座っていると背中に降ってくるんですよ💦

水風呂、なりゆき水風呂もふたご水風呂も、どちらも至福!
10とか11くらいでないかな?水温。
今シーズン、狂うくらいのグルシンにはお会いできなかったが、このくらいが1番冷たくてよき。

休憩、内風呂のととのいいす。
こちらは状況を察していただけると…

今回は熱波に当たることができませんでしたが、ととのうに十分でした!

あ、春光の名物銭湯が売りに出てるみたいで…。
さみしくもあり、誰か…という期待もあり。
近い内に行ってみよう。

ガラア(ガラナ+アセロラドリンク)

40代半ばのおっさん、たまに美容に気を遣ってみる←本当か?

続きを読む
48

RMNY

2025.02.22

18回目の訪問

何気に初のランニングデーにランステ利用
たくさん走った後の交代浴気持ちよすぎる

続きを読む
16

おまいら!もちろんダービーはバイソソに入れるんだよな!!
(独り言です)

やっと中古のミーバンド5ゲッチュウ!
バッテリー弱めだけど、とりあえず一安心。
サ室での時間確認と着信やアラームも重宝してたので助かる。

三連休の初日。
安安でランチしてからイン。
90円ハイボールで仕上がりました!草

受付はFOさん!隣に澤口マネ。
ガチャは久しぶりの1000円飲食チケット。

18時 柴野
サイレントじゃない方が良かったw

BINGOは早めにリーチしたのに…散る

19時 玉澤
参加者皆熱さ耐性強くて草
おかわり1回選んだのに、今日もサービスで強制10回を貰う。これって若い熱波師の中で流行っているのか??草

5F 宴会
三万円がいるという事は…
参加者は皆、タイミーさんか?草
幹事のタヌさんお疲れ様です

22時 玉澤
本日2回目。参加者少なめで最後に熱さMAX!!

4種類のチーズピッツア。新人の配膳さんがブルーチーズ入っているの教えてくれる。好物だから大丈夫!!ハチミツかけたら最高になった。

0時 高橋
サウナハットが飛んでしまう暴風。
さすが名案内コナン!!
今日も切り株に生贄がwww
これは赤くなってしまう!!!!

疲れたので本日は終了。
寝るw
明日の8時ロウリュは、また高橋さんで草。

ピッツア

美味しかったw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
79

うにゅ

2025.02.22

25回目の訪問

サウナ:8分 9分 8分
水風呂:なし
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夜に登場。いつものことながら、夜遅くは若い方々がたくさんで、場内はかなり混雑。ただ、湯船で会話を楽しむ人が多く、サウナは待ちまではギリ発生せず助かる。
外は氷点下だし、今日は初の試みでシャワーを浴びたらすぐ外気浴へ。塩素臭い水風呂はキャンセル。
ん?暑い場所から急に寒い場所へ、ってヒートショック注意でよく聞くパターン?いつもは間に水風呂に入るから気にしてなかったが、同じか。健康だから良いが気をつけようと改めて意識。

続きを読む
19

かぱ

2025.02.22

10回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
11

爆汗ボンバー・なめ

2025.02.22

192回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

カホ熱波。

3回目の21時20分の回から参戦。
この回は珍しく?歌わない回だった。
このあともう1セット挟んで22時ラスト回、この回はカホちゃんの歌が聴けておじさんはハッピー。

今日は深めにサウナに浸れたので最後はもうフラフラだったよww

続きを読む
40

かみー

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みゆまう

2025.02.22

8回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日激混み。癒しを求める私のような方々が多いのか…学生も多かった。しかし僅か5席の寝湯を確保しなければ!ここの寝湯ってぬる湯&足の裏ジェットで最高なんす。その後ぬる湯温泉水風呂を交互に。そこからの3セット。しかし前回と同じTVがつまらん。見た事ないドラマは地獄っす。

てか、最近整わない。なんでだろ〜。何か原因があるのか?皆様解決法伝授下さい…。

札幌海鮮丼専門店 すしどんぶり

北海道プレミアム海鮮丼

中トロがこれでもか〜とエンドレス🎶

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,10.1℃
20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!