北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

★TAKU

2025.05.19

5回目の訪問

サウナ飯

15分遅れの飛行機乗ってやってきました新千歳空港
すすきの行きバスは満席、私以外は中国と韓国の方かな?車内は多言語が飛び交い騒々しく寝れません笑

1月以来の久々リフレにお邪魔します
17:15inしたけどカプセルで18:30まで休憩してから参戦

月曜だから?平日だから?過去一空いてるんですが?ガラガラと言っても良いくらい空いてます。19時アウフグースも半分も埋まってない感じでイチニイサウナーもちょっと淋しい🥹
4セットして水素風呂満喫して終了

朝から何も食べてないのでサウナ欲より食欲が勝ちました😆

野菜タップリ塩ラーメン&ミニ丼

キクラゲが美味しい😋

続きを読む
107

shigeshimizu

2025.05.19

36回目の訪問

インスタで告知していたアウフグース担当表が到着してみたら変更になってました😇

大好きなお二人にあたる様にボールタウンをスキップで駆け抜け、楽しみにしていただけにズッコケちゃいましたが、結局どなたの回でも大満足なんです🤣

ぐちぐち言ってごめんなさい。

今日は空いていて快適☺️

強冷水風呂に浸かりながら、小樽から来たという青年がこの水風呂最高ですね!って話しかけてきてほっこり😌

今日も良きととのいでした。

続きを読む
26

タムラハルビア

2025.05.19

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

久しぶりの望月湯♨️
ここはレトロ銭湯の中では上位。

続きを読む
30

ウナ

2025.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

前回からのリベンジサウナで白銀荘へ
サウナ故障してないか何回も確認して行きました😂
行く前に上富良野神社で初詣をして(今更)ずっと欲しかったととのう守りをgetしてから白銀荘へ行きました♨️𓈒𓂂𓏸
富良野は美味しいもの沢山あって改めて素敵な土地だなと感じました⟡.·
白銀荘へは16時半過ぎに着きましたが全然混んでなく3セット入りましたが2セットは1人ほんとに最高でした
温泉も色んな種類のお湯があってお風呂だけでも楽しめます
そして水風呂が冷たいっ!外気浴はフルフラットのベンチの上でゴローンっとしてめちゃくちゃあまみでました👌🏻 ̖́-‬ほんとに近くにあればいいのになぁ💭
行きと帰りの山中、鹿🦌を目撃⚠️運転する人は注意が必要です!
帰りは富良野のスープカレー屋さん「ふらのや」さんでサ飯しました〜めちゃくちゃ美味しくて最高でした
富良野弾丸ツアー充実しまくった〜

カレーのふらのや

やわらか骨付きチキン&道産野菜 スープカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
44

おたけさん

2025.05.19

82回目の訪問

仕事終わりにチューリップさんへ

8分4セット。めずらしく全ソロ🤭

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
41

コウニシパ

2025.05.19

5回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

久しぶりになってしまいましたが、大好きオタルアーチ様を訪問。

春の外気浴が気持ち良すぎる。
海側から心地良い風で最高にととのいました✨

あーやんさんのパキスタンカレーも目当てでしたが、
凄い美味しかったです!スパイスの実がたくさんで食感楽しく、複雑な辛さと旨み!

アーチさんはロウリュ水もアロマ含んでるサ室が多いので、個人的にスパイスカレーの味、匂いにより敏感になる気がして、凄いサ飯に合ってる気がしました!

朝里では草加健康センターがホームのお客様とサ道や、エレガント渡会さんの話題になったのが嬉しかったですね。
アーチさんは、他のサウナーさんともコミュニケーション取る機会が多くて、素敵な時間になることが多いのも凄い魅力です!

贅沢サウナを堪能できたのでまた頑張ります!
ありがとうございました!

続きを読む
67

sign

2025.05.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃

あさちゃん

2025.05.19

6回目の訪問

サウナ飯

ホテル モアン

[ 北海道 ]

【皐月の北海道サ旅③その2】
朝風呂朝ウナは貸切。じっくり1セットしてお目覚め。

朝は綺麗な水風呂の水面。気持ち良いです。


朝ごはん食べて7時半過ぎにチェックアウトありがとうございました!


そのあとはひたすら西へ。14時前に札幌に戻ってきました。



さて、今回の移動はレンタカーでした。北海道で移動するならレンタカーが必要です。

昨日久々に根室を訪れた時にガソリンスタンド「オカモトセルフ」を見かけて思い出しました。

🙄。。。(ここめっちゃ箱ティッシュくれるスタンドやったなぁ)

懐かしくて寄ってみたら、やってましたスタンプラリー。

全国にあるオカモトセルフ3店舗まわったら箱ティッシュ5つプレゼント。

とりわけ道内に店舗の多いオカモトセルフ。

スタンプラリー集めたいスイッチが入ってしまいました。

根室店⛽️中標津店⛽️清田店⛽️はい制覇🎊

結果、手元には7つの箱ティッシュ's.

クレジットカード使ったら1箱プレゼントとか今日はサービスデーで1箱プレゼントとか。

なに?北海道って箱ティッシュ余ってんの??

ってくらい箱ティッシュの大盤振舞い!!



さてさて、ここで問題発生。

私はこのあと大阪に帰ります。もちろん飛行機で。

荷物!めっちゃ荷物かさばるの!!

いつもセコマのカップ麺とかおみやげ入れて帰る用のスリコのエコバッグは7個の箱ティッシュでパンパン。

なので今回の北海道みやげは箱ティッシュ7個😇


ヒソヒソ…(あさちゃんってさ、よく変なものおみやげにするよね)🫢


叔父るんインスタストーリーにあげていいよ🤗



はい!今回も楽しい北海道サ旅でした!

朝食

味は良いので鮭やお肉が温かかったらもっと良いのにな。といいつつご飯3杯ごちそうさまでした🍚🍚🍚

続きを読む
222

とうふ

2025.05.19

1回目の訪問

お昼にin。
色んなコンテナサウナが複数棟並べられていて
それぞれ温度やアロマの香りが違うサウナがたくさん😍
どこも薪ストーブなので薪がはぜる音がなんとも心地よい🌿

特に好きだった棟はワニナル🫶🏻
ほうじ茶?っぽいロウリュが香ばしくて湿度高めですごく好みでした🙌
ミミスマスはロウリュすればアチアチになって
ここも最高でした😇アチアチというか、もはや痛かった🤣パワー系💪

水風呂はすごく広くて12℃とキンキン😳

時間無制限ってのもゆっくり過ごせて最高でした❣️
ドリンクやフードも頼めて
焼きマシュマロできたので、ついついやっちゃいました😆

たくさんありすぎて、書ききれない🤣のでサラッと。
サウナのアミューズメントパークでした😆

続きを読む
123

とうふ

2025.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

本日はまともに入れるようにお酒を控えめにしリベンジ‼️

今日はウォーリュ&ロウリュでしっかりセッティング👏
ロウリュ一杯でしっかりアチアチ、やはり数分で玉汗😆
昼間にコンナサウナで何セットしたかわからないくらい入ったのにまだ汗って出るのね😇

札幌プレキャと比べるとロウリュすると
ずっしりと重い蒸気が落ちてくる感じであまり長いこと入れなかった〜🙄
2セット
5min.9min

水風呂は測ってみると13℃☺️
サウナがしっかり暑いので、冷ための水風呂がサイコーに気持ちよい。

露天風呂の方にあるアディロンダックで
しばし整い、今回の旅も良かったなぁと。

内湯のモール温泉もしっかり持続系ポカポカ☺️
入りすぎると上がってからも、なかなか汗が引かなくなるタイプ〜
あー良かった良かった。大満足。

十勝ソーダなるものと
ステッカーが可愛かったので購入🫶🏻
ソーダ買ったらプレキャ帯広ステッカー1枚貰えました〜

十勝ソーダ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
114

マッソーけいご💪

2025.05.19

43回目の訪問

オ、セ、オ

外気浴が気持ち良すぎてたぶん15分くらい寝てた…

続きを読む
59

焼き鳥つくねパン

2025.05.19

189回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mushinori

2025.05.19

130回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

コバヤシ

2025.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

6セット

ドライサウナ1段目・外フルフラット
ドライサウナ2段目・外フルフラット
ドライサウナ3段目・外フルフラット
ドライサウナ2段目・外フルフラット

カレーのふらのや

やわらか骨付きチキン&道産野菜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

2025.05.19

3回目の訪問

行こうと思ってたトコが諸事情で行けずで急遽こちらにイン
月曜だからかかなり空いているが、普段も混んでてもそんなに困らなないので印象変わらず
やっぱり最強格の高温、退室で動いたときの肌のヒリつきがあるくらいアツい
今日は前よりもひんやりに感じる水風呂、なんかやけに長めに浸かれてヘビートリップな仕上がり
休憩ルームではお香も焚かれリラクゼーション効果マシマシ、平均打点高めなココ、普段使い増えていきそう

続きを読む
60

フロスキー

2025.05.19

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

水風呂がスゲー
下から噴き上げる水で大シケ🌊
漁師なら休むレベル
全体的に熱湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

KEEN

2025.05.19

1回目の訪問

続きを読む
97

マルタイガー

2025.05.19

1回目の訪問

さつき湯

[ 北海道 ]

ホームサウナがメンテナンス長期休業のためサウナ難民です…。せっかくなので新規開拓!
駐車場無し🙅‍♀️路駐で🙆‍♀️
高温ドライサウナ2階は90°弱詰めれば8名、水風呂バイブラ17〜18°一生入っていられます。ぬる湯ジェットとぬる湯バイブラ、主浴槽は43〜44°、インフィニティーチェアー一台といったラインナップ。清潔感がありサウナもまぁまぁ熱く、熱湯もそこそこ熱く、全てにおいて満足できるとても良い銭湯ですね🐅〜♪

続きを読む
33

サンタマリア(ゲルマ兄)

2025.05.19

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

しごおわ🪜サウナ4軒目

ハイペースwww
閉店まであと1時間
滑り込み3セット🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
107

やまどん

2025.05.19

1回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

しゅちょーサウナ。
なかなかええやん…水風呂キンキンでさ…
ととのちまったよ…思わずな…

続きを読む
22

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!