2024.08.27 登録

  • サウナ歴 46年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉 清児の湯
  • 好きなサウナ らかんの湯
  • プロフィール 年金サウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.08

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 本日4軒目宿泊施設です サウナ室も普通で水風呂も普通でした ビジネスホテルの施設にしたら良い方かと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.08

3回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

年金サウナ旅行中 本日3件目 いつも富山に依ると行く施設 相変わらず水風呂が最高

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.08

2回目の訪問

年金サウナ旅行中 本日2件目 大型商業施設の横の施設です サウナ室もきれいでシャワー 水風呂も大変良かったです 外気浴も広く流石の一言

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.08

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

年金サウナ旅行中 またまた富山に 水風呂の水質が良いと雑誌サウナブロスに載ってたので行って来ましたがさほどかと サウナ室も狭く常連さんばかりでした

続きを読む
15

年金サウナ旅行中 GWは終わったけどまだ地元 ネットで料金が安くなったので行って来ました 開業当初2200で入ったけど今回は950円になってました今日昼一番でガラガラでした マナーのいいサウナーが二人 また行こうかと

華風料理一芳亭 岸和田店

日替わり 味噌ラーメンとレタス炒飯

なんと620円

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.06

7回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で 今日は抽選日 相変わらずべべ等賞飴ちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.05

5回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で サウナの修理終わったので行って来ました さすがにGW子供の日なので混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
11

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.04

6回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で ホームの施設にGWで混んでるかと思いきやガラガラでした 写真は水風呂温度計
14日岩見沢メープルロッジ6月10日は別府棚の湯いきまー

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

年金サウナ旅行中 GWは地元で 早朝からホテルバイキング付きサウナへ 朝食付きで3000円パンパンに食べて6セット 帰ってねます

バイキング

値段にしたらちょっと高いかな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.02

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で ホテル併設のサウナ施設ですコロナ前は会員でしたが辞めてます 経費節減の総支配人がきてからバスタオル タオル各一枚ずつになってます 前までは使いな放題でしたが サウナ室は綺麗ですが水風呂がすごくあさいです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.01

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で  本日3件目銭湯サウナですが施設は古くいまいちです 水風呂も温くいまいち

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.01

2回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で タテバから歩き5分姉妹店です こちらももんもんが多いのですがマナーはあまり良くありませんね サウナ室は古くいまいちです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
11

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.01

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で 久し振りに桜川のタテバに 相変わらずもんもんが多いのですがマナーが良く安心 水風呂の導線が最高です

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

年金サウナ旅行中 GWは地元で ホームサウナに相変わらず清掃 値段 外気浴最高

いつものカレーと唐揚げ

専門店と変わらず美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.29

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で本日2件目 クッカの帰り布施から徒歩で施設へサウナ室は1つ目はサウナマットがいまいち 2つ目のサウナは大変良かった
3つ目のサウナはウィスキングで貸し切りでした水風呂は少し底が浅いかと

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.29

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 GWは地元で 地下鉄から送迎バスにて施設へサウナ室から水風呂の導線が最高 二つ目のサウナ室も静かで最高 さすが大阪を代表する施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
21
りんくうの湯

[ 大阪府 ]

年金サウナ旅行中 GWは地元で 泉州の湯サウナが使えないためりんくうタウン駅反対側の温浴施設へ ロウリュが12時からなのでゆっくりします

バイキング 泉州の湯の併設レストラン

スクランブルエッグ以外全て食品会社の出来合物 最悪

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.28

4回目の訪問

年金サウナ旅行中 GW中は地元で 朝からリッチにホテルバイキングからサウナにと行動 がしかし朝食後温浴施設にはいろうかとおもったけど急遽サウナ室使用禁止😭

続きを読む
18

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.27

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

年金サウナ旅行中 GWは地元で 本日2件目 老舗のサウナ施設です ヒューゲルもありまたレンタルサウナハットも冷え冷え 5月14日岩見沢メープルロッジに行きます 皆さんもいかが

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
14

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.27

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

年金サウナ旅行中 GWは地元廻り 茶室サウナが一番好きです 川のサウナは水風呂の被り水が流れて無くちょっときたないかな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
17