入れ替え頻度:日替りでオートロウリュとセルフロウリュのサウナに入れます♨️
温度 78 度
収容人数: 6 人
🔹ウォーリュ可能(青森県産ヒバ) 🔹セルフロウリュ(15分間隔で1回につきラドル2杯まで)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 6 人
🔸オートロウリュ(8分間隔) 🔸熱波送風システム
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:ブロワー 自動送風機 約8分に1回 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
約8分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
町民用送迎バスが運行しており、毎週(月)(水)(金)AM11:00〜PM13:30は通常より混み合います♨️
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
雪の積った津別の山奥に仕事終わりに1時間半以上かけて行って来ましたよ♪
オートロウリュ側のサウナはまだ送風機が付いていないので未完成。
そんなオートロウリュサウナに一度は入っておきたいと、仕事終わった後即津別までドライブ。
明後日から5月だというのにがっつり雪降りの1日。
上里の孵化場くらいからしっかり道路にも雪が積もっている。
到着が18:40頃、見覚えのある車が駐車場に停まっている。
土曜日に売店で物を購入した分もスタンプ貰おうとレシート持って入場、するとフロントに土曜日に相手していただいたお姉さんが偶然にも居たのですんなりスタンプをいただきました。
悪天候の夜なので空いているかな?と思って来たけど、結果カゴが埋まっている。
ベンチには見覚えのある車の持ち主、散らかった頭のRちゃんが。
身体洗って熱い浴槽に浸かってからサウナ室へ。
ドアの閉まりが悪くてしっかりと力入れて閉めないとちゃんと閉まらない。
そんなドアは後日直すとのことです。
オートロウリュサウナのヒーターは銀色に光輝くハルビアクラブ。
元々のサウナ室奥に鎮座してオートロウリュのダクトが上に付いてます。
元打たせ湯のとこに2段座面のひな壇と元々のサウナ室のベンチと同じ感じに配置された扉前のベンチのこちらも大体6人定員のサウナ室。
扉横ストーブ側の壁にTVモニターがありますが不調のようで電源入ってません。
ひな壇2段目に座った時の頭の位置のくらいに温度計があって、ほぼほぼ振れずに80℃の表示。
セルフロウリュ側より若干温度は低くなってます。
1セット目は先客2名が上段に座っていたのでストーブ前のベンチに座ってじっくりと。
オートロウリュの時間も確認したくて長く入る。
2セット目からは上段に座って少し熱い感じを味わう。
3セット目4セット目はラッキーなことにサウナ利用者が他におらず、1人でじっくりと入ってオートロウリュサウナを堪能させていただきました。
オートロウリュは7分間隔って話でしたが計測してみたら8分と少しの間隔。
上段でロウリュ味わうと結果ヘロヘロになりました。
水風呂は今日は12℃とずっと水出していたみたいで冷たい。
でも水質良くて入りやすいですね。
休憩は1セット目は少し外気浴しましたが、雪がずっといい勢いで降るので結局中のサウナ室前の椅子で休憩を。
満足に身体が温まってしっかりとあまみが出てました。
遠いので早めに帰ろうと4セットで終了して着替えていたらずらずらと6人程脱衣所に入って来たので、混む前にのんびり入れて良かった。


男
-
80℃
-
12℃
メリークリスマス!!
良い子の皆様に、サンタさん来ましたか?我が家はサンタどころか寒波が来ましたよ。
その影響により、予定がすべて٩( ᐛ )وパァになった桃代です。
土日に旭川方面に行く予定が、木曜深夜から三国峠、石北峠、北見峠、旭紋道全て通行止め。
オホーツク十勝道も通行止めで、どう迂回しても5時間以上かかりそうだし事故が怖いので中止に。全てキャンセル。
こういうこと、毎年一回はありまさぁね。
で、こちらは過去サ活。ごめんなさい。
若干の降雪でしたが、じゃらんクーポンあるので日帰りで初めてお邪魔したこちら。
土曜日の15時頃だったので、チェックインの方が多いのかな?と思いきや
地元の方が圧倒的多数!
結構町から遠いのですが、それでも来られる方が多いんですね!
ホテル館内自体がそこまで大きくないので
脱衣場も浴場もコンパクトですが
温度の違う浴槽2つと水風呂、サウナ、露天風呂と欲しいものは全て揃ってます。
無色透明の温泉ですが、まぁ~温まりが早い!
じっくり入れる温度帯なので、下茹でバッチリでサウナへ。
定員2名、一段横長スタイルのなかなか面白いサウナ!
しかも清里町の緑清荘と同じ、無数のストーブに囲まれるスタイル!
面白い!!
先客さんと入れ替わりながら座ると
熱さはじんわり…90℃と温度計は示してるけど
体感70℃なんだよねぇ……と思いつつ
真新しい12分計とにらめっこ。
10分入って、3歩先の水風呂へ。
温泉と温泉に挟まれてるけど、水温は
適温!温くなく、冷たすぎずで気持ち良い😊
椅子は無いけど露天風呂へ!
ここの露天風呂がね……良い!
壮大な岩風呂なのですが、何とも趣があって
BGMが無いので、自然をダイレクトに感じることが出来ます。
(結構深い森の中なので)
葉の揺れる音、雪が積もって屋根から落ちる音、風の音
そういった自然音をBGMに、しんしんと降る雪を浴びながら好きな岩に座ってととのう………
これが最高の外気浴でございました✨
しかもここの露天風呂、程好い温度なので
雪見風呂がはかどる(?)のですわ……
静かで最高!!気持ち良い~😊
2セット目のサウナは、雪見長風呂したせいか
ストーブが本気出したのか分かりませんが
結構熱くなってまして………さらに気持ち良かった✨
冬のサ活好きだなぁ……
ちなみにこちらのホテル、雪が積もると夜にエゾクロテンが遊びに来ます。
めちゃくちゃめんこい💕💕
今回もありがとうございました✨✨

なぜか私の居住地だけ、どっさり雪🥲
30センチ位積もってたけど車だけ出して他は無視して初訪問のこちらへ🤗
本当にこの道で合ってる?って不安になると「あと◯Km」の看板が出てくる。また暫く走って不安になってくるタイミングで計5ヶ所くらいの看板に勇気付けられ無事到着🙌
さすがは林業のまち津別🌲🌲
館内はふんだんに木材が使われていて優しい雰囲気☺️
売店を覗くとMOKUタオル発見!もちろん購入🤗
さて、まずはごはん食べまーす😂
事前調査でビーフシチューに決めていたのに、券売機の前で急に浮気🫣
おじぃ8人組が楽しそうに食事中。町内から無料バスが出てるそうだ。湯上がりの様子だったが、このおじぃドラクエとお風呂被ったらあずましくないだろうな笑
さて、風呂いくか♨️
脱衣所はカゴ式。靴箱の所に鍵付きの貴重品入れあり。
先客は1名サウナ中。洗体中に帰っていったので安定のひとりぼっち🙂
温泉はトロトロつべつべ系で好きなやつ🥹
しっかりのんびり楽しんで、いよいよサウナ🤗
サ室は細長い1.5畳ほど。
そしてなんと言ってもここの特徴は壁にストーブが埋め込まれてる!!細長いストーブが14こだったかな?と天井に少し大きいのが2つ!
しかしぬるい😭78℃
ヴィヒタが5こ位ぶら下がってて「霧吹きしたらいい匂いするよ」って書いてたから全部のヴィヒタに満遍なくシュッシュシュッシュしたら湿度上がって気持ちいい😆
13分で出てシャワーで流して水風呂へ!「この水風呂飲めるよ」って。蛇口全開でゴックゴク!うめー😆ポカリのCMかと思った。
露天はあるけどイスはなくて、浴場にアディロンダック2つあるのでとりあえず内気浴。そのうち1つが元打たせ湯の個室空間でめっちゃいい😂
即きりん柄のあまみが🦒
2セット目以降サ室の温度は上がったり下がったりで最高84℃。ムラがすごいね。
でも私好みのジメジメに育ったサ室で計5セット🤗
途中アディロンを外に運び出そうとするも、2つ目のドアが抜けれず断念🥲小さいパイプイスみたいな介護イスを持って外気浴したり
露天風呂の真ん中にある岩が何故かテーブルみたいに平らに切断されていたので
これは「ここでトトノイなさい😇」とのお告げだと思い、この上で整ったり色々楽しみました🤗
アディロンだけはどうにかして外に出すのが目標🥹
あ!最後に、今日は世界ミミ活DAYなのでしっかりミミ活もしてきました🤗










女
-
82℃
基本情報
施設名 | 奥屈斜路温泉ランプの宿森つべつ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 網走郡津別町 上里738 |
アクセス | 津別町市街地より上里方面へ車で約20分(23km)🚗 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0152-76-3333 |
HP | http://mtbt.biz/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:30〜22:00
火曜日 10:30〜22:00 水曜日 10:30〜22:00 木曜日 10:30〜22:00 金曜日 10:30〜22:00 土曜日 10:30〜22:00 日曜日 10:30〜22:00 最終受付:20:30 |
料金 |
日帰り入浴で800円♨️
お得な食事付き日帰り入浴セットで1300円♨️ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.09.29 14:27 かにぱんの国
- 2018.09.29 14:29 かにぱんの国
- 2018.09.29 14:30 かにぱんの国
- 2019.05.23 06:45 ピンクのタオル
- 2023.05.17 23:44 キューゲル
- 2023.12.27 17:50 名波冠弥
- 2024.06.23 19:18 まさぞー
- 2025.04.26 17:17 まさぞー
- 2025.04.26 17:23 まさぞー
- 2025.04.30 09:08 saunakensetsu
- 2025.04.30 10:23 saunakensetsu
- 2025.04.30 10:29 saunakensetsu
- 2025.04.30 10:33 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:04 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:07 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:09 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:15 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:20 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:24 saunakensetsu
- 2025.04.30 11:27 saunakensetsu
- 2025.05.05 07:45 saunakensetsu
- 2025.05.05 07:48 saunakensetsu
- 2025.05.05 07:50 saunakensetsu
- 2025.05.17 22:32 saunakensetsu
- 2025.05.27 05:02 さか