サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
昨日はここに泊まりましたが多分泊まることはもう無いと思います😅メチャ混んでるので廊下にシーツを敷いて寝る人や長椅子で寝ている人続出ですねびっくりしました😳慣れてる人はいつも見慣れている光景でしょうが初めての私には結構キツかった💦運良くリクライニングで寝れましたがいびきや寝言が多くて神経質?な私は中々寝ることが出来ませんでした😂結局2時間くらい寝て朝風呂に行きました😳サウナもやってて10分2セットして施設で朝食😊結構美味しかった👍👍
男
男
[ 北海道 ]
登別帰りのダブルヘッダー、2件目はずっと気になっていたプライベートサウナなsaunaFIXさん。
20:00から2時間空きがあったのでstoneを即予約🙆♀️
プライベートサウナは気になっていたが、外気浴どうなんだろ🤔浴槽で入る水風呂に興醒めしないかな🤔なんとなく1人で入ると寂しくないかな🤔等不安もあり食わず嫌いだった。
だがこの日、僕はプライベートサウナ童貞を卒業し、その魅力に取り憑かれた。
初めてということでスタッフの女性に利用方法の説明を受けた後いざ入室。
綺麗なリラックスルームにダブル浴槽の浴室、ゆったり寝そべれるセルフロウリュサウナ、そして外気浴バルコニー🤤
全てが独り占め、誰にも邪魔されることなく、セカンドハウスにしたいとさえ思う贅沢な空間だ。何を心配していたんだろうか。やはり食わず嫌いは良くない🤔
写真をみていただければ余計な説明は不要と思う。
猫サウナー超辛口評価(★1〜10)
★★★★★★★★★★
[ 北海道 ]
北海道は札幌市中央区の湯香郷(とうかごう)さん。10:50チェックイン。
JASMACというホテルも入ってるビルにある施設。お支払いをして、下足箱に鍵を入れてロッカーキーと交換。大浴場は3階。
ロッカールームに入るとスタッフがいて、タオル大小を渡してくれる。浴衣は要りますか?と聞かれたので、そんなに長居はしないので、要りませんと。
ロッカールームが広い。こんなにあるんだ。なかなか壮観。浴室も広い。内湯も巨大。こりゃ凄い。
サ室は大きめの2段。ほとんど1段でちょっだけ2段の箇所がある。
対流式ストーブの90℃。湿度、輻射熱は適度にある。しっとりとした熱さのサウナ。
水風呂も広め。15℃くらいかな。ひんやりする肌触り。冷たくて気持ち良い。
外気浴は露天で。椅子が2ヶ所に計5脚。冬でもそこまで寒くないや。
露天に低温サウナがあるが、カラッとした採暖室のような感じ。かなりマイルド。
温泉はpH7.4の等張性のナトリウム-塩化物泉。潮の香りのする良いお湯でした。
サウナ後は着替えて、4階の休憩所へ。なかなか優雅な大人の空間。
12:30チェックアウト。ホテルに併設されている温浴施設。サウナはしっとりしていて、水風呂もしっかり冷たい。年齢層高めで、ちょっと優雅な大人の空間って感じでした。
男
女
男
[ 北海道 ]
夜勤明け🪜サウナ1軒目
12:00~2枠でIN
エスエイト純さんのアウフグースイベントに参加🔥
12:30~回、14:00~回、15:30~回
3回とも参加出来た☺️
純さんの熱波参加は、2024年11月の妹背牛温泉ペペル以来か🤔
タオル捌きがとても素晴らしすぎる!
風が美味しく感じるのは何故か🤤
4月の大会は観に行けないけど、一番の推しです😍
テントサウナも堪能⛺
アウフグース終わりの純さんもテントサウナでご一緒に😆
セルフロウリュでゲルマ兄から感謝の熱波を送りましたw
マッチング案件も発生🚨
サ室で知り合った女性客が3/1のアヴァントに参加するとの事🤣
同じ回だし🤣🤣
思わずお互いにハイタッチ🤣🤣🤣
現地でマッチングしましょうw
その方は週1アーチ通いしているそう👀
神客かwww
8セットでFinish
雪ダイブ5回☃️
あーやんEやんさんのキーマカレー、
サいこうに美味しかったです😍👍Eヤン
エスエイト純さん、エレガント渡会さん、スタッフの皆様、本日もありがとうございました🙇♂️
[ 北海道 ]
アロマミストサウナ。
何の香りかな、かすかないい香りと程よい蒸し蒸し感。温度は高すぎずじっくり座る。
汗で毒素は出ないけどなんか悪いものが出てってる気持ちになる。心の澱が出ていってるのかな。イライラとか落ち込みとかそんな澱みがサ室で蒸されてるうちに流れ出してるんだ、きっと。地元から離れてるから特に嫌なことを切り離せてるのだ、きっと。
サ室は座席脇にシャワーついててすぐ洗い流せる。
向かい合わせにふたりずつ座れて、両方の座席の真ん中に塩の器、スプーンもついてて塩を取り出しやすい。
朝食前に1セット。
朝食腹パンでしばし休憩して2セット。
ミストサウナでも心拍数充分上がる。
水風呂ないから露天の石に座り休憩。
外の風にあたると気持ちいい。
上の展望露天でもいいけど遠いから下の露天が私的にベスト。
見晴らしは最高。塩サウナもよかった。
でも男湯のオートロウリュがうらやましい。
サ室で偶然した森と八雲のお姉さん、サウナ談義楽しかった。またこの辺で会えるといいな。
帯広出身のお姉さんもお話相手ありがとうございます。
しばらく休憩して次へ。
男
[ 北海道 ]
今週は
月曜日、小清水ふれあいセンター
水曜日、川湯観光ホテル
木曜日、緑清荘
そして昨日、ここアッセへ‼️
湯船1つと、広く冷たい水風呂が特徴的。
広いサ室はテレビ付でセルフロウリュも可能
頭巾を被り、プロサウナレスラーへ
10分、15分、10分 ゆったり3セット
3セット目にしっかりととのう理想的なサ活🔥
あずましウナでなまら最高サウナ
上がった後は妻とオロポで乾杯🍻
いくぞ!三連休の幕開けだ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。