北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート
続きを読む

しまりんケロリン

2025.05.18

43回目の訪問

本日もセンチュリオン!

サウナに入って気づいたけど、どうやら身体が夏仕様に向けてウォームアップをしている模様。

そのため、いつもより短めにサ室を出る!
少し疲れが溜まってたのかもだけど、もたなかったw

13時のロウリュに参加して、サウナストーブの前に着座。
ここはアリーナ席と自分の中で決めた!

ゆっくり水が落ちていくのを眺めながら、音を聴いて楽しめた(´∀`)

また来ます

続きを読む
27

マルタイガー

2025.05.18

48回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日2件目
普段は昼間にタオルを振ることが多いため、レア回なのでリナちゃん熱波に参加。自ら激熱を名乗るだけあってなかなかの熱さ🔥明日から施設メンテナンスのため長期休業なので、駆け込み需要もあり混み混み🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🐅💦
なんとか3本受けました💨リナちゃんの熱波、夜も振ってくれると参加しやすいんだけどなぁ〜🤔
今日も良いお湯♨️良い風🌪️をありがとうございました🐅〜♪

続きを読む
42

sora⟡.·

2025.05.18

1回目の訪問

久しぶりのサウナコタン!
公式LINEからアンケートに回答でなんと、
フリータイム無料入浴券GETで無料サ活!!

お得なので皆様ぜひ調べてみてください!

計6セット!
10×3セット
温冷浴からの外気浴1

かき氷休憩からのゴロゴロ〜( ˙꒳˙ )zzZ

15×2セット
途中清掃で3×1セット半整い😂

休憩前はずっと2弾目でオートロウリュの時間を狙い、
休憩後は3段目でスタートからのオートロウリュで
体アチアチヒリヒリ⚡️🔥

前回来た時よりもサウナ長く入れるようになり
水風呂にもガッツリつかれるようになって
整いまくった〜!!!

帰宅してバリピーと蒸籠で蒸したふかし芋と
蒸し牡蠣で晩酌🍺🍺
なんて贅沢な一日だ、、!!

サウナコタンのバスクチーズケーキ
濃厚で美味すぎてハマりました🫶💕
かき氷もふわふわで美味でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

Taishi Yasuda

2025.05.18

28回目の訪問

まったり2セット
外気浴もよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
12

健太

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

鬼サウナ:8分 × 3
水風呂:20秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初投稿♨️初めての鬼サウナ110℃は最高にキマりました👹

ビュッフェ

まぁ、美味しくはない♨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
11

m⃞ i⃞ o⃞

2025.05.18

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

初訪問!
入口にあるグッズ可愛い🌻

レトロな雰囲気。
サウナ室こじんまり。しっかり暑くて、女子風呂サウナでこんな高温珍しい!さいこう。
水風呂も冷たい!ととのいました!

外気浴スペースに椅子たくさんあるけどインフィニティチェアは1台で、皆必ずそれに座るって感じでなかなか取り合い(笑)

露天風呂は子供たちも入りやすい温度で長湯。
ゆっくり過ごせるお風呂♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

kdy

2025.05.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kurokumakiiro

2025.05.18

5回目の訪問

サウナ:6分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
足元マットありがたいです。
夜は景色が見えないので上段で蒸されます。
オートロウリュの水がすぐに蒸発せず、ずっとジュウジュウと鳴っているのはなぜなんでしょう。
鳴り止まないうちに次のロウリュが始まり、がっつり暖まります。

水風呂もちょうど良い。
塩素臭くないし、いくらでも入っていられる。

今日の夜の外気浴は風が強かったですが、とても気持ちよかった。

あらためて、自然の素晴らしさを感じました。
ありがとう知床。ありがとう北こぶしさん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ダイ

2025.05.18

2回目の訪問

りなさん、洸さん、みじゅちゃん、かほちゃん熱波😆楽しく参加させていただきました!サ室はアチアチで熱波師さんは個性豊かで最高でした。本日はありがとうございましたとお疲れ様でした👍

続きを読む
16

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2025.05.18

5回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

15:30頃in

久しぶりのこうしんの湯!!
日曜日だから安定に混んでいて洗い場も結構埋まってる、、😮‍💨
サウナも珍しく混んでてタイミングによってはほぼ満席の時もあるぐらい🙄
私はタイミング良く全セットストーブ前キープできたので満足😌
相変わらずストーブ稼働時は灼熱地獄の熱さで火傷レベル🥵からの冷たい水風呂が沁みる〜🫠
相方と来たので時間限られてのサ活でしたが爆速で6セットキメてフィニッシュ!🧖🏻‍♀️✨
男湯も結構混んでたみたいです、、🧖🏻

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
169

朱色3号

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

そば処 金の蕎麦

カツ丼セット

続きを読む
196

フコロミオン

2025.05.18

337回目の訪問

サウナ飯

ホーマックで野菜の苗たちをお迎えしてからIN💨

ハーブは面白い、歯磨きの匂いを想像させるもの、オレンジの匂いを香らせるもの、カレーの匂いを香らせるものなど、みんな違ってみんないい😊

ロッカーの埋まり具合的にサウナは混んでいそうだったので、洗ってからお風呂を楽しむ♨️

バイブラ15分→寝湯ジェット15分→水風呂5分

サウナ覗いてみたら、やっぱり混んでいた!
隠れ席が空いていたので座る🪑
ここは誰も座っていない時だと背中の壁が熱々なので、他のところとは違う熱を楽しめる🧖

すると前を通る方に声をかけられたので見上げると、あるるかんさんだった!
ご挨拶と場所どうぞって言ってくださったけど、すかさず場所移動したおじいさまに先を越された(笑)

サウナは激混みだったけど、大きめの声で話す人もいなくて日曜日のサウナ室とは思えないマナーの良さだった😳
サウナは2セットで終え、洗って上がり!

サウナ 10分 7分

脱衣室にあるるかんさんがいたので少しお話を😊

本日もありがとうございました!

クリーム氷いちご

やっぱこれだねー

続きを読む
58

みの

2025.05.18

2回目の訪問

洞爺湖マラソン当日
10kmを無事完走
セブンで腹ごしらえして1時間前にはロビーで待機
オープン時には多くのランナーがロビーに集合しておりました
今日は男性が月の湯
マラソンでかいた汗を清め水通しせずサ室へ
昨日の反省を踏まえ最上段ではなく三段目をメインに10分(セルフ+オート)10分(オート)12分(セルフ+オート)最後は最上段で10分(オート)の4セット
水風呂は星の湯より1℃高い11℃で気持ち入りやすい
頭上からの瀑布は水風呂より若干ぬるめでずっと浴びてられる
外気浴はランナーさん多数で終始賑やかだったためととのいは昨日より浅め

星の湯では湖、月の湯は庭園
違った楽しみ方ができていい施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
32

chanmi

2025.05.18

3回目の訪問

サウナ飯

GWのお休みを遅めにいただき、大好きな北こぶし知床へ♡暖かい時期は初めて来た気がします。景色が新鮮。オールインクルーシブとライブキッチンのお食事で更におもてなしがすごい事になっていました。お腹いっぱいになりすぎて夕食後はジムで運動して、2度目のサウナへ。サウナも相変わらず熱々で足の指先まであまみでました。ととのうテラスもいいですね〜。心地よい風とカモメの声で脳内ヘルシンキトリップできました。

明太子パスタ

夕食は全部美味しかったです。特に明太子パスタ。本当はおかわりしたかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

maru

2025.05.18

1回目の訪問

今日はお泊まりサウナ
ここでのサ活は初めて

1回目
サウナ(86~92℃セルフロウリュ )8-10-10分
水風呂(体感18℃) 2-4-3分
久々のロウリュで熱気を避けきれず指に浴びて、やけどしそうになる
すぐに水風呂→流水で初期治療
湿度計は72%、もっとあるような感覚
アッツあつなのに、息がしやすい、むしろ熱気を吸い込みたい
長ーくしっかり入れる水風呂に浸かって
外気浴

ドゥクドゥク バキーーン

と、3セットとも仕上がる

2回目
サウナ(90℃)8-8分
水風呂3-3分
ほろ酔いなので、身体と相談しながら
夜は、照明を落としている
ぼんやり見える木々や星が見えるための演出だとしたら、ニクい
虫も寄ってこないのでヨイ
天気予報どおり晴れて、外気浴で空を見上げると、無数の星空
酔っているからか、調いの前兆なのか、衛星なのか、星が動いて見えるぅ、ハハッ🐭
露天風呂と不感の湯、主浴槽とちょびっと水風呂で温冷交替浴

で、また明日

続きを読む
39

宮田 輝一

2025.05.18

81回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

#今日のサウナ

続きを読む
27

kogoro

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7〜12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
札幌の有名なサウナ屋さん。
札幌サ旅で1泊はサウナ有りのホテルに宿泊したかった為こちらにお邪魔させてもらいました!
ホテルもサウナも全体的にキレイ。
私が入ったのは22時前だったけど、全然人と被る感じではありませんでした。
23時頃になって結構混みだしたので、立地の関係もあると思うけど早い時間はそんなに混まないのかも。
サウナは潤いながらしっかり汗も出るフィンランドサウナ。
ヴィヒタの香りで内装も良いしロウリュも出来て完璧です◎
水風呂は体感15℃位?
丁度よく、欲を言えばやはり外気浴が欲しかった。。。
でも不感浴なる物もあり、色々楽しめました◎

かるね屋

焼肉

写真撮るの忘れてたのが残念! 色んな部位の焼肉をシャルドネと共に。。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

とし

2025.05.18

2回目の訪問

ホロホロ山荘♨️
本日2件目のサ活、ガラガラでゆっくりできたが、水風呂がとても温く温度を計ってみると何と28℃温すぎて全然スッキリしなかった。残念。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 28℃
121

コヤヴィシャス

2025.05.18

64回目の訪問

今日のセンチュリオンは神回だった
アツアツのサ室
ほぼ貸し切り
インフィニティチェアも不感風呂のイカダも空いてる
完全に出来上がっしまった

ミッドナイトロウリュがあれば
もう言うことないな

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃,8.2℃
146

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!