2023.11.26 登録
女
[ 北海道 ]
先日胸下まであった髪を
バッサリ肩ラインまで切りまして、初のサウナ♨️
それはそれは洗髪がラクでサイコー🤣
ドライヤーも時短に🫶🏻
髪縛っているとサウナハットによっては窮屈だったりしたのも解消されました🌿
3セット
8min.10min.11min
今日はなんだか汗の出が良い😚💦
整い度合いは低かったけど、
たくさん汗かいてスッキリ🫶🏻
女
[ 北海道 ]
本日はいつもよりわりと賑わっている〜!
でもサ室は3人くらいで回す感じで快適😗✌🏻
屋上の壺湯で下茹でしてマッタリしてから
3セット
9min.12min.11min
ローリュ&ウォーリュでいい感じに作り上げてムシムシ😶🌫️
12℃冷たい水風呂でリフレッシュして
屋上で休憩〜😇
ちびっ子が露天で遊んでてカワイイ〜
と思うと同時にあぁ、私もその頃に戻りたいよ🙃
と思った次第です。
女
[ 北海道 ]
今日はあつ湯でガッツリ下茹でしてからの2セット❤️🔥
すでに体が温まっていたのですぐに発汗☺️
2セット
13min.21min⌛️
いつもより水風呂も長めに入ってみた❄️
気温が上がってきているとは言え、まだ寒い外気浴〜
10分くらいイスに座ってたら冷え冷えになった😬
女
[ 北海道 ]
11:00〜12:40(100分利用)
他の利用者いなかったので貸切〜😆🌿
バスタブにお湯溜めてちょっと下茹でからの3セット
15min -20min/set
サ室は90℃〜96℃
ロウリュしてムシムシ😇❤️🔥
前回は曇りで見れなかった羊蹄山⛰️
今回はバッチリ🥺❣️
こんな贅沢な時間はないなぁ〜と120%癒された🌿
水風呂は5.8℃グルシン🧊
バチバチに仕上がってるのでこの冷たさが気持ち良い。
もう一つの水風呂は18℃くらいにしてゆったり楽しみました🫶🏻
2025.3月現在、持ち込みアロマオイルでロウリュは禁止とのことです。
今後アロマロウリュ出来るようになったらもっと最高だろうなぁ🤤
そして夕暮れの時間帯にも来てみたい🌇
共用
[ 北海道 ]
本日女性(洋風)👩🦱👩🦰👩🦳
アロマはパウダーウェーブ🤤
3セット
1.2セット目はソロの時もあったけど
3セット目はMAX9人とぎゅうぎゅう😑
12分計は壊れて使用不可でした
その代わり砂時計置いてました〜
サ室は84℃🌿
水風呂15℃
マイルドな水温でゆっくり入れました〜
女
女
[ 北海道 ]
3月初はプレキャで🌿
露天♨️壺湯で下茹で〜
3セット
10min.12min.14min
いつものようにロウリュ&ウォーリュで蒸し蒸しに🫶🏻
水風呂は12℃
外気浴は気温高めだったので
ゆっくり出来ました♪
サウナは良かったものの
脱衣所のケータイマナーと
C国人の洗面台散らかし放題が目につき
なんとも微妙な気持ちになってしまった😞
女
[ 北海道 ]
アンヌプリ滑ってからのin
本日、女湯は和風♨️檜風呂で下茹で〜
コチラのサ室も綺麗に修繕されておりました🌿
本日のアロマはユズ🍊
98℃でロウリュすれば痛いくらいアチアチ🥰
和風の方が温度高い設定なのかな?
2セット
8min.11min
水風呂は8.5℃🫶🏻冷たいやつ🧊🧊🧊
外気浴がサイコー
女
[ 北海道 ]
やっと来れたよ〜綺羅乃湯♨️
本日、女風呂洋風👩
洗体すませてチャチャっと下茹で。
サ室は改装されて綺麗になってました。
座面が少し下がったような?
3セット
9min.10min.12min
本日のアロマはパウダーウェーブ🌿
ロウリュをすればアチアチの水蒸気が頭上から降り注ぎ肩がヒリヒリ痛む〜気持ちいい〜❣️サイコー❣️❣️
(人類は猪木スタイルで両ポッチを保護せよ)
本日から水温計デビュー🙌
水風呂は13℃。
もう少し低めを期待していたけど、程よく冷たくて気持ち良い🥰
前にあったアディロンダックはなく長椅子のみだけどバッチリ整った〜‼️
過去1のあまり出現〜濃さも範囲もスゴイ〜
本当に大好きな施設❤️❤️❤️
女
[ 北海道 ]
入ってみたら洗い場もお湯に浸かってる人も0でビックリ🫢
その後は露天から降りてきた人や入って来た人もいるけど空いてて快適〜!
サ室は最初のセットはソロでした〜🥰🌿
その後は2〜3人といった感じ
3セット
9min.11min.13min
しっかりアチアチになった体を13℃の水風呂で冷やし
整いは階段上がって露天で♨️
ちょうど池崎とニャンコ🐈の番組やってて癒される🐱
女
女
[ 北海道 ]
2ヶ月ぶりにin
なんだか施設内が色々変わってた〜
アルコールのショーケースの位置とか
脱衣所の椅子も変わってたし〜
ドライヤーも変わってたし〜キョロキョロ🙄
今日はわりと空いていたので
どちらもストーブ前の2段目に座れました🌿
2セット
10min.18min
2セット目が5分経っても全く発汗してこなくて
3セット目は辞めておこうの気持ちになってしまった🙄
そんな日もあるよね〜
帰る頃には結構雪が降ってきて、そんな中での外気浴は気持ちよかったのでオールOKということで😚
ドライヤーがノビーからテスコムのに変わってたんだけど風量落ちてて地味にショック
ちなみに奥の席の100円ドライヤーは絹女からリファに変わってました🫡
女
女
女
[ 北海道 ]
スキー終わりにin♨️
オートロウリュ側は85℃
セルフロウリュ側は93℃
3セット
セルフロウリュ 12min.
オートロウリュ 10min.
セルフロウリュ 11min
ローズマリーのロウリュ香ばしくて大好き☺️🌿
オートロウリュもタイミングよく味わえて満足〜‼️
水風呂は12.4℃と冷え冷えなのに
ヒリヒリ痛い感じはなく肌あたり優しいのはやはり水質がいいからなのかな〜サイコー❣️
今回初めて整いブースのような部屋に入ってみましたが
そこのデッキチェアでグルグル🌀天に召されました😇
でもやっぱり露天で外気浴が気持ちよかった〜🥺
女
[ 北海道 ]
やっと来れたメープルロッジ🌲🌲🌲
2000円のランチセットでIN🏡
ささっと洗体済ませて、ヒノキ風呂41℃で下茹で♨️
重曹成分が入っているらしくヌルヌルつるつる。
角質が取れそうな感じ。
外にかかっていた温度計によると外気温8℃。ほんと?
サ室は2重扉。広〜い!
76℃くらいで入ると少しスースーする。
さっそくロウリュ2杯。すぐに蒸気が回りホカホカ〜☺️
先に入っていた若いお二人。
永遠とペチャクチャ〜姦しい
会話はお控えくださいの注意書きは目に留まっていないのかな〜
しまいには下痢嘔吐の話。
ヒーリングミュージックが流れてて
すごく良いサ室のなのに〜残念すぎる😢
2セット
20min.21min
水風呂も14℃で良い感じ😇
インフィニティとプラスチックチェア合わせて6脚くらいあって
整いスペースも充分❣️
温度が低いのでまったりゆっくり入る時間があれば
良い所かなーという印象でした😊
女
[ 北海道 ]
今年初プレキャ♨️
週末だからか?いつもより賑わっておりました!
2セット
14min.19min
入った瞬間少しカラッとしてたので
早速ロウリュ☺️
気温低めで外気欲がサイコーでした🐱🌿
信玄🍜は相変わらず長い列
みんなこの寒い中よく並ぶなぁ🥺🧊
帰ってビールにしよー♪
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。