2023.11.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 綺羅乃湯 キトウシの森きとろん
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とうふ

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

朝ウナ

本日.女性wood側👩
朝割80分+ワンドリンク注文で30分無料延長

朝イチでINしたのでほぼ誰もいなくて快適☺️

4セット
まずは大好きなテータ😚
なんの香りかわからないけど香ばしくていい香り〜
暗くて落ち着く〜

次はトゥーリ
広々してるけどロウリュしたらいい感じに☺️
そして、ここの香りがラベンダー×マンダリンですごくいい香り🌿
ラベンダー単体はあまり得意な匂いじゃないのだけれど
この香りはすごく良かった〜❣️

次はハルマーで蒸され
そのまま、またテータへ移動🏃‍♀️‍➡️

短時間での利用だったので全部は入らなかったけど
大満足〜

そしてここのモヒート大好き🤤

サウナスモヒート

ハーブたっぷり🌿🌿🌿

続きを読む
107

とうふ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

雨の日サウナ🧖‍♀️

ずっと気になってたけどなかなか来れてなかった文化浴泉♨️
なかなかに活気のある雰囲気〜受付の方達もハキハキと気持ち良い対応☺️❣️

ナノ湯と軟水湯で下茹でからの
2セット
6min.10min

サ室はコンパクトで上段は奥行きもないので
わりかしコンパクトに座らなければならぬ
暗くて落ち着く〜

オートロウリュは20分おきにあるので
回しやすい〜
出入りは多いのに何故か熱が逃げている感覚はなく
上段ずっとアチアチな感じでサイコー😇
下段はマイルドな感じ!

そしてそして、水風呂はチラー効いてて13℃で冷え冷え〜😍
アチアチとヒェッヒェッの温度差が最高❣️

休憩室は暗めのお部屋に扇風機回ってる感じでしたが
私は洗い場近くのプラ椅子がなぜ落ち着いた☺️

また来たいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
102

とうふ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

朝ウナ☀️
昨夜行ったフローバの系列店
3Fで受付(前払い)でin
4Fへ上がってタオル2種、サウナマット、ポンチョ、ロッカーキーを受け取りいざ🏃‍♀️‍➡️

下茹でできるような温浴はなし。

サ室は左右迎え合わせのタイプ。
暗くて落ち着く〜
オートロウリュは10分ごとにあり😶‍🌫️
しっかり暑い、ロウリュはマイルドな感じ☺️
3セット
6min.9min.10min

バスタブ🛁型の水風呂が2つ
水風呂もマイルドな感じで長く入れるやーつ❣️

ポンチョを着て外気浴スペースへ🏃‍♀️‍➡️
アディロンダック、インフィニティチェア、フルフラットのやつとか色々揃ってる〜
風が気持ちよくて気持ちよい〜😇
ここは私的には何セットも重ねたくなる感じのサウナだなぁ☺️ゆっくり何回も入りたくなる感じ〜
朝から素敵サ活できて大満足🥰
ストレートアイロン、コテもあってお出かけ前の女子は嬉しいのでは?🫶🏻
3Fのラウンジではソフトドリンクも飲み放題でゆっくりできる〜なんてありがたい施設ってな感じでした😆

ケベロス明治神宮前店

マリナーラ

🍕🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
110

とうふ

2025.04.27

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

2h利用。
QRコードで初回登録してin♨️

浴槽は高濃度炭酸泉と
日替わりの湯(本日はマリーゴールド)🌼

脱衣所、浴場ともに広々してて
新しくてすごく清潔感ある〜! 

サ室も広々しててオートロウリュは15分おきにあり❤️
本日の香りはカモミールほうじ茶🍵
3セット
6min.7min.8min
ロウリュが始まるとアチアチに〜滝汗😇

整いスペースには10脚ほどインフィニティチェアが並んでおり扇風機あり☺️めちゃくちゃ整った〜❣️

浴場もサ室もヒーリングミュージックかかっており
そこもポイント高い〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
94

とうふ

2025.04.15

1回目の訪問

アイヌネギ採り🌱→ジンギスカン🍺→ぶなの森🌳

初訪問。600円でin
女風呂は本日は洋風
脱衣所も浴場もキレイに管理されていてる印象☺️

浴槽は
主浴槽・源泉掛け流し・ジェット・露天・水風呂♨️
源泉掛け流しで下茹で。
スベスベする泉質。
すごくポカポカになり湯冷めしにくくて大好きな泉質!

サ室は対流式ではあるものの、
そこまでカラカラしている印象もなく入りやすい❣️
88℃〜92℃で推移
2セット
9min.15min

水風呂は11℃と冷え冷えでサイコー🧊

露天で外気浴🌿
ここが最高に良かった〜🫶🏻
開放感ある造りで小鳥の声や目の前に流れる細流の音
そして控えめに流れるヒーリングミュージック
このthe自然!な空間にすごく癒された🥺🌿

上がってからも汗が出るくらいにポカポカで
脱衣所にある外に出られる小さめな中庭?のような所に出て涼むのもサイコーに気持ちよかった〜😇

和風風呂はセルフロウリュも出来るようなので
また絶対イキタイ🥺❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
115

とうふ

2025.04.14

9回目の訪問

本日の女風呂→洋風👩
本日のアロマ→HIKOBAYUラベンファー
       (ラベンダー+トドマツ)

水風呂→12℃

2セット(88℃)
11min.15min.

アチアチに蒸されながら気がついたら仕事の反省点など
考えていた〜😇
2セット目はソロのタイミングもあり最高でした🫶🏻🌿

そして前回なぜか流れてなかったラジオも流れてたし
アディロンダックも復活していた🥰
足元はラバーマット引いてあって足が冷えないようになってて良きでした〜☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
112

とうふ

2025.04.05

12回目の訪問

3セット
9min.13min.12min
入った時は賑わっていたものの
最後の方は数人で快適でした〜🤗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12.5℃
105

とうふ

2025.03.29

11回目の訪問

先日胸下まであった髪を
バッサリ肩ラインまで切りまして、初のサウナ♨️
それはそれは洗髪がラクでサイコー🤣
ドライヤーも時短に🫶🏻
髪縛っているとサウナハットによっては窮屈だったりしたのも解消されました🌿

3セット
8min.10min.11min
今日はなんだか汗の出が良い😚💦

整い度合いは低かったけど、
たくさん汗かいてスッキリ🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
105

とうふ

2025.03.22

10回目の訪問

サウナ飯

本日はいつもよりわりと賑わっている〜!
でもサ室は3人くらいで回す感じで快適😗✌🏻

屋上の壺湯で下茹でしてマッタリしてから
3セット
9min.12min.11min

ローリュ&ウォーリュでいい感じに作り上げてムシムシ😶‍🌫️
12℃冷たい水風呂でリフレッシュして
屋上で休憩〜😇

ちびっ子が露天で遊んでてカワイイ〜
と思うと同時にあぁ、私もその頃に戻りたいよ🙃
と思った次第です。

ピザまん

続きを読む

  • サウナ温度 32℃
  • 水風呂温度 12℃
105

とうふ

2025.03.20

44回目の訪問

今日はあつ湯でガッツリ下茹でしてからの2セット❤️‍🔥
すでに体が温まっていたのですぐに発汗☺️

2セット
13min.21min⌛️

いつもより水風呂も長めに入ってみた❄️
気温が上がってきているとは言え、まだ寒い外気浴〜
10分くらいイスに座ってたら冷え冷えになった😬

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
105

とうふ

2025.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

11:00〜12:40(100分利用)
他の利用者いなかったので貸切〜😆🌿

バスタブにお湯溜めてちょっと下茹でからの3セット
15min -20min/set
サ室は90℃〜96℃
ロウリュしてムシムシ😇❤️‍🔥
前回は曇りで見れなかった羊蹄山⛰️
今回はバッチリ🥺❣️
こんな贅沢な時間はないなぁ〜と120%癒された🌿

水風呂は5.8℃グルシン🧊
バチバチに仕上がってるのでこの冷たさが気持ち良い。
もう一つの水風呂は18℃くらいにしてゆったり楽しみました🫶🏻


2025.3月現在、持ち込みアロマオイルでロウリュは禁止とのことです。
今後アロマロウリュ出来るようになったらもっと最高だろうなぁ🤤
そして夕暮れの時間帯にも来てみたい🌇

柿崎商店

赤身丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 6℃
116

とうふ

2025.03.10

8回目の訪問

本日女性(洋風)👩‍🦱👩‍🦰👩‍🦳
アロマはパウダーウェーブ🤤

3セット
1.2セット目はソロの時もあったけど
3セット目はMAX9人とぎゅうぎゅう😑

12分計は壊れて使用不可でした
その代わり砂時計置いてました〜

サ室は84℃🌿
水風呂15℃
マイルドな水温でゆっくり入れました〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
106

とうふ

2025.03.03

43回目の訪問

2セット
14min.18min

どちらもストーブ前に座れました☺️🌿
雪がチラつくなかでの外気浴、今シーズンあと何回できるかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
112

とうふ

2025.03.01

9回目の訪問

3月初はプレキャで🌿

露天♨️壺湯で下茹で〜
3セット
10min.12min.14min
いつものようにロウリュ&ウォーリュで蒸し蒸しに🫶🏻

水風呂は12℃

外気浴は気温高めだったので
ゆっくり出来ました♪

サウナは良かったものの
脱衣所のケータイマナーと
C国人の洗面台散らかし放題が目につき
なんとも微妙な気持ちになってしまった😞

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
110

とうふ

2025.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

アンヌプリ滑ってからのin

本日、女湯は和風♨️檜風呂で下茹で〜
コチラのサ室も綺麗に修繕されておりました🌿
本日のアロマはユズ🍊

98℃でロウリュすれば痛いくらいアチアチ🥰
和風の方が温度高い設定なのかな?
2セット
8min.11min

水風呂は8.5℃🫶🏻冷たいやつ🧊🧊🧊
外気浴がサイコー

マーキーカリー

チキン🍗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.5℃
105

とうふ

2025.02.24

6回目の訪問

やっと来れたよ〜綺羅乃湯♨️
本日、女風呂洋風👩
洗体すませてチャチャっと下茹で。

サ室は改装されて綺麗になってました。
座面が少し下がったような?

3セット
9min.10min.12min
本日のアロマはパウダーウェーブ🌿
ロウリュをすればアチアチの水蒸気が頭上から降り注ぎ肩がヒリヒリ痛む〜気持ちいい〜❣️サイコー❣️❣️
(人類は猪木スタイルで両ポッチを保護せよ)

本日から水温計デビュー🙌
水風呂は13℃。
もう少し低めを期待していたけど、程よく冷たくて気持ち良い🥰
前にあったアディロンダックはなく長椅子のみだけどバッチリ整った〜‼️

過去1のあまり出現〜濃さも範囲もスゴイ〜
本当に大好きな施設❤️❤️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
100

とうふ

2025.02.15

8回目の訪問

入ってみたら洗い場もお湯に浸かってる人も0でビックリ🫢
その後は露天から降りてきた人や入って来た人もいるけど空いてて快適〜!
サ室は最初のセットはソロでした〜🥰🌿
その後は2〜3人といった感じ

3セット
9min.11min.13min

しっかりアチアチになった体を13℃の水風呂で冷やし
整いは階段上がって露天で♨️
ちょうど池崎とニャンコ🐈の番組やってて癒される🐱

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
117

とうふ

2025.02.14

5回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにin

ちょっと予定があったので2セットで!
12min.15min
あ〜〜〜〜冷たい水風呂さいこー😇たまら〜ん。
綺羅乃湯行きたい〜🥺

そばとお酒 八雲 地下街オーロラタウン店

親子丼セット(冷)

すごく久しぶり〜

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
110

とうふ

2025.02.11

42回目の訪問

2ヶ月ぶりにin
なんだか施設内が色々変わってた〜
アルコールのショーケースの位置とか
脱衣所の椅子も変わってたし〜
ドライヤーも変わってたし〜キョロキョロ🙄

今日はわりと空いていたので
どちらもストーブ前の2段目に座れました🌿
2セット
10min.18min

2セット目が5分経っても全く発汗してこなくて
3セット目は辞めておこうの気持ちになってしまった🙄
そんな日もあるよね〜

帰る頃には結構雪が降ってきて、そんな中での外気浴は気持ちよかったのでオールOKということで😚

ドライヤーがノビーからテスコムのに変わってたんだけど風量落ちてて地味にショック
ちなみに奥の席の100円ドライヤーは絹女からリファに変わってました🫡

続きを読む
95

とうふ

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

喜楽湯

[ 北海道 ]

大通は雪まつりでガヤガヤ〜

4セット
1セット目はミストで蒸される😶‍🌫️
残りのセットは地下へ移動してドライサウナで🌿
今日は少し汗の出が悪かったなぁ〜
でもセットを重ねるごとに水風呂の気持ちよさが増していき良きでした〜🥰
今日は禁酒デーとします

CANTUS

🍩

何個でもいけそうになる〜😋 危ない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
99