温度 90 度
収容人数: 6 人
ローカルルールがきつい。サ室内のマスクと髪にもタオル必須のよう。
温度 85 度
収容人数: 4 人
ムロサウナ。ロシア語の注意書きあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 イス: 4席 ●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
5件
|
5件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
西興部から道の駅おこっぺに向かい239号の国道ステッカーをゲット。
そしてもう1軒寄ろうと紋別へ。
途中流氷の去ったオホーツク海を📷
そして目的地の紋太の湯に。
紋太の湯の情報をほぼ入れずに来たので、正直中に入って良い意味でびっくりしました。
まずは受付時にサウナ利用用のビート板を受け取り脱衣所に。
脱衣所から浴場へは2扉2つ。1つ目の扉手前にホシザキコールドウォーターディスペンサーが鎮座してます。
1つ目の扉を開けると右に露天スペースの出入口、正面が浴場です。
浴場入って正面にすぐ掛け水があってその奥に洗い場、右手に浴槽が複数あります。
浴場入ってすぐ左側がサウナ入口が洗い場方向向いてます。
その前に深めの水風呂があります。
更に浴槽がある奥の方に若干浅いけど広い水風呂がもう一つあります。
水風呂近くにととのいイス5脚とサンラウンジャー3脚あり、浴場内の休憩は場所に困らない感じです。
サウナも扉2つあって、1つ目開けて右手に2つ目の扉が。
2つ目開けると正面右側にサウナストーブ、ストーブ横から左側に2段の座面が奥に伸び途中でL字に扉側に折れてストーブ側に向き合うように3段の広い座面があります。3段座面に向き合う扉側の壁にテレビ・時計・12分計があります。温度計は2段の座面に向き合う感じでついていて80℃ちょっと越えたくらいで安定してました。
14時過ぎから入って3セット、12人制限されていて今日はほぼ埋まる時間もありましたが、大体の時間は8人前後の利用者でした。
1セット目3セット目は上段に座れて8分ちょっと、2セット目は中段しか空いてなくそこで10分程入ってました。
温度の割り湿度があって、早い時間に発汗最後は滝汗でした。
ここは座面の汗だまりを自分のタオルで拭くルールなので、座面拭きタオルを一つ用意すると良いです。
2つある水風呂は最初はサウナ前の深めの方に、後の2セットは奥の広い方に入りました。
温度的にどちらも良い冷たさで体感変わらなかったです。
ただ広い方が水深こそ少し浅いけど足伸ばしてゆったりできたので良かったです。
上がる直前に温度計測、サウナ前14.2℃奥の広い方13.9℃と大体一緒でした。
休憩は最初露天スペースに。露天スペースはベンチが3つありました。
ちょっとだけプラス気温の外気浴は気持ち良かったですが、何かに頭を委ねたいと思い、後の2セットは中で。
2セット目はととのいイスで壁に頭を委ねて、そして3セット目はサンラウンジャーで。
久々サンラウンジャーが一番効いて、しっかり気持ち良くなるました。
また文字数が・・

















男
-
80℃
-
13.9℃,14.2℃
あのぉ、ムロサウナって、、、
なんですか?
ムロツヨシしか連想出来ない、想像力がミジンコなわたしもずっしり蒸された。
ムロサウナ。
チケット購入して、レッツゴー!
脱衣所はカゴ。
浴室入口横に冷たい給水機あり。
浴室はかなり広い。
右側にサウナ水風呂 洗い場
左側にお風呂達。
そして、入口入ってすぐ左に元露天風呂エリア。
今は外気浴エリアと ムロサウナへと続く階段。
事前の調べでローカル色強そうだなあーと思ったのと、浴室入った時の常連マダム達の『誰だ?』という視線を浴び、サウナ室入るの勇気いるなぁ〜と思いつつ。
とりあえず洗う。
下茹で無しでひとまずムロサウナ。
露天エリアの階段をさがる。
二重ドアのあとに、
潜戸みたいな小さなドア。
わくわく。
ドーム型のサウナ室。
韓国式?
床はレンガ、壁は土?
あちあち。
ベンチは手作りかな?
綺麗に壁の湾曲に沿っている。
釘がむき出しだから、当たるとめちゃくちゃ熱い。
温度計はない。
詰めれば6人ほど座れる。
床があちあちすぎて体育座り推奨。
体感は90度以上ありそう。
いいっ!!
ぎっちり汗かく。ほぇ〜
さて水風呂だ。
水風呂はさっき下がったきた階段を登り、浴室エリアに行かないとならない。
ちょっと動線悪目だが、サウナでた時の外気がすーっとしてこれはこれで気持ちええ〜
水風呂の桶で汗をながして水風呂にイン!
つめてぇ〜。
広めの水風呂でしっかり冷やして、休憩。
水風呂の後メインのサウナ室覗いて見たら、混んでる!
とりあえずもう1セット、ムロってくるか。
3セット目はメインサウナに挑戦!
入ったら無言で2名出て行って、新たに1名入ってきて、さらに席替えが行われた。
『○○さんもう来ないかな?来たらどけばいいよね?』
え、場所決まってるタイプ?
ストーブ横2段目で小さくなって蒸される。
こうゆう空気感のサウナ室もあるのですね。
勉強になりました。
最後にもう一回ムロってお風呂で〆
ちなみに、給水機のお水冷たくてとても美味しい。すごい飲んだ🙆♀️
脱衣所にお風呂のお湯を入れ替えないとならない『事態』が起きたら入浴を一時中断します、夕方以降に『事態』が起きたら営業を終了しますって注意書き。更にお腹の調子はどうですか?用を足してから浴室へと、心配してる注意書きもあり。今回『事態』に遭遇しなくてよかった。
色んな意味でハラハラした紋太の湯。
ありがとうございました🙇🏻♂️
まとめ
ムロサウナで静かに蒸されるが吉

2日連続日帰りサ旅
出張先へ出張サプライズ✨
紋別に何回も来ていて
行きそびれていた 紋太の湯
今日は やっと1時間半程の
サウナチャンス✨
26日なので風呂の日で500円でした✨
受付の元気なお姉さんの案内で
入浴券を買い サウナマットを借りて
21時の閉店まで いざ✨✨
16時半に釧路を出て
19時半過ぎに着いたので
ムロサウナは19時までなので
間に合わず💦💦
靴箱同様 脱衣場のロッカーも
100円入れるタイプ
脱衣かごがたくさん並んでました✨
大浴場のドアを開けると
左側にお風呂達
右側にサ室 その前に水風呂
ドアの正面に 丸型のかけ湯コーナー
その奥にお風呂セットを置く台
その奥に洗い場
急いで全身洗浄からの…
お風呂は…
中温風呂♨ 高温風呂♨
ボタンでONして ツボを狙う
マッサージバス♨
ジェット水流バス♨
丸型の泡風呂♨ の5種類✨
時間がないので 流れ作業のように
ちょっとずつ入って 下茹で…
借りたマットを持って サウナへ✨
受付のお姉さんが 上のサウナしか
今日はやってないと言ってたので
階段で2階に行くのかと思ったら
ドアを開けると 2段のサウナ🔥
ムロサウナって 床下収納的な
地下のサウナなのかな?
下にあるサウナだから
普通のサウナを 上って言ったのかな?
疑問はとけず…
小さめのサウナで なんとか
6~8人は入れるかなって感じで
室温は90℃🔥
壁に 定員6人 12分までの
貼り紙がありました…
先客3名 上段へ
ロウリュタイプじゃないけど
湿度高めなのか しっかり汗をかける
サウナでした(*´∀`*)ノ
サウナ前のかけ湯をして
水風呂へ 体感17℃くらいかな
紋別大山の伏流水らしくて
気持ちよかったです(*´∀`*)ノ
整い椅子も3脚くらい
寝れる椅子も2~3脚くらい
隣に座ったお姉さんに
サウナマットの返却場所を聞くも
札幌の方で帯広に引っ越して来て
今日初めてで
わからないとのことで
ひまわり温泉と大喜湯をおすすめ
常連さんっぽい方に聞くと
脱衣場から入って左側にムロサウナが
あってそのドアの下のかごに入れる
システムみたいです
短い時間だったけど
しっかり汗をかけて
気持ちよかったです✨
ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
24時に紋別を出発して
北見のマックで 友達と待ち合わせて
お茶して 色々動物を目撃して
4時半に 帰ってきました✨
もう明るい笑











女
-
90℃
基本情報
施設名 | 紋太の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 紋別市 幸町4-1-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 100台以上 |
TEL | 0158-23-1555 |
HP | https://hyoumontk.wixsite.com/mysite |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 13:00〜21:30
火曜日 13:00〜21:30 水曜日 13:00〜21:30 木曜日 13:00〜21:30 金曜日 13:00〜21:30 土曜日 13:00〜21:30 日曜日 13:00〜21:30 |
料金 |
大人 : 650円
小学生 : 330円 幼児 : 130円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





