サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
2025年:28回目
サウナ:6〜8×2
水風呂:1.3×2
休憩:5×2
ch:STV
ジムが一部リニューアルしてました
今日はマシンの後インターバル走
まだ膝が痛んでます涙
男
[ 北海道 ]
サウナイキタイの施設補足情報では宿泊者のみとの記載になっていますが。日帰りOKです。
WEBサイト上ではテントサウナと記載されていますが、電話で確認したところバレルサウナにグレードアップしてました!
4名3時間で14,000位です。バレルサウナは6人用だと思いますが4人がジャスト。ストーブはガスストーブ式でストーンは直ぐにアチアチ。セルフロウリュで一気に室内はかなりホットになります。
湧水のちょっと泳げるレベルのプール水風呂。体感温度は10℃位。1分入るのが限界!
外に整いスペースがあり、川のせせらぎと鳥のさえずりを聴きながらのリラックス最高です!
普通のストーブが炊いてある広々とした休憩スペースもあり寒くても雨が降っても問題無し。
最後はシャワーもあるのでスッキリ!
最高の時間を過ごす事が出来ました!!!
[ 北海道 ]
家族ドライブで父親と一緒に2セット
サウナ室に入った時、正直ぬるいと思ってしまった。が、思ったよりも湿度が保たれていてしっかり汗をかくことができたし、サウナ室もおしゃれで背中のところにタオルがあるおかげで背もたれにもたれかかれるなどの嬉しいポイントが多くあった。水風呂は20℃冷たすぎずなるすぎない温度設定で体も冷やすことができた。外気浴はひと席しかないがそこからの眺めは整えられた庭を見ることができとてもよかった。外気浴で体を冷えたら隣の露天風呂に入り、体を温めることができ、頭は寒いが首から下は熱いという北海道ならではの楽しみ方もできた。そろそろこの楽しみ方も来冬までお預けかなとも思った。ここはよくある北海道の地方サウナではあるが、自分にとって良い印象に残る温浴施設だった。特に町内の65歳以上は100円という驚異の価格でこの町の政策は素晴らしいなと思った。また訪れたいと思う。
男
男
[ 北海道 ]
今日こそは日付変わる前に!
リニューアルのこちらへ!
混んでないかなってばんえい見てから15時過ぎにイン!
混んどるわ。並んどるわ。
岩🪨🫷じゃない方はお初ですー。
誕生してました。ハルビアが2台。15分に1回のローリュ
15時00ちょうどじゃなくて15時06とかにブシャーしてたので計算して狙ってる人は注意⚠️を
岩の方は水の量物足りなかったけど、こちらは⭕️。まる
4段式。座面広め!新しい匂いしますやはり。
木の角も綺麗です。思わず木材の角とか触ってしまうタイプです。
大画面テレビでおじさま達は野球観戦。
👏起きてたわ。熱波でも始まったかと思ったら点入ったのね。よかったですね。
常に最上段に誘われ。ローリュきたらおー熱い。カリカリベーコンです🥓。3セット🌇
職場の上司とマッチング笑🤭自転車くれるって🚴♀️
オロポ久しぶりにやってみたらやっぱよかった!
そのあとジンギスカン食べて北の屋台行って帰宅。
男
[ 北海道 ]
10分3セット慣行!灼熱薪ストーブサウナ、白銀荘よりサウナ室はレベル高いかも! セルフロウリュあり、水シャワーは沢水の可能性大、極冷‼️
外気浴スポットあり、施設自体は大きくないが衛生的! 初見でしたが自分的に5本の指に入るスポット‼️
[ 北海道 ]
ドライなサ室 水風呂キンキン 扉の開け閉めが気にならない。
4月18日の夜は、雷と雨で、とても外気浴の気分でない。
って事で、朝ウナです。日帰り入浴もあるので洗い場は豊富です。
サ室は、入口付近の上段でしたが、しっかり堪能できます。玉汗で、五分心拍数150。
水風呂は、30秒。足が上がらない〜。
外気浴は、露天のテレビ音が気になりましたが、朝は頭が冴える感じが良い。
お安く泊まれて、この設備ならありありです。
[ 北海道 ]
明るいと恥ずかしい😅
昼過ぎまでの業務を終え、遅めの昼食。
東屋さんの蕎麦で腹を満たす。
釧路独特の緑色の蕎麦は、クロレラで着色しているそうですよ🟢
本日は、16時頃のフェードインっ‼️
駐車場は激混みで心配でしたが…。
休みの日は贅沢にルーフトップと決めてました😁
思っていたよりも混んでなくて、快適サウニング✨
久々にゆっくりサウナ5セット。
外気浴が気持ちよくて、思わず寝落ちし掛ける💦
それだけ暖かくなったということか。
若いサウナーさんにお願い。
百歩譲ってドラクエ入室は許せる。楽しそうだもんね。
でも、サウナ入室したら、扉はちゃんと閉めましょう‼️
せっかくのロウリュが逃げちゃうよー😭
若いサウナーが多いのは良い事。
それだけ将来性があるってことだもんね😁
後は釧路の若者の中からアウフギーサーもしくは熱波師が誕生🐣するのを待つのみ‼️
そうすれば、釧路サウナも未来は更に明るくなる🌟
そんな話を、お仕事中のわやぺちーのさんと少しだけ話しました。
さ、買い物してパフェ食べて帰ろう❤️
[ 北海道 ]
今日の午後からプレドで推しチームの応援、年寄りは朝が早いので午前中をどう過ごそうか思案した結果、ニコーリフレさんに朝一からの5時間コースでお世話になりました。8時のアウフグースで覚醒し10時のアウフグースで気合いを注入してもらった後、いつものようにサ飯を食べると眠くなりますよね。
リクライニングチェアで気持ち良さげに寝ている方々を横目にプレドへと向かいます。
5時間では足りないなぁ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。