2024.01.27 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10,11,10,昼寝,10,12
水風呂:1分 × 5
合計:5セット
サウナ室の温度上がった気がしたので、スタッフの方に聞いたらサウナストーン組み替えたそうです。気のせいじゃなかった。かなり汗が出て爽快。水風呂はいつも通りキリリと冷えてるし、リフレ唯一のウィークポイントが改善されましたね。熱波は2回。また来ます。
[ 北海道 ]
サウナ:8,10,9
水風呂:1分 × 3
合計:3セット
2日目の朝風呂。奇数日の男風呂は8F星の湯。湖を一望できる最高のロケーション。曇ってたけど見晴らしが良くて、気持ち良かった。サウナは月の湯より狭い感じでしたが、朝はサウナ入る人が少なくてほぼソロ状態。朝食バイキングも美味しかったし、楽しい時間を過ごせました。
男
[ 北海道 ]
#サウナ
レイクサウナは水着着用。横に細長い作りで目の前にプール。オートロウリュが結構熱い。
偶数日の男湯は地下1階の月の湯。サウナストーブが2つあり、オートロウリュとセルフロウリュが可能。上段はかなり熱いです。
#水風呂
月の湯の水風呂は11℃でしっかり冷える。温泉で芯から温まっているので、水風呂出ても体がポカポカ。久しぶりに温泉に来たなーと実感しました。
#休憩スペース
外気浴スペースの庭園は綺麗に整えられていて素晴らしい。レイクサウナの湖まで広がる景色も最高でした。
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:10,10,11,塩15
水風呂:1分 × 3
合計:4セット
2日連続のコタン。今日は回数券を買いに。スタンプ込みで2時間券12回分を7500円とすれば1回625円。土日も使えるのでリーズナブルだと思います。塩サウナが定番になりつつあるかも。夜は若者多いね。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10,11,塩15,11,10,塩17
水風呂:1分 × 4
合計:6セット
ポイント10個貯まったので訪問。夜は若者比率高し。結構混んでました。塩サウナ久しぶりに入りましたが、室温低くてゆっくりできます。お肌ツルツルになりました。2周年でお得な回数券売ってました。
男
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:12,8,16,10
水風呂:1分 × 4
合計:4セット
涼しくなってくると風呂の気分になるんでしょうか。今日は若者も多く、結構混んでました。熱波は1回のみ。時間をかけたゆったりした感じで大量に汗が出ました。今日は心拍数が上がり過ぎる気がしたので、外気浴を長めに。良いサウナでした。
[ 北海道 ]
サウナ:12,10,11,10
水風呂:1分 × 4
合計:4セット
昔会社の懇親会で来て以来。20年近く経ってるかも?。中は結構広く、ロッカー室はカーペットが気持ち良い。街中で露天風呂もあり、思ってたより良かった。また来ます。
男
男
[ 北海道 ]
高温サウナ:11,11,11
中温サウナ:10,10
水風呂:1分 × 5
合計:5セット
サウナ室がリニューアルされてました。高温は86℃、中温は80℃の表記でしたが、中温の方が湿度が高くハード。メチャクチャ汗が出ます。普段はサウナメインで湯船に入らないことも多いのですが、浅い露天風呂で寝るのが気持ち良くずっと入ってました。ここは温泉メインでもいいかも。また来ます。
男
[ 北海道 ]
サウナ:11,10,12,昼寝,10
水風呂:1分 × 4
合計:4セット
平日昼間からのサウナはサラリーマンにとって背徳的な歓びがあります。初めての焼肉ライクにも行って大満足。良い休日でした。

[ 北海道 ]
サウナ:9,12,10,10,9
水風呂:1分 × 5
合計:5セット
ここはストーブ2台ありのストロング系サウナ。オートロウリュに熱波サービスもあり。10月は2周年の記念イベントもあるそうです。2時間コースでしたが5回入れて満足。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。