サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:3分 × 7
合計:7セット
今日も、昼からサ活をエンジョイ。
日ハム戦を横目に、遠サとFサを繰り返して7セット。
湯通しもして、フィニッシュ💦
サ疲れ様でーす♪
[ 北海道 ]
ココルクに続いてお初の楓楓へ♨️
昨日のサ活でもコメントしましたが今日は回数券特売日で8000円で通常12枚の他に1枚プラス👍
やはり特売日とゴルフがオープンしているので結構混んでました💦サ活は最初に3段目の熱いとこに座って8分 その後は2段目で10分の2セットで終了しました😂
ちょっと混み過ぎはね💦
でもここは岩盤サウナっていうのか言い方は分からないけどミストサウナがあってこれが結構気持ちいい‼️
こちらも10分の2セットしました👍
よく北広島のコストコと三井アウトレットに行くけど帰り道にはここは場所的に最高かも‼️
男
男
[ 北海道 ]
泊まりで宏楽園へGO!
①泊目
岩の湯
昨年末から男女日替わりになったとのこと
個人的にはこちらの岩の湯好きなので1日目に入れるのはいいな
Japanese等ばかりで声を掛け合いながらローリュよし
水風呂17.8℃もよし
[ 北海道 ]
<4.18 宮古島最終日編>
帰りの飛行機が夕方発なのでそれまでまたしばし観光を・・・
渡口の浜、通り池を周りいよいよ今回の旅で私が一番楽しみにしていた
下地島空港のRUNWAY17END✈
ここは白い砂、青い海、発着する飛行機が同時に見られる人気のスポット🏝
飛行機の到着に合わせてフライトレーダー見ながらしばしスタンバイ・・・
お~!キタ~~~!
昔趣味で飛行機写真撮ってたのを思い出して撮影📷
澄んだ海とアプローチして来る飛行機・・・快晴なら最高だったけどまあまあ
気に入ったのが撮れて満足(*^^*)
レンタカーも返して後は帰るだけだと思ってたら・・・
便が大幅遅延して乗り継ぎの羽田空港に着いた時には私の乗る飛行機は
既に出発済み💦
航空会社から事後清算請求書もらって急遽東京で宿を探すはめに・・・
本当ならサウナのあるホテルとも思ったけど時間が遅くて下手したら野宿に
なりそうなので適当に予約入れて寝る場所確保😅
昨日無事に帰宅して「あ~やっぱり我が家が一番!」というオチでしたw
予備日って大事ですねぇ?!
そして今日も休みなので休日の穴場ふとみ万葉へ・・・🚙
日曜日でもさほど混んでません!
フル洗体してからサウナへ直行・・・
あら?誰も居ない。
ストーブ脇上段お気に入りの場所で蒸されているとポツリポツリとお客さん入って来て
同室6名に・・・
あ~今日はのんびり入れるサウナがいい感じです✨
今回の旅を回想しながら15分
宮古島では水風呂もぬるかったから今日は妙に冷たく感じるw
露天エリアは結構な強風であっという間に出来上がりw
2セットごちそうになって食事処・・・
圧切りロースカツカレー&抹茶パフェで〆
やっぱ地元の温泉は落ち着きますね~~(*^^*)
男
[ 北海道 ]
今日は明け番の仕事を終えて14時にホームサウナに行ってきました。
日曜日で最初こそは見慣れない方がいましたが、その後は常連さんばかりの中、普段通り世間話しながら過ごしてきました。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
終日フリーな休日になり嫁と娘っ子と三笠まで遠征。
久しぶりに太古の湯♨️
昼前には着いて道の駅で新鮮野菜とキッチンカーくいしんぼうの焼鳥!ほぼ並ばずにゲットし車内で喰らう。
ゆっくり時間もあるので岩盤浴もしたらこれがまた良くてな
仮眠後帰り際にもおかわり岩盤浴。
嫁も娘も満喫して帰りに岩見沢の福よしで美唄焼き鳥テイクアウトし焼鳥三昧なお休み。
水風呂実測19.3℃でした
男
男
男
[ 北海道 ]
来週のゴールデンウィークは遠くへ行くので、今日は虎杖浜温泉♨️へ
下段でも滝のような汗💦が出るここは最高😆です。
高温湯もアチアチで最高です。
10分✖️4セット
休憩室にて、日ハム戦見てたらほぼ皆んな見てた笑
本日もととのいました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。