2024.05.05 登録

  • サウナ歴 0年 5ヶ月
  • ホーム リラクゼーション スパ・アルパ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 50歳半ばを過ぎてサウナの良さを知ったビギナーです。 北海道のサウナのサ活を主体にいいね👍させて頂きます。 皆さんのサ活を参考にさせてもらい、多くのサウナ施設を訪問したいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Suiじい

2024.06.25

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナしました。
昨夜は少々呑みすぎました。ベットに横になって直ぐ気絶。朝まで爆睡でした。
ここのサウナ室は他とは雰囲気が違って感じるのは私だけだろうか。ほんと心地よいんです。
しっかり発汗、癒されました。
このイベント楽しみですね。

続きを読む
43

Suiじい

2024.06.24

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:急遽、ススキノで呑み会。もちろん、カプセルホテルでサ活はマストです。
今回もニコーリフレさんにお世話になりました。
本日は少々呑みすぎてしまったため、サウナは控え目にして湯船でリラックスさせてもらいました。

鳥めん

小腹が空きました。旨し。

続きを読む
25

Suiじい

2024.06.23

6回目の訪問

ドライサウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4、クナイプトシャワー × 1
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:札幌も日中から予報以上に気温が高くサッパリサ活したくなりましたので、ご近所のアルパさんにお世話になりました。
最近は高湿度のサウナが続いてましたが、カラカラサウナも気持ち良いですね。いゃぁ、水風呂って最高ですね。これからの季節、外気浴が気持ち良い季節になります。楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Suiじい

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:白老町虎杖浜にある虎杖浜温泉ホテルさんを初訪問。9時のオープン前に到着もすでに駐車場にはオープンを待つ方数名が車で待機してました。多分地元の方と思われます。近所にこんな施設があること羨ましいですね。いつかはわかりませんが施設はリニューアルされていてとても綺麗でした。
お風呂もサウナもサ飯も堪能させて頂きました。

味噌煮込みうどん

赤味噌好きはこれ一択

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

Suiじい

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

テルマーレ改10分、ボナサウナ10分、テルマーレ改10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナしました。

セルフロウリュできるテルマーレ改が好みかも、昨晩は怖気付き出来なかった、プールでしっかりと潜らせて頂き、MAX MISTボタンもプッシュさせて頂きました。良き思い出になります。

プロント 神田店

アイスコーヒー

雨降りで涼しいですが、北海道に比べるとねぇ。冷たい飲み物欲しくなりがち。

続きを読む
45

Suiじい

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

テルマーレ改10分、ボナサウナ10分×2、カラカラサウナ5分
水風呂:1分 × 4
休憩:約10分 × 4
合計:4セット

一言:今日から一泊で東京出張です。宿泊先はサウナマストで決まります。という事で本日はニューウィングさんにお世話になってます。決して新しいとは言えないけど、所々に手づくり感が漂って、なんか落ち着く施設です。月曜日だからか浴室、サウナも混み合ってなくのんびり過ごせました。いやぁ、またお世話になりたい施設が増えました。

長崎ちゃんぽん

生姜焼き定食と迷いましたが、おすすめですから

続きを読む
43

Suiじい

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

POT SAUNA

[ 北海道 ]

サウナ:ロウリュ無し15分、ロウリュあり6分、10分、8分、3分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:初夏の始まりを告げる北海道神宮祭で盛り上がっているだろう札幌市内ですが、私はサ活に勤しんでおります。札幌市白石区菊水のHOTEL POTMUMにあるPOT SAUNAさんに行ってきました。
サウナ前にホテル一階に併設されているMORIHICO.STAY&COFFEEさんではやる気持ちを抑えるべくトーストとブレンドコーヒーを頂いてからサウナにInです。
サ室は2人サイズの室温100℃で湿度低め、最初は試しにロウリュ無しで15分、2回目以降はロウリュしましたが、少ない水量でも狭い室内なので一気に蒸気が立ちのぼり湿度が上がります。特に2回目はやり過ぎロウリュだったのでしょう6分しか持ちませんでした。
水風呂はサ室隣りのシャワー室内にバスタブではなく樽が設置されていて水道水をためての使用です。キンキンに冷えてはいませんが、心地良かったです。室内にはColemanのインフィニティチェアが3脚、屋外のベランダにもプラスチック椅子が3脚あります。私は天気も良かったので屋外一択、パートナーさんはエアコンの風が心地良いとインフィニティチェアで整っていました。
初めての貸切りサウナという事もあり、サウナ前から気持ちが舞い上がっていて、サウナ自体はとても満足させて頂きましたが、時間配分のイマイチ感が悔やまれます。次回利用時は完璧な時間配分でサウナを満喫したいですね。サウナ後はMORIHICO.STAY&COFFEEのソフトクリームを頂きフィニッシュしました。休日は予約もとりにくそうですが、またお世話になりたい施設です。今日の様に天気の良い日のベランダでの外気浴は最高でした。癖になりそう。

ソフトクリーム

普段は食べないソフトクリームですが、サウナ後に食べるのは癖になるかも

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
37

Suiじい

2024.06.12

2回目の訪問

サウナ:5分、10分、10分、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:本日も仕事終わりにサ活です。かなり久しぶりに竹山高原温泉に行ってきました。サ室の温度は86℃。ん?いつもより温度低いかな。それでも十分に汗をかくことができます。水風呂はこの季節でもキンキンに冷えてます。露天風呂には今までなかったプラスチック椅子が2脚ありました。これは満足度上がります。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
43

Suiじい

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:塩サウナ12分 × 1、80℃サウナ8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:充実のサ活を送った先週が明け、今週は仕事に注力しようかと思っていた矢先にパートナーから朝一のLINEで仕事終わりにサウナコタンへの誘いがありました。つい先ほどまで仕事モードだった気持ちが、あっさりとサウナモードに切り替わり、今日の仕事の段取りを組みなおし18時30分にIn。欲求に勝てない性格です。
初めてのサウナコタン、マイペースで堪能させて頂きました。

こだわり麻婆豆腐のあいがけカレーとノンアルコールビール

連日のサ活とサ飯、贅沢してます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
39

Suiじい

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:遠赤サウナ10分 × 1、ロウリュウサウナ × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:昨日より娘2人に孫1人と実家に帰省。両親、妹夫婦に甥っ子夫婦と娘の歓待?をうける。夜は定番のジンギスカンでビール🍺と日本酒🍶を堪能させて貰いました。両親が孫に会って嬉しそうにしている姿をみれて良かったです。
明けて本日は朝ウナの為早起きです。
旭川のオスパーさんにお世話になりました。
初訪問ですが、表現力が乏しくなんとも言い表せないですが、お風呂、サウナとても良いですね。
朝なので混雑も無く満喫させてもらいました。

朝カレー&オロポ

子供の頃食べてカレーライス🍛美味い。

続きを読む
43

Suiじい

2024.06.08

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:北海道に帰ってきました。明日は休みということもあり、空港からの帰りにサ活させてもらいました。今週もお疲れ様でした。

続きを読む
36

Suiじい

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:岩5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:出張2日目の朝ウナです。脳と身体を目覚めさせるために短時間、軽めの朝ウナですが、発汗量が半端ない。朝からヘロヘロです。
シングルの水風呂、朝らからやばい。
朝食を頂き、今日も頑張ります。

ブリ大根定食

美味しく頂きました。

続きを読む
32

Suiじい

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:薪10分、岩10分、薪10分、ケロ5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日から一泊二日で関東出張、明日は東村山で仕事のため羽田や東村山にアクセスが良さげな宿泊先を探索して、やってきましたかるまる池袋。皆さんのサ活を参考に初めて東京のサウナを堪能しました。
こんな施設、北海道にはないですよね。とても羨ましく思います。お風呂もサウナも最高ですね。また来たいサウナです。

カレーライス+サラダ

22時からは深夜メニュー。ご馳走さまでした。

続きを読む
29

Suiじい

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分30秒 × 3
合計:3セット

一言:今日から一泊二日の道東出張。どこを宿泊地にするか悩みましだが、皆さんのサ活を参考にドーミーインにしました。
全体的にコンパクトな施設の割にサウナは結構広いですね。温度、湿度共に気持ち良いサウナでした。水風呂は冷た過ぎず、長く入りたくなる温度で好みのタイプです。今日はそんなに混雑もなくゆったりできました。
残念なのは、明日は早朝に出発なので朝ウナできない、評判の朝ご飯も味わえない事です。
次回は時間にゆとりのある出張スケジュールで再訪したいと思います。

つぶ焼 かど屋

瓶ビール、つぶ焼き、名代ラーメン

懐かしさを感じる店内でした。 つぶ焼きをサッポロclassicで流し込み、〆は名代ラーメンです。

続きを読む
27

Suiじい

2024.06.01

1回目の訪問

villa福座

[ 北海道 ]

サウナ:15分 × 1、10分 ×3回
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:間違って投稿を削除してしまったので、再投稿します。
長沼町にあるvilla福座さんに初訪問です。
薪ストーブサウナは初体験でした。
当日は予約の時間前に到着しましたが、社長さんに親切、丁寧な対応を頂きました。
サウナは室温70℃からのスタートでしたが、薪の投入とロウリュウでMAX90℃まで室温上がりました。身体全身から滝汗でしたが、その後の水風呂は本当に気持ち良かったぁ。施設も森に囲まれとても魅力的。
また行きたいサウナリストに追加です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

Suiじい

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:本日午後から半休を頂き、思いつきで行ってきましたtower eleven onsen & sauna。
16時過ぎにin。まだ人はまばら状態でしたが、今日は🆚ベイスターズの試合日とあって徐々に人が増えてきましたね。試合中はかなりの密度になってました。
お風呂は多分モール温泉、少し滑りがありました。
サウナは室温80℃くらいのローリュウあり、座席の他に立ち席もありました。水風呂は普通に気持ち良かったかな。なんといっても風呂につかりながら、サウナで蒸されながら野球が観れる環境は特別なんだろうな。

サウエッセン&🍺

シャウエッセンは間違いないです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

Suiじい

2024.05.29

4回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナ:15分 × 1
ドライサウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1


一言:今日の札幌寒かった。なので仕事終わりのサ活でご近所でまったりと温まりました。

セブンイレブンの餃子

サウナノアナ観てたら食べたくなったので

続きを読む
20

Suiじい

2024.05.24

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:朝ウナしました。睡眠が浅かったのか、起きた時は身体がダル重。朝ウナも控え目に済ませた。
それでも気持ち良い。
今日頑張れば明日はお休みです。頑張ろう。

続きを読む
49

Suiじい

2024.05.23

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ アルコール入れたのでサウナは自主規制

#水風呂 高温→水風呂→高温でリフレッシュ

#休憩スペース 寝落ちしそう

メガハイボール

よし、朝ウナの準備は整った。

続きを読む
34

Suiじい

2024.05.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

ファミリーマート 札幌大谷地西1丁目店

ニラだれで食べる水餃子

新発売はついつい買ってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
18