北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ゴクウ

2025.09.06

96回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

EMI

2025.09.06

10回目の訪問

サウナ:5分 × 1
塩サウナ :5分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2


20:40in
行く途中モエレ沼の花火🎆が見えてしばし花火鑑賞してからたまゆらへ♨️
久しぶりのたまゆら、空いてた✌️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
86

マンゴー&マンゴーでいい

油淋鶏ーノ

ユーリンチーとペペロンチーノ

続きを読む
88

さとちゃん

2025.09.06

10回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

楽しみにしていた & saunaとのコラボやってました😊シトラスブレンドアロマのALは いい香りでした😃👍✨
湯守お姉さんに聞いた所、足用の黒い専用マットが最近置かれたとの事😃👍✨お尻用と足用の色が違うので間違わなくて良きです👍サ室のアチチの足元もコレで安心です😊✨売店では& saunaとサウニャーグッズも販売していまして、ステッカーなどを購入😃日帰りガチャは欲しいのが出なくて残念でした😞また次回ガチャが楽しみです♪

可楽

醤油チャーシュー麺と半チャーハン

最近こうゆう味のお店が、店主の高齢化で少なくなって来てます😞美味しかったです🍜私は🔁確定😊👍✨

続きを読む
55

サウナのチカラ

2025.09.06

1回目の訪問

初めてきました。
土曜の夜のせいか、何かイベントがあったのか、チビッコ達がたくさんでした。

温泉は、お湯がツルツルで美肌の湯です。
サウナはアロマのいい香りでした。
アロマ水をロウリュウできるそうでしたが、常に満員で身動きできず、ロウリュウできませんでした。
水風呂が一人しか入れず、長居できず。
今度は空いてる時にきて、アロマロウリュウを堪能したいと思います

続きを読む
23

半額王子

2025.09.06

2回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

室蘭満天花火は半額王子を久々に室蘭に導いた
3万5000発に高まる期待
半額王子は3発が限界(超絶意味深)
一緒にがんばろう室蘭
サウナ3分1セットに至る過程をダイジェストでドーン

ラーメン山岡家 室蘭店

塩チャー

完成度満天 苫小牧船見店以外にもシャ活可能店舗発見で草(臭) 登山家で激混みボックス席10組待ち

続きを読む
51

山手

2025.09.06

30回目の訪問

北海道も朝と夜は、涼しいが、日中はまだ暑い気候であります。
仕事帰りに入湯。
銭湯内は混んでもいなくサウナ室もゆとりある感じでした。
ストーブ近くにて蒸して4セット。
私の身体の身も心も癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
148

0928

2025.09.06

85回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

えび天

2025.09.06

1回目の訪問

今日は札幌出張!
ワンオクのLiveがあったからかホテルが以上に高い!
こちらも土曜日でカプセルだけど普通のホテルくらいの値段がする😭

寝るだけだからいいけどどんどんインバウンドもありホテルも値上げしてるなー!

ここのサウナ行きたかったので良かったけどサウナはアツアツやな!
座るところのマットも暑すぎて足置けないくらいや!
5分で出てしまった!
水風呂は2種類あって!シングルもあり!

外気浴は2席の内気浴かな
2セットやってゆっくり出来ました!

明日からは女満別行って知床や!
楽しみー!

らーめん北一 狸小路店

白味噌ラーメン

生姜効いてて美味い

続きを読む
78

ジャミ

2025.09.06

1回目の訪問

今日は飲み会の前にちょっくら行ってみた

時間的にホテルのチェックインのタイミングだったのか
続々とお客さんが…
でもサ室はちょうどいい感じの人数で回ってました

水風呂もちょうど良い感じでまあまあ整いました^ ^

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:10分×3
3セット

続きを読む
104

たけぞー

2025.09.06

97回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今年97回目の月見湯さん来訪。
今回は華金…じゃなくて華土洸さん熱波回。

仕事終わりからの来訪のため
2セット目から参戦。

導入の味氷はレモン味。

アロマは柘榴と白樺。
2セット目は通常熱波。
3セットはB地区ブロワー熱波。
ラストがオートロウリュ熱波。

10分間のオートロウリュは今回も熱かった🔥
適度な換気あったので前回よりかは
激熱だったけど楽しく過ごせました。

サウナ後はコカコーラ飲んで〆
(下足札はチェック‼︎チェック‼︎チェック‼︎
でお馴染みのスパチョーク選手の19番)

休前日の楽しい時間をありが湯〜♨️

吉野家 環状通美園店

牛魯珈カレー

スパイシーで美味

続きを読む
23

ダイ

2025.09.06

92回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日のサ活〆

洸さん

今日の洸さんのトークのキレが良くいつも以上に楽しく、スポドリ氷は最洸でした🤣

サ室は今日も熱く、👍3回目は2丁拳銃🔫が発動したり各回タオル、ブロアー、団扇で見事に整いました😆


今日もありがとうございました😊

続きを読む
59

(ひ'‪꒳'ま)

2025.09.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃

かぱ

2025.09.06

42回目の訪問

週末サ活2日目👍
本日は朝からin

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
昼食&昼寝💤
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:5セット

外気浴も気持ちいい季節になって
最高のサ活でした👌

続きを読む
56

いずみ

2025.09.06

1回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ダイ

2025.09.06

91回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日のサ活

テントサウナ

エスコンから月見湯に向かいテントサウナに参加しました😆テントもアツアツでいい汗をかきました👍

夜の洸さん回に続く

続きを読む
57

フロスキー

2025.09.06

107回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

洸さん✨
スタンプカード満タン✨
記念品✨
次のカード貰い忘れた✨
3回目からの参加だったけど
今日は大喜利あったのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

パニックオレンジ

2025.09.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む
17

ゆきんこ

2025.09.06

4回目の訪問

試合を終えた長男からサウナイキタイ発言!

本日2度目のサウナチャンス!!

夫も仕事が終わり、彼ら深い水風呂に入りたいとのことで、小金湯とする。

次男(←サウナダイスキ)も塾から帰宅。「小金湯行かない?」と既に用意しておいたお風呂バッグを手に誘う。

「いや、俺勉強するわ。」

…っ!!!!😭

母さん、あなたとサウナ上がりに講評するのが楽しいのに…
でも貴方は受験生。それが最善なのでしょう。
親として、その意志を尊重します。サミシイケド

ということで、長男、夫と3人で。

またもクスサン掻き分け、小金湯in!
(駐車場から歩く道に落ちてる葉っぱ達、時々ヤツが混ざってる)

土曜の夜は、さすが混んでます。が、サウナはそれほどでも。

まずは、オートロウリュに合わせて高音サウナ室。出入りで結構温度下がるから10分前から入室しました。
予定の時間より1〜2分前からチョロチョロし始めるので、徐々に湿度も上がって良い感じ♪
本番ロウリュは、思ってたより長めにサワーッと!蒸気に包まれる〜♪

十分蒸されたな、と退室。洗い場のシャワーで汗を流し、長男お気に入りの水風呂へ。
14℃、イイネ!
耳の下まで浸かり、冷やす。

外気浴は、、待ってました!黒いうねってるヤツ!!好き!!
寝転がるのが一番リラックスできるな…

2,3セット目は、アロマ?ロウリュ?サウナ。
暗めで、天井低くて、無音。
ゆっくりしたい夜にピッタリだわ。
最上段で足放っぽりだしスタイルです。
どんどん人も減り、ほぼ自分とあともう一人いるかいないかの時間…
最後はやっぱり寝ウナいただきました!!サイコー‼︎

そういえば。
3セット目、直前にスタッフロウリュされてたようで、香りも湿度も温度もバッチリでした⭐︎
前回の火傷の恐怖で2段目座りましたが、物足りなくてやっぱ最上段。
わかっているけど毎度立ち上がりに頭ぶつけるのよね。

ドライトマトのオイル漬けにしらすも入れちゃえ

アブラダイスキ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
56

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!