対象:男女

男女入れ替え施設

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

温浴施設 - 北海道 雨竜郡秩父別町

イキタイ
234

入れ替え頻度:日替わりで「シルクの湯」と「黄金の湯」HP参照

サウナ室 1

温度 98

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

黄金の湯

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 48

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • 無し

岩盤ミストサウナというネーミングで空いているので横になって汗かけます。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 5席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 96

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

シルクの湯

水風呂

温度 14

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

お金不要のロッカー有り 半額デー(5のつく日だったかな?)はイモ洗い状態なので要注意

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

BB8

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

エビチャン?ノンノン!ビビチャン♡ 女豹とYOU♡湯

5/12
涙の葬式帰り、増毛に寄り港町市場でえびを購入。シマエビ、ぼたんえび、甘エビ♡おうちで生えびざんまい♡ 1時間前は泣いてたのに、、もうエビに夢中。切り替えの早い女です。
帰り道、1件だけ寄れそう!サウナチャンス!『秩父別ゆう&ゆ』か『深川まあぶ』。直感で判断。
向かいながら皆さんのサ活をチェック。あ!入れ替え制なのね。黄金の湯かシルクの湯。おすすめは黄金の湯。今日は、、女湯シルクの日。あ〜ん黄金じゃないのね。
道の駅にある「ちっぷ・ゆう&ゆ」(ゆうゆ?イマイチなネーミングだけどなかなか大きな施設です。)
入口で靴脱いでたら見知らぬおじさんがBB8にまっしぐら!近づいてきた!(何なに?!知り合い?いちゃもん?)
おじさん「私、地方から来たのでこの券よかったらどうぞ。」
え?何かで当てた回数券か?!ラッキー!めちゃいい人やんか!ありがとうございます♪
受付で貰った券をドヤって出す。
受付の人「この券は20枚貯まると1回入浴無料になります」
に、20枚!?回数券じゃないの?←勘違いした私が悪い。
そんな偽回数券騒動もあったしお腹もぺこぺこだし!レストラン着いたら昼の部終わって準備中だった。(さっき買ったえび食べる?持ち込みだめだめ!)
もうお風呂とサウナに集中しよ!
ジェット風呂(なかなかの強さ)、電気風呂でアップ、サウナへ。
おお!昨日に続きここもマットを各自で敷いて使うスタイル!嬉しい♪ 最上段の3段目にサウナマットを広げる。先客2名とも下段でテレビに夢中。どうしよ?どうする?
しれっと女豹♡ショートプログラム!
でも…あれ?お尻周りもだけど身体全体あまり汗出てないな。温度は90度前後。湿度がそこまで高くないのか12分経ってやっと調子良くなってきた。
水風呂を短めにして露天のととのい椅子で休憩。岩風呂、シルクの湯、壺湯、露天にお風呂3つ♡
サウナ2セット目、1セット目とは違い熱い!何があった?まさか先客のどちらかがストーンに水かけのか?!
上半身、すぐに汗でびしょびしょ。(下のお口?出口?もアチチにしましょうね〜)しれっと四つん這いからめひょ、、アッーー!新入りが入室!見られた!!
すぐ坐禅に切り替えストレッチを装う。
サウナによる純粋な汗とヒヤリハットな汗でマットびしょびしょ。初めての場所での油断は禁物!

水分補給は脱衣所と浴室の間にあるスペースに給水器あり。プラ製の湯呑みで飲めます。

ラストは誰もいない露天風呂でお湯巡り♡ 岩風呂で犬かきして壺湯でケツデカをぷかぷか出したり沈めたり。締めはシルクの湯で寝ッパイ!

石焼き麻婆豆腐丼、ごぼうスティック

ジュージューいわせて登場、麻婆豆腐丼におつまみメニューのごぼうスティック。一味をかけて♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
119

サライ

2020.09.27

1回目の訪問

ゆっくり。私のペースで50サ活を迎えることができました✿︎そんな本日は秩父別温泉ちっぷゆう&ゆさんへ訪問!途中で道の駅巡り。雨竜、北竜、秩父別。旬のお野菜をたくさん買ってホクホク。新十津川では旦那さんおすすめの手作りハムソーセージのお店へ。曇天のドライブ日和。
ゆう&ゆさんはコインなし鍵靴箱。チケット販売機はなく受付で入湯料をお支払い。休憩スペースや食堂が密集するゾーンを抜けてお風呂へ。お風呂はシルクの湯と黄金の湯の2タイプで男女週替わり。今日女湯はシルクの湯。脱衣所はカゴとコインロッカータイプが選べる。ドライヤーは無料4台。給水機は脱衣所と内風呂の間のスペースに。食堂などにあるプラスチックのお茶碗で飲むタイプ。給水スペース結構独特の臭いがして。。。持参のペットボトルの水を飲むことに。内湯はジェットバス、温泉の主浴槽、電気風呂、水風呂。露天はシルク湯、壺湯、温泉の主浴槽。ととのいスペースは、内湯に石を削った背もたれありのベンチ。背中にお湯も流れます。内湯と露天の間のスペースに椅子2脚。露天の壺湯横に椅子2脚。壺湯から流れるお湯が足元を温めてくれます。サ室は室内にサウナマットが積まれており、取り替え自由で各自使うタイプ。三段。84〜94℃のめちゃドライ。これくらいドライだと100℃近くじゃないとなかなかあたたまらないので、熱めの露天の温泉でしっかり下茹でしてから入りました。それでも汗の出はあと一歩。脱衣所にサ室テレビのリモコンがあり1人セッションができた最初と最後はテレビOFFして瞑想( ˘͈ ᵕ ˘͈ )こちらのメインは水風呂。サ道の巻末で濡れ頭巾ちゃんが乳首がもげる水風呂と紹介していた!どれどれ。ゆったりと水が静かに流入するタイプで体感は13℃程度。この時期でこの冷たさは❣️まろやかでキリッとしていて最高(●︎´∪︎`●︎)アロマは④⑤がユーカリ➕ベルガモット。①〜③とラストがまきぞうさんオススメレシピ!ベルガモットFCF1➕ライム1➕メイチャン2。大好きな香り❤️メイチャンの華やかさにベルガモットの柑橘の香りが隙間を埋めライムが爽やかさで芳香を底上げしてくれる。サ室でも外気浴でもいい香りで顔も体も緩む。ライムの爽やかさが風の形を彩ってくれる。平地を渡ってきた秋風が全身を包む。空は一面曇り空。何層にもなる雲をじっと見ていると吸い込まれる錯覚が。北の大地。雲の大地。つながっている。
サウナ:12分 × 4/15分×2
水風呂:3分 × 2/1分半×4
休憩:10分 × 6
合計:6セット
サ飯は行きで買った新十津川のハム盛り合わせと秩父別のトマトジュース🍅これからも良い景色よきととのいに出逢いたいです♡⃜︎

続きを読む
153

STONE

2020.12.13

1回目の訪問

今日は北から南へ。
いちど来てみたかったこちらにお邪魔しました。9時に営業開始だから、札幌にも早く帰れますしね。

ふむふむ日帰り入浴は右端の入り口なのですね。フロントで気持ちよく出迎えられ、500円玉を渡すと日付の押された入場券を渡されました。20枚集めると無料入館できるのですと。地元の俳句や短歌サークルの作品を横目に、ゲームコーナー、キッズスペースなどを通ってお風呂へ。町民の皆さんの憩いと娯楽の場なのだと実感。
下川町の五味温泉もそうでした。人の息づくところ、必ずこのような場所がある。広いぞ北海道。こんな歳になって今更ながらラブホッカイドー。

男性はシルクの湯でした。
ガラス張りの脱衣所からサウナの入り口が見える。メガネ置きは無いですね。浴室への前室に洗面台とコップ付き冷水機あり。
いざ入場しますと、あれ?洗い場は、、、ちょっと奥まったところにありました。ほー、石のベンチがあるんですね。

全身を洗い清めたら、42℃の大浴槽→露天の3種の湯に浸かり、サウナ室を覗きに。3段になっていて、定員6名のところ、先達は3、4人と見た。お邪魔します!ストーブ前にドサっと積まれた黄色のフカフカのサウナマット、その隣に使い終わったマットが並んでます。贅沢だなあ〜。一段一段の奥行きがじゅうぶんあり、マットも気持ちよく使えるせいか、皆さん足を下ろすことなく、でで〜んと胡座をかき、各々のスタイルで励んでいらっしゃる。100℃のアチアチヒリヒリするサウナで、12分計が一周するまでに2段目→3段目と移動し、最後の1分は一段目で耐えました。マットはそのまま置き去る人もいれば、丁寧にたたんで戻す人もいました。

立ちシャワーで汗を流したら、噂の水風呂へ。見た目は何の変哲もない区画です。深川のまあぶ(イルムの湯)でたちまち痺れて動けなくなったあれを覚悟して、ゆっくりゆっくり入ったのですが、静かに注がれ続けるお水と足を伸ばせる浴槽でいつのまにかキリリと冷却されまして、何食わぬ顔して最上の仕上げをしてもらった感じでした。

露天スペースで汗を拭き、内気浴。その後、私が苦手なジェットバスでお爺が寝そべりながら気持ち良さそうにしているので試してみると、全身が伸ばされます。金属のバーで後頚部が冷やされて気持ち良く、水流も痛いばかりのそれとは違い、実に快適でした。再度大浴槽に浸かると、あ!!

もう帰らなきゃと思い、1セットで切り上げ、ちっぷゆうゆカレンダーをもらい南へ発ちました。今度はゆっくり訪れたいです。

※ 圏外または道外からのサウナーの皆さん!旭川以北は完全に真冬です!ドライブ本当に気をつけてくださいね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
41

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 雨竜郡秩父別町 秩父別2085
アクセス -
駐車場 道の駅併設
TEL 0164-33-2116
HP http://www.chipsk.jp/yuuyu/
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:30〜23:30
火曜日 05:30〜23:30
水曜日 05:30〜23:30
木曜日 05:30〜23:30
金曜日 05:30〜23:30
土曜日 05:30〜23:30
日曜日 05:30〜23:30

日帰入浴:9:00〜22:00
宿泊入浴:5:30 〜 8:00/9:00 〜 23:30
料金 [大人]500円 [小人]250円(小学生)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: saunaction
更新履歴

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆから近いサウナ

妹背牛温泉ペペル 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から7.31km

妹背牛温泉ペペル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 238
  • サ活 335
サンフラワーパークホテル 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から7.47km

サンフラワーパークホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 67
  • サ活 212
アグリ工房まあぶ 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から13.18km

アグリ工房まあぶ

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 248
  • サ活 529
ほろしん温泉ほたる館 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から13.98km

ほろしん温泉ほたる館

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 150
高齢者健康福祉センター・いきいき館 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から15.16km

高齢者健康福祉センター・いきいき館

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 13.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 841
えべおつ温泉ホテル 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から15.40km

えべおつ温泉ホテル

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 245
赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から19.87km

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 529
滝川ふれ愛の里 写真

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ から21.05km

滝川ふれ愛の里

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 618

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!