温度 92 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『根室出張ついでの銭湯サ活〜寶湯さん〜』
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝イチで帯広を出発して、釧路経由で根室に爆着🚗💣
ちなみに何の仕事かは具体的に言えませんが、もし明日選挙の投票を終えて出口調査をお願いされるようなことがありましたら1分くらいで簡単に終わりますので是非とも優しく協力して下さいませ!笑
根室出張ってコトで、そりゃサウナに行くでしょう!
ていうかむしろそれが目的とか?始めます!!
17時くらいに宿泊先のホテルでチェックインを済ませて根室市内を8kmほどジョギング、海風を感じながら見慣れぬ光景を愉しんで汗と手足の冷たさを癒すべく地元の銭湯『寶湯(たからゆ)』さん♨️
番頭のお母さまに480円を手渡して暖簾をくぐり脱衣所にて浴室を見渡す、洗い場がたくさんあって最奥にサウナ室と水風呂あり。昔ながらのザ•銭湯のそれ。もう全裸になる前からテンションあがりまくり。サッと身を清めて主浴槽で軽く湯通し、壁にぶつかるかの勢いでサウナ室へと転がり込む🏃
2段L字型で収容人数はMAX6名ほど、サウナマットは先に敷いてあるので持参のマットをおちり🍑に敷いてテレビを眺めながらのサ。置きタイプの電気サウナストーブからドライでブリリアントな熱がガンガンに流れてくるので代謝抜群な身体の至るところから玉のような汗が滝のように噴出するベストコンディション🔥
年季の入ったはずのサウナ室ですが意外と内装がキレイで熱さも90℃超えで十分なパワー、水風呂は2つの蛇口から常に水が流れている循環型で冷えてるし(12-13℃くらい)至極のひとときまっしぐら!外気浴はおろかトトノイするスペースは無いので適当な空き場所を見つけて天井を見上げる。ヤヴァイめっちゃええぞココ。。🤤
3セットありがたく頂戴し、去り際にバイブラ&ジェットバスにIN。ちょーええやん!熱めだけどバチバチに喰らう。温冷交代浴でもイケるやん。。
周りには地元のおじさまや入れ墨をこさえた気合いの入った常連の方々が日常会話に花を咲かせて盛り上がる光景、ワタシはこれが非日常。やはり普段行かないサ活は別格の味わいですな☺️
ホントにね、ローカルなんて軽はずみに言っちゃいけない。ドライサウナで流す汗こそ真実の汗って、どこかのサウナの「新•汗•覚」にそう書いてあったもん!これでいいし、これがいい。わざわざ根室まで来て銭湯に世話になり、初心に気づかされるところまでがサ活です🙏
寶湯さん、とにかくサイコーでした♨️
これで根室のサウナあり銭湯は制覇できました∩^ω^∩






#サウナ
内湯の奥にドライサウナが一室。6人程座れるスペースでテレビあり。ストーブの前にテレビのリモコンが無造作に置いてあり、チャンネル変更可能。地元の人のコミュニケーションスペースといった印象。タオル交換タイミングの時は、常連さんで手際良くタオル交換をしていました。
#水風呂
水は出しっぱなしの循環式なので冷えてる。15度くらい。
#休憩スペース
休憩スペースやととのい椅子は無し。みんな座れるところに座って休んでる感じ。
#お風呂
シャンプーなどの添え置きなし。固定のシャワー、独立した水とお湯のカラン。低い風呂椅子とケロリンの桶は使ったら元に戻す暗黙のルール。お風呂は深いお風呂とバイブラの2種類。
#場所
北海道根室市。特に目印はなし。駐車場はいっぱいで溢れてた。夜は近隣に空いてるお店もなく静かな場所です。
#感想
創業昭和16年。建物の雰囲気と入り口の番台から昭和を感じる銭湯サウナ。来てる人はみんな知り合いみたいな常連さんで賑やかでした。地元の人の憩いの場。脱衣所も常連さんの誰かが定期的にワイパーで掃除してて綺麗が保たれていた。自分も真似してワイパーがけして退店。サウナは朝3セットしたので夜は軽めに2セットに控えました。
#サレコ
#サウナレコード
2023年 1/9 20:20
施設名 たから湯
合計 2セット
サウナ 11 : 18
平均心拍数 134 bpm
最高心拍数 148 bpm
最低心拍数 104 bpm
水風呂 01 : 12
平均心拍数 126 bpm
最高心拍数 147 bpm
最低心拍数 118 bpm
休憩 10 : 09
平均心拍数 110 bpm
最高心拍数 127 bpm
最低心拍数 99 bpm
合計 22 : 39
発汗量 256ml
温度
サウナ 90度
水風呂 15度
外気 -2度
ととのい 2.5
ロウリュ -
アウフグース -
メモ

男
-
90℃
-
15℃
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
週明けはいつもしんどい、あぁしんどい肩とか首とかバキバキだしほぐしたい。血行よくしなきゃ。よし風呂だ。サ活できたら尚良しだけど前行ったみなと湯は月曜定休だし、近所のお風呂屋さんはここ寶湯さんぐらいでサウナイキタイは未登録。サウナはあれは儲けもんって感じで訪問。
平成を通り越して昭和って感じのザ・銭湯。でも清潔にされている。
浴室は洗い場17ヶ所。
お湯の湯船は浴槽2つ。1つは深め、もう1つはバイブラ。湯はしっかり熱くて、これまたザ・銭湯の湯船って感じ。この懐かしい感じ、めっちゃ落ち着きます。
水風呂は1人サイズで結構深め、よーく冷えてるキンキンです。
さて、身を清めて湯船に浸かってほっこりしていましたが、浴室の奥に何やら暗がりに続く扉が・・・。
あるのね、サ室。
扉のガラスが経年のせいか曇ってる⁇少々不安になりつつも、その扉を開くと・・・。
そこにはフツーにドライのサ室がありました。しかも板の壁や床が綺麗!浴室と比べると明らかにリフォームしていると思われます。ほのかに木の香りがする。これはいい!
室温は92℃ほど。良い熱さです。すぐに汗が噴き出てきます、熱いです。いつもより短めで退室。
すぐそこに水風呂、キンキンに冷えてます。入るとキーンとします。あー冷えてる、今、身体が冷えてる。体温が下がってる。実感できます。
ととのい椅子なんてありません。そんなものは必要ありません。湯船の端に座られていただきます。あー気持ち良い、銭湯サウナ良いなぁ。
サ室はしっかり熱い、水風呂はしっかり冷たい。シンプルにして最も大切なポイント。そこをしっかり押さえてあります。故にとても気持ち良いです。
3セットした後、湯船→水風呂もして、すっかり気持ち良くなりました。
今回は新しい施設を開拓する楽しみを味わうことができました。もちろんサ活もしっかりできて、今夜はぐっすり寝れそうです。ありがとうございました!

基本情報
施設名 | たから湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 根室市 定基町4-21 |
アクセス | 根室駅から約900m |
駐車場 | 有り |
TEL | 0153-23-3007 |
HP | http://www.kita-no-sento.com/sento/1001/ |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜22:00
火曜日 15:00〜22:00 水曜日 15:00〜22:00 木曜日 15:00〜22:00 金曜日 定休日 土曜日 15:00〜22:00 日曜日 15:00〜22:00 |
料金 |
大人450円
小学生140円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
