温度 97 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
タトゥー禁止、湧水の不感湯(34度)あり
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【水風呂5分耐久に必要なもの】
晴れていれば支笏湖へチャリ活を予定していた
今朝4時に自然に起きれたが
イマイチな空模様なので延期
それにしてもガソリン
7円も値上げしあがって
車で出かける気が失せたわ
ガソリン半額にしろや
月イチの贅沢になりつつある
ぷらっと内の「海鮮みなと食堂」で朝食
恒例の●トマ冷やかし
その行列に並んでる時間あったら
さぎり湯に行けるよw
というわけで2回目のチャリで来た
白老の国道で鹿w
2時間半漕ぎ続けてでもイキタイ!
サウナイキタイの本質だ
本日の
一号乙泉44.0℃
ありがとう…
沈殿した湯の花を全身に塗ったくる人は初めて見た
1セットで十分なのだが
空いているのに加えて
サテラシーの高い人達により快適すぎるのでサウナ3セット
最終セットで
乳酸の羽衣
+
一号乙泉ブースト3分で
水風呂5分入れた
冷たい感覚がなくなり始めて廃人化
危険を感じたので出たw
締めの温浴もしっかりとしてフィニッシュ♨
行きの登り坂は地獄で
左の脇腹が久々に痛くなるほどだが
帰りの下り坂は
手に汗握る
究極の外気浴
許されるならフル●ンで下りたい()
前回はコケたら●ぬヤツとわかった
今回からは若い頃にロードバイクやってたときのヘルメットを装備。大事!
【サ飯】
帰ったらカレーラーメンだ!
雷文…雷文…と呪文を唱えながらのペダリング
脚より尻が限界近いw
そういえば
ポポラーレのピザ無料券があることに気が付き
サ飯変更
予想外のワンドリンク制
ハイボール一杯だけなら…w
前菜も頼んだが、何かが満たされない
半額のような男ソロはイタリアンの待ち時間がとてもツライ
ラーメンハシゴ確定w
雷文到着!ん?
「諸事情により休業
復活するまでお待ち下さい」
の張り紙…OMG
こうなったら
自宅から最寄りの三条軒へ
原点回帰だ
豪快なお婆ちゃん一人で切り盛り
店主「あの赤い自転車がお兄さんのかい?」
半「そうです。登別温泉に行った帰りです」
店主「ファッ!?登別!!」
そこから話に花を咲かす
やっぱ俺にはこういう店が合ってるw
今の旭川ラーメンのように油膜を張るスープとは
真逆のあっさり系
野菜の盛りで
麺に辿り着かないw
酢を入れて味変するとウマい
結果的にヘルシー☆
完食
…二郎イキタイ
サウナ:6~8分 × 3
水風呂:1~5分 × 6~
休憩:3分 × 6~
合計:3セット
一言:次は室蘭





サウナ:15分×3
水風呂:2.5分×3
休憩:10分×3
感想:
本日は『温泉銭湯 夢元(ゆもと)さぎり湯』へ
7連休3日目 大晦日
午前中は年末大掃除締め
早めに年越しそばをいただき登別へ
今年の締めは登別温泉を楽しみたい♨️
バイブラ不感湯を体感したく『さぎり湯』を選択👹
約20年振りにIN
小学校低学年頃に家族で数回利用
露天風呂が無く、息苦しかった印象
15時頃到着
駐車場満車…何とか1台出車し駐車
有料休憩所満員の為、一日券購入不可
券売機で入浴券を購入し受付
覚悟を決めB1F大浴場へ
脱衣場超満員
✏️プラカゴ/ナンバーロック式ロッカー/返却コイン式ロッカー/ドライヤー×2(3分30円)
同じく大浴場内も超満員
何故か燻製のような香ばしい香りが漂う
芋洗い状態…先ずは体を洗う
『サ』ンプースッキリサイコウ
一号乙線(5分)⇒水風呂(2分)⇒バイブラ(5分)
この時点で大満足
時折サウナ待ち発生※5分前後
いざサウナ!
✏️サ室はL型(長手方向2段)/人数制限6名/砂時計5分・15分/12分計故障中
座面:1段目よりも2段目の方が広く珍しい仕様
座面は布テープにて区画ライン+❌マーク
見た目は問わず分かり易く対策済
タイミング良く全セット⇒2段目
ストロング系カラカラ🈂️室
汗が出始める迄は肌を焼くような感覚
指先迄アチアチ水風呂が楽しみ😏
※途中スタッフさんがいらして『寝サウナ』を実行した若者グループに体調確認実施…思い出せばこの数時間に色々な出来事があった
①一号乙線前でうつ伏せに倒れるお爺ちゃん
②上下防寒を着たまま大浴場内を彷徨うお爺ちゃん
無事に退館出来たようで何よりです😌
水風呂/3名サイズ
湧水掛け流しキンキンで軟らかい
サ室とのバランスバッチリ🙆
飲用可能…?直飲みや水筒に入れて持ち帰る方々がいらっしゃいました💦
休憩
全セット⇒バイブラ不感湯(31℃)
思いの外、湯温が低く水風呂⇒バイブラ=冷冷交代浴
水深浅く肩迄浸かり寝転がる仕様
バイブラの勢いも良く若干足裏ビリビリ⚡
サウナイキタイで確認していたとおり、バイブラに対し熱視線を感じる
締めは目の湯⇒一号乙線で温浴
登別温泉を堪能、且つサ活も楽しめました👏
今年も残り数時間となりました…
コロナ禍であってもサウナイキタイを開けば擬似的にサウナへ行った気持ちにもなれる貴重なサイトであります。
来年も皆が気持ち良く過ごす事が出来るサ活となるよう心掛けていきます!
良いお年をお迎え下さい🙇



男
-
97.5℃
-
14.7℃
【登別温泉 450円+200円で粘ってみる】
箱根、草津、登別、道後、別府、黒川、有馬、湯布院、熱海、下呂、城崎、指宿、鬼怒川、草津、飛騨・・・
温泉好きな方、いやそうでなくても全国区なので上記の地名を聞いたことがある人が多いであろう。その中で北海道「登別」周辺に出張チャンスがあり早く終わったのでIN。
札幌に住んでいても案外、登別って行かなさそう。。。千歳空港からは1時間半。
温泉の強烈なパワーを感じた。温泉街に入るや否や強烈な硫黄臭。お○らしても音さえ誤魔化せばバレないやつ。匂いでもう満足。帰ろうかと悩んだ
チョイス先は営業時間7~21時で入浴のみ450円、休憩室あり丸1日は+200円で650円という良心的な価格のさぎり湯さん。丸1日プランは出入り自由、持込自由とはやりたい放題じゃん。とは言え、従業員同士の会話に「昨日、17時までPC持ち込んで長居していた人いたの。。。」えっ!ダメなの!?
登別温泉とは旅の宿、日本の名湯シリーズなどドラッグストアで売っている家庭用入浴剤の白だけと思っていたが6種類の温泉が湧き出るらしい。こちらの施設は温泉2種。ジャバジャバふんだんにお湯が流れている。源泉かけ流し。まあ贅沢。
・目の湯(ミョウバン泉)…結膜炎に効くから目の湯というらしい。お湯の補充口はガチで真っ白。
・一号乙泉(硫黄泉)…色は薄い白。こちらが登別定番みたい。知らなかった~。湯底がザラザラしていて温泉成分たっぷりだ。すくって身体に塗ったくってみる。隣には日本に来て温泉の良さを知っちゃったようなガタイのいい外国人(多分、オーストラリア人) ドンドンお客さんが来るけど回転率がいい。
・水風呂、不感湯(35度)は湧水。不感湯のジャグシーはレモンサワー濃いめのように厳しい。ご常連の方に混ざり寝そべってみる。うーん、ボコボコ激しいわ。じいさんがしかめっ面しているのも納得。
・サウナ
年季が入っていてただただ熱い(90度)。特にセッティングなどこだわりはなさそう。扉の開閉のたびに硫黄の香りが入ってくるので室内の匂いは不明。時間をかけなくても温泉の下茹で効いて汗がかける。ヒノキ板は先人の汗をたっぷり吸ったであろう昭和スタイル。オープンから背もたれの部分だけ張り替えたかな?そんなこと考えていたらただただ熱いサウナなので限界。
結局、ダラダラ滞在時間6時間強。休憩室で寝たり、セイコーマート(コンビニ)でイタリアDOCGワイン400円台を発見し飲んだり。。。
明日、従業員の人に言われそう。「見たことないオヤジが粘っていた」と笑
はい、粘りました。ありがとうございました。







基本情報
施設名 | 温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 登別市 登別温泉町60 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場有 |
TEL | 0143-84-2050 |
HP | http://sagiriyu-noboribetsu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 07:00〜21:00
火曜日 07:00〜21:00 水曜日 07:00〜21:00 木曜日 07:00〜21:00 金曜日 07:00〜21:00 土曜日 07:00〜21:00 日曜日 07:00〜21:00 |
料金 | 休憩室利用1日ゆったり券+210円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




