北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

コークスクリュー

2025.05.10

201回目の訪問

お久しぶりのホームサウナ
今日は通気口が完全に閉じてしまっていたので、すごく空気がこもった感じがして、ちょっと残念😅
やっぱり少し空いていたほうが新鮮な空気がサ室内に入るのでいいんだけどね

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
17

kenken

2025.05.10

2回目の訪問

サウナ:7分 × 4
内オートローリュ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日も熱熱ローリュ🔥
ととのった🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

当然さん

2025.05.10

665回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.4℃

おたけさん

2025.05.10

5回目の訪問

エスコン帰りにサウナチャンス😊
10分3セット。その後、マッサージバスへ移動。混んでいなくて良かった。
明日も楽しみ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

あああああ!今週の無料チケット🎫使ってない!🫠

今日中に使わないと💦

でも…外はすんごい雨☔

時々凄い音で降ってる…

予定されてた用事もキャンセルとなり、急にやる事が無くなり、寒い部屋でゴロゴロ…

ふみぞの湯行かないとな…無料チケット使わないと勿体ないし…でも雨の中行きたくないな…

そんな時、皆さんなら何を考えますか?

賃貸AP住みの私はこんな事を考えます🤔

「家にサウナ欲しいな…」

えぇ、まったく生産性のない夢です。もしかしたら夢の部分は、妄想(ゆめ)or欲望(ゆめ)かも知れませんね🙄

もし私が家にサウナを作るなら、まずは庭に薪ストーブサウナですね!

サウナはバレルかコンテナで作るのも良いかも知れません🤔

水風呂は1人用の陶器風呂とかがいいな〜🤤

下には人工芝を引いて、休憩スペースには畳でゴロン出来るスペースがあるとなお最高ですね!

あ、でも一般家庭で水風呂作ったら、冬になったら水道凍結問題とかどうしよう??💦

お風呂は家の中にユニットバスしかないか…

あぁ…考えるだけで楽しい…

あ、雨弱くなった。サウナいこ。

20時到着&IN

5セット消化🙆

無事に無料チケット🎫も消化😁

皆さんは家にサウナを作るとしたら、どんなサウナにしようかな?って考えた事ありますかね?w

続きを読む
54

KAMA

2025.05.10

2回目の訪問

5月10日(土) 20:30 混雑度:混んでる

続きを読む
12

とし

2025.05.10

123回目の訪問

ラフォーレ♨️
混んでいるかと思っていたけど 意外と空いていたが15時過ぎ位から混んできたので終了

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
93

tatsu

2025.05.10

2回目の訪問

お土産に頂いた!
豆腐お好み焼きサイコー

ご馳走様です😋

続きを読む
14

アキネクト

2025.05.10

3回目の訪問

サウナは熱く、水風呂は冷たく、石の椅子と天然温泉の動線も素晴らしく、かなりクイックにセットを重ねられる

ロッカーもコインレスで、女性にはステキ風なパウダールームもあり、古いが地味に良い風呂だ

水風呂が強烈に塩素臭いのと、庭が雑なのと、テレビが焼き付いて上部中央が黒くモヤモヤになっているのが難点

折悪しく蓮舫さんがアップになり、ご尊顔が黒い霧に包まれ、あまりの邪悪なオーラに震え上がった

小雨のなか例の動物が猛烈に草を食べており、毎度これに食欲を刺激される

タトゥ表記が短くてかわいらしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
172

sora⟡.·

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

今日は16:00~日付が変わるまで岩見沢ほのかでサ活!
サ活というか岩盤浴というか、、w
サウナ10×2セット
岩盤浴4セット
岩盤浴ロウリュ初デビュー!!
最初は程よく気持ちくて余裕かと思ったけど
時間が経つにつれてあちー!!!
若者の団体が居てぎゅうぎゅうでしたが
皆リアクションが素敵でアトラクションみたいで
とても楽しかった!ありがとう!!!

そして上段の端に座っていた為、
熱波の順番が1番最後で、来るまでがもう暑くて、、!
15分で限界でした😂

いやー人間ってこんなに一度に汗出るんだなぁ
幸せすぎる整ったー!!


絢ほのかの方は男性側にしかバレルサウナがないので
女性側にもあるのがとても嬉しい♡

また岩盤浴ロウリュ受けに来よう🫶

冷やし坦々麺

冷たくてサッパリしてるけど味が濃いめで中毒性高すぎる!追い飯が付いてるのも最高!発案者天才すぎ、、

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

北海道の「れおだん」

2025.05.10

3回目の訪問

久しぶりの「ラ・フォーレ」
二人組の男の会話がうるさかった

続きを読む
15

ゆきんこ

2025.05.10

32回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

早朝から会場設営して試合、帰宅後3時間勉強の後塾へ行った息子。
そんな息子らの飯の支度をし、試合応援の後張り切ってジム、筋トレ1セット増し、有酸素10分増しにしてみた母。

二人揃って疲労困憊。
なんだけど、二人とも「サウナイキタイ」

しかし晩御飯も食べちゃったらフラフラ、もはや半目。

「どうする…?2セットくらいにしておく…?」「いや…1セットでしっかり風呂でもいいかも…」「とりあえず…60分勝負とするか…」「外気浴で寝てしまうかも…」「それな…」

もう、おとなしく早く寝ればいいのに、どうしてもサウナ入りたくて、グダグダ。

60分であがること、寝ないことを約束してサーモンへ!

私の方は、オートロウリュに合わせて1セット、更にロウリュは無視してもう1セットで終えました。
風の強さがちょうど良くて、気持ちよさ倍増!寝てまう〜!!

息子は…
「高校生くらいの人が多くて…」と、ブラックシリカでじっくりお風呂で済ませたとのこと。
慣れない夜のサウナはちょっと気を使ってしまったようです…ザンネン‼︎

(明日また行っても良いわよ?)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
52

ONORYO ®

2025.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

5/4夜メモ:昼は白銀荘に行ったし、サウナ終了まで1時間を切っていたのもあり、今回のサ旅ラストとして長めの1セットのみ。15分のんびりしっかり汗をかいてからの17度の水風呂がちょうどよき😇
(北海道サ旅書ききれていないので一旦メモ書き)

旭川成吉思汗 大黒屋 旭川五丁目店(本店)

ジンギスカン

大黒屋はちょっと前に東京にも進出してるよね。2年前は並んだけど今回はすぐ入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.3℃
32

にじます

2025.05.10

11回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

エスコンで日ハム戦を観戦してからのサウナ🧖
今日のエスコンは両チームから満塁ホームランが飛び出すルーズベルトゲーム‼️見応えあったなぁ⚾️
ダイアモンドクラブ会員限定のラウンジでビュッフェで、シャウエッセンを食べまくって腹いっぱい…
北広島付近のサウナも考えたけど、混雑するのも嫌だから早めに北広島エリアから退散‼️
で、スタンプ満タン無料券があることを失念していて、サウナ嫌いの息子を誘う。
土曜日の花ゆづきは激混みだから、スタンプ満タンじゃなかったら絶対行かないけど、案の定、洗い場、露天風呂、サウナ、内風呂ほぼ全て人‼️人‼️人❗️人❕土曜日に来るところじゃない。土日は家族のための花ゆづきですね。
それにしても毎回思うけど、このクオリティで880円は高すぎないかな…。

サウナは上段なぞ座れるわけもなく、70℃のほぼ中温に近い下段で10分たってもあまり発汗しない不完全燃焼のセットを繰り返すしかなかった💦
まぁ、無料だし、仕方ないとしますか。
水風呂が冷たいイメージだったけど、17℃近くあって、適温だったのが唯一のいい体験🛁
久しぶりに息子と2人で学校のことを話したりして、あっというまの時間だった^_^

続きを読む
71

マルタイガー

2025.05.10

4回目の訪問

今日はゆっくりサ活。ストーブ調子良かったのか、高い所にある温度計110°で絶好調🔥🔥🔥からの、温水プール並みのバイブラ低温湯で30分以上うるかせての無限ループ🔁座面は110°ないにしても、さすがにととのいながら落ちそうになりました🤯
今月誕生日なので、またおじゃまします💨
今日も良いお湯♨️激アツの熱🔥をありがとうございました🐅〜♪

続きを読む
32

かつどん

2025.05.10

6回目の訪問

サウナ飯

今日は野球観戦にエスコンに行き
ルンルン気分で札幌へ戻り、そのまま
JRタワーホテル日航札幌のスパへ
カラッとした熱さ、温度計を見ると98℃
おぉ〜熱い、しばらくすると汗が吹き出した
水風呂も16℃、いい感じ😄
サ室ではさっきの試合の事を思い出しながら
ニヤニヤしてました😄
サ活してリフレッシュ❗
明日も応援頑張ります👍

サービスの牛乳 香しずく

濃厚ですがあっさりで飲みやすい

続きを読む
17

石坂

2025.05.10

2回目の訪問

真駒内湯

[ 北海道 ]

サウナ×3セット!!
やっぱりいいっ!!最高!!真駒内湯!!
富士山みながらととのった!!
この昭和感がたまらない…
あとこのあつ湯がたまらない…
んっ?…ぬるい…誰か水入れた??
帰るときおじさんが
「大丈夫?ぬるくなかった?
ボイラーの調子わるいんだよね~」
って言ってたけど…
大丈夫かな…

続きを読む
20

サカス

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

京極温泉♨️と見せかけて🤭

裏のスリーユーパーク⛺️
テントサウナにお呼ばれしちゃいました😍

明日試験📚なので、ずっとお断りしてたのですが...
結局来ちゃった😬

あやさん初めましてのマッチング🥰
予想通りとっても面白くて、お酒大好き🍻で🤭素敵な方😍
旦那様とも仲睦まじいご様子で、もう羨ましいったらないっす😚

鮮魚鯔背の牡蠣🦪
ミートショップあんぽのお肉で腹を満たす🥩

悲しかったのは、
牛タンとサガリがショーケースになく...
注文したら裏から冷凍で出てきた事🥹
カチカチですぐ食べれないー🤣

そしてあやさん特製お好み焼きを戴く🤤
何コレー😳めっちゃ美味しい😍
お好み焼きあや!(仮)
オープンしようという話で盛り上がる🙌
料理の料金はリーズナブルにして、お酒で売り上げをあげたい!
とのお話でしたが、
破産しちゃう🥹💦💦
と嘆いたところ、お仲間さんが
会員は特別に3000円で持ち込みできる事にしたら良いのでは?!
というご提案🙌
その話乗ったぁー👍
オープンしたら常連になるんで、通いやすい場所にお願いします🙇‍♀️💦

お腹を満たし、いざ⛺️サウナへ

今回のサウナ🧖‍♀️は、ファン🌪️がついてる😳
横の器にはお水が入っていて、グツグツ🔥
常に加湿されているお心遣いがたまりませんね🥰
サウナストーブの足が赤🟥で可愛い❤️
バケツ🪣も、アサヒサウナのステッカー貼られてて遊び心満載🙌

と、見てるだけで楽しくなっちゃう空間🎵

このサウナ!
ストーブが良いのか?
テントが良いのか?!?!
1杯のローリュでも、しっかりした蒸気がおりてくる💫

しっかり蒸されていざ!
尻別川へGO💨

川風呂は、はなえみさん以来🧖‍♀️

気持ちえぇーーーーーーーーー😍
写真撮っとけば良かったなー
今日は気温低めだけど、アヴァント🧊経験しちゃうと、可愛いもんです🤭
でも、川って湖と違って流れがあるからバイブラみたいに冷たさがずんずんやってくる🤣

1セットでもう天国😇

2セット目から雨🌧️降ってきて、サウナの温度も下がってしまった🥲
ゆーっくり蒸されて、流石に川はやめて雨🌧️に打たれながら休憩😪

その後
雨を逃れる為、京極温泉♨️へ移動💨

サ室は2段のL字型
温度計は88℃🌡️
正直あんまり期待してなかったのですが...気持ちいい🧖‍♀️

そして何が良いって😍
水風呂!2種類あるのー🙌
迷わず低温に入る
ぅひゃー😵
これは絶対5℃前後だと思う🧊
私は、グルシンにサッと入った方が整いやすい🪐って今日知りました🤭
幸福度MAX🚀

サ飯さん!
今日も楽しい時間をありがとうございます🥹
いつも甘えちゃってスミマセン🙏💦
あやさん!
次は一緒にガッツリ飲みたいです🍻

お豆腐お好み焼き

ふわっふわ😍 ヘルシーだから女子も嬉しいやつ👍 店レベル過ぎて皆で大絶賛でした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,5℃
120

ONORYO ®

2025.05.10

1回目の訪問

5/4メモ:久々旭川なので、ついに北の聖地白銀荘にも行ってみました!GWでも思ったほど混んでなかったよー
水風呂の水美味しい😋
(北海道サ旅書ききれていないので一旦メモ書き)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ぱー

2025.05.10

17回目の訪問

ヤバいです。
浴室前の給水機、2週間前に飲み口のプラスチック部分に赤カビ発生していたんだけど、今日は更に増殖してた。しかも、こびり付いてる感じ。
水の温度高めだからカビ発生してんだよなぁ。
さすがに、飲めんわー。
故障もだけど、洗い場のカビも酷いです。

続きを読む
9

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!