北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

あっちゃんさん

2025.09.06

8回目の訪問

サイクリングロードを自転車でエスコンへ向かう🚲
風が心地よかー🚴
11時に到着😁昨日、月見湯ランさん会えるかもと話していたが、会えず😅
エスコンには今まで見た事ないくらいの数百匹の犬🐕が😱僕猿年で犬嫌いなのです😱
最低1mは離れておかないと不安🫤でも無理😨
そそくさとサウナへ😁
エスコン10回特典1,111円クーポン使用😁
チェックインチャレンジでクラフトビール券獲得🍺
サテレは日ハム北海道移転後の優勝🏆シーン等😁
と、サテレは京セラオリ戦にチェンジ😁
負けたーー

ラーメン・餃子 ハナウタ

薬膳香辛 大辛 辛さ増し

まだ辛くないです

続きを読む
40

アッサム

2025.09.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらま

2025.09.06

1回目の訪問

18:10in
札幌近郊にこんな施設があったとは。
施設の内装が綺麗でワクワクしながらエレベーターで3階へ。

内湯は主浴槽(一部ジェットバス付き)とジャグジーの2つと少ないが、
土曜のこの時間だというのに空いているので快適。
25人くらい入れそうなサ室には、
1人か2人くらいで貸切のタイミングもあり。
水風呂は広くぬるめ。

19:00前くらいから混み始め、
中学生くらいの集団がサ室や水風呂で騒がしくしていたため、客層はタイミングによるかもしれない。

露天には、デッキチェアとインフィニティチェアが1脚ずつと、普通の椅子が5脚。全ての椅子が埋まっていることはなかった。

鈴虫の鳴き声を聴きながら整っていると、
遠くの空で花火が上がった。

今日はモエレ沼の花火大会。
長かった夏が終わった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
4

おかゆとちまきとのり

2025.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さう助

2025.09.06

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロき

2025.09.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:風邪からのダルさが取れず、気合いのサウナで水風呂入った途端に全てが抜けた。
時間なかったから2セット終わり。

角山食堂

ピリ辛冷やしラーメン

ピリ辛で、旨し。期間限定らしい。松屋のうまトマのようにレギュラー化して欲しい。 このご時世にご飯付き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5

TAKA

2025.09.06

3回目の訪問

続きを読む
24

ちゃんです

2025.09.06

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む
ひまわり温泉

[ 北海道 ]

合計:4セット

仕事後の週末サ活
もちろん安定の寝落ちですw

21時 ガンジーもと

サ活後はCちゃんと山登り

ラーメン山岡家 帯広南店

特製味噌ラーメン

続きを読む
9

kdy

2025.09.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天パサウナー

2025.09.06

177回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっちぃ

2025.09.06

7回目の訪問

新しい職場での1週間

まだまだできる事が少なくモヤモヤ😖
仕方ないんですけどね。

モヤモヤ解消にはサウナでしょ
【無】になれますからね

チケット最後の1枚を使って
スゴイサウナ♨️
行ってきました

そこそこの人入り

ササっと洗体を済ませ
少しだけ不感湯を堪能

いざサ室へ

1セット目はなんかいつもより
湿度が足りない気がする
まぁ汗はかくんですが💦

ちなみに2セット目は店員さんのウォーリュ
3セット目はオートロウリュで
いつもの湿度堪能しました💦

水風呂はいつきてもキンキン🥶

治まりスペースも安定のセッティングで
治まりました

今回でチケット全て使用したので
次回から少し長めの時間で入ろうかな

かなりの推しサウナです

またきますね♪

続きを読む
24

37_JJS

2025.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

カミキ

2025.09.06

1回目の訪問

パンケの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

cmg🐴

2025.09.06

124回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

①9-3.0-o10
②12-3.0-o10

20時30分in

家族から「水が無い」の声を聞き
しょうがないので、買い物ついでに
9月お初のホーム♨🐟へ😏

入り口から「男サウナ大変混雑」看板あり
だから、その手にはダマされない

脱衣から混んでる感じなし
洗体で違和感
鏡が綺麗?大きくなった?
まぁいっか
ブクブク🫧のいつものルーティンからの
いざ🧖‍♂

サ室は座れたので問題ナシ🍐
1st滝汗💦💦
2nd玉汗💦

水風呂は定番温度
外気浴は隙をついて💺確保
明日はまったりday
何しよ

今日の🏆ドリンク∶MATCH

続きを読む
15

うおざめ

2025.09.06

217回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とちあずま

2025.09.06

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
5

しゅん

2025.09.06

1回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
5

ちはるん

2025.09.06

1回目の訪問

今日はライブのため同期が札幌へ来ているで、私も便乗してお泊まりを♨️
ライブが決まってから割とすぐ予約したからまだオープン前で、知らなかったんだけど💦
サウナ付きのお部屋は取れなかったの😢ごめんねって
いやいやここは大浴場もあるし、サウナもあるみたいだよ‼️と私、大喜び✨
ライブの後の楽しみが待っていますよ✨
しかし、大浴場が24時までで、部屋帰ってきてから夜ごはん🍙を食べたら時間がなくて23時に💦
シャワーブースが4つと座れる洗い場が2ヶ所のみ😢

素敵なサ室❤️期待高まる😍
急いで入ったらライトが💡点灯🔦ロウリュ開始✨
どうやら20分ごとみたい😌
水風呂もキンキンでサイコー‼️
外気浴スペースがイスをめいいっぱい置いてくれてるのはいいのだけど、ちょっと狭めかな💦
2️⃣セット入って24時に退室出来ました✌️
明日も早起きしよう♨️

いちにぃさん 札幌店

豚しゃぶセット

追加でお蕎麦もお願いして満腹❗️ 夜ごはんは🍙撮り忘れちゃった💦

続きを読む
40

まさウナ

2025.09.06

1回目の訪問

15時からの活動!

今日はどこに行こうかとウロウロ🚗

移動中に彼女のmokuタオルが帯広のキャビン、そういえば今日自分の持ってきたmokuタオルもキャビンなよう気がしてみたら、キャビン!

あっプレミアムキャビン旭川が呼んでいる♨️

行かねば!

15:30に到着し、日曜以外は広い浴室!

そこそこ混んでるなぁ〜!と思いながら、体を洗い、ジャグジーの浴槽へ♨️

体を温め🈂️室へ!

キャビンは暗くて湿度と温度がいい感じ😁好きだわぁ〜

白樺の香りはそこまでしなかったが落ち着ける雰囲気

ロウリュをしたかったが🈂️室は結構ぎゅうぎゅうで身動き取れず水風呂へ💦

水風呂もいい感じで冷たい🧊

整い処はイスが3脚🪑

何とか席を確保💺帯広と同じで桶があり足湯もできる♨️

体は冷たく足は暖かく!良いわぁ〜

休憩ののち、混んでいるのは分かっているのですぐ2セット目に突入!

まだ、みちみち!

気にせずミチミチに加わる!

蒸され、水風呂へ!

整いイスは埋まっているため座らず大浴槽の縁に座り休憩する!

ふと、後ろを見ると露天風呂が扉を開けると外気欲ができるイスが2脚ある!

次は外気浴やー♪と意気込み3セット目に突入!

相変わらず混んでいるミチミチ🈂️

人が中々引かないなぁ〜宿泊客だけじゃ無いなと感じながら、水風呂→外気欲へ

地下露天風呂は、小さくて、こじんまり湯船も一坪程度、外気浴スペースは2席しかない💦

でも薄暗くて心地良い😄

4セット目も外気欲を堪能してたが、あの椅子はお尻に跡がつき、痒くなるのでプラが良いなぁーと思いつつ、最後に温泉に浸かり、フィニッシュ♨️

あがってからは、プレキャのタオルとキーホルダーをゲットし、退散♨️

混んでる以外は最高だったなぁ😊

続きを読む
20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!