2023.02.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 社会人サウナー。 いずれは日本各地のサウナ飛び回りたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タナカリ

2025.08.15

1回目の訪問

山花温泉リフレ

[ 北海道 ]

なんやかんやで初のリフレに柔道部時代の同期と来ました!
サウナは2セット。
温度は割と低め、水風呂も温度高めでしたが、
結構良かったです!
釧路での夏の外気浴気持ちよかったですね。
お風呂も種類が多かったです。
打たせ湯と薬湯はかなり好み。
ただ露天風呂は虫が入ってたので(仕方ないですが)、少し残念…。
山花は自然豊かでした!

続きを読む
10

タナカリ

2025.08.13

10回目の訪問

水曜サ活

いよいよ明日からお盆休み!
地元に帰省する前日にホームサウナ。
計2セット。
今日はサウナハットなしのため、頭に直に熱が来ますね…。
にしても、水風呂最高。

続きを読む
11

タナカリ

2025.08.09

9回目の訪問

はい恒例のサ活〜。
2セット。
氷シャンプーと氷ボディソープは、夏仕様で超ありがたい!
1セット目と2セット目、耐久時間が全く違う。
水風呂入って整った後の2セット目の方が長く入れる。
これも一ついいですね!

続きを読む
15

タナカリ

2025.08.03

1回目の訪問

先月オープンのオーに来ました!
2時間ゆったりサウナ。
まず、畳いいね。
暗めのサウナ室、天井は少し高め。
瞑想系サウナ最高👍
完全プライベート空間で、最高の一時でした!

続きを読む
11

タナカリ

2025.07.29

8回目の訪問

3連休した後に本日出勤。
明日はエスコンに行くので事前に休みを取っていましたので、変な感覚ではありますが火曜にサウナ。
現在男祭り(?)で30分無料の超ありがたいキャンペーン中でしたので、ゆったり3セットできました!
改めて思ったけど、整い空間は涼しい方がいいね。
スゴイサウナは自分の理想を叶えてくれる素晴らしい施設👍
ただ、汗流さない輩がいたのは非常に残念😢
マナーは大事よなあ。
今日も安定の高温でした!

続きを読む
22

タナカリ

2025.07.27

6回目の訪問

本日は帰省中の大学の友人とサウナ。
夏のセンチュリオンはやばい…。
冷シャンプーと冷ボディーソープでキンキンにした後に3セット。
ラストセットはアウフグース。
もちろん!アウフグース完走できず…。
シングルも好きだけど、今日は2桁の水風呂が至高過ぎた…。
現在シーシャ。この後はグリーンボーイズのライブです!
致死量の平成とやらを浴びてきます。

続きを読む
15

タナカリ

2025.07.19

7回目の訪問

サウナ飯

28歳になって初のサウナはホームサウナ。
計2セット。
水風呂最高。。

サ飯は安定のラーメンICHI。
限定麺オシャレ。
サウナ前にカレー食べたけど、清涼感もあり満腹度数ノーカウントです!

RAMEN ICHI

四種の香り薬味そば

サラサラいける! スープも麺も薬味も最高。

続きを読む
9

タナカリ

2025.07.13

9回目の訪問

サウナ飯

solos

[ 北海道 ]

本日はソロスで4セット。
日頃からスゴイサウナでの高温に鍛えられているお陰か、サウナ内での体力が増えてきた気がしました!
セルフロウリュも今日は白樺のアロマ。
素晴らしかったです。
万全のコンディションでのサ飯は布袋の本店。
ザンギと小鉢の麻婆豆腐。
久々に食べましたが、最高ですね!
ジューシーで、何よりデカい!
麻婆豆腐も美味しい。
次は麻婆麺食べてみます!

中国料理 布袋

ザンギ定食

ジューシー! 最高のサウナ飯でした。

続きを読む
10

タナカリ

2025.07.06

6回目の訪問

安定のホームサウナで2セット。
イベントでシャンプーバーがあり、シャンプー詳しくないけど、見た目だけで良さそうなシャンプーで頭をゴシゴシ。
2日連続サウナ最高でした。

続きを読む
15

タナカリ

2025.07.05

12回目の訪問

毎年恒例の誕生日クーポンで3セット。
まずは20時台のサイレントロウリュ。
土曜の夜でしたが、そこまで混んでなく、
割と快適な空間での柚子の香りが漂うサウナ室。
退出後のレモン水含め最高でした!
水風呂ですが、夏の気候の高さが関係してるかもですが、結構温度高め。
ですがそれが最高でした!
水風呂に5分ほど浸かるセットがほとんど。
合法ヘブンいいっすね。
整いは初の脱衣所で扇風機に当たりながら。
これいいっす!最高です。
YouTubeで見た高温風呂→水風呂→水素風呂の交代浴を最後にやり、今までとは違うサウナタイム噛ませました!
夏本番でのサウナは格別ですね👍

続きを読む
26

タナカリ

2025.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

まさかの2週連続でジャスマック。
今回は大学のサウナ好きな先輩とです。
合計3セット。
外の気温も高くなってきたので、
より一層サウナが気持ちいい季節になったなと感じました。
サ飯はひゃくやで飲み会。
厚岸産の牡蠣超美味かったです!

ひゃくや 狸小路駅前店

厚岸産 生牡蠣

濃厚…。

続きを読む
6

タナカリ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

約3年ぶりにジャスマックへ行きました!
本日は帰省している大学時代の先輩となのでサウナは1セットのみ。
温度も比較的低く長居できるサウナですね。
呼吸がしやすい!
水風呂も高めなので、お風呂入った後に温冷交代浴もできました!
お風呂がでっかくて素晴らしい施設です。

サ飯は初のハンバーグひげ。
名物ラムバーグ。
食感含め最高でした!
チーズもくどくなく食べやすい!
夜はこれからです🌉

ひげ 札幌南5条本店

ラムバーグ

臭みもなく美味しいです!

続きを読む
10

タナカリ

2025.06.21

5回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナ。
3セット。
湿度が今日はちょうど良い!
最上段でも安心してサ活できました。
ちょうど90分が60分料金で行ける期間でしたので、割とゆったりとくつろげましたね。

本日のサ飯は約2年ぶりのラーメンICHI。
限定麺のねぎ塩エビワンタン麺なるものを頂きました!
めっちゃ美味い!
エビワンタン最高!
スープが上品。
若い男性が1人で切り盛りしていて、店内の雰囲気も好きなんだよね。
最高のスタンディングラーメンです!

RAMEN ICHI

ねぎ塩エビワンタン麺

最高。

続きを読む
10

タナカリ

2025.06.14

5回目の訪問

サウナ飯

本日はセンチュリオンサウナ。
合計3セット。
久々にロウリュでセンチュリオンコール!
めっちゃ楽しかった!
ブロワーエグい。笑
温冷交代浴も最高でした。

サ飯は初の石焼きロウリュカレー。
ずっと熱々。
個人的には石焼きじゃなくても良かったなと。
美味しいけど、割とノーマルな味。
カレーを食べてまた発汗。
次は違うご飯食べてみます!

石焼きロウリュカレー

ずっと熱々です。笑 サウナ後には最高ですね!

続きを読む
15

タナカリ

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルリオ

[ 北海道 ]

サ道ユーザーとして、ラブホ回を観てから一度はやってみたかったラブホサウナをリオでやりました!
大人の遊びですね。
折角なのでフロントでシャンプーを借り、いざ部屋に入室。
今回は1016号室。
新しめの作りですが、かなりコンパクト!
10分から15分は長居できるくらいの湿度でした。
セルフロウリュいいですね。
家から持ってきたアロマも入れました。
水風呂も事前にコンビニで買った氷を投入!笑
入浴剤もせっかくなので入れました。
ラブホならではのバイブラで羽衣破り。
整いはベッドで。
シンプルにベッドと布団が気持ちいい。
バスタオルで水気を拭き取り、今までにない整いが出来ましたね!
部屋でノリでビールも買い、優雅な一時でした。

サ飯は初の狼スープ🐺
これは美味い!
野菜とニンニクの香ばしさがいい感じに効いてる!
食べた後は急いで三越のUNIQLOで仕事用の夏服もギリギリ購入。
良き休日でした。

狼スープ

味噌ラーメン

これは美味しい! 野菜とニンニクの香ばしさと甘さが素晴らしい👍

続きを読む
8

タナカリ

2025.06.07

4回目の訪問

サウナ飯

今日のサウナ室、異常に温度が高かった…。
ヒリヒリ感がこれまでに感じたことのないくらい高く、
その分整えました。笑
ラストセットは珍しく下段行きましたが、
自分と同じこと考えてた人が多かったのか、ほとんどの人が下段でしたね。笑
これもこれでサウナの醍醐味。
水風呂がより一層気持ちよかったです!
サ飯はすぐるやという餃子屋さんへ。
水餃子とカレー餃子をいただきました。
メニューは餃子のみ。
ライスないのかと思いましたが、
ライスじゃなくてお酒に合う餃子!
特にカレー餃子感動しました🥺
連休終わり、最高のサ活です!

餃子 すぐるや

華麗なる餃子

カレーのドロドロ感が最高! お酒が進みます🥃

続きを読む
20

タナカリ

2025.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

6月1発目はホームサウナとなりつつあるスゴイサウナ。
2セット。
整いが確約されている素晴らしい施設です。
整ってる時の映像が、
サウナセンターの焚火も彷彿とさせる焚火の映像。
文句なしのクイックサウナ。
サ飯は天一の後を継ぐ鶏味万彩。
ネギとか辛もやしとかのサービスもあり。
うーん、美味しい!
けど天一ですねこれは。笑

【濃厚鶏白湯ラーメン】 鶏味万彩

味玉ラーメン

白湯感がアップした天一。 超空腹に食べたら最高ですね。

続きを読む
16

タナカリ

2025.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

札幌のドーミーインは、泊まっていない方のサウナも利用できるとのことでしたので、
夜ご飯の後のサウナはプレミアムの方へ行きました!
こちらのサウナは昔ながらの高温高湿系でした。
結構狭目です、4人がキャパ的に限界。
ただ水風呂がめっちゃキンキン!
ギリギリシングル行かないかどうかの温度だった気がします!
半外気浴も素晴らしく、もちろんお風呂も良かったです!
食べてばかりの1日ですが、
もちろんサ飯はドーミーイン名物の夜鳴きそば。
初めて食べましたが、あっさりしてて最高です。
本気出せば3杯くらいは行けるくらいのあっさり感。
ドーミーイン素晴らしいですね。
旅行先のホテルに使う価値あり。

夜鳴きそば

あっさりしててサウナ後にピッタリ!

続きを読む
14

タナカリ

2025.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

札幌民ですが、ドーミーインがめっちゃ気になってた。
宿泊してサ活!
アネックスのサウナは、リニューアルしたとのことで、
オートロウリュ機能付きでした。
体の芯から温かくなるようなサウナに、
チラー付きの水風呂。
かなりレベルが高いです!
ホテル着いてまずは2セットしました。
お風呂も種類多く、素晴らしかったです。
サ飯は2日連続のココノススキノでラーメン。
インエゾでローストビーフ混ぜ麺なるものを頂きました!
麺が少し少ないかな…。
ヘビー系かなと思ってましたが、
意外とライト系でした。
その後小籠包を食べて、鮭トロ太郎でおにぎり買ってホテル着。
アネックスの方は明日の朝も行きます!

MEN in EZO SUSUKINO

ローストビーフ混ぜ麺

意外とライト系。 かなり美味しかったです!

続きを読む
12

タナカリ

2025.05.25

8回目の訪問

サウナ飯

solos

[ 北海道 ]

本日はソロスで4セット。
今までは一回に2杯ロウリュやってたんだけど、
1杯でちょうど良いくらいにはかなり熱くなってた気がします!
セットを重ねるごとに合法ヘブン…。
前回行った時に頂いた無料券で、無料サウナ最高でした!
サ飯はコノノススキノでラーメン。
竹蔵というお店でなんとも映えるラーメンを頂きました。
ライス込みで2000円。。
ただ味は超絶品でした!
クリームと、味変のバルサミコ酢とチーズと合わせるとあっという間に完飲できるほど!
サウナ行ってラーメン行って、現在珍しくスタバで抹茶ティーラテ。
良き休日です。

麺屋 竹蔵-TAKEZO- すすきの店

名前長くて忘れた

流石に美味し過ぎました

続きを読む
10