橘 旬

2025.05.10

11回目の訪問

みなさーん、あまみ出してますかー?

固定観念や決めつけ、思い込みが嫌いな私。
反面、挑戦や創作、妄想が好きな私。
だからいつも同じは嫌だ。

「今日はいつもより長くサウナに入ってみよう」
「いつもとは違ったサ飯を食べてみよう」
「いつもはしないけど、あかすりをしてみよう」
「外気浴もできるけど、今日は内気浴にしてみよう」

カラダのコンディションと向き合うことが、施設を楽しむアレンジへと繋がる。
だから、同じ施設に何年通おうが飽きることはないし、初めて訪れる施設はアドレナリンが出まくる。

今回はいつもの施設で初の試み「415」。
サウナ 4 分、水風呂 1 分、外気浴 5 分という基本フロー。

「サウナ短すぎない?」
「これでととのえるの?」

そう勝手に思い込んでた私。
先に謝ります、ゴメンナサイ。

5 セットを終え、更衣室で鏡の前に立ってみると、見たこともないレベルのあまみが全身に。
正直驚きました。
サウナ人生で一番のあまみに出会えたことに感謝。

恐るべし「415」。
無理のないサウナと水風呂が柔らかいととのいをくれる。
柔らかいけど深いととのい。
交感神経と副交感神経の振り幅は、サウナと水風呂の温度差や入室時間ではないことを証明してくれた気がします。

交代浴 5 分 3 セット(風呂 3 分、水風呂 2 分)
415 5 セット(上段→中段→上段セルフロウリュ→→中段寝サウナ→下段)
あがり湯 10 分(ととのいすぎて風呂で寝落ち)

最後まで読んでいただきありがとうございます!

橘 旬さんのザ・センチュリオンサウナレスト&ステイ札幌のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7.3℃,18.8℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.11 11:22
1
415試したことないので 試してみますー
2025.05.12 16:18
0
コヤヴィシャス コヤヴィシャスさんに5ギフトントゥ

是非とも!ととのえ親方さんが昔に YouTube で言ってのを思い出し実践してみました😊 415 が凄いのかコンディションがよかったのか分かりませんが、あまみ爆発しました🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!