2021.07.29 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム ルビーパレス
  • 好きなサウナ ロウリュサウナ+飲める水風呂 ホテルマウント富士、白山湯高辻店
  • プロフィール メンタルヘルスに関わるお仕事をしながら、東京近郊のサウナを開拓中。まずは自分のメンタルを、サウナで整えるのだ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウにゃ〜しんりし

2022.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

めちゃくちゃ久々の投稿。サウナにはそれなりに行っていたのだけど、言語化をサボっていた。

代休を活用して、初となるソロサウナへ。サバンナ高橋さんのYouTube を観て訪れた。事前予習で、アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディソープのみであることを知る。メイク落としや化粧水類は持参すべし。また、デフォルト時間内ではサウナ明けの時間がタイトなため、終了後にしっかりメイクしたい方は延長が必要かも。

14:47in。105分の利用時間は、このチェックイン時間がスタートとなるので、あまり早く入りすぎない方が良いと思われる。
今回は奮発してVIPルームへ。8階に降りると、他には誰もいないようだった。指定された部屋へ入室した瞬間、部屋の気温の高さに不安になる。スタッフの方にお声がけするも、これでmax冷やしていると言う。コンパクトなスペースに、サウナ•水風呂•内気浴を詰め込んでいるので、構造上仕方ないのだろう。
体を清めてサ室へ。90度、湿度30%程度でややカラカラな状態からスタート。なんといっても、あぐらもかけるし、寝転ぶこともできる、広々座面が嬉しい。Xiaomiのリストバンドが、心拍の高まりを知らせる。
セルフロウリュして、なりきりセルフアウフグースもまた、楽しい。個人的には、ロウリュしてもそこまでバチバチには熱くならないような気がした。ストーンがそんなに多くないので、ガンガンロウリュしていいものかが躊躇われた。

水風呂は17.5度。冷たすぎず、じっくり冷やせてちょうどよい。脚を伸ばせると最高なのだけど、都心のソロサウナでは望みすぎというものだろう。
内気浴スペースで、コールマンのインフィニティチェアに寝そべり、とくさしけんごさんのアルバムをスマホから流しつつ昇天。水風呂でしっかり冷やしているからなのか、この時には部屋の温度の高さは気にならなくなっていた。
サ室利用時間の75分は、3セット行うには必要十分。
イオンウォーターのミニボトルがサービスされているが、常温で置かれているので、冷えたものを飲みたい方は水風呂で冷却することを推奨。

帰り際、アンケートに答えたらマルチビタミンのサンプルをいただけた。

すっかり楽しくなっちゃって、浅草はしご酒。飲みの開拓しがいのある街に、サウナができちゃって末恐ろしい。

SEN(セン)

氷見初嵐となめろう、鱧の白焼き

和風ビストロ的雰囲気あって好き。 この後、浅草地下街の「鳥じん」でも飲んだ。浅草、最高だな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
41

サウにゃ〜しんりし

2021.10.29

2回目の訪問

✳︎備忘録✳︎

ハルちゃんの爆風ロウリュ初体験。満員御礼。ハルちゃんが「こんなに満席でやるのが初めてなので緊張します」と言いながら、ジャスミンの香りを存分にサ室に回して、おもてなししてくれた。次回は背中で受けたい。

続きを読む
18

サウにゃ〜しんりし

2021.10.27

1回目の訪問

✳︎備忘録✳︎

登山を終えた後の宿泊で立ち寄ると、7Fの大浴場に、こじんまりしたサウナ発見。コロナ禍で定員2名。水風呂なし、外気浴なしのストイックサウナ。サウナストーンありでその気になればロウリュできそう。水シャワーで整う。
1Fの露天風呂ではいい外気が浴びられるので、こちらにサウナがほしい。

続きを読む
13

サウにゃ〜しんりし

2021.10.16

2回目の訪問

【秋の夜、ぼやけた月を観ながらととのう】

色々あって、2週間ぶりのサウナ。高温サウナでガッツリ温まりたい気もするけれども、長く入れなくて汗をかけないのも切ないので、つらい思いをせずに確実に汗をかけそうなケロサウナを選んだ。

今日は浦安からのシャトルバスで向かう。東西線浦安駅から徒歩5分程度。案内にはガストの前あたりと書かれているが、何の目印もないので心細く待つ。ガストの少し手前に「大江戸温泉物語 万華郷」行きシャトルバスの乗り場があるので、最悪そっちに行くのもありか、と思っていると、時刻より少し遅れはしたけど、ちゃんとバスが来た。

17:30頃in。ファミリーも含めそこそこの賑わいも、ケロサウナは常に2-3人の入りで快適。久々だからなのか、涼しくなってきたからなのか、前よりも汗が出るまでに時間がかかる気がする。それでも、12分じっくり入っているとつぶつぶと玉汗が滲んできて、汗腺生きてたわー、と安心。

水風呂は18.4度。夏場より高めだけど、十分冷たい。深い水に体を浸す気持ちよさ。これよこれ、とニヤニヤ。

秋の夜の外気浴、寝椅子でのととのい時間は最高でした。椰子の木、流れる水音、頭上にはロープを張った屋根のような何かが揺れていて、コンセプトはやっぱりわからないんだけど、どこか遠くに来た感があって良い。傘のかかった月が見え、しばらくすると小雨が降り出した。

前回は存在に気づかなかったドーム風呂ハンマム、ぬるめのお湯なので、ここでおこもりしてととのうのもありかもしれない。

レストランが混んでいたので、サ飯は我慢して20時過ぎに撤収。いま、猛烈に酸辣湯麺が食べたくて困っている。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.4℃
41

サウにゃ〜しんりし

2021.10.02

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウにゃ〜しんりし

2021.09.27

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

【哀しみも感謝に溶け込む、慈愛のサウナ】

昨夜のサ活。自分勝手な投稿になってしまうことをお許しください。

実家の20歳になる猫の旅立ちの日が近く、次の帰省には会えない可能性が高い。十二分に大往生と呼べる年なのだけど、割と最近まで元気に過ごしていたので、このまま30くらいまで生きるんじゃないかと勝手なことを思ったりしていた。でも、やっぱりその日は来てしまうわけで、やり場のない気持ちを自前では処理できず、サウナに助けを求めたのだった。

21時半頃in。男性のウェイティングで休憩室はいっぱいだったけれど、女性側はすんなり入れた。PayPayの中野区&街のお店応援企画で、半額還元されるらしい。お得。

体を清め、薬草風呂で下茹でしてからフィンランドサウナへ。白状すると、2019年版サ道のツルピカさんが万平さんの風を受けながら号泣していたように、蒸されながら汗に紛れて泣くつもりだった。でも、入ってすぐにオートロウリュタイムがやってきて、泣くより前に「熱っ!」となり、早々に水風呂に向かうことに。ようやく少し泣けたのは「風」の畳スペースに横になって休憩している時だった。

2セット目はスチームへ。ここはじっくり優しく温まれるし、頬を伝っているものが蒸気か汗か涙か分からないので、こっそり泣くのには適している。

3セット目を再びフィンランドサウナで行い、水風呂を出る頃には、哀しさや寂しさを上回る猫への感謝の気持ちが湧いてきた。

20年も近くにいてくれて、ずっとかわいくてふわふわで柔らかくて最高な存在でいてくれてありがとう。

こういう気持ちになれるのも、施設の雰囲気が温かいからじゃないかな。松本湯さん、ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
79

サウにゃ〜しんりし

2021.09.24

1回目の訪問

【今さらながら、ふるさとの聖地を開拓する】

昨夜のサ活。
実家に帰るタイミングに合わせて初訪問。随分前から存在は知っていたけれど、若かりし頃はサウナやら健康センターやらに興味がなかったのでスルーしていたのだった。

17:30頃in。看板の写真を撮る二人連れ男子を見かけ、ここもまた聖地なのだなと再認識し、二人に倣う。

浴室に入ると、草加でも嗅いだあの薬湯の芳しさ。元々、漢方とかハーブとかスパイスとかに目がないので、美味しそうな香りとすら思う。今回もサウナ前にしっかり湯通しした。

女湯のサ室は、タワーサウナになっている草加とは違い、二段式で横に広がりがある。ロウリュに当たったわけでもないのに、がっつり熱い。サ室内に時計がなくて、出るタイミングを測りづらいと少し不便に感じるも、ここは自分の体の声を聞いて判断するのだなと心得る。多分、1セット目は6分もいられなかったと思う。

15度の水風呂はバイブラなし。4人くらいは入れる広さなので、後の人を気にせずゆっくり冷やせて◎。

露天スペースは全体的に屋根に覆われて開放感はないのだけれど、雨の日でも気にせずに楽しめる安心感はある。ととのい椅子は4脚。うち2脚はスタッフさんお手製と思われる木のヘッドレスト付き。露天にも洗い場があるので、椅子が埋まっている時には風呂椅子をととのい場にする。洗い場縮小で椅子を増やしてもらえた方が、個人的には嬉しい。

塩サウナは、みかん、米ぬか、茶の実の三種類のブレンド塩がサービスで置いてある。これは、草加だと買わなきゃならないやつかな?米ぬかを使ってみたらトゥルトゥルしっとりで大満足。

ドライ→塩サウナの後、サ飯に生姜焼き、餃子、コロッケを食べて(明らかに食べすぎ)、ドライ2→塩サウナで締め。炭酸泉にも入りたかったけど、ほぼ常に満員御礼だったなぁ。みな、打ち上げられた人魚のような格好で長湯していた。これもまた、サウナとは違うととのいなのだろう。

ここは、通って使い倒したい施設だな。次は、殺戮と凶暴の爆風ロウリュウにも挑戦したい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
92

サウにゃ〜しんりし

2021.09.20

1回目の訪問

【90分使いにベストマッチないぶし銀サウナでととのう】

新宿で用事を済ませて歩いていたら、イヤなことに出くわしてしまう。ぐったりして帰りの電車に乗るも「こういう時こそととのうのでは?」と思い直し、自宅の駅をスルーして上野御徒町へ。SHIZUKUと迷ったけど、1時間じゃ短いし3時間よりもサクッと入りたいので、90分1000円のこちらへ。

17時少し前にin。グレープフルーツとオレンジのデトックスウォーターで水分補給してから浴室へ。先客は2-3名。洗い場は個室シャワーのように仕切られていて落ち着く。オーバーヘッドシャワーが海外のホテルを思わせる。柑橘の香りのするアメニティも、何となくタイのリゾートにありそうな感じ。

浴室は、ジェットバスのついた横長の湯船(41度)、水風呂(13度)、サウナ(100度)、以上。とてもシンプル。必要十分なものだけ、という点は、SHIZUKUとも共通する。

サ室にはビート板を持って入るスタイル。「薬草サウナ実施中」とあったが、薬草感はあまり感じなかった。上段は座面の板がギシギシいうので要注意。今日は二段目で、夕方のニュースを観ながらじっくり蒸された。カラカラ系かな、と思っていたところにオートロウリュがあって、一気に汗が吹き出す。

水風呂にもテレビが付いているのは、番組の続きが気になる人への優しさなのかな。温度低めなので、ものの1分くらいで指先が痺れて出てしまう。ジェットバスでバイブラにもできるけど、今日は他の方も出入りしていたので遠慮した。

休憩は脱衣所の扇風機横で。体の奥から遅れて出てくる熱が速やかに冷やされて快適。幸せ。昼間のイヤなことも、その相手の顔も忘れてしまった。

18時頃から徐々に混み始めた。SHIZUKUは若者が多いのに比べて、こちらはベテランというのか、サウナ慣れしたいぶし銀の風情漂う人が多い。髪を乾かしながらストレッチしたり、テレビを観ながら独り言を言ったり、脱衣所でも家のようにリラックスしていて、ちょっとうらやましい。まあ、自分も扇風機の横で半裸のまま口半開きだから、似たようなものか。

3セットして、身支度して、マッサージチェアも使って90分ちょうど。三連休が気持ちよく締まってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
52

サウにゃ〜しんりし

2021.09.18

2回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

【ホームで過ごす、少しきな臭い朝】

昨夜から行くと決めていた朝ルビパ。2時間コースで9時過ぎにin。

ロウリュもよもぎも相変わらず最高だったのだけど、今日は常連さんたちのおしゃべりが気になり、内容も少し不穏…施設と他の常連さんへの不満である様子。「おしゃべりやめてほしいな」と「しゃべるにしても、もっと楽しい話題にしてほしいな」と「でも、なんだかんだ続き気になるわー」が拮抗して悶々。それでも、オートロウリュが発生すると何となく静かになって、純粋にサウナを味わう空気になる。みなさん、ここが好きだから愛憎入り混じってしまうのよね、たぶん。

水風呂は23-4度あり、永遠に入っていられそう。冷やした化粧水に浸かっているような優しさが、やっぱり好きだ。

そういえば「1階のドライヤーは風圧が弱いので髪は2階で乾かす派」だったが、知らぬ間に1階も、2階と同じPanasonicのドライヤーになっていた。

ルピパからの明洞のり巻きは、常に正義。今日はキンパとおでん。韓国にもおでんってあるんだね。練り物祭りでおなかも膨れ、スープ代わりにもなって500円。黒胡椒が効いているのがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃
57

サウにゃ〜しんりし

2021.09.16

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

【モダンでフレンドリーでお得な銭湯サウナを堪能】

昨夜のサ活。週の半ばになり、じわじわ疲れが溜まってきているのに、近場の銭湯サウナは水曜休業。Google Mapに保存したサ活候補リストを眺めていると、かなりの遠征だと思っていた妙法湯が、意外とアクセスが良いことに気づき、気づいたと同時に出かける準備をしていた。

20時過ぎにin。紫に白抜き文字の暖簾、カッコいい。受付横の休憩スペースも居心地良さそう。最近の銭湯ってば、もうおしゃれでキレイが当たり前なのだね。受付の方が笑顔で「ごゆっくり」と声をかけて下さり、とても感じが良い。790円。飲み物買っても1000円でおつりが来るのって、すごくお得な気がする。

脱衣所は、ドライヤーのある洗面スペースが広めに取られている。脱衣スペースは、ロッカーが向かい合わせに配置されている分、少し手狭に感じるかも知れない。

白を基調にした明るい浴室。「すんごいお金持ちの家の、広ーいお風呂」みたいな、高級感と親しみやすさがある。花柄の洗面器や、少し背もたれのある風呂椅子が嬉しい。他の銭湯よりも、若い人が圧倒的に多い気がする。

軟水炭酸シルキー風呂で湯通しの後、よくある鍵で開けるタイプのサ室へ。100度。こちらも明るい。ディスタンスを考えると定員4名が妥当と思われるところ、1セット目は既に5名いるところに入ってしまった。しまった、と思ったが、みなさんが少しズレてスペースを作ってくださったので、それに甘えて体をねじ込む。コンパクトなサウナならではの熱の巡りの良さ、好き。BGMは明るい曲調のジャズ。松本湯の照明暗めしっぽりジャズとはまた雰囲気が違う。地味にありがたいのは、サ室の壁にもたれてもアチチ、とならないところ。温度は高いのに、使っている木材に何か秘密があるのかしらん。

水風呂。19度。体感はもう少し冷たい気がする。ここも井戸水。日本って、東京も含めて本当に水に恵まれてるんだなぁ。サウナ利用せずに、お風呂と水風呂の交代浴を楽しまれている方が何人もいた。

3セットこなして、休憩は脱衣所の椅子で。色々おしゃれなんだけど、あがりに敷かれたマットだけ、実家のキッチンにあるやつみたいなんだよなぁ、と懐かしく眺める。21時を過ぎるとかなり混雑していて、ここではととのえなかったのだけど、帰り道の涼しい風を外気浴にととのった。空いている時間帯を狙って、またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
61

サウにゃ〜しんりし

2021.09.11

2回目の訪問

【寝不足の疲れを、ラグジュアリーサウナで強引に癒す】

昨夜、あれこれ考えていたら珍しく寝付き悪く、やや寝不足。朝ウナ時間にちょっと出遅れてしまい、新規開拓するにも頭が回らず、近場で贅沢に癒されたい気分になり、テルマー湯に足が向く。

11時頃in。まだまだ空いている。サウナは3人ほど先客あり。「青森ヒバの香り」とあったが、正直香りはあまりしない。惜しい。でも、気持ちよく汗をかける温度と湿度なので文句はない。自宅にテレビがないので、最近の番組や芸人やアナウンサーは、主にサ室で知る。

午前中の水風呂は13-4度くらい。骨の髄まで冷えてキシキシ痛くなるのを、羽衣ができるまで頑張って入ると、もれなくあまみまんの出来上がり。最近、全身にあまみが出過ぎて、ゾンビ化しているようで怖くなってきた。

安定の外気浴。しっかり冷やすと、微風にも感度が上がっている気がする。寝不足のせいもあってか、ととのいながら意識も飛ぶ。

設備がゴージャスなので、浴室で流れている曲がバロック音楽とかだと、貴族のお遊び感が出てより良いのでは。完全に個人的な趣味だけど。

サ飯はカレーうどん、揚げ出し豆腐、ドライゼロ。休日のサウナ&昼ビールは自由の象徴のようなものなので、せめて雰囲気だけ味わいたい。

岩盤浴内のロウリュサウナも、なかなかいいんだよなぁ。出てすぐ水風呂があれば最高なのだけど。シャワーは設置されているので、次回水シャワーを試してみよう。

気づけば、サウナ2セット→サ飯→岩盤浴3セット→サウナ3セットして、17時になっていた。若者たちが連れ立って入ってきていたので、去り時と知る。

土曜をサウナに捧げたわけだが、悔いはない。疲れも消えて、夜はこれから、と気が大きくなっている。このご時世でなければ、お隣のゴールデン街に吸い込まれるところだ。危険。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,89℃
  • 水風呂温度 13℃
46

サウにゃ〜しんりし

2021.09.08

3回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

【ワクチン後の復帰戦は、エクストリーム銭湯サウナで】

ワクチン接種後、副反応もおさまったのでサウナ解禁とする。松本湯イキタイ、でも一昨日愛でられちゃったから混んでそうだし…と仕事しながら逡巡し、やっぱりイキタイが勝って定時ダッシュ。

19時前にinすると、下駄箱はまだ余裕があって安心。PayPayでお支払い、便利。しかも9月は30%還元。

訪れるのは3回目なのだけど、浴室へのドアを開けると、整然とした美しさに毎回フレッシュに感動するなぁ。

身を清めて早速フィンランドサウナへ。ワクチンで弱っているのか長くは入っていられなかったけど、短めのセットを4回こなした。人も徐々に増えて、最後のセットでは8名の満員御礼になった。降り注ぐ雨のようなオートロウリュも、初めて見られて良かった。

このサ室ではどこに座るのが正解か、いつも悩む。というか、どこに座ってもかなり熱い。サウナストーブ奥のスペースに行くことが多いのだけれど、ストーブからの熱をダイレクトに受けつつ、輻射熱も二方面から来るので、個人的な体感では上段より熱い。

スチームサウナも大好き。今回もほぼ一人きりなのをいいことに、立ったままサ室の中央に吹き下ろしている熱風を浴びる。外から小窓を覗いた人には、独房に全裸で立ち尽くす人に見えただろう。

深い水風呂に一段一段降りていくのは、至福の時。今回も「風」スペースに寝っ転がってととのった。風の吹き出し口から、たまに水滴が落ちてくるのだけ要注意。

20:30に出る頃には、男性側は入場制限していたし、女性側も人が増えてきていた。今後も、来るなら定時ダッシュで19時までに入るべし。

帰宅後「サウナを愛でたい」をTVerで鑑賞。濡れ頭巾ちゃんが一番セクシーに見える美泡水風呂で爆笑。湯どんぶりも行かなきゃなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
29

サウにゃ〜しんりし

2021.09.03

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

【静謐に蒸され、静謐に浸かるサ活】

昨日のサ活。9月になった途端に秋モードの気候で、これはサ活が捗りそう。職場からも自宅からも比較的アクセスの良い「第三玉の湯」だけど、一度も訪れていなかった。第一、第二はあるのかい?と思いながら出向く。結果、行って良かった。

神楽坂上の交差点から徒歩3分。飲食店街とも住宅街とも隣接している。19:00前にin。大小2枚のタオルを渡され、名前を聞かれる。90分の時間制限があるとのこと。

脱衣所はそこそこ広く、ロッカーのサイズもゆとりがある。ふと見上げた天井が美しい。鼈甲のような背景色に黒い影絵で百合模様の施されたパネルが連なっている。

浴室はコンパクトで、昔ながらの銭湯色も残しつつモダンな印象もある。特筆すべきは静かさ。人が多くなかったので水音も少なかったのだろうけど、ボイラー音のようなものもなくしんとしていて、普段浴室で色んな音が鳴っていることに逆に気づく。静寂を壊したくなくて、ジェットバスのボタンを押すのがためらわれるほど。

サ室は91度。4名制限だけど、1セット目以外は独占状態だった。木が真新しく、最近リニューアルしたらしい。ここも静か。テレビも音楽もなく、自分と向き合う時間になる。2セット目に入ったとき、しとしと雨のような控えめなオートロウリュが始まって、ジワジワと体感温度が上がった。

20度の水風呂は、サウナの真横にあって動線よし。座ると肩まで浸かれるいい深さ。肌あたりも柔らかい。洗い場との間に少し高めの壁があるので、これまた静かさが強調され、個室感があるのが心地よかった。

露天風呂の淵に座って外気浴。神楽坂の石畳にも似た風呂底の敷石を眺めてぼんやり。

仕事帰りに立ち寄るのがクセになりそうだ。帰りに神楽坂で一杯飲めたら最高なのだけど。早くその日が来ますように。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
53

サウにゃ〜しんりし

2021.08.29

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

【ホームの偉大さを再確認する】

早朝二時間コースで、久々のホームへ。9時少し前にin。やっぱり良い。すごく落ち着く。

ルビーパレスには外気浴がない。「女性専用」という言葉から連想するラグジュアリーさやきめ細やかさがあるかというと、そういうわけでもない。コットンとか綿棒とかもない。でも、とにかくサウナが良いので、それで良い。

三種類のサウナがあるが、このうち低温の遠赤外線サウナにはほとんど入ったことがない。長居できて気持ち良いのだと思うけれど、二時間コースでは時間がもったいなく感じてしまう。
ロウリュサウナとよもぎスチームサウナは、甲乙つけがたいほどどちらも好き。汗をしっかりかくのが分かるという意味ではロウリュが良いが、体の芯までしっかり温まるという点ではよもぎサウナに軍配が上がるかもしれない。

8時の営業スタートとともに入った人々が去った10時過ぎ、エアポケットのようにロウリュサウナが空き、8分ほど一人きりの時間があった。合わせてオートロウリュされたので、嬉々として腕を上下させ、蒸気と戯れた。あの時間は神だった。

よもぎはいつにも増して香りが濃厚で、これまた素晴らしかったなぁ。

水風呂は23度あったけど、広さがあるのでじっくり冷やせる。軟水掛け流しで優しい。

サウナの目の前にある石のベンチで休息。

ロウリュ→よもぎ→ロウリュ→よもぎの4セットで、ディープリラックスした。

サ飯は、すぐ近くの明洞のり巻きで参鶏湯とキンパ。キンパは全部食べられないので持ち帰った。

ホームよ、今日もいいサウナをありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
59

サウにゃ〜しんりし

2021.08.28

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

【男女不平等、ヌシとの遭遇…試されるサ活】

サウナ界での男女不平等は語るとキリがない。「サウナを愛でたい」で見た寿湯もまた男湯側で、女湯には広い露天も洞窟水風呂もないのだと知り、損した気持ちになっていた。しかし、そもそも何かと比べる心の持ちようがさもしいのではないか。足るを知ろうではないか、と考え直して出かけた。

結果、やっぱり足りないと思ってしまった修行の足りない私。すまん、他のサウナで甘やかされ過ぎたのだと思われる。

入浴+サウナ+タオルセット=800円はとてもリーズナブルだし、受付横の休憩スペースはこじんまりながらも落ち着く雰囲気でいい。脱衣所もそれなりに余裕あり。ドライヤー無料も嬉しい。浴室も清潔。

しかし、サ室がそこそこ熱いのに、水風呂が23-4度のおひとりさま用だと、次の人に気を遣ってすぐに出ることになり、冷やしきれない。水質がいい分、残念だなと思った。男湯だったらこうじゃないはずなのにぃ、とつい比べる心がひょっこり。

また、常連さんたちがサ室内で場所取りをしているので肩身が狭い。きっとみな、気はいい人なのだろうけど、このご時世で盛大にお喋りされるのもハラハラする。一人、ヌシとはこのことか、という佇まいの人がいて、人としてはとても興味深かったがリラックスからは離れてしまった。

…環境のせいにしているようではダメなのだ。どんな環境でも工夫次第で良いコンディションに持っていけてこそサウナーだ…と自分に言い聞かせ、隙を縫っておかわり水風呂をしていたら、3セット目でようやくプチととのった。

サ飯は「小料理 東山」で甘鯛塩焼きランチ。上品なお味で良き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
47

サウにゃ〜しんりし

2021.08.25

1回目の訪問

水曜サ活

【ケロサウナで蒸され、サンセットブリーズでととのう】

有休取って平日サウナ。リゾート気分を味わいたいなと思い、初めて来てみた。

舞浜駅からの無料バスには、5名ほどの若い女子たち。みんなサウナーに見えてくる。12:40頃in。会員登録して、バースデー月割引でお得に入れた。

浴室は白いタイルが多用され、抜けが良くて開放的。身体を清めたら、一目散にケロサウナへ。照明控えめ。心地よい。熱さはそれほど感じないのに、むしろいつもより汗をかく。木が呼吸していて、それに合わせて自分も呼吸し、代謝しているような感じがする。

水風呂は16度弱。一番好きな温度。膝立ちすると肩や顎のあたりまでしっかり浸かれる深さ。

そして、寝椅子で潮風を受けながらの外気浴は最高すぎた。

サウナはケロ以外にも、マイルドなラコニウムと、蒸気浴カルダリウムがあって、後者では塩サウナ可。

別料金のピューサウナも体験。ディズニーは少し遠くに控えめに見える。ユーカリのようなスッキリ系のアロマでロウリュしていたようで、清涼感を楽しんだ。

さすがホテルスパ、アメニティもZIRA、POLAのアロマエッセゴールドとデタイユ•ラ•メゾンと高級ラインナップで、どれを使おうか嬉しく悩む。ユーラシアというネーミングさながら、欧風なのかアジアンなのかわからないけど、どこか南国風。

ケロサウナには全部で4セット入ったけれど、3人以上になることはなかった。サウナーと見えた女子たちはどこにいるのか。サウナに入らなくても、露天もお風呂充実しているからよいのかな。

これから会員価格なら平日1300円。この値段でこのクオリティは素晴らしい。完全エネルギーチャージ。今日も素敵なサウナをありがとうございました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃
54

サウにゃ〜しんりし

2021.08.24

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

【サウナハットデビューを決めながらととのう】

ほぼ定時退社に成功。おなかもまだそこまで減っていない。松本湯に直行のチャンス。
19時頃にin。自身のサウナハットデビューに、かめきちサウナハットを購入した。「そのサウナハット、ポケットがあるんです」と話しかけてくれたのは、サ活で何度も登場され、YOUTUBEでも見た蒸しゴリくんさんではないですか。本物だ!とあわあわするなど、いとおかし。

1セット目、サ室はオートロウリュ直後だったようで熱々だったが、サウナハットのおかげで上段にもそこそこの時間とどまれた。前回よりもジャズの音色がはっきり聴こえ、間接照明でほんわり照らされた木の壁をぼんやり眺めていると「お洒落なバーにいるのに、なんで私ハダカなんですか?」と思えてくる。

水風呂は相変わらず、清く深く美しい。肩まで浸かってしっかり冷やす。排水溝もかめきちデザインなのを発見。隠れミッキーを見つけた気分。

前回はよく分からなかった畳の休憩場所「風」、今日は寝転んで、額に風が当たるようにしてみたら思いのほか気持ちよかった。目を瞑ると、頭全体がほわほわ綿毛に包まれているような感覚になり、見事にととのった。

泡水風呂も、前回に引き続き最高。溶けた。

フィンランドサウナで3セットをこなしてから、スチームサウナの存在をキレイに忘れていたことに気づく。せっかくなのでと入ると、10分近く独り占めだった。熱風の吹き下ろしの下に立ってみたり、一人だからと少し寝転んでみたり、ジャズに合わせて小さな声で歌ったりしても誰も咎めない。しかも、しっかり温まって好き。

結局、2時間近く滞在した。初めは3名ほどだったフィンランドサウナ、遅い時間になるほど人が増えて、最終的には7名入っていることもあったけど、みなさんマナーが良くて気持ちの良いサ活でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
53

サウにゃ〜しんりし

2021.08.22

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

【井戸水掛け流しの穏やかな水風呂でととのう】

昼下がり、新宿で用事を済ませたら、やっぱりサウナに入りたくなった。でも、ルビーパレスやテルマー湯に今から行くのはコスパが悪い気がしてしまう。サウナにハマる前に、お風呂目的で行っていた弁天湯に、久々出向くことにした。

新宿三丁目駅から靖国通りに出て東に向かうと、超大型タワーマンション、富久クラスコンフォートタワーが異彩を放っている。でも、大規模再開発をされたのは一部で、脇道を入るともう、昔ながらの細かな区割の住宅街。その一角に弁天湯はある。

15:30頃in。受付でサウナ利用を告げると「いま、クセの強いおばさんがいる。何かあったら小窓で呼んで」と言われ、ドギマギしながら入る。

偶数日の今日は、露天のある桃源の湯。年配の方々でかなりの賑わい。

サ室。96度。座面などの木が新しくなっている。カラカラ系かと思いきや、浴室の湿度が良い感じで流れこんできているのか、そんなに息苦しくない。サウナマットとバスタオルでの場所取り、タオル干しが横行していたが、幸い満室にはなっていなかったので、心を無にして3セットこなした。

ここの水風呂はかなり好き。22度と温度は高めだけど、深さがしっかりあるので冷やしやすい。冷たすぎる水風呂に入る時の緊張感がないからか、水風呂の中でもうととのっている気がする。井戸水掛け流しというのも心憎い。露天に一つだけある風呂椅子で休憩。しっかりあまみも出た。

問題のクセの強い人は、サ室入口付近に風呂椅子を持ち込んで陣取り、持参の氷を齧りながら長居していた。おしゃべりしたり絡んできたりはしなかったので、大勢に影響なし。お店の方が何度か見回りにも来てくれていたので、ありがたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
42

サウにゃ〜しんりし

2021.08.21

1回目の訪問

【この値段で良いのか?と心配になりながら整う】

一週間、ためにためた家事のあれこれを済ませたら、朝ウナの時間帯を逃す。でも大丈夫。萩の湯はブランチサウナに最適。

11:20頃にin。土日にタオル付き800円でサウナに入れるって、神すぎるのではないだろうか。

体を清めてから、塩谷歩波さんの銭湯イラストでぐるっと囲まれた炭酸泉で下茹で。次に行きたい銭湯サウナに思いを馳せる。

サ室は広々。TVあり。ディスタンスを考えても10名くらいは入れそう。湿度も程よく保たれて、とても居心地がよい。

水風呂。19-20度。温度だけで言えば好みよりも少し高いのだけど、広々してじっくり入れるのが好き。

露天スペースで外気浴。ととのい椅子が2つと、石のベンチがある。そこそこ人はいるけれど、みなマナー良し。裸で風を受けると夏も盛りを過ぎたと感じる。

塩サウナに入っていると(塩サウナまで入れるなんて神)スタッフの方が環境整備がてら「明日はハイビスカス&ルイボス風呂のイベントで。先着1800名にヤクルトサービスです」と囁いて去っていった。あぁ。明日予定がなければいいのに。

今日も大満足でした。

サ飯は鶯谷駅前の鳥椿。サウナ→孤独のグルメのゴールデンコース。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
43

サウにゃ〜しんりし

2021.08.17

1回目の訪問

【熱いサウナと冷たい水風呂で必要十分に整う】

先週の平日はサウナチャンスを逸し、土曜にワクチン接種。気づけば一週間、サウナに行けていなかった。今日、腕の痛みが完全に引いたのを確認して、サウナ解禁とした。

一刻も早くサウナに入りたい。このご時世でも営業時間を気にせず、夜ゆっくり入れるところでないと。あれこれ準備していくのはもどかしいので、アメニティ完備が良い。そんな話の早いサウナと言えばSmart Stay Shizukuだろう、とターゲットを定めて、退勤後一目散に出かけた。

ここの浴室はとてもコンパクト。7つのカラン、ジェットバスのついた広めの浴槽1つ、No密前提なら定員3名ほどのサ室、一人用の水風呂、二脚のととのい椅子、ZIRAのアメニティ、と必要十分な要素で出来上がっている。

何より良いのは、しっかり熱いサ室(92度&頻繁なオートロウリュ)と、しっかり冷たい水風呂(12-3度)が揃っていることだ。これだけあればいい。

浴室には常時3-4人がいる状態で、サ室も3人重なっていっぱい、ということもあったけど、黙々と4セット行ってととのった。

今日は三時間1500円コース。ミニマルな浴室で三時間は費やせないが、漫画の充実した休憩室でゆったりすることも込みならお得なのではないか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
47