絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サンム

2021.09.22

1回目の訪問

水曜サ活

アクアセゾン

[ 東京都 ]

祝日前の水曜サ活。コワーキングスペース付きのサウナ施設で仕事をすることも考えたが、今日はやることが中々に多かったので自宅に留まる。終業後は環七沿いを直走り、ときわ台方面へ。平日のみサウナが再開した「アクアセゾン」に初訪問。

パッと見では北区のHOTらんどみどり湯さんによく似ている。湯上がりの休憩スペースがしっかりと用意された広々としたエントランス。券売機でサウナセット750円を購入する。バスタオル・フェイスタオル付きとなる。コスパ◎。

脱衣所に入ってビックリ。ロッカーは真新しく、床や壁はピカピカに磨き上げられている。完成間もない施設かと見間違うレベル。浴室内も同様に隅々まで清掃が行き届いており、清潔感に満ち溢れている。これはポイント高い。

温浴も銭湯の域をもはや超えている。複数のジェットは勿論、円形のシルキーバスに加えて、高濃度人工炭酸泉まで完備されている。カランの数も豊富。こんな良い施設が隠れていたのか...東京のサウナは奥が深い...。

♯サウナ ★★★☆☆
遠赤外線ガスストーブの高温サウナ。ストーブの上、天井付近にTVがある。二段掛け横長の作りで収容は9名ほど。室温は90℃と至って普通。マイルドな仕様。コンフォートサウナを謳っているが、湿度はそこまで高くない。照明は明るめ。あまり大きな特徴は無いが、身体は素直。しっかりと10分入ることで汗は滴り落ちてくる。

♯水風呂 ★★★★☆
軟水のボコボコバイブラ。水温計は21℃を指しているものの、体感はもう少し冷たい。スッキリとしていて、爽やかな印象。好き。サウナがそこまで熱くないので、これくらいの温度が丁度いい。相性◎。

♯休憩 ★★★★☆
扉一枚隔てて外気浴スペースが広がる。プラスチック製の深緑色の椅子が3脚と背もたれ付きの木のベンチ1台。数は充分。

さてさてどこで休もうかなと悩んでいると、最奥に「歩行浴」と書かれた縦長の浴槽に目を奪われる。もしやと思い、足を忍ばせると...冷たい!26℃ほどのプールだ。

そしがや21やアクア東中野ほどは大きくはないものの、プカプカと漂う分には十分なサイズ。周りに配慮しながら、ラッコのようにのんびりと水面を漂う。アクアセゾン、ととのいのバリエーションが豊富だ。気に入った。

計3セット。86点。サウナがもう少し照明が暗くて、温度が高かったら申し分ない。コスパ、混雑具合、清潔感、爽やかな水風呂は○。穴場。

隠れた名施設をまた一つ見つけてしまった。自宅からの距離もそう遠くは無いので、再訪は確実であろう。このサ活をお読みいただいた皆さんも是非近くにお立ち寄りの際は訪れてみて欲しい。オススメです!

続きを読む
289

サンム

2021.09.21

2回目の訪問

今日はホームサウナの十條湯に行こう!と心に決めていたが、仕事が長引いたことで、閉店時間を僅かに過ぎてしまう。明日は朝も遅いので、折角ならとチャリを飛ばして赤羽駅へと向かう。閑散とした一番街をすり抜け辿り着いたのは「コスモプラザ赤羽」さん。お久しぶりの入店。

とは言え、時間も時間なのでサクッと90分コースをセレクト。1100円。すると続け様に2名が入店。浴室にも男の人の影がちらほら。深夜帯でも中々の客入りである。

サウナ施設の中では恐らくNo. 1のコンパクトさの浴場。逆に何だか落ち着ける。サッと洗体した後は二股ラジウム温泉でリラックス。ボコボコのバイブラに身を沈め、強烈なジェットを腰に当てがう。

♯サウナ ★★★★☆
限られたスペースにも関わらず、サウナはきちんと二種類用意されている。

①高温サウナ
コンパクトサイズのボナサウナ。室温は96℃で湿度は低め。二段掛けの座面の後側にストーブが潜んでいるため、背中からきちんと熱くなる。この特異な構造のお陰か、びっしりと身体全体から玉汗が吹き出す。下手な100℃超えサウナの数倍良い汗をかけるため、とても好み。深夜帯のお笑い番組を見ながらのサウナも良いもんだ。

②中温サウナ
ビビットな朱色の壁紙と焦茶色の木板のコントラストが映える中温サウナ。以前訪問時よりも全体的に綺麗に進化している。天井付近に蛍光灯のようなサイズ感の遠赤外線ストーブが設置されているが、室温は78℃と低め。体感もぬるいので、やはり人気の高温に人が集まる。

♯水風呂 ★★★★☆
15℃のキンキン水風呂。働き者のチラーの仕業。水深がかなり深く、足元には勢い良く水流が巻き起こっている。収容は2名程度だが、とても良い水風呂。キリッとするというよりは、ジワーッと身体が冷やされていく、そんなイメージ。

♯休憩 ★★★☆☆
外気浴スペースあり。通称:反省房。無機質なコンクリート打ちっぱなしの壁面に囲われた薄暗い空間。以前は今にも壊れそうな背もたれなしの白い椅子であったのが、水色のプラスチック製の椅子に変わっていた。3脚ある。ダクトに足を乗せて、目を閉じる。時折吹き抜ける優しい風が心地良い。貼り紙通り、静かにととのう。

高温3セット+中温1セットで計4セット。87点。客層の多くはソロサウナーだが、サ室で堂々と寝転ぶ輩や偶の若者2人組が休憩スペースでずっと駄弁っていたりと気になる点が多々あった。深夜時間帯は変なお客さんも多い。

施設自体は古き良き昔ながらのサウナ施設で好みの雰囲気。十條湯にフラれた時の選択肢として、近場に当店があるのはかなり有り難い。また近々お邪魔させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
278

サンム

2021.09.20

1回目の訪問

本日はなんとなく新規開拓したい気分。夜に恵比寿で所用があるため、山手線沿線で手頃なサウナ施設を探す。ふと目に付いたのが新大久保の「ニュー大泉 新大久保店」。コリアンタウンのど真ん中。

昨日はイシャれたイマドキのサウナに訪れた手前、今日は気分を変えて少し廃れた場末感漂うサウナを求める。韓国風ファッションに身を包んだ若者たちには目もくれず、線路沿いを真っ直ぐに突き進む。駅より徒歩2分ほどの好立地。

決して愛想が良いとは言えないおじちゃんに靴のキーを預ける。8時間コース1850円。勿論、そんな長居をするつもりはない。昼12時までの入店の場合、ショートコース1200円があるようだが、これもう少し時間の範囲を広げられないかな...笑 コース選択に幅を持たせてほしいところ。

気を取り直しロッカーへ。想像通り、良い意味で古めかしさを感じる館内。利用者も熟練のサウナ好きが多い印象。アジト感強め。浴室もシンプルで一切の無駄が無い。昭和オールドスタイル。

♯サウナ ★★★★☆
ドライサウナとスチームサウナの二種類の用意がある。

①高温ドライサウナ
カラカラ系の昭和ストロングスタイル。室温計の96℃が嘘かのようにパワフルで刺激的。ジートピア、レインボーの高温ドライと似ている。ものの数分で肌がヒリヒリしてくる。二段掛けでTVあり。おおよそ7名の収容。

②スチームサウナ
オレンジ色のプラスチック製の椅子が3脚ある。室温は体感で50℃くらい?入室時は大量のスチームで周りが見えないほどであったが、時間とともに薄れていく。待てど暮らせどストーブは再稼働せず、体感温度もつられて下がっていく。新たに入室してきたメシアがセンサーに水をぶっかける。忽ちゴーッという爆音を立てて、スチームが湧き上がる。なるほど、恐れ入りました。どんな施設でも常連さんに学ぶことは多い。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温19℃の静かな水風呂。ドライ、スチームどちらのサウナからも導線は良い。特筆すべき点はあまり無いが、しっかりと冷たい。収容は3名程度。深さはそれなりにある。

♯休憩 ★★☆☆☆
水風呂近くにプラスチック製の椅子が1脚あるのみ。その他は熱湯の浴槽の縁に腰掛けるか脱衣所で涼むかの二択。

ドライ×2、スチーム×1の計3セット。78点。8時間の滞在の際には良いが、通常利用にしてはコスパが正直悪いか。一度外に出れば、流行りのK-POPが流れ、センターパートやインナーカラーの若者を至る所で見かける。このサウナだけ時が止まったかのような錯覚に陥る。昭和感満載だけど、全く擦れておらず良い。

新大久保で用事がある際にはまた訪れたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 19℃
260

サンム

2021.09.19

66回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.09.19

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

9月15日にグランドオープンを遂げた出来立てホヤホヤの予約制個室サウナ「恵比寿サウナー」に訪問。CAMPFIREのクラウドファンディング支援により爆誕した1階が蕎麦居酒屋、2階がサウナという風変わりな施設。

同じ恵比寿のドシーや個室サウナの先駆けである神楽坂のtuneを少なからず意識したようなお洒落で現代風の作り。オリジナルのTシャツの用意もあり、ハイセンスである。お値段は70分3500円。入口でサウナピーポーと書かれたシールが貼られた冷水を1
本もらえる。

階段を上り2Fへ。グループ利用と見られる男性たちの楽しそうな声が廊下まで漏れ聞こえてくる。これも個室サウナならではの楽しみ方。それぞれが周りを気にせず、大好きなサウナを好きに使うことができる。

今回案内されたのは一人用の個室。僅か6畳ほどの空間だが、仕切りとなる扉はスケスケのガラス製、いわゆるテンパードアとなっており、窮屈さを緩和している。

スタッフの方から室内の簡単な説明を受け、扉の鍵を閉めれば、フリーダムな空間。渡されたスピーカーとスマホをBluetoothで繋ぎ、水が入ったステンレスの桶にローズマリーとレモンを配合した備え付けのアロマを垂らす。下準備は完了だ。

♯サウナ ★★★★★
湯船は無いのでサッとシャワーで身体を清めてサ室へ。真新しい板材が輝かしい清潔感のあるサウナ。二段掛けの上段に腰掛ける。天井との距離が近く、背板は体に添うようにウェーブしており、フィット感が素晴らしい。木の枕もあるので寝転ぶことも出来る。自由度が高い。
ストーブは小さめでストーンの量も少ないが、室温は常態で100℃あり、セルフロウリュにより体感温度を更に上げれば、みるみるうちに発汗する。棒状に水が滴り落ちる変わった柄杓も新しさがある。
好みのBGMで気分も上々に気持ちよく蒸される。良い。白色の間接照明も落ち着ける。

♯水風呂 ★★★☆☆
約9℃のオーバーヘッドシャワーが火照った身体を満遍なく冷やしてくれる。想像以上に冷たくて気持ちが良い。シャワーの勢いは弱めだが、これはこれであり。

♯休憩 ★★★☆☆
木のベンチでまどろむ。頭上には横長の円柱の形をしたサーキュレーターがあり、好みの風量・風向きに調整して使用する。背もたれ部分の壁の材質がザラザラなのが気になるが、バスタオルを肩にかけることで解決する。

計4セット。コスパを考慮して、85点。tuneと比べ全く遜色無い。時間も丁度いいし、値段も少し安く、立地が良いのでこちらの方が個人的には好きかも。オープンしたばかりなので、今後更なる進化を期待したいと思う。今度は友人と利用させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
351

サンム

2021.09.18

1回目の訪問

サン光湯

[ 埼玉県 ]

彩香の湯にて長時間に亘る本格派アウフグースを受けた後に向かったのは、同じく戸田公園駅に居を構える「サン光湯」さん。このご時世、"サンミツ(3密)"と読みたくなるが、"サンコウ"と読ませる。施設自体は全く密ではない、開けた環境なのでご安心を。

いわゆる昔ながらの街銭湯でサウナ代は入浴料450円に含まれている。安すぎる!びっくりして、思わず二度聞きしてしまった。うちはスチームサウナだけどね、と番台のおばちゃん。事前情報を全く入れていなかったので、これまたビックリ。てっきり巷の銭湯でよく見かける遠赤外線のドライサウナかと思っていた。期待が膨らむ。

土曜の夕刻にしては客入りは少なめ。サンミツじゃない(しつこい)。サウナ利用者もごく僅か。まずは露天風呂にて湯通しを敢行。こじんまりとしたサイズの岩風呂で湯温はかなり高め。箱庭風の控えめサイズの庭園がなんとも可愛らしい。

♯サウナ ★★★☆☆
全面タイル地のスチームサウナ。ぬるいと思って湯通しを長めにしたものの、サ室の体感はかなり熱い。温度計がないので正確な室温は不明だが、70℃くらいかな?ストーブが座面の下に潜んでいるので、熱されにくい足元にも充分に熱を感じることができる。

否、足が熱すぎるくらい。よくよく見ると、常連さんは座面に足を乗っけて体育座りしている。なるほどなるほど。見様見真似で、同じ格好に。ものの6分程度で大量の発汗となる。収容は3名までの制限。

♯水風呂 ★★★★★
奥まったスペースにある水風呂。ここであれば、どんなアヘ顔を見せても恥ずかしくないだろう。軟水の地下水汲み上げ。ボコボコのバイブラはまるでマグマのよう。入水と共にこりゃ良いわ!と直感的に感じ取る。

肌触りが爽やかでスッと身体全体に馴染んでいく。水温は21℃の表示だが体感は18〜19℃くらい。適温で水質が素晴らしいのでいつまでも入っていられる。バイブラが優しく身体を包み込む。すっぽりと収まるサイズ感も好み。

♯休憩 ★★☆☆☆
露天スペースの岩風呂の縁に腰掛けるか浴室内の洗面椅子を使うか脱衣所で休憩するかの三択。専用のスペースは無いが、自分好みの場所を見つける楽しさがある。みんなそれぞれの場所でセット間の休息を取っている。

計3セット。83点。冬は更に水風呂の温度が下がるようなので、その辺りにも期待したい。兎にも角にも、当銭湯の強みは卓越した水質の水風呂と物珍しいスチームサウナの組み合わせに他ならない。巷の銭湯とは一味も二味も違う、魅力的な施設であった。

サウナ代金は無料とコスパも最高レベルなので、スチームサウナ好きにはかなりおすすめできる銭湯です。一見の価値あり。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 21℃
285

サンム

2021.09.18

1回目の訪問

戸田公園駅より無料の送迎バスに揺られること約10分。土曜日の昼下がり、台風予報をよそに晴れ間さえも差し込む穏やかな気候。本日お邪魔したのは『天然戸田温泉 彩香の湯』さん。「あやか」でも「さやか」でもなく、「さいか」と読ませる。

いわゆる郊外の和風スーパー銭湯。家族連れやお年寄りを中心に館内は賑わいを見せている。浴室は所々年季が入っているものの、温浴のラインナップは豊富。

檜の浴槽には天然温泉を贅沢に使った高濃度炭酸泉。露天スペースには鋳物の羽窯に源泉を掛け流した生源泉湯なるものがあり、肌触りが滑らかで気持ちが良い。

特に気に入ったのは最奥地の小屋内にある薬蒸湯なるお風呂。スチームサウナの中に湯船があるような珍しい構造。生姜の香りの蒸気が何とも清々しい。リラックス効果抜群である。

♯サウナ ★★★★☆
二重扉を開けた先に裸の男たちが犇めき合う。通路を挟んで横長三段掛けの座面とストーブやTVに近いL字型の座面の2エリアに分かれる。お年寄りには後者が人気な模様。全体的にどこか薄暗く、ディープで独特な雰囲気。

天井付近の室温計は100℃を超えているが、中段辺りのそれは80℃弱を指している。体感は90℃くらい。ストーブは遠赤外線ガスストーブ。

狭目のスペースの割に人数キャパは多め。ぎゅうぎゅう。その中で16時のロウリュサービスが始まる。熱せられたストーンが敷き詰められた火鉢にグレープフルーツと生姜を配合したアロマ水をこれでもかと振り撒く。

長めの前口上の後、赤い団扇を使い一人一人に熱波が送られる。10回ずつ。サクッと終わるもんだと勝手に思っていたが、しっかりとした本格的なアウフグースだ。1セット終了時点で入室から15分が経過していたので、完走できずにそそくさと退散。

♯水風呂 ★★★★☆
16.5℃の備長炭使用の水風呂。広さ深さともに充分で中々にハイクオリティ。アウフグース後はハッカの香りの入浴剤が投入され、体感は更に冷たさを増した。良き。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースに木のベンチ3台と黄緑色のプラ椅子が3脚置かれている。寝湯に寝転がるのも良いだろう。頭上を見上げると空が一面に広がっている。視界を遮るものも無く、開放感に満ち溢れている。内湯には腰掛け湯もあるので、ととのいのバリエーションが豊か。

計3セット。90点。アウフグースが本格的なのが青天の霹靂。ただし土日限定なので注意されたい。それなりの混雑はあるものの、肩肘張らない使い勝手の良いスーパー銭湯。オロポがBIGサイズかつ安価なので、お風呂上がりにはオススメ。また時間を見つけて来たいと思います。家族連れにも良いかもです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃
294

サンム

2021.09.17

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

華金サウナ。仕事終わりに中野区の銭湯サウナを巡る。大リニューアルを遂げた、えごた湯さんを後にして訪れたのは中野新橋駅から徒歩5分強の立地にある「清春湯」さん。新規開拓。オレンジ色の背景に白字の『ゆ』の文字が大きな目印となっている。インパクト大。

受付で番台のお姉さんに780円を支払う。タオル類の貸し出しは別料金となる。浴室・脱衣所ともにいわゆる街銭湯の装い。コンパクトで地域住民の憩いの場といった印象。

平均より少し熱めの湯船に身を委ねながら、ふと考える。露天スペースも小さめだし、サウナの数も一つだし、見渡す限り至って普通の銭湯だ。

東京都中野区では松本湯・アクア東中野という名銭湯に次ぐ第3位のイキタイ数を誇る当施設、一体どこがサウナーたちの琴線に触れるのか...。

♯サウナ ★★★★☆
あっつい。横長二段掛けのサ室。手前に明るめの照明一つ。次第に奥行くにつれて暗くなっていく。もう一度言う。あっつい。室温91℃のボナサウナ。壁面に潜むストーブがカチカチとひっきりなしに音を立てている。

上段は頭と天井の距離がリアルに拳一つ分。良い意味での切迫感がある。そりゃ熱いわけだ。TVあり。常設のサウナマットは重厚感のあって、厚みがしっかりとあるタイプ。初めて見た。

♯水風呂 ★★★★★
ようやく姿を表しやがった。コイツがこの施設のドンだ。こじんまりとした外見に騙されるべからず。入った瞬間、ものの数秒で身体を急激に冷やしにきやがる。

井戸水使用の水温14℃。ノンバイブラだが強烈な冷たさ。体感は12℃くらい。銭湯界でも指折りの冷たさにヒーヒー言いながらどうにか浸かる。サウナ初心者を連れて行くことはやめておいた方が良いかも。水風呂嫌いになっちゃうくらいには冷たい。

ばってん、サウナーにはたまらない水風呂。限界を迎えた後にこの水風呂はさぞ気持ち良いだろうと思い、2セット目以降はいつもより長めに蒸されることにした。これが大正解。良い意味でちょっとした衝撃を受けた。

♯休憩 ★★☆☆☆
露天の縁に腰掛けるか脱衣所のベンチで休憩するかの二択。と言っても露天のそれは一人分のスペースしか無いので注意。休憩場所は確かに少ないが、高温ボナと悪魔的な水風呂により、ととのい度はすんごい。あまみの量も過去1レベルに発現。

計3セット。ぐらんぐらん。89点。サクッとテンポ良くととのいたい人にはオススメの銭湯。高温サウナ→キンキン水風呂の王道パターンが味わえる。

サウナ1つに水風呂1つと分かりやすく、導線もゴチャゴチャしていないので幅広い年齢層に愛されているのが良くわかる。身体は正直でした。またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
295

サンム

2021.09.17

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

華金サウナ。仕事終わりに中野区の銭湯サウナを巡る。まず訪れたのはデザイナーズ銭湯の第一人者である今井健太郎氏のプロデュースによって大幅なリニューアルを遂げた「えごた湯」さん。新江古田駅より徒歩10分程のロケーション。

改良湯・光明泉・クアパレス藤など、今井氏の手掛けた銭湯はどこもサウナーから多くの支持を集めるが、この「えごた湯」も多分に漏れず、お洒落でシックな雰囲気の素晴らしい銭湯として、今後人気が出ること間違いなしだろう。

臙脂色の風変わりなデザインの看板。コインランドリーを左手にして進み、階段を数段下った先に入口がある。マンションの半地下に位置する稀有な構造。券売機はキャッシュレス対応なのがありがたい。780円でバスタオルとフェイスタオルが付いてくる。コスパ◎。

真新しい小綺麗なエントランスには新装開店を祝したスタンド花が飾られている。暖簾を潜った先の脱衣所では小気味いいインストのジャズミュージックが流れる。のっけから今井節全開である。

全体的に暗めで落ち着きのある浴室。温浴はシンプルな白湯とジェットバスに加えて低温の炭酸泉がある。浴槽内の照明が反射し、天井にユラユラとした影を映し出す。どこか幻想的な雰囲気だ。

♯サウナ ★★★★★
扉を開けた瞬間、木の匂いがフワッと香る。真新しい板材と遠赤外線ガスストーブが神々しい。室温は102℃と意外にパワフル。二段掛け横長の作りで上段ストーブ正面は輻射熱を確かに感じる。

足元の僅かな間接照明とTV・BGM等がない無音の空間は真に落ち着ける。瞑想向きの流石な空間。好みのサウナにまた一つ出会ってしまった。

♯水風呂 ★★★★☆
コンパクトサイズの水風呂。深さはたっぷり。マリンブルーのライトが水中を照らす。視覚的にも涼しげ。水温は15℃でキリッと冷たいが、軟水を使用しているので、スーッと肌に馴染む感覚。少し奥まったところにあるので、阿呆面を曝け出しながら、悦に浸る。

♯休憩 ★★★☆☆
浴室内にあるタイル地のL字型ベンチは3名同時に利用が可能。脱衣所にはプラスチックの椅子が2脚。扇風機から送られる風を受けながら至福の時間。混雑時にはととのい難民になる予感も、本日は全セット満足のいく休憩タイムを過ごすことができた。

計3セット。コスパ、雰囲気、客層等々のトータルバランスに鑑みて92点。そのうちサウナを愛でたい等のサウナ番組にも取り上げられそう。

ここは絶対流行る予感しかしないので、混雑する前に訪問するのが吉。もう既にサウナーの皆さんには見つかってるかな?何にせよ、新しいデザイナーズ銭湯として、注目を浴びること間違いなし!オススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
295

サンム

2021.09.16

65回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

森林浴サウナ。毎週火曜木曜はサ室が森の香りに包まれる!これで月曜のペパーミント、水曜のヴィヒタと合わせて平日は全ての営業日(金曜はお休み)がイベントデーという未曾有の事態に。嬉しい悲鳴だ。なんてこった!

想像していたよりも爽やかですっきりとした香りでした。丁度ペパーミントとヴィヒタの間くらいのイメージ。十條湯の進化はまだまだ止まることを知らないようだ。

愛すべきホームサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
287

サンム

2021.09.14

1回目の訪問

サ道のツルピカさんの台詞をふと思い出し、テレワークがてら都内のドーミーインを利用してみようとサウナイキタイで事前調査。評判高く、完成から僅か半年と間もない「天然温泉豊穣の湯 ドーミーイン池袋」さんに初訪問。

平日4時間のデイユース利用で5000円。中々に値が張るが、今日は贅沢だ。浴室が15時のオープンということで直前の14時45分ごろにチェックインする。部屋で館内着に着替え、タオル類とサウナグッズを手に取り、早速浴室へ。一番風呂をいただく。

和モダンな雰囲気の浴室は床や浴室の隅々まで清掃が行き届いている。ツルピカ。シャワーヘッドはリファファインバブル、各種アメニティも充実。僕のヒーローアカデミアとコラボしたケロリンの黄色い桶が可愛らしい。

内湯には屋号にもなっている黒湯の天然温泉『豊穣の湯』があり、肌触りが滑らかで気持ちが良い。特に気に入ったのは露天風呂の雰囲気。庭園風の植え込みには小ぶりの竹の木が植えられており、浴槽から頭上を見上げると隙間から空が望める。

♯サウナ ★★★★☆
間接照明の灯りが印象的な綺麗で温かみのあるサ室。座面は横長の二段掛けで各段4名ずつ計8名程度の収容。奥に電気ストーブ、中央にTVがある。室温98℃かつ湿度もそれなりにあるので大量の発汗が期待できる。レベル高い。ゆっくりと10分かけて蒸される。

♯水風呂 ★★★★☆
火照った身体を待ち構えるのは、その名も強冷水風呂。水温計は11℃を指す。バイブラなくとも強烈な冷たさ。体感は13℃ほど。大人2名が同時に入れる程度のサイズ。キリッと身体が引き締まる。良い。確かにその名の通り、強く冷たい水風呂。

♯休憩 ★★★★★
キンキンに冷やされた身体を休める場所を探す。深緑色のプラスチック製の椅子が6脚あり、うち3脚は露天スペースにあるため、外気浴を堪能する。足置きがあるので、いつもよりもリラックスした状態でととのうことができる。ふと頭上を見上げると大きめの扇風機が旋回している。設計者の粋な計らいがニクい。最高だ。

水風呂と露天スペースの間にポカリスウェットが入ったジャグが設置されている。このサービスはこの上なく有り難い。そして導線も完璧。湯上がりにはアイスキャンディーの無料サービスもある。ほんの小さな幸せにほっこりとする。

計4セットを満喫。コスパを考慮して91点。部屋に戻りダブルベッドで寛いだ後、仕事に勤しむ。身も心も綺麗な状態となり筆が進む、捗る。

コワーキング利用のホテルサウナ、しっかりと自分の時間を確保することができるし、何より静かで空いている。これはもっと早く知りたかった。病み付きになりそうな予感がする。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
326

サンム

2021.09.13

64回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.09.12

1回目の訪問

埼玉県の主要駅である大宮。西口のソニックシティビル前から無料シャトルバスに乗り込み約20分ほど。本日出向いたのは「美楽温泉 SPA-HERBS」さん。久々の新規開拓。シャトルバスを利用しない場合の最寄りは土呂駅となる。

近隣には巨大なイトーヨーカドーや緑豊かな公園、結婚式場のアートグレイス等があり、ファミリーやカップルで溢れている。気候も暖かく、和やかな日曜日の午後。

SPA-HERBSも盛況度合いは負けていない。若者グループを中心に様々な年齢層のお客さんが各々の時間を楽しんでいる。岩盤浴がとても充実しており、広めの専用スペースには女性グループの姿を多く見かける。

浴室は黒を基調としたシックな装い。内湯にはナノ炭酸泉や複数のジェットバス、日替わり湯等があり、外湯では天然温泉が楽しめる。

特に気に入ったのが源泉から湧き上がる蒸気を利用した洞窟蒸し風呂。その名も仙洞窟。仄暗い円形状の室内に僅かにライトアップされた色とりどりの照明がユラユラと天井を照らす。幻想的な雰囲気。絶妙な湯温に少しうとうとしてしまう。

♯サウナ ★★★★☆
二重扉の一枚目を開けたところにビート板が積まれている。二枚目の扉は建て付けが悪く、締まりが悪い。しかしそんな些細なことはどうでも良い。サ室の雰囲気、かなり好き。

中央のストーブを取り囲むように二段掛けの座面が広がる。薄暗くて雰囲気のある照明にミント系のアロマの心地良い香り。TVはあるものの、音量は小さめで、何ら問題はなく落ち着ける。

室温に関しては天井付近で87℃、下段付近で75℃。加えて天井との距離がかなりあるので体感はかなり低め。バチっとは来ないので、好みは分かれるかも知れないが、ゆったりとできて、僕は好き。

♯水風呂 ★★★★☆
サ室出て右手に広めの水風呂。水温は16.5℃と丁度いい冷たさ。人によってはサウナに長めに居ないと少し冷たすぎると感じるかも知れない。それくらいしっかりとした冷たさを感じられる水風呂。

♯休憩 ★★★★★
当館の最大のストロングポイント。露天の至る所に外気浴に適したウッド調のリクライナーが置かれている。その他にも椅子やベンチが幾つかある。庭園風の雅な雰囲気。植えられた木々が下からライトアップされていて、何だかとても落ち着ける。夜空を見上げながら、まどろむ。

本来は大森熱狼さんの熱波目的での訪問であったが、コロナの影響で中止?(特段のアナウンスなし)となってしまった。

肩透かしにあう形となったが、外気浴の気持ちよさに充分満足しました。女性グループが多いのも納得の清潔感。全体としては素晴らしい施設だと思います。93点。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.5℃
304

サンム

2021.09.11

2回目の訪問

渋谷のゴールドジムにて胸、腕、腹を中心に筋トレ。しっかりと筋肉を鍛え上げ、たっぷりと汗をかいた後に向かったのは笹塚駅からほど近くの「マルシンスパ」さん。そう、まだまだこれからたっぷりと汗をかくのです。

土曜日の昼過ぎの入店とあって混雑を危惧していたが、靴ロッカーは10箇所ほど空いている。浴室にはそれなりに人はいるものの、サウナ待ちが発生しないレベル。

予想外の幸運にテンションは鰻登り。もっと混んでいるものかと思っていた。サッと身体を清め、ビート板を手に取り足早にサウナ室へと向かう。

♯サウナ ★★★★★
重厚感のあるikiストーブが中央にでんと構える。傍らにはセルフロウリュ用の桶と柄杓が用意されている。誰かが蒸気を発生させた直後のようで、ミントの爽やかな香りが鼻先をくすぐる。大窓から差し込む自然光が室内を照らし、静かなピアノジャズのBGMがリラックス効果を高める。

室温は98℃。セルフロウリュにより湿度は常に一定の高さを保っている。マイルドだけど、しっかり汗をかける安定感抜群のサウナ。座面は奥が二段掛けで8名、手前は傾斜のついた席が2席。座る場所によって熱の感じ方が異なる。面白い仕掛けだ。

♯水風呂 ★★★☆☆
黄色がかった色が特徴的な深めの水風呂。サイズは大きく6名くらいは同時に浸かることができる。隣の浴槽(あつ湯)の倍くらいはあるサイズ。

水風呂の方がサイズが大きいところは中々お目にかかれない。ちょっと嬉しい。サウナに特化した施設であることを物語っている。水温は18.5℃と前回訪問時に比べ少しぬるくなった印象。

♯休憩 ★★★★★+★
至高の外気浴。天空のアジトの異名を欲しいままにする、秘密基地感とどこまでも広がるパノラマビューは圧巻。時折ビューッと強めの風が吹き抜ける。

お天道様の陽射しが身体全体を包み込む。ものの数分でポカポカしてくる。あとは目を閉じてゆっくりと自分の世界に浸るだけだ。今度は夜の時間帯に訪問して、夜景も楽しんでみたいな。

90分コース1730円。合計4セット。96点。さすが有名施設といったところ。コンパクトなスペースに必要なものが取り揃えられており、ポイントをしっかりと抑えている。最大の強みは富士山を望める外気浴スペースであることは語るに及ばない。

帰る頃には店外に入店待ちの行列。かなり良いタイミングで入ることができたようだ。筋トレ→サウナと完璧な土曜日のスタートを切った。まだまだ日も高く、空は明るい。新宿でビールを一杯のつもりが、ついつい二杯三杯と頼んでしまった。何にせよ素晴らしい休日となった。マルシンスパさん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18.5℃
305

サンム

2021.09.09

2回目の訪問

新宿駅付近で所用があったので、その帰りしなに「テルマー湯」さんに訪問。新宿歌舞伎町のすぐお隣、ゴールデン街近くの緑道を抜けた先に悠々と居を構える。戦士の兜を模したロゴデザインが特徴的な大きな建物。新宿駅からはそれなりの距離がある。

エントランスにはふかふかの絨毯が敷かれ、コンシェルジュのような出立ちの店員さんが出迎えてくれる。さっきまでの雑踏が嘘のように、高級感と特別感がある装いとなっている。館内施設に関する丁寧な説明を受け、ロッカーにて受け取った館内着にそそくさと着替える。

浴室は天井高く、白を基調とした面持ちで清潔感に溢れている。白湯、壺湯、日替わり湯、露天風呂、寝ころび湯と様々な種類の温浴が楽しめるが、おすすめは高濃度炭酸泉。浴槽が広く、人との距離も取れるし、温度が適温で長くゆったりと浸かることができる。

♯サウナ ★★★★☆
三段掛けの広めのサ室。室温は96℃。奥に立派なストーブがあり、頻繁に少量のオートロウリュが入るので、体感は常に熱い。ただ相応に湿度も高めなので、優しくじんわりと汗を流すことが可能。

天然の青森ヒバを使用しているため、香りも良い、落ち着ける空間となっている。間引いてはいるものの、おおよそ15名程度の収容とキャパシティは十二分。

斜向かいに塩サウナもある。室温は53℃ほどだが、よもぎの香りでリラックス効果抜群。メインサウナに比べて人気はあまり無いので、殆どの時間を貸切にて利用することができた。

♯水風呂 ★★★★☆
水温15℃のキンキン水風呂。底に唐辛子が沈めてあるのがポイント。SKCの効仙薬湯やRAKUSPA鶴見の炭酸水風呂ほどはチンピリしないものの、身体の奥底にじんわりと熱を宿す。嫌いじゃない。サ室からの導線は遠く、辿り着くまでにそれなりの時間を要するのが、若干気になるところ。

♯休憩 ★★★★☆
露天に外気浴スペースあり。よく見る白のプラスチックチェアが6脚。以前訪問時より数が増えていた。その他、浴室内にも同様の椅子が6脚あるので、相当な混雑具合でなければ、難民になることはないだろう。季節によっては、先述した寝ころび湯での休憩もおすすめ。

計5セット。浴室以外にもレストランや休憩スペースなどが充実しているため、全体としての満足度は高い。特にグループやカップルでの利用に向いている。

しかしながら、平日でも約2400円とそれ相応のお値段。休日は更に跳ね上がる。その価値はあるが頻繁には来れなそう。新宿で時間がある時に、それまでの喧騒からは離れて、長居したい施設。マッサージなどのリラクゼーションも併せて利用すれば、より良い時間を過ごせるだろう。90点。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
320

サンム

2021.09.08

2回目の訪問

水曜サ活

かつてない忙しさに追われ、遅くまで仕事に明け暮れる。そんな日は広々とした湯船に浸かり、ゆっくりと疲れを取りたい。居ても立っても居られず、一目散に向かったのは鶯谷。怪しいネオンが犇めくホテル街を抜けた先にあるのは「ひだまりの泉 萩の湯」さん。大分ご無沙汰。

23時頃の入店。食事のラストオーダーは当然ながら終わっており、レストラン兼休憩処の人影は疎ら。750円を支払い手に入れた半券を受付に差し出すと、サウナ利用者の証であるプラスチックの板に加え、バスタオル・フェイスタオル・アカスリタオルの三種の神器を貸してもらえる。破格の値段設定にたじろぐ。

銭湯とは思えないほどに広々とした脱衣所を抜けると、これまた開放感のある奥行きのある浴室が広がる。2Fの静けさに反して、いつに増して若者のグループが多く、賑やかである。遅い時間だったから、静かに過ごせるかなと思っていたが、アテが外れた。

少しぬるめの露天風呂と炭酸泉にゆっくり浸かった後、高温の日替わり湯でブースト。本日はホットハーブ湯。オレンジの甘い香り。壁面にはローカル漫画のセイント☆セントー。長沼三兄弟が経営する銭湯では最早お馴染み。火照った身体を一度冷ますために水通し。準備完了、いざサ室へ。

♯サウナ ★★★★☆
奥行きがあって広々としたサウナ室。三段掛けで横に長いL字型。どデカい遠赤外線ガスストーブの目の前に位置する中央三段目は特等席。輻射熱バチバチ。室温は93℃で湿度は低め。意外にもカラッとしている。鼻で息をするとしっかりと痛い。笑 座面はかなり広めなので胡座余裕。TVあり。明るめの照明。ビート板常設。

♯水風呂 ★★★★☆
広くて深い立派な水風呂。5〜6名は同時に入れるだろうか。水温は18℃と適温で控えめなバイブラあり。潜水する人が数人居たのが気になったが、水風呂自体のクオリティは高い。若干の塩素臭がするが、大して気にならない程度。

♯休憩 ★★★★☆
タイル地のベンチが内湯と外湯に一つずつ。傾斜があるので見た目よりも数倍座り心地は良い。頭を縁に預けてボーッとする。良い。外湯では前回訪問時には無かった白のプラスチック椅子2脚を発見。進化している。

8分を3セット。サウナ、水風呂、休憩スペース、お風呂、コスパのバランスが良く、総合力の高さはピカイチ。92点。普段使いにはもってこいの銭湯界の優等生。

もはや銭湯の域をゆうに超えており、そんじょそこらのスーパー銭湯では太刀打ちできないほど。750円でタオルも付いてくる。こんな銭湯があって良いのだろうか?すごい。そんなことを考えながら、帰路に着く。鶯谷はサウナ好きにはたまらない街。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
279

サンム

2021.09.07

63回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.09.06

5回目の訪問

鮭&鱸のプレミアムアフグース@北欧。本日は18時と19時回に参加。実を言うと予約開示タイミングをすっかり忘れており、気付いた時には18時回しか空いておらず、これはやらかしたなと落ち込んでいたものの、奇跡的に19時回の空きを発見して何とか滑り込んだ経緯がありました。笑

この偶然に感謝しつつ当日を迎え、18時までに軽めの2セットで肩慣らし。相変わらずの素晴らしいセッティングにこの後のアウフへの期待感が増す。時間となり、裸の男達がボード前にズラッと列を形成する。

まずは18時回。リストバンドは12番。上段。とくさしけんごさんのBGMがスピーカーから流れるリラックスアウフグース。1セット目はベリーの香り。鮭山さんの見事なタオル捌きに見惚れる。華奢で小柄な身体からは想像が付かない、力強く、勢いのある熱風を全身で受ける。

2セット目は選手交代でリクさん。アロマはシトラス。小ぶりなタオルから送られる熱波は確実に一人一人を狙撃(褒め言葉)していく。何故あんなにも重みのある風を送ることができるのか。技術の高さに脱帽する。

3セット目の前に小休憩。鮭山さんが冷水を用意してくれる。首元に撒かれ、クールダウン。その後は世界基準の大判タオルを上から下へと振り下ろす、通称:鮭ダンク。13分経過したところでリタイヤ。完走ならず。しかし、お陰様で異次元のととのいを味わうことができた。大感謝。

充分な水分を補給し、一服した後に19時回。リストバンドは8番。下段が空いてることを期待したが、丁度目の前で埋まる。笑 よし、頑張ろう。

19時回は氣志團のワンナイトカーニバルに乗せたショーアウフグース。リズム感のあるミュージックに合わせて、2人が交互にテンポ良くタオルを旋回させる。技が決まる度に拍手が沸き起こる。カッコいい。

その後はソロタイム。サカナのアイデンティティに合わせて鮭山さんがタオルを振るう。最早アート。思わず、足でリズムを取る自分がいる。鱸さんのソロも圧巻で汗がダラダラと。本当に素晴らしいプログラムであった。

大満足した後は食堂でコーラとカレーを食してフィニッシュ。最高の平日スタートとなりました。今度はまた別のプログラムも受けてみたいな〜。

あと個人的な感想として、北欧のアウフはプロサウナーと思しき方が多く、個性的なサウナハットを見られるのが好き。今日も色とりどりのサウナハットを見ることができて面白かったです。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
329

サンム

2021.09.05

1回目の訪問

本日は上野エリアの変わったコンセプトの施設を開拓。ネットカフェ・サウナ・カプセルホテルの3つが融合した複合施設「グランカスタマ上野店」さんに初訪問。

ネットカフェに大浴場を作っちゃおう!ついでにサウナも置いちゃおう!なんなら定期的にロウリュもやっちゃおう!という欲張りオーナーの粋なアイデア。 他には無いエンタメ性の宝庫にハイテンションに。

90分ラウンジ利用で670円。今回は時間の関係でスルーしたが、さほど変わらない値段で鍵付き防音の個室タイプを選択することもできる。コワーキングスペースとしての利用もできそう。

早速浴室!とその前に当店の最大の特徴である『カレー&TKG食べ放題』に惹かれ、2Fのラウンジで腹を満たす。カレーは二種類の用意があり、具は無料の生卵のみとシンプルながら、味はしっかりと美味しい。この無料サービスは破格。 上野界隈には食事処も多くあるが是非サウナ飯はこのカレーをチョイスして欲しい。

浴室は螺旋階段を降ったB1Fフロアにある。お風呂・水風呂・サウナが1つずつのコンパクトサイズ。メインはあくまでネットカフェなので満足は言えない。

♯サウナ ★★★☆☆
小さめサイズのikiストーブがスタイリッシュ。二段掛けのL字型で7名ほどの収容。大きめのTVと僅かな照明のみと薄暗い。雰囲気は良いものの、座面の木板は相当ガタが来ており、体重をかけると軋んでしまう。細心の注意を払って欲しい。室温は90℃。

3セット目、予期していなかったロウリュサービスに当たる。柄杓二杯分のアロマ水が勢い良く蒸発し、強烈な熱気となって身体を刺激する。アウフグースはなく、スタッフの方は赤い大きな団扇を使って蒸気を拡散させている。思わぬ偶然にテンションが上がった。ラッキー。

♯水風呂 ★★★★☆
2名収容とコンパクトな水風呂。体感16℃ほどでしっかりと冷たい。バイブラはなし。特筆する部分はないものの、適温で身体を冷やすには十二分の役割。

♯休憩 ★★☆☆☆
専用の休憩スペースはない。洗い場の椅子に腰掛けるか脱衣所で休むかの二択。脱衣所はクーラーが効いており、扇風機もあるのでこちらをお勧めする。

合計3セット。81点。サウナに特化した施設ではないため、クオリティに期待しすぎるのは良くない。ただ、混雑が少ない点と圧倒的なコスパは高く評価できる。

サウナではなく、ネットカフェであることを念頭にして見れば、お風呂にも入れて、サウナで汗もかける、ご飯も無料!とこれ以上の環境は無い。

明日は北欧のプレミアムアフグースに参戦予定。二日連続の上野になるが、今から楽しみで仕方がない!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
269

サンム

2021.09.04

1回目の訪問

西調布で学生時代の友人とがっつりテニスを2時間。年甲斐もなく真剣勝負をしたもんだから、当然のように三十路の身体にはガタが来る。自分の体力の無さを憂いながら、疲弊した身体で向かうのは京王線の仙川駅。

昼メシもそこそこにテニスボールを夢中で追っかけていたので、やたらお腹が空いた。脳内では孤独のグルメの「いっのっかっしら♪」という小気味良いBGMが流れている。サウナと同じようにして、その街の有名グルメ店を探訪するのも、ここ最近の楽しみの一つとなっている。

仙川といえば、キングオブ醤油ラーメンの「中華そば しば田」があるではないか。メインのサウナ前に特製中華そばで腹ごしらえといこう。閉店間際でも行列は見事に形成されており、その最後尾に接続してその時を待つ。

うんまい。なんじゃこりゃ。圧倒的な醤油ラーメン。これだけでも充分に満足しかけるが、あくまでもメインコンテンツはこの後のサウナに他ならない。湯けむりグループの「仙川湯けむりの里」さんへと歩を進める。

「湯けむりの庄」の2店舗(綱島・宮前平)は以前訪れたことがあるが、こちらが大人向けの高級感をコンセプトとしているのに対して、「湯けむりの里」はファミリー層をターゲットとした、所謂郊外のスーパー銭湯のような装いである。天然温泉をはじめとした種類豊富な温浴を存分に楽しんだ後で、待望のサウナ室の扉を開ける。

♯サウナ ★★★★☆
明るくて広い。五段掛けのタワー型。各段三名ずつ着座可能。熱源は遠赤外線ガスストーブとなっている。サ室のサイズに比べるとストーブは小さめなので、室温は90℃に留まる。若干カラッとしている。TVあり。

土曜日の夕方とあり、待ちが常に発生。ビート板が入口付近に積まれているが、品切れを起こすくらいには混んでいた。人気施設であることが窺える。塩サウナは現在休止中。

♯水風呂 ★★★★☆
広くて深い。存在感のある水風呂。水温は16.3℃。ジャバジャバと常に配水があり、水流も激しく、身体が良く冷える。スッキリとしていて、無難に良い水風呂。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースにて外気浴が可能。ウッド調のデッキチェア3台、プラスチック製の椅子4脚、洗面用の椅子2脚から好みのタイプを選んで利用する。デッキチェアは大人気故、一度も使用することが出来ずに終わる。しょうがない。浴室内にも石造りのベンチがある。

ファミリー向けのスーパー銭湯のため、大人子供が入り乱れ、若干カオスな空間。学生グループや地元のお爺ちゃんもいる。客層はとても幅広い。計4セット。土日でも850円とコストパフォーマンスは良い。86点。今度は友人達とゆっくりと利用したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
270