南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
岩盤浴編。男湯サウナ・水風呂・休憩スペース等の情報については別投稿を確認いただきたい。
岩盤浴着を着用しての男女共同利用となる。無料でコーヒーが飲めたり、専用の休憩スペースで漫画を読みながら寛げたりと特別感もあり、その価値は値段以上に高い。
①熱響の間
ミュージックロウリュ会場。30分毎に日替わりの音楽と共に大量の熱風が吹き付ける。そもそも熱風が無い状態でも、通常のサウナに近いくらいの十分な室温があるので、イベント時は途轍も無い体感温度となる。
本日は以下のラインナップ。
・インフルエンサー/乃木坂46
・止まらないHa〜Ha/矢沢永吉
・Stay Gold/BTS
・Bohemian Rhapsody/Queen
4曲のうち1曲が時間帯によって流れるシステム。私が体験した際に流れてきた曲は...そうです、永ちゃんです。心のどこかで永ちゃんを待っていた自分がいたので、イントロを聞いて、思わず笑ってしまった。
グルーヴ感のあるサウンドと座面の振動も合わさり、ヒートアップしていく室内。乗ってくれ!Ha〜Ha!のタイミングでフェイスタオルが舞うことは流石に無く(そもそもそんな余裕は無いくらいに強烈)、淡々と時は進む。
男性浴室のサウナに負けず劣らずの体感温度で終わった頃には汗だくだく。かなり効いた。アクエリ600mlガブ飲み。
②蒼鈦の間
床石にファイテン社の技術をふんだんに使っている(らしい)。細かな違いは分からなかったが、岩盤浴にしてはしっかりと熱い印象。
③石癒の間
麦飯石やトルマリンなど、寝転ぶスペース毎に異なる薬石を使用している岩盤浴。どこに寝転ぶかを選ぶ楽しさがある。
④ホットルーム 瞑想の間
①〜③に比べると室温は低い。余計な仕切りなどが無い開放的な空間。ストレッチ、筋トレをしている人も見られた。
⑤氷碧の間
いわゆるクールダウン専用の部屋。タイル地のベンチが扇状に広がる。温度はそこまでキンキンで無いので、ミュージックロウリュ後は少し物足りない。
岩盤浴コーナーは当施設の圧倒的なストロングポイント。巷のものとは比較にならないほど熱く、最早ここだけでも満足できるほどのクオリティであった。特に熱響の間のミュージックロウリュは一度体験してみることをお勧めする。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら