天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
本日は千葉方面で仕事。以降の予定は特段無かったので、どこのサウナに寄ろうかと考えを巡らす。舞浜のユーラシアか海浜幕張のJFA夢フィールド湯楽の里と迷って、結局は駅からのアクセスが良い「湯〜ねる」さんを選択する。初訪問。
新習志野駅。広大な駅前広場をデンと取り囲むように広がるショッピングモール「ミスターマックス」の中に併設されている。
館内は無闇矢鱈に広い。スーパー銭湯には付き物のリラクゼーション系や漫画コーナーは勿論のこと、はなまるうどんやCoCo壱のテナントが入るフードコートがあったり、パソコンが置かれたコワーキングスペースがあったりする。
浴室への導線もそれはそれは長く、どこまでも続く廊下をテクテクと歩く。さそがし広い脱衣所や浴室が待ち構えているのかと思いきや、暖簾をくぐると想像の何倍もコンパクトな脱衣所が目に入る。正に、暖簾に腕押し。笑
浴室も同様にさっきまでの広々としたスペース使いはどこへ行ったのかとツッコミを入れたくなるレベルには狭い。ただ、人影も疎らで混雑はしていない。貸切となったぬるめの掛け流し露天風呂でまったりした時間を過ごす。今日は少し冷えるな。
♯サウナ ★★★☆☆
高温サウナが一種類のみ。横長三段掛けで収容は15名ほど。前方にTVとストーンが積まれた電気ストーブがある。広々としたサイズ。
室温は92℃でマイルドだが、30分毎のオートロウリュはなかなかインパクトがある。三度に分かれて注水があり、対流した熱が壁を伝って、首や背中を熱くさせる。
♯水風呂 ★★★★★
一番の衝撃はこのグルシン水風呂。一見、何の変哲もないノーマルな水風呂であるが、一度足を踏み入れた瞬間、強烈な冷たさが襲いかかる。まさかの8℃表示。
今年一番の冷え込みとなった本日の気候がそうさせるのかは定かではないが、確かに冷たい。果たして本当にグルシンかは微妙だが少なくとも10℃台前半。1分でギブ。
♯休憩 ★★★★☆
コンパクトな露天スペースにコールマンのインフィニティチェアが2脚とノーマル椅子が7脚。寝ころび湯もある。
対面の建物の外壁を巨大なスクリーンに見立て、ロッテ対西武戦がプロジェクター投影されている。映画館レベル。ただでさえデカいおかわりくんが更にデカい。
はたまた更に上空を見上げると、ミスターマックスのロゴオブジェが目に入る。これもデカい。キューブ状のそれはどなたかも表現されていたが、まさに使徒ラミエルである。ビームが飛んできそうで怖い。
計4セット。87点。細部に色々とツッコミどころがあり、なかなか面白い施設であった。場所柄、再訪は難しそうだが、一見の価値はアリ。
男
なんかめっちゃ気になる こんなとこあったんですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら