【閉店】上野ステーションホステル オリエンタル3
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
かなりお久しぶりのオリ3。二度目ましての訪問。久々に訪れる施設については、サウナ・水風呂・休憩スペースがどんな仕様だったか、自身の過去のサ活投稿を振り返りながら、記憶を巡らすのが一つのルーティーンとなっている。今回も例に倣って、予習をしてきた。
上野のオリエンタル系列(上オリ、オリ1〜3)については、昨年短期間でまとめて訪問したっきりになっていたが、その中でも一番鮮明に記憶に残っていたのが、このオリ3である。
何故だか分からないが、脱衣所やロッカーの雰囲気までしっかりと思い出すことができていた。いざ久しぶりに来てみると、やはり居心地が良く、好きな空間だなと改めて思った。
年季の入ったロッカーで館内着に着替える。リクライニングチェアがあるスペースを抜けて、地下まで果てしなく続く階段をひたすらに降っていくと脱衣所と浴室となる。おもしろい作り。良い運動になる。高齢の方にとってはかなりキツいだろうな。
浴室はどことなくファンシーな装い。男臭さを残す館内の雰囲気とのギャップが楽しい。バイブラバスでしっかりと下茹でされる。
コンパクトだけど、ikiストーブに支えられた熱くて湿度もあるサ室は絶妙なセッティング。息苦しさなどはなく、ゆっくり長く入ってられる。
縦長のタワー型っぽい作りで、一応三段掛け。座る場所によって温度がかなり変わってくるので、その日の体調や気分に合わせて選択することができるのも良い点のひとつ。TVの前に座ると視線を浴びるので、少し恥ずかしい。
水風呂はこんなに冷たかったかな?と思うくらいの冷たさで、しっかりと身体が引き締まる。季節によって、水温はかなり変わるようだ。奥まったポジションにある夏場はもう少し温度が高かったように記憶している。
休憩は浴室内のととのい椅子を用いて。その数は充分。利用者は皆良い顔をしている。前回訪問時には存在していなかったグラグラと揺れる仕様の傾斜のついた椅子が2脚ほど増強され、更にととのいを助長させてくれる。赤オリでも見かけたし、オリエンタル系列の店舗では新規導入をしたのかな?
外国人スタッフの方のアウフグースもしっかりといただき、満足感のある4セット。満喫。夕方にかけて、若干混雑してきたが、サウナ待ちが発生するレベルでは無く、特段の問題はなかった
スタッフの方の対応も素晴らしく、身も心も清々しい気分になることができた。安定感あって、本当に好きだな。
昭和のサウナ施設の雰囲気を色濃く残す、普段使いにはもってこいの落ち着ける空間です。またオリ1、2、上オリあたりにも行かないとな。本日も良いサウナをありがとうございました。また近いうちに来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら