温度 114 度
収容人数: 9 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 8 人
フロントで受け取るサウナキーにて入室 12分計あり。砂時計(分数不明)・小さい目覚まし時計あり。 サウナマット敷かれてますが、かなり熱くいため(いい事ですが)自前のサウナシートがあると安心かと思います。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
20分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
サウナと水風呂は中2階。ドライヤー 3分/¥20。 正規の整いスペースではないかもしれないですが、水風呂の向かいに1人分の縁があるのでそこにサウナマットを置いて休憩出来ます。一応下のふろ場にも椅子があるので空いてるところで座って休憩することもできました。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
2件 |
2件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
木曜15時半入店。3日ほど激しい頭痛が続き薬が手放せない。肩こり寝違え眼精疲労が原因なのは明白なので現場から、浅草湯めぐり2021のスタンプラリー台紙を握りしめて。
480円+サウナ料金140円払いサフック受け取る。安!シャンリンボディソは備えあり、タオルは持参します。フロントのお若い店主さんが接しやすくて軽くお話、あでも続々お客さまおられるのでかるーくね。
ロッカー新しくてきれい。賑わう脱衣場から浴場へ。支度しながら眺めるタイル絵は浴槽の背側ではなく対面側、柱から上階に向かう階段沿いに。空を背景に木々とバラと百合の花、あとはルピナスか。花に満たされた色とりどりの庭。まずは薬湯で温めるべしと生姜湯に浸かる。
サ室と水風呂は上階に。サ室は84度ほど。変形ストレート2段、12分計温度計あり。丸太に囲まれたロッカーサウナ、壁も木々に囲まれてヴィヒタが4束ほど吊るされて。薄暗く静か、先客お一人。フィンランドのサウナみたいな落ち着き加減がすてき。東京とは思えん…
と思っていたらぽつらぽつらと常連さん入室。こんにちはーってご挨拶。から「テレビつけていい?」ってそれまで存在に気づかなかったテレビにスイッチオン。フジイット。から口火切ったようにしゃべるしゃべる近所のスナックの話、最近行ったパチンコで初めて勝った話、近隣銭湯のルールの話。あーこれだよって下町モード取り戻し、ピカーと光りながら水注ぐロッキー。サラサラ清潔なタオルマットに汗落ちぬよう気をつけながら下段で10分×4巡。
ザーザー掛け流しの水風呂から汲んだ水で汗流して水風呂にドボン。20度。気道から冷えるナイス水圧でスースーうっとり。
外気浴は水風呂の向かいのちょうど一人くらい座れる出窓の縁で…と思いきや2巡目からは小物置き場と化したので階段で…と思いきや「アンタそんなとこ座ってたら落ちるわよ」と常連さんからご心配いただいたので都度階下に降りカラン前で。昇降しない方が落下リスク下がるのではとも思うけど、足元注意で。
浴槽を眺めめっちゃ幅狭い電気風呂発見。あんなに狭いとビリビリも激しいのかとビクビクしながら浸かってみる。思ったよりずっとマイルドなので腰から肩からほぐしチャレンジ。サウナと電気で頭痛改善なるか。たのんます。
美味しい焼肉やら寿司やら酒場やらの誘惑はねのけ徒歩4分、サウナのない曙湯さんにも立ち寄る。めっちゃ好みの水質、温度、そして美しい建築。可愛いペンキ絵に心躍りつい長湯し慌てて次の約束へ。代々木上原にジャンプしせららばぁどで友と話に花咲く贅沢ディナー。明日の目標は浅草はしごで湯めぐり5スタンプを達成してあこがれのタオルを手にすること!


都内三大アクアなるものがあるらしい。キンキン水風呂と屋外プールが特徴の「アクア東中野」、高級住宅街である白金高輪にひっそりと佇む「アクアガーデン三越湯」の二箇所に加え、本日訪れた『アクアプレイス旭』こそがその三つ目に数えられる施設のようだ。
ということは、本日の訪問でめでたく都内三大アクアを制覇したことになる。個人的には板橋の「アクアセゾン」もその一角に食い込むクオリティを持った名銭湯であると思うので、アクア好きは是非チェックいただきたい。
さて、本題。アクアプレイス旭は入谷駅から15分ほど歩いた距離にある。良い運動になる。つくばエクスプレスの浅草駅からだともう少し近い。
番台で620円を支払う。サウナ料金140円はお安い。タオル類は別。フックキーを受け取って脱衣所へ。コンパクトながらも清潔感がありとても綺麗。
浴室には壁一面にタイルアートが描かれており、可愛らしい。アクアプレイスという屋号に紐づいて、海に浮かぶヨットと南国の島をイメージした絵柄。ボコボコと沸き立つ生姜湯で身体を温めながら、のんびりと眺める。
♯サウナ ★★★★☆
浴室内の階段で二階へと上がるとサウナと水風呂のあるスペースに辿り着く。首にぶら下げたフックキーを使ってサ室の扉を開ける。
コンパクトなサイズ。二段掛けで収容は8名ほど。熱源は縦長の遠赤外線ガスストーブ。室温は114℃を表示しているものの、流石にそこまでの熱さは感じない。壊れてるのかな?
壁面にはヴィヒタが掛けられており、森の匂いが鼻先をくすぐる。照明は明るめだが、とてもリラックスできる空間である。やっぱり匂いってとても大事。銭湯サウナとしては工夫が随所に施されている。
♯水風呂 ★★★★★
水質抜群の16℃。贅沢にも天然地下水の掛け流し。まろやかで肌触りが良い。適温でいつまでも入っていられる。導線良く、サ室内から一歩で入水できる。アクアが店名に付く銭湯はやはり、水風呂に強みがあることを再確認する。
♯休憩 ★★☆☆☆
水風呂の脇に腰掛けられるスペースがあるが、座面の幅が狭いため少し窮屈な格好になる。通用口付近のそれはわりとたっぷりとしたスペースになっているが、ここは競争率が高い。脱衣所のオレンジ色をした丸椅子での休憩も可能。
サクッと2セット。85点。
水風呂のまろやかさが特徴的な街の銭湯といった印象。二階がサウナ利用者の溜まり場となる。秘密基地のようで飽きさせない。
日曜日の夕方の訪問であったため、客入りも多かったが、サウナ待ちは発生しない程度。黙々と日々の疲れを癒しにきている方が多く、とても落ち着ける雰囲気でリラックスできました。
男
-
114℃
-
16℃
都内の三大アクア攻略せよ!
そんな事は誰からも頼まれてはいませんが、そのうちイキタイと思っていたアクアプレイス旭へ。
三大アクアをどう決めたのかは知らないけど、認知度、人気度などからでしょうか。一般的に三大アクアといえば、アクア東中野、アクアガーデン三越湯らしく、その2つには過去に行っているけど、こちらのアクアは本日が初めての訪問。
ちなみに、湯どんぶり栄湯が10月上旬まで改修休業中 なのを知らずに店舗前まで行ってガーン…と、フラれたからココに来たなんて事はありませんよ。しかも、バスに乗り間違えて吉原あたりで、ラーメン屋、喫茶店まで淫靡な感じがするなーこの街は…と思いながらキョロキョロしてたら「お兄さん、よかったらどうぞ!」と客引きに声をかけられ、そっちの風呂じゃないんです、ペコリ。と断り歩いてきたなんて事もありません。信じるか信じないかは…。
そんな前置きを吉原あたりに置いといて19:30頃に到着。番台の若いお姉さんはお嬢さん?明るく元気に検温と説明頂き、下足札、回数券を手渡し、サウナの差額140円、タオル大小のお代130円をお支払いして脱衣所へ急がば回れ。ロッカーに服と荷物を入れたらタオル片手に浴場へ。
ザッと身を清め、日替わり湯は「じっこう」。生薬の川芎が入ってるらしくよく温まる。他のお湯、強いジェット、マッサージバスもわりと熱めで気持ちいい。説明が消えかけてる岩盤浴泉?もジワジワと温まってお風呂だけでもかなりいい。
サウナ、水風呂は階段を上がった先にある。水風呂は地下水ジャバジャバかけ流しで18℃。まろやかすぎてずっと入れる心地よさだけど軽めに水通ししてからサ室へ。
L字2段、遠赤外線ガスストーブ115℃、サウナマットは場所によりじっとり濡れてて熱いから、人によりマットを持ち込む気持ちはわかる。適当に2段目に座る。常連さん達とバラエティ番組を見ながらハハハと笑って、8分蒸して蒸し上がり。
サウナ横の奥に段差があり座って休憩。最奥は窓で、開けちゃダメとは書いてないから開けてみたら世界丸見え状態。イイ感じの外気も入らなかったけど冬の外気はイイかもね。もし開けるんなら自己責任かつ5cmで。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
入谷駅へ向かう帰路の途中、入谷キッチン&バルで晩酌セットのビール、チキン南蛮(小)とカレーライス。
ちなみに、定食とカレーはライスが1回おかわり無料で、定食にカレールー(ハーフ)もつけられるわんぱく対応。腹ペコな君も、食べ盛りなアナタも、たくましく育って欲しい。とは書いてないけど、気持ちは感じた。




男
-
115℃
-
18℃
基本情報
施設名 | アクアプレイス旭 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 台東区 浅草5-10-10 |
アクセス | 入谷駅から徒歩15分 TX浅草駅から徒歩12分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-3872-3091 |
HP | http://taito1010.com/component/mtree/sento-list/aquaplace-asahi.html |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日: 15時00分~1時00分
火曜日: 定休日 水曜日: 15時00分~1時00分 木曜日: 15時00分~1時00分 金曜日: 15時00分~1時00分 土曜日: 15時00分~1時00分 日曜日: 15時00分~1時00分 ※コロナ感染拡大防止のため0時00分閉店 |
料金 | 銭湯料金480円+サウナ料金140円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.04.05 19:04 くちびるパパ
- 2018.05.31 19:52 satoshiii♨️
- 2018.08.15 01:47 さうな姫(桜餅)
- 2018.10.04 08:00 ほソ
- 2018.10.30 06:50 ほソ
- 2019.01.05 17:10 ダンシャウナー
- 2019.02.23 21:12 うだ(宇田蒸気)
- 2019.10.06 22:04 Totonotte
- 2019.11.02 23:30 湯っち
- 2019.11.02 23:31 湯っち
- 2020.01.31 14:07 あ
- 2020.02.21 07:48 蒸しゴリくん@東京サウナ9割訪問デブ
- 2020.03.24 09:23 moo
- 2020.04.18 18:16 ゴロリ
- 2020.06.19 12:56 ほソ
- 2020.08.23 01:46 hayamin
- 2020.10.05 18:52 ゴロリ
- 2020.12.04 22:45 ミッキー山下
- 2021.05.09 16:51 Masaru Ikeda
- 2021.08.11 18:13 ストーンオーシャン・サトミ
- 2022.01.17 21:08 たつ兄
- 2022.02.08 00:37 ゆき
- 2022.06.05 16:39 あまみ