絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いつき

2024.03.02

23回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりは美肌酵素の湯
湯上りの肌がキュキュっと滑らかになるので〆にじっくり堪能しました

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 12m - 70s - 12m (内気浴) ロウリュ 二段目 浮遊 89
トータルととのい値 89

今日は岩盤浴メインでサウナは最後に1セット
水風呂の温度が体感16℃前後に下がったと思う
皆様のサ活見て知ったんですけど、男サ側ってヴィヒタ吊るされてるんですか?
いーなーーー!女サにも是非🙏

カフェテリア ニューストン

ブルーマウンテンブレンド

続きを読む
37

いつき

2024.02.29

3回目の訪問

サウナ飯

ここ一週間、寒かったり、風が強かったり、気圧急降下だったりで、体調ぐだぐだ😣
珍しくサウナに行くのも億劫な日々だったのですが、そろそろリフレッシュしたい✨とレスタさんへ

Ella Bacheで頭から足の爪先まで身を清め、髪がいい匂い~とご機嫌になりながら湯通しジェットバス🛁
皆様のサ活で読んでいたオシャレな水飲み場も発見👀

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 07m - 120s - 9m (内気浴) ロウリュ 二段目 覚醒 97✨
2セット目 12m - 120s - 9m (内気浴) ロウリュ 一段目 覚醒 80
トータルととのい値 88

1セット目、なんだかアチチだなぁと思っていたらサ室が94℃😶
(前回1月訪問時は85℃だった)
わ~、設定温度上げたのかな?👏✨
いつも通りロウリュタイミング×二段目で12分位かな~と座ったらアチアチ爆湿で退散~🏃
1セット目ととのい値97✨予期せずバチバチに仕上がってしまった💫🤸

2セット目は二段目から一段目に移動したり、一段目でうろうろしたのでスコアは下がり💦
一段目がドアの開閉で外気が入ってくるのでなかなか位置取りが難しく、芯まで温まるには都度湯通しからの二段目7分が最適解だったかなぁと感想戦
2セットとも内気浴、本当にレスタさんの内気浴寝そべりチェアは天国~👼✨

その後はミストサウナや寝湯ジェットバス、露天の炭酸泉でBTTFを眺めながらまったり。レスタで過ごす休日、サイコー🤗
泥パックの時間に露天までお声掛けしてくれるホスピタリティに感謝👏
本日もありがとう御座いました!

ほたてのバター醤油焼

滑り込み北海道フェア

続きを読む
46

いつき

2024.02.22

22回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりは一番茶の香り湯
濃いお茶の香りでシャキっとする🍵✨️
・サウナがいつもと同じ88〜90℃だったけどロウリュ直前でもいつもより湿度たっぷりでサ室のコンディション今までで1番好みだった🌸
・内気浴の椅子の場所が日によって変わるようになったけど、スチームサウナ角の椅子は切に残して欲しい🙏
(サウナハット掛けと干渉してしまうからかな?)
あの場所の動線、休憩中の赤富士タイル絵の眺めは唯一無二の素晴らしさで御座います🥹


⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 6m - 60s - 6m (内気浴) 2段目 ロウリュ 覚醒 93
2セット目 9m - 40s - 10m (内気浴) 2段目 ロウリュ 浮遊 94
トータルととのい値 94
安定の高スコア、ありがとう御座います👏


今週は一番茶の湯という事もあり、サウイキのプロフ欄にも書いてるけど、いつか趣味の紅茶コレクションでロウリュをしてみたい夢があります🫖

ダージリンならオータムナルが香ばしさが出るかなとか、MFのVIOLETTEのスミレの香りもいいなぁとか、TWGのMidnight hourでフルーティさを感じてみたいし、MUSICAのプライドオブスリランカも…!

どこかに持ち込みロウリュ出来るサウナがあれば行ってみたい
と、思っていたら売店で小さなアロマロウリュセットを売ってるんですよね😍
買っちゃおうかな…

続きを読む
38

いつき

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

【初回利用】

偶数日女性 : LAMPI
3時間30分+ラウンジ利用30分無料延長

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 06m - 60s - 9m (外気浴) サウンド 覚醒 90
2セット目 12m - 60s - 8m (外気浴) ケロ 浮遊 93
3セット目 08m - 60s - 8m (内気浴) MUSTA 浮遊 82
4セット目 08m - 60s - 8m (外気浴) サウンド 覚醒 97✨
トータルととのい値 91

#サウンドサウナ
初利用ですがLAMPI側で一番好きになったサウナ🏅
趣味でパイプオルガンのコンサートに行くのですが、演奏を聴きに行くだけではなく、美しく荘厳な音が響いてる空間で座っていることが好きな気持ちと似ている
音量大きめの瞑想系アンビエント
ゆったりと重い音が這うように広がり、耳が重低音に慣れたころ鈴の音が響き、硬い音や雨粒のような音が不規則なリズムで弾ける
打楽器がスピーカーから響く衝撃を肌で感じ、シタールの歌うような音色に包まれる
聴覚から入り、意識と思考と、感情と感覚をほぐし、心地よい刺激を受ける、熱波のように音圧を浴び、くつろぐように音に浮かぶ、素敵な体感型サウナ
あ~~~、これは確実に快楽物質で脳が潤っている、蒸されながらヨダレ出ちゃいました🤤

#ケロサウナ
本日のアロマ水はヒバ&ホーウッド
しっかりとした木のにおいと葉や花のようなふわっとした優しい華やかさ
こぢんまりとしたサ室だけどゆったり使えるのが嬉しい、やはりケロサウナは癒されますね

#外気浴
桶シャワーも深い水風呂もうれしいけど、天井の造りも相俟って木やグリーンがまるで植物園のような景色、天井高いの最高~~
ここでもアンビエント系の音楽が流れ休憩しながら硬い音葉の揺れる音動物の鳴き声、様々な音で耳と脳を刺激をしてくる
例えるなら、さまざまな形状の耳かきを使って迷走神経をさわさわコリコリしてくれるようなととのい時間
今日は暖かかったので外気浴多めにしてよかった~

# MUSTA
貸し切りだったので動画で見たヌシ席に着席
照明の暗さと無音が心地よいサウナ、敢えて耳栓で機械音をシャットアウト
サウンドサウナは与えられる刺激に身を委ねる入り方だったけど、こちらは考えることを捨てて行く入り方で瞑想
本当に贅沢な「無」を堪能✨

感想は大大大満足でした
サ室ひとつひとつにコンセプトを感じ、至る所で気遣い心遣いを感じるサウナのテーマパークでした
マイサウナマットを買う決心がつきました
また来ます、ありがとう御座いました👏

カカオとヘーゼルナッツのカレー

ハーフサイズありがたい🙌 濃厚でコクのあるルーと触感も味変も楽しめるトッピング

続きを読む
69

いつき

2024.02.17

21回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりは「チョコレートで伝える愛の湯」甘~いカカオのにおい🍫
・ミストサウナはシトラスパワー🍋花粉で鼻がぐずぐずだったので深呼吸すると気持ちいい
・男性側が入場制限になりそうで受付でロッカー指定になっていた(混雑時以外は自分でロッカーを選べる施設)

白波ジェット風呂の赤富士壁側真ん中が最近のお気に入り🤗
他の4箇所はジャグジー的な気持ちよさのぶくぶくだけど
1箇所だけノズルと言うのだろうか、ヘッドと言うのだろうか、一直線にジェットが出るので強めの刺激がマッサージに良い👍🌟
尾てい骨回りにあてると腰がほぐれる~


⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 10m - 60s - 10m (内気浴) 2段目 ロウリュ 浮遊 99✨
2セット目 12m - 60s - 10m (外気浴) 2段目 ロウリュ 浮遊 89
3セット目 10m - 60s - 8m (外気浴) 2段目 ロウリュ 覚醒 84
トータルととのい値 91

1セット目いつものルーティンを丁寧に内気浴でスコア99✨
2.3セット目は外気浴の移動もあってかスコアが下がったけど、爆睡しそうになるリラックスタイム💤
ちょっとまだ寒いかもなぁとバスタオルを持って行って良かった
2分間のゴールデンタイムの後は賢者タイムで寒さへの耐えが勝るので、バスタオル被ってぬくぬくしながら外気を楽しみました🌸

今週もありがとうございました👏

続きを読む
38

いつき

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【初回利用】

サウナタイムパス3時間サウナコース
入店時にSNSのフォロワー数を受付に見せ、退館時にハッシュタグポスト画面を見せる方式
フェイスタオル1枚が無料、バスタオルは有料レンタル

コンパクトで盛況、…と言う自分の好みと真逆な施設だったのですが
偶然にも本日(火曜日)はサウナデーだったらしく、サ室がジャスミンの香り、水風呂がハッカ油入りでした
これが満足度高かった~👏👏👏

#サウナ
初めてのボナサウナ、92℃
サ室全体がしっかり熱く、湿度がかなり高め、ジャスミンの匂いががっつり濃い💖
カラカラとレポを見た気がするんだけど、本日のアロマの濃さ・温かさ・湿度ともに本当~に好みでした💯✨

#水風呂
17.5℃、優しめ温度とハッカ油のマリアージュ、最高✨とにかく気持ちいい✨
備長炭やクールバスクリンの水風呂にも入ったことがあるけど、ハッカはもう特別な満足感🤗
2分とろけるように浸かって心拍数が120から65まで落ちてた

#休憩
サ室に8人いるのに休憩椅子が3つしかない!椅子取りゲームやだよぅ!と戦々恐々してましたが
サ室と水風呂の往復タイプの方が多く、3つ全部埋まることなく休めました
浴室は日替わり風呂の窓が薄く開いてるだけなので、がっつり水風呂でクールダウンして正解🫶

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 08m - 100s - 8m (内気浴) 2段目 浮遊 93
2セット目 13m - 120s - 9m (内気浴) 2段目 覚醒 97✨
トータルととのい値 95✨

次もサウナデーに来たいと思いました
日替わりのアーモンドオイルの湯(42℃)で温まって、最後に水風呂でキュっと冷えて〆
混んでたけど、おしゃべりする人がいなかったからストレスなく過ごせました
途中ですっごいうるさいキッズが入ってきたと思ったらコラボしているP丸様のアナウンスでした(ごめんねP丸様、元気いっぱいだね😂)

ただどうしてもコンパクトなので脱衣所、ドレッサーエリア共にボディクリーム塗るのも一苦労💦
脱衣所を出てしまえば、2Fのレストラン休憩所フロアの開放感がとっても良かったです👍
わ~、GODIVAのチョコリキサー飲めるんだ😲😲😲
オロポ、アクリがあり、極楽湯×大正製薬のリポスパってのがあるのか~と注文
リポスパくださいと言ったら聞き返され「リポビタンスパークリングですね」と言い直されて恥ずかしかったです(笑)😏

行きは御茶ノ水から神田川沿いを歩き、帰り道はP丸様を聴きながら神田明神経由で秋葉原駅までお散歩しました

リポスパ

リポスパ

続きを読む
56

いつき

2024.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

サウナにハマってから、外食の日は約束の前に身支度兼ととのいでサウナに寄ってから遊ぶようになったんだけど、今日はコンサートの前にととのってから行くとどうなるのだろうと実験
先日行ってお気に入りになったおふろの王様さん👑✨相変わらずびっくりする程ととのう😆

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 三段目8m × 水風呂90s × 内気浴9m 覚醒 93
2セット目 二段目12m × 水風呂90s × 内気浴9m 覚醒 99✨
トータルととのい値 95✨

気分的には追い込んだ方がスッキリするけど、スコア的には安全に(基本に忠実に)入った方が高数値がでますね
やはり寝椅子が最高👏平日でも混んでいたので2セットで終わり
ちゃちゃっと身支度をして、レストランでオロポ飲んでコンサートへ

ととのい後のコンサートの感想はいつもより没入感が得られた、リラックスしているけど集中しているあの感覚、ととのいを感じる
サントリーホールでととのったぁ…🌸✨
サウナに入ったから特別なパワーが出たというより、禊というか、ストレスや疲れをリセットし清められたので心身ともに絶好調で聴けたのかなと思います
でも1.2セットじゃないと寝てしまうと思う(笑)

オロポ

続きを読む
40

いつき

2024.02.06

4回目の訪問

サウナ飯

軟水かわり湯は檜の香り湯
透き通った真空色、意外!檜オイル×軟水の相乗効果、最高👏

寒いからサウナだけではなく湯船にもゆっくり浸かりたいな~
今日は時間制じゃないところでのんびりしたい気分
うーん、湿度ある遠赤外線サウナで90℃超えだといいな
あ、混雑を気にしなくていいようにサ室も広く、内気浴の椅子も多めが嬉しい
OK、全てを叶えてくれる、そう萩の湯ならね😉✨

萩の湯さんの好きなところを挙げたらきりがないのですが
個人的にシャワーが固定ではなくホースタイプで時間止めじゃないところと、サ室が広く収容人数が多いので待ちに気を使わなくていいのが𝔼𝕩𝕔𝕖𝕝𝕝𝕖𝕟𝕥👏で御座います🎆

1セット目 サウナ9m - 水風呂100s - 内気浴9m (3段目)
2セット目 サウナ9m - 水風呂100s - 内気浴9m (3段目)
3セット目 サウナ12m - 水風呂100s - 内気浴8m (2段目)

ホームよりアチアチ温度設定なので1.2セット目は最上段で8分滝汗&鼓動バクバク
割と安全に入る方だけど、今日はもう出たい💦💦💦から1分、熱さに耐えて追い込む
サ室を飛び出して水風呂に飛び込みたい気持ちを堪え(汗はきちんと流しましょう)スゥー、ハー、呼吸を整える座り姿はロッカールームの牧紳一
やさしめ水風呂に長めに浸かり、同線がとても良い内気浴ととのい椅子でバチバチにととのう爽快感✨
3セット目は2段目で12分、いつもの安全な入り方で椅子でとろけました💤
浴室が湯気がもくもくで時々換気の風が吹き込んでくるのも優しく内気浴出来るから最高~

前回腰痛をよくしたいと入ったけど刺激の強さに敗北した電気風呂、今日は腰の調子よかったけど1分くらいでギブアップ🤗
尾骨に向かって骨がギュッと集合する感覚はハマりそう
帰り道も家までほかほか、今日も気持ちよかった~!ありがとう御座いました👏

芽ぐみ米定食

美味しかったんだけど、ご飯のコンディションが良くなかったのが残念でした

続きを読む
40

いつき

2024.02.05

20回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりは米ぬかオリーブ湯
・ミストサウナのアロマはジャパニーズフォレスト、ビバやラベンダー・檜が香るウッディ系
効能がリラックス・殺菌消臭・元気🌞との事、元気くださいな~とドアに吸い込まれました🚶‍♀️


今日はサウォッチもXiaomi7もApple watchも全て家に忘れてしまった😶
まぁでもいつものルーティン、サ12m-水90s-内気浴7~12mを2セット
水を飲んだり、少し湯船に浸かったりなんかしてると丁度30分毎のオートロウリュともばっちりかみ合う👍✨

寒かったのもあり浴室ととのい椅子が埋まっていたので足湯の椅子で休んでみた
壁に背を預けられる配置、座り面高めの洗い場椅子、思ったより浴室の熱気がこもらず〇
バチバチに攻めたり、集中してととのいたい時ではなく、ゆる~くととのいたい時にはいいかも😊
ちょっと水風呂時間が短くて熱が抜けないなぁと思っていたセットだったので、水で足湯をして熱を逃がせて結果オーライ
泥パックしながらととのい8分、テレビで気象ニュースを見ながら更に8分の休憩

今日はサウナよりも露天の薬湯が本命💖
一部露天なので湯気があまり逃げずにミストサウナばりに水蒸気がもうもう、視界が白い
薬仁湯に浸かって吹き抜けから風と雪が吹き込んでくるのを眺めながらじっくり温まりました

オロナミンC

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
46

いつき

2024.02.01

19回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりはハーブのローズマリー刻み
・メンテから三ヶ月、ロウリュシャワーがやや乱れ始め一筋あらぬ方向に飛んでいた(笑)だけど相変わらず細かなシャワーで蒸しアツキープのいいサウナ👏✨


⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 10-1:00-7(外気浴) 2段目ロウリュ有 覚醒 93
2セット目 12-1:30-9(内気浴) 2段目ロウリュ有 浮遊 94
3セット目 12-1:30-9(内気浴) 2段目ロウリュ有 覚醒 93
トータルととのい値 93✨


ロウリュ有り二段目12分→水風呂90s→内気浴が黄金パターン🏅✨
外気浴1セット目はシャキっと、内気浴の2.3セット目はととのい椅子でとろけるまどろみ( ˘ω˘)💤
内気浴の時は手も忘れずにしっかり冷やそうとメモ
外気温15℃超えだったけどやはり寒く休憩中雑念が入るので、春までは内気浴かな🌸


サ飯は錦糸町南口の喫茶店ニットで分厚いホットケーキ💖

カフェ・喫茶 ニット

ホットケーキ

生地が甘さが控えめなのでシロップたっぷりで

続きを読む
51

いつき

2024.01.31

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

初利用から一ヶ月、また五色湯に行きたいのでそちら方面に用事出来ないかなぁと再訪を待ち望んでおりました
用事がなければ用事を作ればいいじゃない😉💡🍞🍰
池袋でゴールデンカムイを見てからの池11🚌で五色湯さんへ
バスの車内アナウンス広告で五色湯が流れるのがいいですね

入口に男性サウナは開店まもない時間でしたが60分待ちと貼ってありました😶
女湯はカラン8割程埋まっていましたがサウナはスムーズに利用できそうで一安心

二度目でも脱衣所や浴室の景色に再び感動✨✨✨
待ってました、あっっっついシャワーでお清め!気持ちいい~
本日の中温風呂は健美の純生薬「整」
いろんな施設で嗅いでいるけどやはり美味しく感じる香り
強めのジェットで「整」百裂拳を背に浴びながら湯通しでほかほか

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 07-1-7(内気浴) 2段目 浮遊 97✨
2セット目 10-1-7(外気浴) 1段目 浮遊 83
3セット目 10-1-7(内気浴) 2段目 覚醒 92
4セット目 12-1-8(内気浴) 2段目 覚醒 92

1セット目87℃、アチアチ湯通しからの2段目着席で心拍がすぐ120over、ふぅふぅ汗かきながら7分まで耐える
今日の香りはラベンダーかな?寝落ちしそうになる&リラックスできる癒しの匂い😌💤
嬉しいオーバーヘッドシャワーからの水風呂、14℃表示だけどバイブラで羽衣が解けていき冷た~い😂
本日はしっかり冷やして、まったりととのう、内気浴コースで🌟
4セット高スコアで気持ちよくととのえました、2段目のストーブ対角が好みかな💖
遠赤外線サウナはぶれずに時間経過で汗が出て心拍数が上がってくれるので𝔸𝕦𝕥𝕠𝕞𝕒𝕥𝕚𝕔感謝🙏
湿度あるので居心地がいいし、薬草サウナで香りもよく、五色湯さんのサウナ室大好きです
今日はサ室&休憩で気遣いの人&所作の美しい人が多く居心地の良さが増し増しでした(感謝)
ドライヤーは50円、いつかお釜ドライヤー使ってみたいな

帰りは前回と同じ池袋キッチンABCでご飯食べ、西武の地下でケーキを買って、地下鉄で船を漕ぎながら帰ってきました
いい一日でした、ありがとう御座いました!

キッチンABC 池袋東口店

チキン南蛮タルタルセット

ハンバーグ120g

続きを読む
57

いつき

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

【初回利用】

静岡サ旅、2施設目は駿河健康ランドさんへ宿泊
チェックイン後お風呂に入り、本命は夜中と聞いたので(と言っても3時に清掃が入る)ご飯を食べてからごろごろ仮眠😴

お清めをしてまずは露天で夜の海を眺めながら信楽焼の壺風呂でほかほか😶‍🌫️
猫が土鍋に入りたがる気持ちわかるわぁ🐈
次はジェットの寝湯、変わり湯で桃の葉湯がぶくぶく🍑
ふわっと優しい葉っぱの匂い、アメニティもお茶ソープだった🌿‬
化石海水温泉や塩サウナに肌が負ける体質なのでお風呂は沢山あったけど控えめに😌

サウォッチの画面バグったので記録は1セットだけ😇
漢方サウナは3段目相当で65℃、天井から薬草袋が下がっている
サンザやハッカ、トウキなど8種類くらい表記されていた
寝そべるので床付近は温度低く、ドアが開くとヒヤッと風が入って来たけど、遠赤外線なので8分ほどでじわじわ汗が出てきました

ドライサウナは二時間おきのロウリュ?
はじめは鼻がヒリっとするカラカラ寄り、立ち会えなかったけどロウリュ後は居心地が良い湿度&爽やかな残り香🍋
2段目や3段目に着席、4.5分で汗が吹き出すパワー系💪
10分ほど入るもスッキリ爽快感&汗だくになれる✨️

ドライサウナを5セット
水風呂は18℃表示だけど15〜16℃体感でちめたい🥶
外気浴
🍃露天風呂側は海風をダイレクトに浴びキンッキン
☀️岩盤浴側は換気口から温かい空気を垂直に浴び、水平方向から海風も吹き込む寒くなりすぎずととのえる優しいスポット
内気浴は安心と信頼の一般的なととのい椅子と7℃のクール部屋
色々休憩してみたけど一番のお気に入りは、サウナ→水風呂→33℃不感湯の冷冷交代浴、神🙌

動線は少し歩くけど、全身浴の奥側の円柱状のジャクジーまでザブザブ🏊✨
腕でヨイショと支えると浮力でぷかぷかしながらととのえる👏✨️✨️
ジャクジーぶくぶくされても心拍数62の安らかさ、𝕀𝕟𝕗𝕚𝕟𝕚𝕥𝕪💫✨
自然と膝が丸まってぬるい湯でぷかぷかリラックス
こんなの、赤ちゃんになっちゃうよ…👶🍼
するけんで、浮力でととのったぁ…!🌸と心の中でディープリラックスを噛みしめる
休憩のバリエーションが素晴らしい👏
とても癒されました、ありがとう駿河健康ランド!また来るね!

清水港魚河岸 漁師めし 岸家

マグロ丼(上)

いくらオマケしてくれた💖

続きを読む
47

いつき

2024.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

三ヶ月ぶりの聖地しきじ✨️
お邪魔します&ただいま!

14時頃到着、女性靴箱の空きは6つくらい
バイブラ&ジェットがお休み中との事で浴室が静か〜
人が多くても会話している人が居なかったので、水風呂に天然水が注ぎ込まれる音と、シャワーの音や洗面器の音などしきじの環境音をフルに楽しめる素晴らしさ🙏
ブクブクがない薬湯、最近小説で読んだ荒魂と和魂をふと思い出したり、じっくり薬湯の香りを楽しめました
お清めとLIONのホワイト&ホワイトで準備バッチリ✌️
サウォッチつけてたけどデータ録れてなかった😇

1セット目 薬草サウナ
ぽかぽか陽気に戸惑う
温度計は52℃、どうしたんだ?
スヤスヤ眠くなりながら20分over入ってました
水風呂は相変わらず極楽👼
今回は水風呂に浸かりながら注ぎ口から手でお水をゴクゴク🙏

ととのいながら考えた、きっと00分あたりに定時の温度確認でスタッフさんがスチームを入れてくれるはず、時を待つのです( ˘ω˘ )🤚

2セット目 ドライサウナ
110℃ アチアチの蒸しアチ、薬草が香って最高!
6〜7分で心臓バクバク、文字通り薬サのフラストレーションも相俟って水風呂での解放感が𝕊ℙ𝔼ℂ𝕀𝔸𝕃気持ちいい〜٩( 'ω' )و ✨️
ベンチでととのっているとスタッフさんが来て、その後無事スチーム開始👏✨待ってました❤️

3セット目 薬草サウナ
52℃→57℃
あっという間に温度上昇、滝汗&爆スチームで薬草の香りに包まれ幸せ〜
水風呂2分ゆらゆら羽衣剥がしからの7分ベンチでサッパリ

4セット薬草、5セットドライ、6セット薬草
シャワーからの薬草湯で〆
今回はしきじドライサウナの良さに改めて気付きました✨

また来ます、ありがとうしきじ!
大好きだよしきじ!

唐揚げ定食

おこめもおいしい♥️

続きを読む
74

いつき

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

【初回利用】

本日は新宿でお昼🍚の約束
身支度がてら朝サウナを…と施設を探していると、ずっと行きたいと思っていたルビーパレスさんの早朝入浴1,320円(2時間)がぴったり🌞
下駄箱の番号が、脱衣ロッカー&浴室前ロッカーとイコールなので次からは逆算して靴箱を選ぼうっと

平日午前中のためか、黙々とお風呂サウナを楽しむおひとりさまが多く、ストレスなく没頭できました🙌✨
2時間なのでスピーディー勝負🏃‍♀️
お清めをして下茹で代わりによもぎスチームサウナへ🍃
58℃のムシアツ蒸気、癖がないけどしっかり香るヨモギは清涼感を感じ、鼻から吸うと通りがよくなる気がして気持ちいい~
ストーブを覗くといかついアタッシュケースのような物体、どんな構造になっているんだろう🛸

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 サウナ7分 水風呂1分30秒 内気浴6分 スコア85 覚醒
2セット目 サウナ8分30秒 水風呂2分 内気浴7分 スコア97✨ 浮遊
トータルととのい値91

ロウリュサウナで2セット
それぞれの席にそれぞれの個性がありそうな群集劇を思わせる配置の椅子
下段だとじっくり芯から温まれそうだけど、今日は最上段でガツガツ滝汗まっしぐらコース
いつもに比べてやはり心拍グラフが急角度でアチアチに仕上がっている

水風呂は優しめだけど肌当たりなめらか、ゆらゆらと羽衣を剝がすのが気持ちいい✨
風の通りがほぼないので、長めの水風呂でしっかり心拍と熱を下げて椅子でとろけるのが良いですね
ととのったー!って言うより、とろけた~!って気持ちよさ😗
疲労度がかなり低く何セットでもいけそう
あまみばっちり、今日は時間ギリギリだったけど次は長いコースでのんびり入りたいな💖
とっても素敵な女の園でした、また行きます!

続きを読む
39

いつき

2024.01.22

18回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりはみかんの湯
みかんの皮の酸っぱい匂い、10年後20年後のために自作陳皮をいつか仕込みたい🍊
イベント中のため利用客がいつもより多め
温浴施設では耳栓サウナーなので、持っててよかったLoop Quiet🌟(おすすめ)

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 サウナ12分 水風呂1分50秒 内気浴8分 スコア97✨ 浮遊 ロウリュ有
2セット目 サウナ10分 水風呂1分 内気浴7分 スコア89 覚醒 ロウリュ有
トータルととのい値93

水風呂の時にサウナウォッチがフリーズしがちなので(出るタイミングの心拍数がわからないので困る)
水風呂前に泥パックの所のシャワーを毎回挟むのだけど
そこで時計を外してシャワー×3プッシュ分 汗を流している間にどうにか時計が落ち着いてくれることに気付いた
ロウリュ有でがっつり温まったのであまみばっちり
ととのい椅子でほかほかの湯気と拍動で体が蒸気機関車のようになってから訪れる極上の無💤

冬場は浴室内の露天側の椅子がお気に入り
サ室・シャワー・水風呂・椅子が最短ルートだし、出入りする人がドアを開閉する時に風が入ってきて寒がりには丁度いいんですよね
(サウナハット掛けが椅子の真上なのでちょっと椅子をずらして座ってます)
ドアが開放されてる日は限りなく外気浴に近い内気浴で𝕡𝕖𝕣𝕗𝕖𝕔𝕥👍しっかりクールダウン出来て心拍数ががっつり50近くまで落ちた~

たいへん良くととのえました💮ありがとうございます💖

邦ちゃんラーメン両国店

中華そば

JR両国駅高架下に出来たラーメン屋さん 無料塩変更、さっぱりしたスープが美味しい😋

続きを読む
34

いつき

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

【初回利用】

今日はお台場でナンバーワン&オンリーワン好きだったアーティストの献花式に参加
渡された白いガーベラを眺めながら涙をぼたぼた落として列に並んでいたのだけど
いざ献花のタイミングでSmokin' Billyが流れ、参列者もノリノリでコールをしているし、泣き笑いの元気なご挨拶となりました

という事で!
今日は癒されるよりは元気になりたい気分だったので、友人推薦のおふろの王様大井町店さんへ👑
台場駅からバスで一本で行けました。
が、2月末で廃止になるそうです(井30🚌)

お清めをして浴室内をうろうろ散策
露天に日替わり湯(人工温泉)があるんですね、素晴らしい👏
本日は別府の鉄輪温泉、アルカリ性との事で肌がキュキュっとする気が✨
漢方のスチームサウナはしっかり香りがして好み💖
女性側40℃、男性側は60℃とイキタイの施設情報に書いてあるけど、切実に男性側温度に入りたい…!

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 サウナ8分 水風呂1分40秒 内気浴11分20秒 浮遊99✨
2セット目 サウナ12分30秒 水風呂1分40秒 内気浴9分40秒 覚醒94
3セット目 サウナ11分30秒 水風呂1分50秒 内気浴9分 浮遊99✨
トータルととのい値97👑✨

初回利用でそわそわしていたのに、ここまで高スコアがでるとは😮
じっくり確実に心拍数を上げてくれる遠赤外線サウナ最高🌟
2段目がいつもの慣れた温度(体感90℃↓)3段目がいつもより熱いけど好みの温度(体感90℃↑)しっかり汗をかけて最高🌟
水風呂はキンと15℃くらい?ぬる湯の壺かけ湯が嬉しい
内気浴の寝そべり椅子より更にフラットな寝椅子最高✨
これは通いたくなる各スポットのレベルの高さ👏
特に浴室内に寝そべり椅子があると冬はありがたい~
サウナ水風呂ととのい椅子全て都内イチ自分好みの施設かもしれない、あとは空いてる時間帯探しかな🙂

サ飯は豚しゃぶサラダにご飯セット、サラダの量が多いのでヘルシーでお腹いっぱいでした

豚しゃぶサラダ

お腹いっぱい👏

続きを読む
49

いつき

2024.01.16

10回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりに黄金湯女サ室
あのこじんまりとした蒸しアツの極楽空間と日替わりのアロマ水を楽しみにして行ったのですが、1セット目でストーブに汗拭いた後のタオル絞ってるご年配の二人組がいて萎え退出😔
帰り際にスタッフに伝えたけど、その場でスタッフを呼んで対処して貰えばよかったなぁと反省
アロマ水はアークティックパインでした

薬湯はどくだみ
茶色のような橙色のような緑色のような
ゆらゆらしたり、光の当たり具合でいろんな色に見える
まぁ運悪く遭遇してしまったと諦めるしかないよね、うん

気分転換にぴったりの物があるので
錦糸町駅のテルミナで白樺のたらふくもなかを買う
ふっくらした招き猫が寝そべっていて、ゆるい感じに癒されるし招福にあやかりたい(切実に)

白樺 錦糸町テルミナ店

たらふくもなか

続きを読む
40

いつき

2024.01.14

17回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

・週替わりはガイヨウの湯(刻んだ乾燥ヨモギ)
生薬漢方系かと思い込んでいましたが、スーっとした感じでハーブ湯だと気付く🍃
通っているうちに空きスポット時間の法則を見つけたので本日も快適サ活🤗

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 サウナ12分 水風呂1分15秒 内気浴8分 浮遊 ロウリュ有
2セット目 サウナ13分 水風呂1分 内気浴7分 覚醒 ロウリュ有 寝サウナ🛏
トータルととのい値96✨

1セット目はいつものルーティーンと、丁寧な呼吸を心掛ける江戸遊勝ち確コース、ととのい値98👑
水風呂の温度計では20℃だけど、17℃前後に感じる。外が寒いからかなぁ⛄
ドアの開閉の影響をあまり受けない造りのいいサウナですよね、お陰で90℃キープ

2セット目は浴室&サ室ともに貸切になったので、失礼しまして寝サウナを😏
(普段は人が来る…かもしれない運転で個室サ以外では控えるチキンです🐓)

見てくださいこの美しい寝サ心拍数グラフ(自画自賛👏)
心拍数はずっと90~98をキープしているけど、表面体温は確実に41.5℃まで上がる
(私のサウナを出る頃合いの温度 / 130bpm 41.5℃)

オートロウリュの熱波が降り注いできて、柔らかいカーテンの様にそよぐのが気持ちいい~
寝サで94スコア出たの結構驚き😲(今まで複数回とも80前後だったりする)

仁丹湯でぽかぽか長湯をして帰りました、本日もありがとう御座いました👐

続きを読む
57

いつき

2024.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

年末年始の勤務疲れが抜けきれず、ここはひとつ心身ともにご褒美を🤗
夜勤明けにリビングで二時間ほど行き倒れてから池袋のレスタさんへ

お久しぶりです!大好きです!
相変わらずいい匂いのお出迎え、あなたのロビーの香りが欲しくて家にScentAirのスティック買いました✨
(8本アラカルト2,200円+ネコポス配送で通販があるので気になった方は是非)
(香りは強いけど範囲が狭いので私は三等分に折って、玄関・デスク・枕元に置いています)


浴室で4時間たっぷりお風呂とサウナを堪能
Ella Bacheのシャンプー&トリートメントは相変わらずサラサラだけどずっしり潤い
PROVINSCIAのボディーソープはアーモンドオイルの香りでご機嫌になれる
平日の昼間なのもあって、3セットほぼ貸切だった
(人目がないのをいいことに例の白樺の幹をくんくん嗅いだ、いい匂いだった)

85℃の湿度びっしゃりサウナ、貸切タイムはドアの開閉もなく静かに心地よく蒸される
ガッシングシャワーからの今日は内気浴と決めているのでちょっと長めに水風呂
レスタさんは庭園外気浴も素晴らしいけど、内気浴での寝そべり椅子は希少で本当にありがたい👏👏👏
すりガラス越しに差し込む自然光をぼーっと眺めながら休憩しているとここが天国だ…、幸せを感じる👼

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 サウナ10分 水風呂1分 内気浴8分30秒 スコア83 覚醒
2セット目 サウナ13分 水風呂1分 内気浴9分00秒 スコア87 覚醒
3セット目 サウナ12分40秒 水風呂2分 内気浴15分 スコア97✨ 浮遊
トータルととのい値89

温度が優しめなのもあるけどいつもよりサウナ時間を長く、休憩も長く
安全範囲内でちょっと冒険したく、3セット目は勝利を確信した浮遊、天井のライトが走っていく~🛸


サ飯は前回とても気に入った美腸米を食べたいけれど重めの主菜が食べたくなくて
カフェデリ(お惣菜4種)+定食セット(ご飯→美腸米変更・味噌汁・お新香)の組み合わせが可能だったので、嬉しくてとろろも追加😋

お腹いっぱいになってリクライニングシートで微睡み→ショート爆睡→微睡みをループ
Ella Bacheのシャンプーの匂いに包まれる目覚めが最高過ぎる、あぁ幸せ…
〆に炭酸泉でトップガン マーヴェリックを見ながら柔らかいしゅわしゅわを堪能、帰り道の夜風でととのったー!💫

8時間くらいゴロゴロ堪能させて頂きました、やっぱり最高のご褒美✨また来ます💓

カフェデリ

続きを読む
37

いつき

2024.01.10

1回目の訪問

水曜サ活

【初回利用】

サウナー友達の熱烈なオススメや、イキタイお気に入りユーザーさんの投稿を見てずっと気になっていました
噂に違わず、期待を裏切らず、沢山の人に愛されている施設だと実感しました👏✨

男性フロアと違い露天ジャグジー・外気浴・寝サウナがない代わりに…と女性限定の4時間1,700円コース利用
初回で90分or12時間の選択はきっと90分を選びバタバタしたと思うので、4時間コースがあってよかった!おかげでロスコさんを堪能できました🙏
前半2時間は浴室・サ室利用率6~7割くらい、後半2時間はずっと貸切でした😳✨

まさに湯水の如く湯水を使う
レバー式オートストップのシャワーなのに一回の時間がとても長く、湯量・水圧ともにストレスなしの百点満点👏
シャワーヘッドはボリーナアヴァンティ(二段切替)
水質が素晴らしいと聞いていた水風呂が景気よく掛け流しオーバーフローしていて驚いた
じゃんじゃんばりばり、バイブラぶくぶく、ぶくぶくどころかゴッポゴッポ、ざぶんざぶん、テンションが上がる

ドライサウナはカラっと95℃(この温度帯嬉しい💓)
気持ちよく汗をかける爽快サウナ、白いサウナラグマットがふかふかで気持ちいい
スチームサウナは本日は檜の香り、視界がもくもくでがっつり熱いタイプ
配管が剥き出し&施設自体年季が入った渋さを感じるのだけど
とても丁寧に、清潔に、清掃されているし、あかすりさんやスタッフさんの清掃が手早く完璧で、そんな姿を見ているとこちらもいつも以上に綺麗に利用させて頂こうと心が健やか&晴れやか🌞✨

ととのいスポットは浴室内プラ椅子2つ
前半は混みあっていたので、浴室のドア外から4歩の扇風機&ベンチで室内休憩
しっかり涼めるので(夏はわからないけど💦)外気浴がなくても十分ととのえました
脱衣ロッカーからドレッサーエリア、廊下と、広々としているので開放感あるんですよね~
ドライ・ドライ・スチーム・ドライの4セット、大変よくととのえました🤗

ドライヤーはダイソン&パナソニック、ナノケアのスチーマーも一台(専用のお水あり👏)
自販機のお値段も優しく、無料の温かいお茶もあり、漫画がしっかりヒット作を置いてくれている🎊✨
次回はたっぷり長居コースでごろごろするぞ~~~💓

続きを読む
57