2022.06.28 登録
[ 東京都 ]
いつも心にサンフラワー🌻
誰からも愛される優良施設◎
ここが嫌いなサウナ好きはまず居ないであろう好スペック😁
新年サウナ第二弾はこちらへ💁♂️
昨日と同じく恐らく混んでいないであろう優良施設を狙って😁 今日も読みは大正解◎
まず綺麗だし、スタッフの方はこまめに浴室清掃しているので気持ちよく使える☺️
ある程度歴史のある施設だケド、リニューアルを機に綺麗になっていて それでまず好印象◎
🔥サ室はストーン対流でしっかり熱が全体に広がっている◎ 温度計は100℃越え👀
お父さんに連れられて来ているだろ こどもサウナーがいてサウナ英才教育でなかなか将来有望じゃんと思った😁
1時間に一度のロウリュサービスではなかなかの灼熱に!
あおぎはなしの水投入のみなんだケドこれでもかと投入してくれる。なかなかのドSぶり😁
こどもサウナーは逃げ出してた。笑
💧水風呂もしっかり冷たい!かつ地下からの井戸水掛け流しらしく肌触りも良き◎
🌀休憩は内気浴だケド、ここはととの椅子の背もたれが深くて良い◎しっかりと とのえます☺️
人はいるケド混雑は感じない。うまくみんながサ室→水風呂→内気浴とまわってる。
老いも若きも幼きも😁
良施設には自然と利用者のマナーが追いついてくると言うか、皆がこの良施設を気持ちよく利用するいい流れが出来てるんだよなぁ💡
サンフラワーとはよく名付けたもので、心にひまわりが咲くかのような なんとも言えない温かい気持ちになれる施設だと思います🌻
[ 東京都 ]
あけましておめでとうございます🙇♂️
毎年恒例の年越しの集まりの後は外に出ず家に居るつもりだったケド 夜になってひとサウナしたくてウズウズ😁
地下鉄に飛び乗りこちらへ💁♂️
良施設なのに空いてるであろう読みは大正解。
混雑なく快適に新年のサウナを始めることが出来ました◎(サ活日 1/1)
4階の受付へエレベーターで上がる。
店員さんからあけましておめでとうございますと気持ちの良い挨拶。
そのたった一言って凄く大切なんだと思う◎
🔥ここのサ室コンディションが神がかかっているのはサウナを科学するSaunologyさん調べで密かに知っている人の間では周知の事実になっていると思うけど、それでもまだバレてない穴場感もある。
温度と湿度のバランスが居心地の良さ+確かな発汗を促す。所謂ホテル併設のよくある浴室から一歩サ室の扉を入るとガラッと雰囲気が本格的なフィンランド式サウナの顔になる。木の雰囲気もサウナ小屋みたいで凄く良い◎ 天井は低めでストーンの対流熱でしっかりと熱がサ室全体にまわってる。上段の熱さでガッツリ蒸されるも良し、下段の程よい熱さでゆっくり蒸されるのも良し。
換気口横上段にいると凄くサ室の空気の流れを感じるんですよ、ここ。ホント神セッティングサ室だと思います◎
💧水風呂は20℃弱。コレがまた極上。
サ室と水風呂の相性抜群なんですよね◎ 水道から新鮮な水が掛け流され続けてて、気持ちよく浸かっていられる。
🌀浴室内のととの椅子はカランの上のヘリに頭がちょうどフィットする感じで良い◎
でもここは脱衣所脇階段のところの丸椅子がサいこう◎ 成増の風を感じて気持ち良く過ごせる。
ホント駅前なんで電車が走ってく音がガタンゴトンとたまに聞こえるのがまた心地良い◎
誰もいなかったのでちょっと階段のとこに丸椅子を置かせていただき休憩。遠くにスカイツリーが見える。新年からいいととのい初めとなりました◎
実は階段で屋上に上がれるようなのでそこが外気浴スペースになったらここはホント凄い場所になると思う!
今日は読み通り空いてたケド、地元の紳士で混んでる時やワイルドな客層の方も多いのでそういう時は古き良きサウナ施設を楽しむ気持ちに切り替えたらそれはそれで味のある施設として受け止められる😁
帰りに店員さんが「今年もよろしくお願いします」と送り出してくれた。
新年から気持ちの良いサ活スタート!
今年もよろしくお願いします🙇♂️
[ 東京都 ]
🟥聖地🟥で〆
サウナセンターでうっかり寝てしまい深夜のサウナからの、こちら💁♂️
朝の時間は予約なしでいけるのでサウセンから てくてく歩いてin
もうここで〆る為に寝てしまったんじゃないだろうか😁
相変わらず外気浴スペースは神々しさすらある✨
🔥そう。この肌感。何だろ?ここのサ室ではいつも綺麗な玉汗💦
ガッツリ熱さを感じて心地良い◎
💧本日も冷えてます◎
サ室で蒸されてる間 この水風呂に恋焦がれてやっと会える感覚😁
🌀もう何も言いません。
あ、一言だけ言わせてください。サいこう◎
だんだん空が明るくなってくるのを見つめながらととのう。上野の風は今日も優しい。
♨️そして今日はトゴールの湯がサいこうに気持ちよかった◎ 外気浴後にここでまた整っちゃうんじゃね?的な😁
🍛皆さんカレーを注文ですが、僕はカレー南蛮蕎麦とライスを頼みます😁蕎麦からのライスを汁にぶっ込みの〆
コレ、オススメなので北欧でカレーばかりの方お試しください😁
大晦日の朝 カプセルは満室のようでしたが朝は待ちなく快適に過ごせました😊
計らずして2022年の〆サウナが北欧になって良かった◎
満足した気持ちで帰路につく。
空はすっかり明るくなっている。
あぁ今年も終わるんだなぁ…
来年も沢山ステキなサウナに行けますように😁
よいお年を!
[ 東京都 ]
サウセンで生姜焼き食って今年のサウナ〆ますか!とin😁
自分の中のベストサ飯の中のひとつ、サウナセンターの生姜焼き!!
サウナ後の身体に沁みます◎
そして、相変わらずここのサ室はホントたまらん☺️
いつ来てもいい汗かける◎
ちょうどアウフグース最後の回にあったので(つか、計算して家出たケドな😁)しっかり熱波をいただく。ここのシトラスのアロマいい香りで好きなんだよなぁ◎ 思わず「熱い」って声出ちゃってる人もいた。笑
今日もアチアチでした🔥
んで、生姜焼き食ってゴロゴロ サいこう☺️
…!!!
起きたら深夜1時😂
ここは確かに気持ちよくて結構寝ちゃうんだケドこんなことは初めて。。
1年の疲れ溜まってたんですかね、、
もう深夜料もかかってるし深夜のサウナしますか💡と切り替え😁
つか、夜中の空いてる時間めっちゃいいじゃないですか👀
サ室貸切で広々使えて自分のタイミングで好きにまわれる◎
相変わらずキンキンの水風呂💧
サウセンの水風呂入る方向はどっちが正解か別れるとこだと思うのですが、自分はTV向く派です😁 その方が段差で頭の後ろもよく冷える◎
冬で浴室の休憩スペースの扉が開いてないので外の外気浴椅子まで。ここホントいいなぁ◎
あと、ペンギンルームの温度は冬の時期のほうが最適に感じますね。夏だともっと冷えててもいいって思うので。
そんなワケでうっかり寝てしまい棚からぼた餅サウナとなりました😁
〆のつもりだったけど、ここから歩いて10分ちょいのあそこの朝ウナして帰りますか😁→続く
[ 東京都 ]
【2夜連続② LAMPI】
工場中の渋谷駅の導線が来る度変わっててサグラダファミリアの方が先に完成するんじゃないと思うくらいのレベル!学生の頃は目をつむっても歩けるくらい渋谷の道は熟知してたのに😁
2日連続
東側LAMPIへ 9つのサ室コンプリート!
3階には2つのサ室
🔥 SOUND
天井の木の組みが凄い!音の広がり=熱の広がり!!セルフロウリュすると音楽が激し目になる仕様になってる? このサ室だけに限らず天井の高さ/角度 熱の広がりを計算されててホント凄いと思った◎
🔥KELO
先日のWOODSとは違って二重扉だから熱が逃げにくくて良き◎ ケロと聞くとメープルロッジのサ室に入りたくなっちゃう😁
2階にも2つのサ室
🔥MUSTA
暗めのL字座面 ここ結構好きだなぁ◎
入ってすぐ脇のひとり席も座れたケド熱が溜まっていい感じ◎ストーブ見つめながら集中できる。
🔥BED
常々足を上げて寝っ転がりながらサ室で過ごしたいと思っていた。ここに来たら叶う!オートロウリュで全身に感じる降りてくる熱。股間にかけてたタオル思わず取って全身で浴びたい!って思っちゃった😁(お目汚し失礼致します🙇♂️)
💧水風呂はWOODSと基本同じ仕様
🌀2階の内気浴はもう少し風抜けると嬉しいかな。あとウォーターサーバーの位置はここじゃない方が良い気がした。3階も自分のお気に入りの場所を見つけたら落ち着けるし選択肢と自由度はあると思います◎ 渋谷の風が気持ちいい☺️外気寒いはずなのにしっかりサ室で温まった後だから凄く心地良いんでよすよ◎
2時間内に食事時間も含むのでのんびりしたい時には向かないかなぁ… ただ1時間延長800円は逆に使い勝手良いのでうまく利用出来るかと💡
両方9つのサ室全部使える開放day設けても良いんじゃないかな?(実際プレオープンの時はそんな感じだった?)混雑緩和逆に出来る気がする。
混雑/マナー問題は人気施設の宿命なので、その中で自分がどう過ごすか。良識の中で自分なりの回り方をすればいいんだと思います。(人時計 オススメです😁)
施設側も利用者もまだ慣れてない面お互いがあるので時間を追うごとに良くなっていくと思っている。
サ室ひとつひとつのクオリティがとんでもないと思いました
タナカカツキさんのサウナ愛と東急という資本の確かさ😁
これからアップデートされていくだろうし、こんなとんでもサ室がいくつもある施設はっきり言って他にはないので様子見ながらまた来たいと思います🙌
[ 東京都 ]
【2夜連続① WOODS】
9つのサ室を味わう為 渋谷SAUNASさんへ!
まずは西側のWOODSから!
サ室は3階に3つ
🔥TUULI
アウフグースに特化したサ室。鮭山さんのアウフグースの予約が取れたので参加。出来たばかりの木の香りを味わって欲しいとのことでお湯ロウリュ!木の香りが広がってリラックス。でもしっかり最後は体感上げてくれて良きアウフグースを受けることが出来ました◎ アウフグース以外の時間もサ室として広さがあって過ごしやすかった◎
🔥TEETÄ
茶室イメージしたサ室。ストーブを囲むように広い座面。セルフロウリュはお茶の香り。暗めのサ室は落ち着ける☺️
🔥KELO
細かく埋め込まれた木の宝石ケロ!二重扉ではないので扉の開け閉めでわかりやすく温度が落ちる。そこにセルフロウリュで調整していく感じかな💡 たまたまラドル前に座ったので温度管理を任される人になってしまった😁 湯らっくすのメディサウナのプレッシャー席思い出した。笑
2階はサ室2つ
🔥 VIHTA
正直そこまでヴィヒタに包まれてる感は強くないかな😁3つに仕切られてて目の前にヴィヒタがかかっている。ここはオートロウリュで結構熱くなる!
🔥HARMAA
グレーの空間。こんな色使いのサ室初めて👀
そこまで広い施設ではないのと、現在予約制だけどそこまで人数制限してる感じでもないので 人の多さ・手狭感はあるかな。
ただ時計や温度計がほぼサ室にないので自分の感覚頼りってのが良くて、人の流れ見ながら自分なりのセットが出来ると思った。久々に人時計発動 (人時計:時計を見ずに人の流れで時間を読む自分が勝手にそう呼んでる時間の測り方😁)
入れるのが3人〜4人のサ室は待ち仕方ないので大きな心でここに来るのが良いと思います☺️
💧2階に浅め、3階に深い水風呂
2階のはせっかく仕切りでひとりずつ入れるのに目の前が通り道だから落ち着いて入るって感じではないのがちょっと残念かな。。でも冷たさは申し分なしです!サウセン方式な入り方!
3階は160cmの深さ👀 潜りOKのサイン?😁
施設全体に注意書きがないのは個々の楽しみ方と良識やマナーのバランスが必要だと思った。
🌀2階には石ベンチの内気浴、3階はウッドデッキ(ベンチ)と木の椅子での外気浴
こちらはLAMPIの時に書きます
LAMPI編へ→続く
[ 静岡県 ]
(富士の名水を巡るプチサ旅 完結編)
聖地を後に、最後はまた富士山を露天風呂で眺めてから帰ろうとこちらへ💁♂️
(サ活日 12/27)
用宗(もちむね)って読めませんでした🙃
港に面した温浴施設👀
尾道とかにもありそうな海沿い倉庫リノベのオシャレ施設のような雰囲気✨
♨️露天風呂からは富士山ビュー
海越しに見る富士山はまた格別ですね👍
露天風呂に浸かると富士山が見えなくなるんだケド海に面した木の壁が四角く くり抜かれててそこから富士山が見えるようになってる👀
額縁の中に富士山の絵があるようでステキな演出◎
内湯の炭酸泉も気持ちよかったー😊
🔥サ室は遠赤ストーブ!
今回のプチサ旅はストーン対流系のストーブが多かったから、最後にガッツリカラカラサウナ いいね!
💧やはり富士の名水は素晴らしい☺️
地下から汲み上げた水をしっかり冷やしてる◎ このエリアの皆さんはしきじをはじめ 極上水風呂のある施設が多くて羨ましい! 遠赤ストーブで火照った身体と相性の良い水風呂!!
🗻露天風呂からは富士山が見えるので外気浴でととの椅子に座りながら最後富士山にお別れを😁
端に設置の ととの椅子は露天風呂の淵に足をのせられるので ととのい安いと思った。
残念なのはベンチ寝転がり禁止…
寝転がるのが一番ととのい助長だと思ってるので😢
施設全体がとても清潔でオシャレ✨
色使いやフォント使い、個人的に好みでした◎
(トイレや脱衣所がティファニーブルーの空間👀 ちょっとROOFTOPの入口思い出した😁)
ブルワリー併設でクラフトビール飲めるのはいいですね👍(水がいいから酒造りに適してるんだろうなぁ💡)
富士の名水を味わうプチサ旅、サいこうでした👍
次回予告😁
2日連続であの話題施設へ!!!→続く
[ 静岡県 ]
【聖地でバイブル】
到着すると既に入口から漢方の香り!
入館料1400円 券売機で購入してから受付。
おお コレが袋詰めされた館内着とバスタオル👀
いざ!!
サウナハット/サウナマットの持ち込みは禁止。
(忘れ物が多過ぎるのが理由らしいです)
その代わりタオル/サウナマット使いたい放題なのでノンストレス☺️
コレって地味にポイント高いんですよね◎
こまめにスタッフさんが使用済みタオル類を回収してくれているので スッキリとしてるし👍
その度に浴室チェックしてくので清潔に気持ちよく利用できる。とてもありがたいことです🙇♂️
朝の冷えた空気もあってか浴室入った瞬間、湯けむり・サウナからのスチームで浴室全体 もやががってる!
そこに外からの光が差し込み ただ水の流れ込む音だけが響く。なんて神々しい景色なんだろう👀 そんなこと思いながら身体を清めいざ!
🔥フィンランドサウナ
アチアチサウナ!!!
確かに湿度で体感上がってる部分はあれどマイルドな体感温度をロウリュで調整していく所謂フィンランドサウナではない😁
でもこの熱さがたまらなくいい◎
🔥薬草サウナ
恋焦がれたフィーバータイム!シュンシュンいう音がたまらん😁 そして訪れる熱のヴェール!
凄くいい。絶対この後の水風呂がいいに決まってる😆
そして噂のしきじ巻きの皆様🧕
皆で熱に耐える一体感。たまらないなぁ☺️
二つのサウナがガラス戸で仕切られててどちらのサ室からもテレビ見られるようになってたんですねぇ。まぁフィーバータイムの時はテレビの存在すら忘れちゃうんだケド😁
💧遂に!!!
壁に貼られた成分表凄いよね。飲み水じゃん飲み水😆
豊富なミネラルのアルカリ性水質。水風呂の度にガブガブ飲んじゃった。スパアルプスの時もだケド、コレって凄く気持ちいいし水分補給の面で凄く効率も良い◎
今まで柔らかいとか優しいって水風呂入って簡単に言ってたケド ここは唯一無二ですね。
勿論ペットボトルに入れて持ち帰りさせていただきました😁
🌀外気浴なくてもこのサウナ特化ぶりのスペース取り!素晴らしい◎
2階でご飯食べてゴロゴロ
サ道2022冬をTVerで鑑賞してほっこり☺️
聖地でバイブルを開くという行為😁
入場待ちやサウナ待ちもある程度覚悟して来たんだケド、平日の朝ということもあって人はいるケド待ちはなく気持ちよく過ごせた。
滞在 12/27 8:45-12:30
のんびり聖地を堪能しました◎
絶対また来よう😊
最後にもう1軒だけ寄って帰ります→続く
[ 静岡県 ]
「お風呂とサウナのワンダーランド😁」
宿泊でお世話になります
はじめましてのスルケンさん🙇♂️
サ活日:12/26-12-27
時之栖から無料シャトルバスで三島まで移動→そこから東海道線に揺られて最寄りの興津駅へ。
そこからはスルケンさんの無料シャトルバスで🚌
御殿場から施設の無料シャトルバスの恩恵に預かりながら移動😁 施設のこういうご好意が集客/満足度をあげていると思うのです◎
泊まりなので夜と朝 満喫させていただきました!
いやぁサウナが沢山あって噂通りの良施設でした😊
🔥高温サウナ
いやぁたまらん ガツンとくる熱さ!SKCを思い出すくらい!(まぁあそこは+ブロワーの洗礼という更に向こうの熱さだケド😁)しっかり蒸される😆
🔥フィンランドサウナ
窓の外は海。黄昏ちゃうよ😁
向き的には女湯だったら富士山見える感じですかね?? じっくり蒸される☺️
🔥塩サウナ
タイルのサ室。塩の発汗作用はやはり凄い👀
いい汗かけマス!
🔥漢方サウナ
次行く施設の予行練習みたいなとこあるけど😂(まぁここまで来たら次はどこに行くかお分かりですよね?😁)ここの漢方の香りすごい好きで最後匂いだけ嗅ぎに入っちゃった。笑
横になって漢方の香りで心地良く蒸される🤗
岩盤浴もあったりで低温でゆっくりできる感じでのんびり過ごしたい時にはいいと思った。
💧露天エリアにひとり用の水風呂ふたつ👀
ここが心地良いのなんのって。夜は見上げたら星空。朝は海を見ながらって感じでロケーションの良さって大切なんだなぁって💡
浴室の水風呂も富士山の恵みを優しく纏って極上水風呂タイムでした◎
🌀露天エリアのインフィニティチェアがサいこう😁 ととの椅子は露天にも内風呂にもあって好きな場所で休憩できる。選択肢があるって凄くありがたいんですよね◎
サウセンのペンギンルームより冷えてるアイスルームもあって水風呂なしのここも全然アリだった!🐜
♨️温水プールあったりお風呂の種類も沢山あって各々がお気に入りを見つけて過ごせる施設なんだと思った◎
泊まりできて正解でした!こじんまりとしてるけどシングルの寝室で館内着着て施設回って荷物は自分の部屋だから(浴室には宿泊者用のロッカーあり)楽に過ごせた。ロッカーが小さかったりでストレスになることよくあるから😎
ぐっすり眠れて翌日またサウナ巡りする英気を養うことができた◎
「お風呂とサウナのワンダーランド」
勝手にキャッチコピーをつけてしまう程😁
[ 静岡県 ]
【富士山とMETOSのikiストーブ】
御殿場駅から無料シャトルバスで🚌
我ながらコース取り完璧😁 (サ活日:12/26)
時之栖(ときのすみか)という施設の中にある茶目湯殿さんへ♨️
18歳未満は入場できない大人の施設😁
落ち着いた和風の雰囲気
フィンランドサウナの営業時間が冬季は17時までなので先に水着を持って階段を上がる。館内の移動は浴室脱衣所にある浴衣で
階段を上がった先に富士山展望の露天風呂(男女別)がある。まずそちらを堪能→いよいよフィンランドサウナへ!
ここは入館の際に渡されるポンチョを着て男女一緒に入れるサウナ。タオル類は浴衣同様下の浴室脱衣所にあるものを持って上がると良いかな💡
水着はポンチョの下に着て水風呂に入る時だけはポンチョを脱いで(水風呂は囲いのある女性専用も別にあり〼 恥ずかしがり屋の女子の皆さんも安心)って感じ。
(水着は持参かレンタル500円)
文章だけだとちょっと面倒くさい感じがしてしまうケド 行って損はない他にはない施設だと思った😆
🔥その名も「展望フィンランド風サウナ」
ガラス張りのサ室からは綺麗に富士山が👀
サ室内には寝転べるベッドが2台あったりストーブを中心に階段状の木の座面があったり他では見たことない作り。
温度は70℃ちょいでガンガン温まるというよりじんわり温まる岩盤浴的な一面もあるのかな?まぁポンチョ来て入る=館内着着て入るみたいな感じだし。
METOSのikiストーブの向こうには富士山🗻
こんな景色なかなかないよなぁ😊
💧水風呂はしっかり冷たい、そしてここも富士山系の地下水らしく優しい肌触り。素晴らしい景色と水質。サいこう😁
🗻外気浴はインフィニティチェアも寝転べるベンチも至る所にあってととのい放題😁
まぁでもサ室が攻めてくるタイプじゃないので、ゆっくり景色を見て黄昏ながらの休憩って感じなのかな。脱ぎ着は正直面倒だけど、寒い時期の休憩のポンチョは大活躍ですね☺️
自分の他はカップル1組 こんな贅沢な空間をほぼほぼ貸切🤗
♨️下の浴室・露天も雰囲気あってよかった!
ミストサウナ小屋もあって時間をかけて繰り返し入ってしっかり芯まで温まって汗をかくことも出来た。水風呂が升風呂っていうのかな?ひとり用で入りやすかった
時之栖の施設でイルミネーションをしていてそのBGMが聞こえ続けてるのが現実に引き戻してくるとこはあったけど🤭 MISIA→絢香の永遠ループ。笑
所謂サウナとは違うのかもだけど一見の価値ありの施設かと💡
→もう少し静岡の水風呂を巡る旅は続きます
[ 静岡県 ]
【素晴らしき富士の恵み】
木の花の湯を出て次のサウナに向かう。
サ活日:12/26
アウトレットの中を突っ切ってシャトルバス乗り場へ。
さわやかの前通ったら5時間待ちだって😛
さわやかのハンバーグ好きだけどこの待ち時間はエゲツな…
アウトレットに来てるのにこんな足早で通り抜けていくのは自分くらいなもん😁
アウトレット⇄御殿場駅間を無料で結ぶシャトルバスがあり、御殿場I.Cでも下車可能。
そこからすぐのこちらにやって参りました。
ずっと来たかったオアシス!!
まず布放題なのが良い◎
浴室に入って富士山大パノラマ👀
そして目の前の巨大なプール水風呂!
コレに恋焦がれてやってきたのです。
はやる気持ちをおさえ身体を清めてサ室へ
🔥良い!予想以上に良い!とんでも施設はこんなふうに簡単に想像越えてくるんですよねぇ😁
オートロウリュの類の仕掛けはないものの壺的なものがストーブ斜め上にあり恐らくそこの中の水分で良い湿度が生まれてる◎
座面も広く取られててゆったり過ごせて良き◎ ガッツリ高温でいい玉汗が😁
ここは地元の人の社交の場でもあるんだよね。皆が思い思いに蒸されるサ室、いいなぁ☺️
💧サ室 目の前のオアシス
15℃くらいでしっかり冷たいのにこの優しさ、なんだコレーーー👀 とろけました☺️
でもコレだけでは終わらない!プール水風呂(30℃弱)との冷冷交代浴!!!
富士の名水が滝のように流れ落ちる。その向こうには富士山🗻 流れ落ちる水をずっと眺めていられる。サいこう☺️
🌀露天エリアで富士山見ながらのインフィニティチェアもいいけど 浴室に設けられたウッドデッキがサいこう◎
大の字寝転がりで大ととのい!
浴室のととの椅子の配置とか さりげないけど施設の配慮が感じられて感動した。
(微妙にずらして設置することで隣同士休憩しやすく置いてると思った)
またスチームサウナの中に足湯あったり面白い仕掛けが沢山の施設だった!
御殿場天国めぐりというキャンペーンをやっているようで、施設同士で町をサウナと温泉で盛り上げようという気持ちが素晴らしいと思った◎
御殿場は壮観な富士山を臨むロケーションとその富士山の良質な地下水に恵まれて まさに天国だった😆
東名の渋滞さえなければ好アクセスなのでまたゆっくり来たい!
つか、絶対来るっ!!😤
このまた次も😆 富士山を臨む施設へ行きます→(続く)
[ 静岡県 ]
【富士山🗻の見えるサ室👀】
新宿バスタから高速バスで約1時間半🚌
御殿場のアウトレットで皆降りる。
ひとりだけ終点まで😁
そうHOTELCLADさんに併設の木の花の湯さんへ♨️
富士山の景観と富士山の恵みともいうべき良質の水風呂を味わいにやって参りました!
とにかく施設が綺麗で清潔◎
至るところから富士山ビュー👀
雲ひとつない快晴☀️雪をかぶった富士山が綺麗に見える👀
午前中に入館の割引、アウトレットで買い物した場合のレシートで割引、サウナイキタイメンバーズ割引と決して安い入館料では無いんだけどお得になる工夫があって好感がもてる◎
もちろん浴室に入っても大きな窓から富士山ドーン!
景観だけでここは勝ちですね😁
♨️露天風呂は130cmの深さ。
立って入ることにより富士山の景観を楽しみながらお湯につかれる。コレは凄く良いと思った◎
🔥富士山🗻の見える広々としたサ室👀
正面TVで富士山は横の大きな窓から見る感じ。
SAWO社のタワーストーブがどーん!カッコいい。
上段座ると何やら背後から熱を感じる。むむむ?
背後を見上げると反射板が👀
覗き込んで見ると電気ストーブ格納のボナサウナじゃないですか!おおお!W熱源なんですね!!
でも湿度がないのでストーン対流のSAWOのタワーストーブの威力が発揮できてない… 惜しい😢
今回は時間が合わなかったケド、アウフグースがあるみたいなのでそこで湿度上がってだんだんコンディション上げてくタイプのサ室なのかもなぁ💡セルフロウリュとは言わないがオートロウリュ機能あれば湿度のあるもっと良いサ室になるのになぁと思いました。
💧御殿場は水道水自体が箱根の山々と富士山系の水源らしく 蛇口捻っただけで既に良質の水が出るんだとか👀 そんな場所の水風呂、想像してみてください。よだれ垂れてきませんか?😁
🗻外気浴でも内気浴でも富士山見ながら👀
内湯に大きい窓に向いた座り湯があり 今の季節はここで身体を冷やさず休憩できるのも良いなぁと思った。 誰もいないタイミングがあったので露天エリアの藤のベンチにねっ転がりととのい いただきました。ありがとうございます😁
施設のサウナなのにアウトドアサウナよりもよっぽど自然感じるサウナ→水風呂→外気浴でした◎
次も富士山の見えるあの施設へ→(続く)
[ 神奈川県 ]
【なんだろ?良いサ室って 何故だか入った瞬間すぐ分かっちゃうんだよなぁ😁】
サ活日:12/23
ホント何年振りだろう
サウナのサの字も知らなかった横浜で遊び呆けてた頃よくお世話になっていたスカイスパさん
サウナを好きになり、ここを外すワケにはいかないのは分かっていたケドなかなか今となっては足が向かない横浜方面。。
お久しぶりにお邪魔します🙇♂️
15階のサウナシアターで五塔熱子さんがタオルを振るということでそちらを鑑賞。
年明けにまた世界大会があるということでその時用の衣装を本日お披露目。ヒラヒラ✨
華麗なタオル捌き!いやぁ魅せるアウフグースって今以上にひとつの流れになってくんでしょうね💡この人アスリートなんだと思った😁
そして、サウナシアターという場所の凄さを感じた。
岩盤浴的な一面とアウフグースを魅せるステージという一面。その温度設定の絶妙さ。凄すぎます😆
🔥さて、14階の方ですが サ室入った瞬間 あぁ!このサ室は絶対いい!って身体が感じるんですよね。肌の感覚で熱と湿度がコレはやべぇゾ!と。
フィンランドサウナの真骨頂とも言えるマイルドな温度、かつしっかり汗のかける適切な湿度。凄く絶妙だと思った。
床に水分がうまく溜まる仕掛けなんだろうなぁと床のゴム素材の敷物的なものを見て思った💡
1時間毎のアウフグース、コレがまたこのサ室のコンディションをあげる一端を担ってる。氷結構使ってアウフグースするんですよ、皆さん。
氷でじんわり広がる湿度。アウフグースが終わってからしばらくすると窓の曇りが取れてくる。その頃にオートロウリュでまた湿度!完璧なサ室コンディションを保つ仕掛けがさらっと行われてる。恐れ入りました🙇♂️
湿度によって変わる窓の曇り。その向こうの横浜の海。神々しさする感じる✨
窓前丸椅子で海側を向けばカウンター部に頬杖ついたりして海を見ながらサウナに入っていられるのも凄く良かった◎ 入口入った上段奥のひとりあぐら席も愛でポイントでした😁
💧ここ冷冷交代浴出来たのですね💡
サ室→隣合わせの水風呂での冷冷交代浴、サいこう過ぎた😆
🌀窓沿いのインフィニティチェアが特等席だろうケド浴室内のととの椅子どこでも整える環境だと思った。天井から優しい風◎
あかすり側のミストの出る場所のととの椅子3脚も凄く好き♡
老舗として長い間王者に君臨している理由が凄く分かった!
湯上がり休憩場所やコワーキングスペースの使い勝手も良くてのんびり過ごしたい施設。
もっと横浜方面来る機会増やそう😊そう思った
[ 群馬県 ]
〜サ活 プチ遠征〜
白井屋ホテルさんの2周年特別プランで3つのサウナを堪能出来るとのことで宿泊。
アート作品に彩られたホテル館内👀
建築としても再生/地域との融合を体現したもの(設計は2025年の大阪万博も手掛ける事が決まっている藤本壮介氏)でアートホテルとして名高い。
アート×建築×サウナというサいこうの組み合わせ!
TTNEのスウェットが館内着
3つのサウナ移動時はTTNEのポンチョ着用と嬉しいアメニティ😆
🔥フィンランドサウナ
セルフロウリュの香りは藤本壮介氏セレクションのホテルオリジナル3種。どれも良い香り◎ いいホテルの匂いってありますよね?😁
サ室の温度は80℃ちょい。三角屋根を伝っていい熱が降りてくる◎ 入ったのが朝一番だったのでだんだん温度上がるのかな?🤔
🔥ミストサウナ
白いタイルのサ室に細かい霧が降り注ぐ。
ミストサウナわりと嫌いではないのでセットの間に挟めるのは良かった◎
🔥ベッドルームサウナ
TTNEプロデュース👀 とんでもないサ室ですね、こりゃ😁
鏡台の前には眼鏡。さすがJINSの本拠地 前橋
(白井屋旅館の再建→白井屋ホテル誕生には関わりが実は深い)
遊び心の塊なんですよ。このサ室。
ベッドを模したサ室はストーブ格納式のボナサウナ。仰向け寝サウナの経験はあってもうつ伏せ寝サウナは初めてした。ボナサウナなのもあって熱を感じる座面でお腹側で熱を感じるの面白かった。笑
ベッドサイドの花瓶にアロマ水を入れると香りが広がるシステム(ロウリュのように熱が広がる感じはあまりない)
ここに水風呂と外気浴あったら嬉しいってのが本音かな😁
💧フィンランドサウナの目の前にはそんなに広くはないケド、水風呂完備。気温が下がってるのもあり水温は17℃くらいだったかと。しっかり冷えてる!
水風呂が激しく溢れ脱衣所の方まで水浸しになったちゃった😭
(他2つのサウナは水風呂なしのオーバーベッドシャワー 外が寒い今の時期はシャワーでも丁度いいのかもしれない)
🌀それぞれの前室のベンチや椅子で休むことが出来る+丘の上に登れば前橋の町を臨む外気浴エリア、そして宮島達夫さんの作品内が内気浴スペース!!! コレが不思議体験で点滅する数字が深いととのいに誘ってくれました。
2時間で3つのサウナを巡るには移動やポンチョ着ての手間もあってもう少し時間が欲しいのが本音。
ひとつのサウナをじっくり入る方が良いかもしれない。
アートと遊び心
普段は感じられないここだけのサウナだった👍
共用
[ 群馬県 ]
〜サ活 プチ遠征〜 (サ活日:12/20)
毎日サウナ
そう💡ここは毎日 サウナの好きな人達が集まる工夫が沢山詰まった場所だった◎
群馬のサウナーに愛されてるなぁと感じる良施設でした😊
前橋駅から渋川駅に向かうバスで向かう🚌
20分くらいの乗車時間。
降りるバス停の2つ前くらいから料金がジャンプアップ😁 200円でいけんのかぁと思ってたら250円→370円になって笑っちゃった😂
(別系統のバスでも行ける感じで1時間に3本くらいの運行でした)
最寄りの荒牧新道というバス停から徒歩2分程
大通りから一本入る感じ
こんなとこにホントにサウナあるんですか?
って思っていたところにどどーん!と現れるは毎日サウナの青い看板🟦
下足ロッカーと脱衣所ロッカーは鍵番号連動だった👀
湯船なしサウナ特化の潔さ!
🔥サ室は薪ストーブ
しっかり熱が広がってる。セルフロウリュすればアロマの良い香りに包まれる。
この日は玉座降臨の日で両座面に1つずつ計2つの玉座が😁 要は最上段からもう1段上感覚の木椅子設置。天井 頭スレスレくらいまで上がるからアチアチです🔥
曜日によってアロマがお茶だったり 寝サウナ🆗だったり皆が毎日通っても楽しめる工夫があった。
クリスマス期間ってことで アタサンタ🎅さんのアウフグースはジュディマリの曲でした(OVER DRIVE→クリスマス)
💧水風呂ふたつあって桶タイプ(ひとり用)はシングル設定とのこと。もうひとつの大きめ水風呂は深さもあって15℃前後
水風呂ふたつって地味に嬉しい😆
🌳休憩スペースが秀逸
内気浴なのに風と木々の緑を感じられる工夫
寝転び椅子と寝転べるウッドデッキまで!鳥のさえずりのBGMが流れてて完全に森の中。ライティングが青と緑でコレまた工夫してんなぁと感心◎
秀逸内気浴の金の亀さんのコンパクトver.って感じの雰囲気🤔
床寝転び大の字ととのいが大好物なのでウッドデッキで大ととのいいただきました。ありがとうございます😁
デトックスウォーターとほうじ茶と麦茶のサーバーがあって水分補給もバッチリ。
ここにもととの椅子あって扇風機の風を受けつつってのも良きでした◎
サウナ好きが作ったステキ施設にサウナ好きが集まる。そんな心地良い空間だった!
タオルレンタル別なんだけど毎日来る人は自分の好きなタオルを持ってくる仕掛けになってる気がした。サウナマットも備え付けあるけど常連組は持ってきていた。
生活の中にサウナがしっかりあるんだよね◎
[ 埼玉県 ]
〜サ活 プチ遠征〜
おふろカフェハレニワの湯さんが工事で炭酸泉と露天風呂が使えないようだったので、予定変更。こちらも前から気になっていたのでお邪魔させていただきました🙇♂️ サ活日:12/20
結果とてもステキな施設で行って良かった◎
まず熊谷に着いて腹ごしらえ。
人気行列店のゴールデンタイガーさん🐯🍜へ!
オープン10分前で既に大行列👀
最後尾に並びその後もどんどん人が。凄い人気!
なんとか一巡目で入れた。
TKM(卵かけ麺)肉増しをオーダー
うま!!!
常連さんらしき人がお店の方にハレニワの湯の工事中のハナシをしてたのでお店の方もサウナ好きなんですかね?😁
腹を満たしていざ!
熊谷駅から無料シャトルバスが毎時00分に出ているのがありがたい🚌
まず到着して ここどこ?的なロケーションの良さ◎ 施設もかなり広大👀 館内の雰囲気作りもとても良い。
♨️とりあえず浴室に入っても広々
そして露天スペースが広すぎてサウナ前に一度施設全体を把握しようと露天エリアを散策
そう散策という言葉が当てはまる程の広さ
湯船ひとつひとつも雰囲気あるし温泉地にきたみたいな錯覚
源泉掛け流しの湯船が至る所に👀
全裸で外を散歩してるかのような背徳感 と開放感(変態か?!😁)
サウナもいいんだけどすっかり温泉を楽しんでしまいました♨️
🔥サ室後方に入口
入って前後に下3段 上3段 計6段のタワーサウナ!
ストーブ2基でオートロウリュも発動👀
広々熱々 いいじゃないですか!
💧水風呂は地下水掛け流しで良質な肌ざわり◎
大きな窓から入ってくる陽の光が水面にゆらゆら反射してキレイ✨
いいじゃないですか!
🌀露天エリア出てすぐに寝転び椅子あり〼
浴室内でも露天エリアでも自分の好きな場所で休憩できる。なんせ景色はサいこう◎ 紅葉がまだ残ってるのもあり風情がとてもある😁
自分は露天エリア一番奥のととの椅子が気に入りました。身体を拭きながらそこを目指して、拭き終えた時にちょうど到着して腰掛ける。
温泉の湯気が立ち上るのを見ながら目の前の岩に足をのっけて休憩。コレが絶妙!
ゆらゆら揺れる水面や湯気 光を感じる時ってととのいが深い気がしています🤔
客層は幅広く地元だけでなく自分みたいにちょっと遠出で来てる人もいたりするんだろうなぁ
ラグビーの街 熊谷らしく練習後の選手らしき人達もいました
今回はつけなかったケド岩盤浴も良さそう。
のんびり出来る施設だと思います◎
温泉やっぱりいいなぁと思った♨️
もちろんサウナも😁
[ 埼玉県 ]
サ活投稿 出来るだけ当日に書きたいんだけど、サウナ帰りはぐっすり眠ってしまうので 投稿遅れがちです😅 (サ活日:12/18)
出来たばかりの時に来たことがあるこちら💁♂️
その時は今のようにサウナに狂う😁前だったので、岩盤浴目当てだった。
ここの岩盤浴 なかなか良いのですよ◎
知らずに行ったら北欧でも仰いでた アミト君が岩盤浴エリアでアウフグースやるとのことで参加。
EDMガンガンのブチアゲ アウフグース!
楽しかった◎ 彼の熱さがしっかりみんなに伝わり、凄く盛り上がったんじゃないかな?🔥
岩盤浴も楽しみつつ 目的はサウナ!
🔥サ室
低めにとられた2段の座面
広々としてて座りやすい◎
アロマ水投入タイミングにも合って良い香りに包まれることも出来た。スタッフさんがゆっくーりサウナストーンに水をかけて じんわり蒸気が広がる感じ 良かった◎
入口 二重扉だしサ室全体の蓄熱がとても良い気がした☺️ 座面の木以外 壁は煉瓦的な感じなので ソレが熱を蓄える要因なのかなぁと🤔
💧水風呂
広さも冷たさも申し分ない👍
サ室出てすぐの導線の良さもあるし◎
🌀外気浴
久々だったケド ここの露天スペースはやっぱり開放感あってとても良い。
藤素材の寝転び椅子もあるし 休憩場所には事欠かない。
気温が寒いのもあって 浴室内のベンチ(藤素材)で休憩する人多かったかな👀
ここは寝湯が露天スペースにあるので 寒い今の時期はそこで ととのうのもアリ👌
相変わらず だらだらのんびり出来る良い施設でした◎
埼玉の人はスパ銭好きが多いってイメージ😁
施設も多くレジャーとして確立されてるんだよねぇ💡
[ 東京都 ]
【江戸の心意気を感じる 漢達の町銭湯サウナ】
場所柄なのかな?下町の寡黙な漢達が集う硬派な町銭湯サウナという感じだっだ。
僕はこういう雰囲気好きです◎
(サ活日:12/17)
大好きな高知の高砂湯さんと同じ屋号である。
高知の方も農業用ストーブという規格外なサ室でとても武骨だが どこか懐かしさや温かみがあるそんな施設だった。
サウナ代 +200円
タオル大小とサウナフックを受け取り脱衣所へ。
脱衣所の洗面台が奥まったところにあり、漢にはチャラチャラした身だしなみは必要ないと言わんばかりの設置位置。鏡なんか見ずに服を着たらとっとと帰りやがれ!とチャキチャキ江戸っ子の親父さんに叱られるドラマを頭の中で妄想しながら😁服を脱ぐ。笑
🔥サ室
2段式 THE銭湯のサ室
遠赤ガスストーブが熱を運ぶ。
漢たちが黙って 思い思いに汗を流す。
キャパは5-6人が2段、 0段目には風呂椅子onサウナマット席2つあり 7-8人って感じかな💡
なかなかの体感🔥
0段目 風呂椅子席がこりゃまた なかなか悪くない。大好きな松山の新開温泉の風呂椅子持ち込みを思い出した。アレまたやりたいなぁ☺️
ただ一度通気口側1段目に座ったら冷気の通り道になってて足元めちゃ冷え席だった😲
🟦水風呂
コレがいい冷たさで12-13℃くらい👀
サいこう
聞けば店主の親父さんが温度にこだわってチラーで設定を管理してくれているらしい💡
江戸っ子の心意気 心遣い!◎
💺内気浴
脱衣所 浴室奥に 椅子設置
扇風機の風 窓からの風 外気浴じゃないんだけどなんか心地良い◎
2つずつ一応椅子は並べられているが広さの余裕があるワケではないので 皆並んで座る事はせず、埋まってれば湯船のヘリやカランで思い思いに休憩している。
パーソナルスペースのお互いの取り方!
気になったのはサ室のサウナマットの取り替え頻度かな。結構いい具合に湿り気のある感じなので😁、気になる人はサウナマット持参か サウナ代を支払ってついてくるバスタオルを敷くのが良いのかな? (実際皆そんな感じだった)
正直気になる点もいくつかあるんだけど、ソレを忘れさせるサウナ→水風呂→休憩のいいリズムが生まれる銭湯でした。
武骨な中の懐かしさや温かみ みたいな雰囲気がそうさせるんだろうか☺️
提供する銭湯側も利用するお客さん側もいい意味で付かず離れず感が生まれているというか 不思議な良いバランスを感じる銭湯でした◎
皆が思い思いにサウナを楽しむ環境が自然と生まれてる気がした◎
[ 東京都 ]
先日混雑で諦めた巣鴨湯さんにin
(サ活日:12/16)
やはり夕方早め時間に行くのが吉◎
平日18時前ならとりあえず待ちなく入れるかなという感覚(バウム調べ)
🔥オケシャンロウリュの放水時間が相変わらず長いのなんのって😁
待ちなく入れたもののサ室は上段から埋まるので下段スタート。ソレでもストーブ脇に座ればオケシャンロウリュを眺めながらしっかり熱に包まれる◎
最上段奥のポケット席 今回は一度座れたケドやっぱり居心地 熱さ 抜群👍
ただサ室出るまでの導線「すいませぇん」となるので 集中してサウナに入ってる他の人に申し訳なくなるのだけが気になるくらいかな😅
💧なんと言っても冷冷交代浴
隣合わせの15℃の良質キンキン水風呂→マイクロバイブラの30℃の絶妙不感温度ちょい下回る温度の極楽水風呂!これだけで巣鴨湯に来てよかったと思える。もちろんサ室が良いからこそ感じられる水風呂のありがたさ◎
🌀外気浴スペースのインフィニティチェア2脚 アディロンダックチェア5脚 どこに腰掛けても自分なりの休憩時間が過ごせる。
中央の灯篭のゆらゆら光の煌めきが心地良い◎
コンセントの線 違うところから取れればもっとスッキリするのになぁと思いながら眺めてた😁
そしてここは脱衣所のボディドライヤーととのいが◎
送風口ふたつ 冬はひとつからしか敢えて出さない調整ぶり!地味だケド 快適に風を受けられるよう素晴らしい配慮👍
脱衣所ロッカーの椅子をちょっとお借りして風が出てない側に置いて座ると ナニコレ?風が絶妙で心地良い ととのいタイム☺️
椅子持ち込み禁じ手だったら すいません🙇♂️
このボディドライヤー 湯上がりにも重宝でバスタオル ドライヤーいらずの優れもので相変わらず感心◎
半露天風呂の温度が結構高めになってて(寒くなってから温度上げた感じかな??)外気浴後の次のセット前 下茹でagainみたいな感じで個人的に使い勝手上がってて嬉しかった😁
畳敷の心地良い浴室〜脱衣所を踏み締め、巣鴨湯さんの良さを噛み締めながら出ると待ち発生してた。
この人気しばらく続きますね。だっていいんだもん😁
店先のクリスマスツリーのすがもんにまた来るねと心の中で声をかけて😁 サ飯に向かう🚶♂️
[ 東京都 ]
四谷の大通り 一本裏路地にひっそりとある塩屋さん
一日中パソコンと睨めっこだったので 身体が鈍ってる。少し歩こう🚶♂️
家から歩いて1.5km こんな感じでいつか訪れようと思っていたこちらへ💁♂️
サ活日:12/15 (たまってるサ活投稿 早く追いつかないと😅)
歩いてだいぶ身体も冷えてきたところに銭湯が♨️ 都会のオアシス😁
ここはラン🏃♂️ステーション使いの人も多いみたい。
そして土地柄か全体的に落ち着いていて客層が上品な感じがした◎(ある ひとりが現れるまでは…😭)
サウナ込み 料金1000円
ハンドタオル バスタオルとサ室で敷くサウナマットを受け取る。
隣の併設ランドリーで仕上げたであろうふかふかのリネン類。ほのかに柔軟剤の香り◎
タオルの匂い気になる施設ってあるからね、、
コレはポイント高い◎
🔥サ室
基本2段の気持ちL字 😁
逆にL字 が正しいか?!→ 」
長い面が座ってストーブを向く形 短い面がストーブを脇に見る形
広くはないケド マナーが良いので譲り合いやお互い気を遣ってるのが分かる。サウナ紳士の集い。ステキです◎
💧水風呂
20℃ちょいかな? そこまでぬるいって感じもなく心地よい◎
夏だとこうはいかないだろうケド😅
🌀内気浴
浴室内に休憩場所はないので(カランくらいかな?)脱衣所のベンチで。
ここ結構悪くないんです。ベンチ2つ それぞれの位置が多分良いんだと思う◎ サウナの休憩で考えて置いたワケではないだろうから ありがたいです🙇♂️
ただ 脱衣所が混んでるタイミングはちと気を遣う必要があるかな💡
気持ち良く1セットこなし、2セット目へ
→
が! ここへビショビショマンが登場!!
その名の通りビショビショのままで入ってくる👀
サ室はサウナマットを各自が敷く仕様なので、そもそも何も敷かれていない木の状態。
彼の座った後は汗と水で一体がビショビショに…
木に染み込んでいく感じで なかなか座るの躊躇する感じ。
何度も繰り返されるビショビショ地獄😭
タイミング外してサ室入っても ここにさっきまで彼いましたよね?って確実に分かる水溜り😭😭
せめて拭いて出るとかあればいいんだケド、、
ビショビショエリアは広がっていく😭😭😭
ふかふかのバスタオルの使いどころ!
床ではなく自分の身体は綺麗に拭き取るんだろうなぁ… 切ない、、
こんな事もあったケド、町銭湯としては結構好きな部類でした
番台があって味がある。コレが四谷の裏路地ってのがまたたまらない◎
帰りも歩いて1.5km🚶♂️
いいサ活でした◎◎◎
歩いた距離 3km