対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2126

やっとこれましたニュー阿寒。年季の入ったサ室ですが、それが逆に心地よい。セルフロウリュ可で、水風呂は表示13度でしたが、11度くらいな気がしました。
外気浴は露天スペースで阿寒湖みながらボーッと。最高です。

続きを読む
19

bs

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

あれ、意外と普通だなあと思って入り始めたはずなのに、気が付いたらめちゃくちゃ好きになってるタイプのサウナ。
セルフロウリュ最高…キリッとしまる水風呂も最高…!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

まさぞー

2024.05.21

8回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月振りのニュー阿寒は純粋にサウナ5セット楽しむ。

HOの半額チケット使いたさに、今日はニュー阿寒ホテルさんへ。
の前に、何やらボリューミーなものが食べられるところがあるらしいという情報を掴み、そちらでお昼を食べてからのIN。

あいにくの雨で気温も低めで1桁気温なので、今日は天空スパ無しでサウナから露天風呂への往復だけに。
サウナと露天風呂端から端なので歩くのは仕方ないですが、今日は外気浴が気持ちいい状況なのでサウナそばの椅子には目もくれずでした。

12時半頃から浴場に入って5セット、人は数人いましたけどサウナはずっと貸切状態でゆったりと出来ました。
2セット目が84℃まで下がって9分ほど入った以外は8分ほどサウナに入って出る。
最高92℃までいったサウナはロウリュ1杯で良い湿度感でした。

水風呂は本日13.2℃表示、ひんやりながら心地よいお水でまったりできました。

館内に入ってから雨は上がったみたいですが、露天風呂からは山々は雲がかかり今日は景色こそイマイチでしたが、阿寒湖からの涼風に身体は癒されました。

サウナ5セットで満足して最後のしっかりとお湯に浸かってから上がり、湯上がりラウンジのベンチに座ってしばらくのんびりしてから帰りました。
帰りの駐車場までの歩きが今日は何気に寒かったです。

コーヒー&レストランモカ

カツカレー

カツがはみ出しボリューミーでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.2℃
82

牧野健太

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TSU

2024.05.19

1回目の訪問

北海道サ活旅5施設目
お風呂もサ室もとても広い!
他のお客さんは誰もいない中セルフロウリュができたので、ラドル1杯ストーンにかけるとしばらく誰もロウリュしてなかったのかジュワーとすごい音!1セット目は少し乾燥気味だったのか湿度低めだったけど2セット目からはよい感じの湿度に✨5分ほどで心拍数は余裕の130越え💓
水風呂は冷ため❄️
外気浴するには導線が悪いけど、サ室前の椅子でととのうなら導線◎
夜は暗くてわからなかったけど、露天お風呂、ガーデンスパからは阿寒湖が一望できて景色も素敵✨✨
朝7時半くらいだと大浴場も天空ガーデンスパも日曜なのに一人占めでめちゃラッキーだった🥰
施設はお部屋もお風呂も古めかしいけどゆっくりサウナを楽しめたのでよかった👍️
ただ、夜にホテルに向かってしまったので道中鹿20匹くらいと遭遇してしまったので注意が必要⚠️🦌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
29

北のサウナー見習い

2024.05.19

12回目の訪問

昨日のサウナ!
久しぶりに来たニュー阿寒ホテル!

ここのサウナはいいね
でも、ロウリュしたらストーンからあまり良い音がしなかった、、、(;_;)物足りぬ

続きを読む
29

短パン小僧@旭川

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

雌阿寒岳

仙客

ニュー阿寒ホテル

これが阿寒の大正解
往年のJFKを彷彿とさせる勝利の方程式
今日もきっちり締めてきました🙋‍♂️

ここのサウナに入る前に必ず行うルーティン

それは、サ室すぐ横のカランを45℃くらいに設定しておき、サウナあがり速やかにあつ湯シャワーブーストを飛ばせるように下準備しておくこと!

アツィッ!アツィ…キモチイイッッ!!アツィッッ!!!

からの、水風呂ザブーーーーン………

天空スパでそのまま召されてきました
目を開けたら、一面の空色
贅沢以外の何モノでもないひととき

それにしてもやっぱり…

5月のニュー阿寒はあちぃ…!!!!
時期的にエアコンが稼働しないのか、今日みたいに暑くなると建物の中が軒並み30℃コース

建物が古いのはわかるけど、もうちと頑張ってくれ…!
脱衣所出てからも汗が止まらなくて服脱ぎそうになった!

仙客

五目あんかけ焼きそば 大盛

無愛想な親父さんがスウィングする中華鍋から繰り出される魔法の数々

続きを読む
61

Blue_Sk

2024.05.18

1回目の訪問

阿寒湖最終日はニュー阿寒さん。
こちらはサウイキで人気の施設なので、見過ごすことはできない。

こちらはセルフロウリュウができるサウナで、室内にTVがある、まあ普通のサウナ。
こちらは屋上にある露天風呂を売りにしている。

部屋からのぞむ阿寒湖は美しい。特に日が出る前にお茶を用意し、お茶を頂きながら陽の光に移ろいゆく湖面を見ていると時間を忘れてしまう(おっと、サ室が開く時間じゃないか!)。

想定外だったことは、その日高校生の団体が宿泊に来たこと。
夜、高校生集団が面白がってストーブに水をザブザブかけるので、すぐに退室。ここは合宿?研修?としても使われるようだ。
セルフロウリュウのマイナス面が出た。
でも朝一のサウナは、静かで良かった。
それと施設が古いので部屋のトイレの水が出っぱなしになってしまう。

ニュー阿寒さんの売りである最上階露天。
ここは水着着用の混浴露天風呂。
水着が常備されているので、持参する必要はない。
阿寒湖を目前に広々とした露天で気持ちよく過ごせた。
感謝。

続きを読む
21

ぷにすけ

2024.05.17

9回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
16

やんや

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.2℃

なめりー

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかったニュー阿寒ホテルに初訪問。
10・10・8の3セット。水風呂30s。
サ室はL字2段で大きめのストーブにセルフロウリュをするとなかなかの熱さ。しっかり玉汗が出る。
目の前に阿寒湖が広がっており、ロケーションが最高。
脱衣場から階段を登ると天空ガーデンスパがあり、阿寒湖を眺めながらゆったりとお湯に浸かれます。
天気が晴れてたらもっと綺麗に見えるんだろな〜笑
(この日は雨でした)
GW明けで人も少なくゆったりサ活できました。
今度は晴れ男と一緒に行きたい!笑

食事処 百味庵

大ざるそば

グリーン麺おいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ぷにすけ

2024.05.07

8回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
17

ka

2024.05.04

1回目の訪問

宿泊したのでお楽しみのサウナへ!
サウナ室は3段で想像よりも広かった、、、セルフロウリュしてアツアツに加えて、連日のサ活によるのか汗がすっごい!
水風呂は冷たいけれど入りやすく、外気浴がなんといっても良かった!阿寒湖を目の前に半外気の澄んだ空気が吸える空間、、景色を見ながらぼーっとくすんだ山と阿寒湖を眺めました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

蒸れ頭巾ちゃん

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

男は黙って6セット。室内計は90度を指しており、水風呂は13.5度。まーまー。
日帰りだけど、今日はここ。
家族も巻き込んで、鶴居経由の阿寒。
帰る頃には、連休中だから中も、外の土産店前は宿泊客で大賑わい。
サ室では、入る度に💦かけてたら後半熱くてヤバ😅
すっかり満喫して最高😀3150
明日は大喜湯昭和かなー
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
27

ミシェル

2024.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240204

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ3セット
ロウリュあり

続きを読む
13

かずむ

2024.05.03

1回目の訪問

旅の目玉その1。

窓から阿寒湖が見えるとあって、宿泊で。

ホテルは昔ながらの豪華絢爛でこれからが楽しみになりそうな内装。

早速大浴場へ。ここの大浴場は最上階にあり、屋上がインフィニティスパと繋がっている。屋上は水着着用となっていた。

お風呂場はどこからでも阿寒湖を見渡せる眺望。

サウナはテレビがあって広めのきもちアチ目。サウナストーンにアロマ水かけると良い感じの温湿度に。
このサウナ室からも阿寒湖を眺めるのはびっくり。

水風呂は天然水使用なのかかなり冷たい、サウナ室の前だから動線ばっちし。

休憩は露天風呂だとそこそこ近くちょうど良い。この露天風呂も阿寒湖を一望出来る。どんだけロケーション良いんだろう。

露天風呂の休憩を飛び越えて、脱衣室を超えて屋上に行くと、そこは膨大なインフィニティが広がっています。

この景色はとても絶景。なんだこれって感じ。湖を一望してととのうってこんなに気持ち良いのね。

朝も大満喫して、朝夕のバイキングもしっかり食べちゃいました。飲み放題のビールは下からスクリュー式になっていてなんかカッコよかったです。

サウナヨカッタ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
1

sunuco

2024.05.03

1回目の訪問

#サウナ

12〜15名は入れる90℃のサウナ室。
室外にはレモンウォーターが飲める
ようになっているのだが、結構濃いめ
なので喉に少し負担あり。
脱衣所には普通の水が飲める。
セルフロウリュが可能だがストーンの
状態を知らずに皆入れ過ぎたのか
86℃程になってたw

#水風呂

3〜5人くらい入れるスペース。
サウナ室の手前に位置しており
今回は15.5℃であった。

#休憩スペース

気付いた椅子としては
室内に3つだけ…
まだあるのかもしれない(ゴメン)

全体的には素質はあるのに普通の
サウナかな。改良の余地は凄く
あるので知識人達に期待したい!

続きを読む
5

saunaikitaimomo

2024.05.02

1回目の訪問

スパのインフィニティプール(阿寒湖ビュー!)が素敵でした💓

サウナはあっつあつ!

いろんなところにサウナー向けの配慮をしてくれている中、個人的に1番好きだったのは露天風呂でのそよ風を浴びながらの外気浴!最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.6℃
3

ぷにすけ

2024.04.29

7回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
13
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設