2020.01.13 登録
女
女
[ 北海道 ]
お清め後、アブチェック湯通しを露天風呂へ
露天風呂の上空に数匹のおにやんま君がぶら下がっていて…
「うゎ💦びっくりした😳」と心の声がダダ漏れで声を出してしまい他のお客さんと微笑む😊
露天風呂入口には、アブに注意⚠️と…
おにやんま君効果なのか?
1セット目の外気浴は、アブ無し
2セット目だけ💦
アブがふくらはぎに止まり少々戦いましたが…
勝利✌️引き続き休憩…
サウナは、20分に間に合わず…
オートロウリュには出会えず…
ロウリュ後に入れたから熱々で過ごせました🫠
気持ちよく3セット最高でした🫠
女
[ 北海道 ]
紋太の湯へ行くつもりで紋別へ
カニの爪クジの方が目的になってたかも?笑
紋別から滝上が意外と近い!
サ活は、たきのうえホテル渓谷に予定変更
空いてました…
先客1人
階段をのぼり外気浴へ
以前来た時には、無かった
バケツとタオル、ハッカ水のスプレー、足置く台が増えていた…
先客の方が先に休憩中だったのに…
ハッカ水スプレーやイスの下に置いてある台の使い方を説明しながらイスと台をタオルで拭いてくれました。
恐縮しました😭
大切な整い時間をありがとうございました🙏
2セット目はその方とお話をして過ごし…
またどこかのサウナで会いましょう😊と…
さよならしました🫶
滝上…来てよかった…
心配だったアブもいなくて気持ちよく3セット過ごせました。
帰りにミズカさんオススメの
ハッカのソフトクリーム😋
美味しかったー🥰
女
女
[ 北海道 ]
帰省した友達と6年振りに再会。
お風呂の準備をして近場の観光へ出発
締めに温泉♨️
場所は、前から気になっていたモール温泉に入れるグリーン温泉♨️に誘ってみた
扉を開けて入ると…
2人風呂上がりと思われるご婦人とすれ違う…
Tシャツの胸元と髪、顔がびしょ濡れ💦
友達と目を見合せ😳…戸惑う…
2人目の方も1人目ほどでは無いが結構濡れてた💦
2人とも風呂上がりでさっぱりしたーって感じに全く思えない😅
え?😳
入浴料が去年から値上がりして500円でした。
受付を済まして…
トイレのドアだと思ったドアが入口でした!脱衣場が暑いから…あんなにびしょ濡れだったのかな…🤔w
友達は、サウナは嫌いでは無いけど…
ミストサウナ派!
水風呂も足までしか入れない。
今回は、時間的にも温泉のみかな?と思っていたけど…友達が「サウナ入ってきていいよ!」と🥹「良いの?🥹ありがとう🥹」
湯船は、1つ…木の板?で2つに分けられていて熱々の湯と結構熱い湯でした!
お清め後、軽く湯通しして…
友達にサウナを半ば強引に誘ってみる!
入ってくれた🥳
サウナハット無しで入ったら耳が熱い熱い💦
サウナハットのありがたみを感じた
温度計見たら98℃
水風呂は、17℃かな?
水風呂気持ちよかったー🫠
友達は、やはり足と腕だけしか水風呂に入れなかった…いつか水風呂を入れるようになって欲しいなぁ~🥹
外気浴は、できません。
イスが1脚水風呂の横にあります。
6分間サウナ一緒に入ってくれた友達に感謝🙏✨
もう一度全身洗浄してモール温泉に入って帰宅!
機会があればまた行ってみたいな😊
びしょ濡れご婦人…
発汗がイイ方だったのかな?w
1ヶ月ぶりのサウナでした🥹
女
[ 北海道 ]
今日は、場所取りする人多め…
下段は座れない…
私は上段に座りたいので座れたけど…
ストーブ周りでタオルを干して
帰る前にマイカゴをサウナ室に持ち込みシャンプーボトルなどカゴも拭きあげてから帰るのがルーティンの様子…
なーんかモヤモヤ😑💭
女
[ 北海道 ]
ソロで3セット
休憩、1セット目はイスで…
2セット目は床で…
他に1人いたので邪魔にならいように…
すみっコの床で横になり休憩
「大丈夫ですか?」と声をかけられる(笑)
心配になりますよね💦ごめんなさい🙏
3セット目は誰もいなくなったので…
また床で休憩
誰か入ってきたら驚かせてしまうなぁ~
休憩終わるまで誰も入ってきませんようにと願いながら休憩
ととのったー🫠
女
[ 北海道 ]
ニュー阿寒サ活2024
サウナのアロマ水…
ロウリュしてもいい香りしなかった…
いつも良い香りがして大好きだったのに…
8ヶ月振りに行ってきました!
ニュー阿寒サ活2025
今回も同じなのかな?
いつもの場所でお清め湯通して
サウナ室へ
早速ロウリュ!
良い香りヾ(*´∀`*)ノ
これこれ!やったーーー!
前よりは若干香り薄いけど…
良い香り♡
香りに癒され蒸されました
外気浴は露天風呂スペースへ
リクライニングチェアが復活✨
しかも2つになってた!
最高でした😭
2セットソロ
1.2セット目は、サウナ室が90℃あったのに…
3セット目は、84℃に下がっていた…😭
なぜ?
私が外気浴してる間に何があったの?
外気浴から戻ったら1人水風呂に入ってる人が居たけど…
3セット目は途中から2人に…
気持ちよく過ごせました🫠
ホテル入口付近の空いてる駐車場には、全てカラーコーンが置いてあって駐車出来ず…
フロントに確認すると…
ホテルから少し先にあるお客様専用駐車場に止めてくれと言われました。
女
[ 北海道 ]
置戸は、2年半振りでした💦
何度もロウリュ出来たらなぁ~と思ってたサウナ!
女湯のサウナがロウリュ出来るようになったと聞いていたので楽しみでした😊
オープンめがけて出発🚗³₃
少し遅れて到着!
JAF会員証提示で100円割引
お清め一瞬!湯どうしてサウナへ
サウナ室には、桶とラドルは置いてなくて…
yasukaさんの言う通り水風呂の縁には、
ラドルと言うより柄杓って呼び名がしっくり来る感じのやつが洗面器と共に置いてあった!
え?洗面器と柄杓、サウナ室に持って行っていいの?
わからない…
サウナ室には、私1人
とりあえず洗い場から洗面器に水を入れて水風呂の縁に置いて柄杓でサウナ室へこぼれないように移動してロウリュ…そしてまた柄杓を水風呂の縁の洗面器へ戻す。この作業ちょっとなぁ~😔
出来ればサウナ室に桶と柄杓を置いて欲しいなぁ~🙏
ロウリュするとかすかに良い香りがする☺️
イベントの残り香かな?
足りないからもう一度ロウリュして過ごす。
あのカラッカラだったサウナ室が湿度ある😭
嬉しい🥹嬉しすぎる🥹
2セットソロで過ごし
3セット目は、2人で…
外が暑かったので水風呂長めに入って外気浴
フルフラット可能のイスが無くなっててショックでした😭
露天風呂には、誰も居なかったので…
露天風呂の縁で寝転んで外気浴
少々虫が気になりましたが…
ととのいました🫠
帰りにMilRichさんでソフトクリーム🍦
美味しかった😍
女
[ 北海道 ]
向かう途中
道の駅サロマ湖と愛ランド湧別の駐車場が大賑わい!!!
いつもと大違い💦
凄い!!!さすがGW!!!
チューリップの湯もか!?💦
駐車場は、いつもよりは多いかなーぐらいで
思ったよりも混んでなかった
サウナは、1セット目ソロで…
あとは2、3人で過ごす…
すべて2回オートロウリュ☺️
GWだから常連は、避けてるのか?
場所取りする常連は、居なくて
ストレスフリーで気持ちよく過ごせました😊
あーーー気持ちよかった🫠
女
[ 北海道 ]
初!
あの茶褐色の温泉に入ってみたい…
白銀荘の帰りに寄ってみました!
湯めぐりパスポートを使って半額で利用
「小岩の湯」
お清めしてお目当ての茶色の温泉
めちゃ熱い💦
足元全く見えないから恐る恐る進む
前に違う場所の露天風呂の岩で足を負傷した事があるからホント怖い💦
露天風呂の表示が探しても無い…
絶対あるはず!
多分このドアだ!
ドアを開けると…
目の前には、テレビで観たあの大きな岩🪨
足元全く見えないから恐る恐る下の方へ
雲が多めで景色もあまり見えず🥲
紅葉時期に来たら最高だろうなぁ~😌
ぬるい…
上の大きな岩の方は熱い!
だけど岩がなんか怖い😱
すぐに内湯に戻り
サウナへ
遠赤外線サウナ
湿度もあってソロで過ごせました😌
2つある水風呂…
手を入れて見るも…違いが分からず…
小さい方に入ってみた…
キンキンでした!
休憩は、脱衣場のベンチで
誰もいなかったので…
横になり休憩
気持ちよかったー
すでに3セットした後なので1セット
お清めしてまた熱々の湯へ
なかなか汗が引かなかったー😅💦
女
[ 北海道 ]
上富良野神社参拝
ととのい守を購入✨
コンディション最高︎👍🏻 ̖́-
1セットソロで過ごせました
強風のなか足元温泉が流れてるベンチで寝転び外気浴気持ちいいー🫠
3セット
次の目的地へ
女
[ 北海道 ]
初!
温泉に入りたくて…
湯めぐりパスポート使用で50円引き
サウナリニューアルされたばかりの木屋側でした
混んでたけど…
洗い場多いので気にならない!
お清め湯通ししてサウナへ
サウナに入ろうとドアを開けた時に…
サウナの入口横のシャワーで汗を流してる人の水しぶきが飛んできた💦
冷たい…😑
大きなテレビがあって…
テレビの前には、ハルビアのサウナヒーター2台
12分に1回のオートロウリュ
下段は、常連さんで陣取られてましたが…
上段空いていたので上段で過ごす
広々してるので混んでいても気にならない!
2分ぐらいでオートロウリュ!!!
やったーーーヽ(*´∀`*)ノ
良き✨
水風呂大きい!
露天風呂スペースには、沢山のととのい椅子が😍
素晴らしい✨
リクライニングチェアで外気浴
最高︎👍🏻 ̖́-
すでに6セットした後なので…
1セットで終了
よもぎ蒸し入りたかったのに…
忘れて帰る…😭
また来たい😊
[ 北海道 ]
初!
㊗️2周年おめでとうございます✨
GW期間中イベント中で先着20名様にイオンウォータープレゼント✨
ありがとうございました😊
GW期間中、十勝在住の方限定で通常2,000円のところ半額の1,000円で楽しめると✨羨ましい✨🥹
私は十勝外なので…3,000円で利用
ロッカーの鍵とタオルを受け取り…
身体を洗って水着に着替えていざ!サウナへ
扉に🔥のマークで熱さがわかる!
まずは…
🔥🔥カタラウ
🔥🔥🔥ワニナル
🔥🔥🔥スゴモル
🔥🔥🔥🔥ミミスマス
🔥🔥🔥🔥🔥ムシヤク
🔥🔥🔥🔥🔥アツマル
の順に各1セット
すべてセルフロウリュして
気持ちよくゆっくりと楽しめました✨
合計6セット
水風呂キンキン
天気も良くて鳥のさえずり聴きながら
気持ちよかったー🫠
帰りにLINE登録してステッカーゲット👍🏻 ̖́-
ありがとうございました😊
また利用したいです😌
[ 北海道 ]
㊗️リニューアルオープン✨
楽しみにしてました😆
前回から5年ぶりだった…😳
すっかりどんな感じだったか記憶が…😅
ランチ限定入浴セット1,500円(入浴料込)で利用しました。
日帰り入浴は、800円
日替りでオートロウリュとセルフロウリュ
今回は、オートロウリュ側
お清め、外気浴場所チェックで湯通しは、露天風呂へ
インフィニティチェアが2脚✨
アディロンダックチェアが3脚✨
お楽しみのサウナへ
戸の閉まりが悪くて…簡単に閉まらない💦
戸を少し持ち上げ気味で引っ張る感じで閉めました💦
テレビがあったけど…
ついてませんでした。
座面は、L字で1段のところと2段のところ
空いてたので全て上段で過ごす
1セット目2セット目と入った瞬間にオートロウリュ✨
7分間隔ぐらいかな?
タイミング良く入れたので1セットで2回オートロウリュに出会えて気持ちよく過ごしました
水風呂は、16℃~17℃
外気浴は、インフィニティチェアで…
鳥のさえずり聞きながら最高でした😇
2セット目辺りから混み始めておばちゃん達の話し声が浴室に響いて賑やか😅
露天風呂もおばちゃん達が賑やか😅
常連さんだと思うけど…
場所取りは、洗い場もサウナも😞
空いてたから大丈夫だったけど…😔
混んでる時は止めていただきたい😔
トータル気持ちよく過ごせて最高でした😊
次は、セルフロウリュの方へ入ってみたいのでまたすぐに行きたい…
虫が増える前に…
女
[ 北海道 ]
11時オープンめがけて出発🚗³₃
入口で靴を脱いで受付でお支払い
レストランで使える10%割引券を頂く
(有効期限1ヶ月)
貴重品を入れるロッカーが無いので…
必要最低限で!
受付に預ける事も出来ます。
脱衣所には、ボックスが20個
椅子が2脚、ベンチ1個
浴場へ入って右にサウナの入口🚪
洗い場は、6ヶ所
湯船1個と水風呂1個
露天風呂は、無し
ボディーソープ、ジャンプー、コンディショナーは、POLA
お清め湯どうし後、サウナへ
座面は、2段で6人ぐらいかな…
温度計を見ると100℃超えてる😳
サウナ出る時には、少し下がってた
水風呂は、股下ぐらいで深め
温度は、19℃
ととのい椅子が無いので…
洗い場の椅子🤔脱衣所の椅子🤔
水風呂長めに入り脱衣所のベンチで休憩
2セット目
112℃!!!😳
後半ヒリヒリしてきた💦
サウナから出る時には、103℃まで下がってた
3セット目も110℃😳
休憩は、全て脱衣所で過ごし
ほぼ貸切で気持ちよく過ごせました🥹
レストランで、ホタテカレー
満腹😋
女
[ 北海道 ]
前回から1年半も経ってた…
20円値上がりの500円へ
受付で貴重品ロッカーの鍵を借りて暖簾をくぐると小さなロッカー。
貴重品は、必要最低限で!
サウナ室がコロナ禍の時は、人数制限があり座面にテープで❌を貼られていましたが…座面が新しく張り替えられて綺麗になってました✨
程よく湿度もあってイイ☺️
1人1枚までの1人用サウナマットは、前と変わらず…
1セット目は先客1人と気持ちよく過ごし…
2セット目3セット目は常連さんが登場して先客の方との世間話を聞きながら過ごす…
常連さんは、場所取りスタイルだけどみなさん下段に…私は上段で過ごすので影響無し
みなさん、休憩無しの方々だったので1つしかない椅子使えました。水風呂長めにして休憩…
気持ちよく3セットして終了
帰りに受付の方に聞くと…
座面は、男湯も女湯も先月張り替えたそうです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。