対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2126

ぷにすけ

2024.06.13

10回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
14

だい

2024.06.11

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自称サウナー

2024.06.08

1回目の訪問

旅行で阿寒の方まで来ました!古き良きホテルって感じがしますね♨️
ご飯やら周辺の温泉街を楽しませてもらっていざ温泉へ!
温泉分析書を読むとここは単純温泉なんですね。これはゆっくり浸かれますねー!主浴槽は横長の広いもので窓からは阿寒湖を見渡すことができます!
サウナ室に行こうと思ったらレモン水がサウナ室の横に置いてあるじゃないですか!ちゃんと律儀に紙コップまで!素晴らしいですね😀一杯いただきます!
サウナはセルフローリュ可なところで、割と広めのお部屋になります。水風呂は13〜15度くらいでしっかりキンキンに体を冷やすことができます!
外気浴は露天風呂がありますので、そこで整うことが可能になります!

ちなみに屋上に水着着用の男女混浴可能などデカいスパがありまして、翌朝入りましたが絶景でしたね☀️残念なのが雨でしたが☔😭

続きを読む
0

だい

2024.06.08

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
1

Bob0806

2024.06.07

13回目の訪問

サウナ飯

今日、(自分的には)早起きして嫁の友達の巨大な犬と一緒に散歩した。かわいい。ゆったりゆったり。自分の運動リハビリの第一歩だ。いきなり激しい運動すると多分どこかやっちまうと思うのでゆっくりゆっくり。

天気にも恵まれ、柳町公園を歩く。気持ちがいい。恥ずかしながら釧路にいながらまともに柳町公園を歩くのはほぼ初めてだ。そして釧路ラーメンを食らい、天気が良いのでまたニュー阿寒がいいんじゃないかと嫁が言う。先週行った際に駐車場の送迎の方が6月に屋上の工事をやるから何日か休業するかもですと言っていたので一応電話確認してから出発。

やはりオープン直後のニュー阿寒さんはスキスキスー!
前回よりも数人いたけど全然全然!先客がロウリュした感じだったのでサ室はもう出来上がっている。

玉汗玉汗。半露天のイスにて白目。

天空スパで白目。

阿寒湖の遊覧船を見ながら白目。

そして今日はハシゴになりそうだ。

ありがとうございました。

ラーメン まるひら

大盛しょうゆチャーシュー

おいしい

続きを読む
86

SHIHO

2024.06.07

12回目の訪問

サウナ飯

釧路🈂️旅✨️
友達の犬の散歩をし、天気が良いので行こうと。🚗³₃
今日も貸し切りニュー阿寒さん。最高
外気浴は天空スパでインフィニティ😇🕊
さて次なる🈂️へ🚗³₃

ラーメン まるひら

いつもの

散歩後だと尚うまし

続きを読む
60

ゴルフとサウナとお酒好き

2024.06.04

1回目の訪問

北海道 道東満喫3日目 摩周湖、屈斜路湖の後の阿寒湖 それぞれ違った雰囲気?空気?
阿寒湖は奥の方にマリモが住んでいる。観光船も出てる。阿寒湖は他と比べて人の手が入っているなと個人的には感じたかな
ホテルニュー阿寒は屋上の広ーいインフィニティプールが名物のよう!湯浴み着がたくさん用意されててそれを着て屋上で混浴状態なのだな。

夜のプールは音楽も流れて良い雰囲気 サウナはセルフローリュができて温度高め!90℃ 熱い。
出てすぐの水風呂はキンキン13.8℃冷たすぎ。 外気浴したいけど外は遠い、クラクラするからそんなに歩けない、出てすぐにととのい椅子があったのでそこでととのいました。半露天風呂にもととのい椅子があり、いたる所でととのえる(笑)
 そして、朝ウナおすすめ!サウナ室から阿寒湖見えるし、人は少ないし、冷たすぎる水風呂は寒くなるから入らず湯浴み着を着て屋上プールサイドの寝転び椅子で北海道の初夏の朝の風に吹かれたら、それでもうととのったあー。でした。
 朝は誰もいなくて貸し切りだったので、インフィニティプールで泳いでいたら、変な気分になった。きっと阿寒湖で泳いでる感じがしたんだと思う。ありえない状況で錯覚してようで気持ちよかったー。

サウナとは関係ないですが、朝のバイキング良かったあ〜。インバウンドの人達とかぶらない時間設定をホテルがしてくれていたとしか思えないくらい、日本人ばかりの朝食会場。
ビュッフェはやはり、譲り合い精神と声が小さい公共のマナーが備わっている日本人と食べたいので、ホテルニュー阿寒、サウナから温泉から食事から、部屋も外国語がどこにも書いてない部屋だったし、きめ細やかなサービスとても落ち着き気に入りました。
サ活投稿とは関係ないことばかり書いてしまった。
北海道は空気と風が凄すぎるので、サウナはそれがご馳走なので、ほんっとーに最高でした。

続きを読む
21

K.M.

2024.06.03

2回目の訪問

山とサ旅三日目、最終日。

昨日の疲れも、ほぼ取れ、幸いか、筋肉痛にも見舞われず。
サウナは、無事、三セット。
ロウリュで、結構熱くなるし、おしゃれな香りが良いし。

ガーデンスパに行くと、普通の服着て、動画撮影してる女性がいた。日本人かどうかまでは、わからないけど。
まあ、非常識な人って、どこにでもいるんだな、と。

そんなことより、快晴の阿寒湖の上を、鶲?が飛び交っているのが、良い感じ。新緑の時期に来れて、良かった。

昨日の登山に始まり、阿寒湖を、満喫した。
さあ、帰りつつ、サ活へ。

続きを読む
31

K.M.

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

山とサ旅2日目。
朝から、雄阿寒岳に。
北海道の山、200座登頂記念に。
かなり奮発して、自分へご褒美。

サウナ自体は、オリジナルアロマのロウリュでいい感じだったけど。
とにかく、自分自身の疲れで、5分と持たず💦
体が基本、熱いから。
サウナ入らずとも、水風呂が気持ちいい。
サウナは、明日の朝ウナにまわすとして。

ガーデンスパへ。
これは、いい。
インフィニティ。

明日のために、早めに休もう。
既に、足が筋肉痛笑


雄阿寒で 二百座記念に シャングリラ
香る白樺 星溶く湯けむり

ビュッフェスタイル

ホテルの料理って感じ。

続きを読む
13

つばさうなー

2024.06.01

1回目の訪問

2024年 34施設目 累計220施設

続きを読む
3

ゆあたす

2024.05.31

1回目の訪問

阿寒まで家族旅行‼️
観光船もたのしかったし、あまり期待してませんでしたがサウナもなかなか暑くて整えました💮💯💮

続きを読む
5

kazuQ

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
セルフロウリュできる。レモン水もあって美味しいです。

#水風呂
「くしろ阿寒百年水」を使用した水風呂。素敵です。

#休憩スペース
内気浴も、天空ガーデンスパも良いですね。

全体的に施設は年季が入っておりますが、良い施設です。

続きを読む
33

Bob0806

2024.05.29

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たまには良いチョイスをするではないか、嫁。

久しぶりの来館。ホテル前の駐車場が工事車両で埋まっとる、、。離れた駐車場に停め送迎車に乗せてもらう。

13時過ぎに入館。本来のフロントがエレベーター補修工事の為逆側のウェルカムドリンクがある側に移っていた。

最上階に到達。嫁と別れ男湯の暖簾をくぐる。やはりこの時間スキスキスー!大浴場も1〜2人ほど。

阿寒湖を泳ぐ遊覧船を眼下に内湯に入水。スキスキスーのニュー阿寒は大好物だ!

サウナもソロ。一番乗りではないと思うがほとんどロウリュされてないので私が目を覚まさせるべく、ロウリュで仕上げていこうではないか!

シュワシュワシュワーと、前回も書いたと思うがここの石へのロウリュは炭酸のような音がする。そして数分間鳴り続ける。
キタキタキター!これから崩れるであろう天気もまだ今は日が出て快晴に近い。その光がサ室に差し込んできて出始めた汗の粒々をハッキリと映し出す。素晴らしい!自分の腹以外は。
今日のニュー阿寒さんの水風呂は14℃。ちょーどいー。

ペタペタとアヒルのように歩きながら天空スパへ。
雄阿寒岳とそよ風がサイコー!

がしかし柵の向こうではここでも補修工事をやっている。
がしかし工事のノイズもこの景観とのミスマッチとして楽しんでやったぜ。

5st程頂いたがその間ほとんどソロ!

帰宅後21時には寝てしまい、1時半には起きてしまった次第です。😭

ありがとうございました。

喫茶ボロンジ

ナポリタン

短パンじゃない短パン小僧君がなぜか目の前に!(奥様と)

続きを読む
124

SHIHO

2024.05.28

11回目の訪問

サウナ飯

休日。朝から来月の研修のzoomミーティングの為職場へ。5分で終了…出勤時間の方が長いわ!
さて、予定はどうする?天気予報を見ると、今日、明日は曇り☁️。今日昼間の3時間くらいだけ☀️マークがある!行こう🚗³₃
HOを購入しRHCPのフジロックの時のDVDをかけながら🎶うぇい!
受付にて大人2名。HOを持参したので2人で¥2600の所¥1300✨️うぇい!
女性側は貸切!途中洗い場に2名程いたが🈂️ウナは終始貸切✨️2stし天空スパへ🚶‍♀️天国✨️✨️
その後また戻り🈂️室のTVでラジオ体操第1をやってたので一緒にやる🤸‍♂️
サウナの汗とラジオ体操の汗と健康的🙆🏻‍♀️
気持ちいぃー🥹
ありがとうございました😊
市内へ戻り短パン夫婦とナポリタンを食べました😋

ラーメン まるひら

塩ラーメンネギ、メンマ増し

久しぶりの釧路ラーメン 昨日は鶏白湯だからね!

続きを読む
66

Masahiro Watanabe

2024.05.28

2回目の訪問

サウナ飯

ニュー阿寒ホテル、2日目。

早朝6時から9時までsaunaが入れたので
フェリシェで朝食バイキング食べた後

サウナ10分×水風呂1分×外気浴15分
1セット入った。

今日は天気も良く
天空ガーデンスパで阿寒湖を眺めながらの
外気浴は格別だった。

サウナ上がりのドリンクは
阿寒ローカルフレッシュウォーター。

今日もととのいました!

フェリシェ(朝食バイキング)

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.2℃
23

Masahiro Watanabe

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、家族とニュー阿寒ホテルに一泊。

平日だったので、saunaも空いてて
ゆっくり阿寒湖を眺めながら
堪能出来た。

サウナ10分×水風呂1×外気浴10分
6セット。

明日も早朝6時からsauna入れるので
入れたら入りたいと思う。

今日もととのいました!

フェリシェ(夕食バイキング)

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

おくだ もじゃお

2024.05.24

2回目の訪問

サウナ入って屋上のインフィニティプールへ
雨で寒かったので、夏だったら最高だったでしょうね

続きを読む
0

おくだ もじゃお

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ入って屋上のインフィニティプールへ
雨で寒かったので、夏だったら最高だったでしょうね

続きを読む
0

サウナ出張ヤロウ

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

【北海道 絶景・阿寒湖】

今日から北海道!
加盟する協会の総会がニュー阿寒ホテル
そのホテルにこんなにも魅力的ななサウナがあるとは
ありがたや!

最上階の大浴場からは阿寒湖を見渡せるガラス張り

サウナは88°くらいだが
セルフロウリュウ出来、しっかり熱い
ホテルオリジナルのアロマがいい香り

水風呂はサウナ出てすぐにあり
岩風呂造りで13°前後の表記
阿寒湖の百年水!
冷たさもあり気持ちいい

そして外気浴
一度脱衣場を経由し、水着を履き屋上へ
阿寒湖を見渡せるパノラマ大絶景!!
山々の緑と壮大な阿寒湖の眺めは
見たことない景色

さらにインフィニティ大浴場となっており
お風呂に入りながらも景色を楽しめる

夕方、夜、朝風呂と
計3回も楽しめました
仕事でこんなところに来れて
何かすいません!

ホテル朝食

朝ウナ後の 朝から豪華海鮮丼!

続きを読む
106

bs

2024.05.23

2回目の訪問

6時前に起きて朝ウナ( ´ ▽ ` )

続きを読む
20
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設