2020.02.25 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 水風呂は18℃以下が好み。リクライニング出来るととのい椅子か、寝る事が出来る場所が有れば最高です。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すみれねこ

2023.03.16

8回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:せっかく泊まったからには朝ウナせねば。サウナ室には既に先客が2人。私の後に入って来た方が、何故かすぐに出て行きまして。なんとロウリュ用のお湯を汲んで来てくれました。ありがたや。そしてロウリュを1杯、2杯…。一気に熱くなり、先に居たお二人は即退出。ロウリュした御本人も、数分後には退出。ちょっとかけ過ぎたようです。私の心拍数も過去に無い位上昇してたので、ロウリュの効果を実感しました。汗を流して水風呂へ。壁の温度計があてにならないので、水温計を持参しました。壁の温度計は20℃前後だったのに、実際測ってみると13.5℃。冷たく感じるはずです。おかげでしっかりととのえました。ありがとうございました!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.3℃
26

すみれねこ

2023.03.15

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:水風呂が意外と冷たくて。壁の温度計は21℃前後を示していましたが、もっと冷たく感じました。おかげでガッツリととのえまして。全身あまみだらけになりました。休憩後は湯船で寝そうになりました。

続きを読む
27

すみれねこ

2023.03.15

15回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:せっかく泊まったので朝ウナ。ちょっと前までは鶴雅よりも高かったらしいですが、流水が去ったせいか、安く泊まれて助かりました。サウナ室は貸し切りてしたが、浴槽は混んでました。天気が良くて、露天風呂が気持ちよかったです。

続きを読む
21

すみれねこ

2023.03.14

14回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:下茹で中は外人の子供達が騒いで落ち着かず。サウナ室は良い温度&貸し切りだったものの、辛気くさいドラマが流れていてイマイチ。水風呂は「16℃→13℃に冷やしてます」みたいな事が書いてありましたが、いつも20℃を超えてた気がするけどなあ。なんて考えてたら人が入って来たので、場所を空ける事に。水風呂狭いですからね。ところがととのい椅子に座ろうと思ったら、タオルとマットが置いてある!今水風呂に入って来た人が、場所取りで置いた模様。問答無用でどかしましたけど。明日の朝リベンジします‥

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
20

すみれねこ

2023.03.04

2回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:駐車場はほぼ満車。混雑を覚悟して入ってみたら、浴室は意外と空いていて、サウナは貸し切り♪良い感じに汗をかけたので、かなりの高温かと思いきや、出る時に温度計を確認したら86℃でした。次はここの特徴とも言える冷たい水風呂。数年前に来た時は、膝が痛くなって出たという経験が。そこで今回は水温計を持参。本日の温度は9.3℃でした。今回は膝の痛みが無かったので、前回はもっと低かったのかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9.3℃
20

すみれねこ

2023.02.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:本日の男性浴室は洋風の方でした。サウナは90℃で貸し切り。かなり乾燥していて、1度肌がカラカラに乾いてから、汗が出てきました。水風呂は13.4℃。ととのった後は露天風呂へ。気温がマイナス15℃位と低かったので、めちゃめちゃ寒い!お湯もぬるかったのでしばらく震えが止まらず、髪が凍るまで入っても温まらないので、内風呂に戻りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
19

すみれねこ

2023.02.10

19回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:スノートレッキングをして疲れたので、帰りに寄り道。駐車場には車が結構有ったのに、空いてて良かったです。最近は来るたびに空いているので、経営がちょっと心配。

続きを読む
17

すみれねこ

2023.02.06

18回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:前回「どうも水風呂がぬるいな」と思ったので、水温計を持参しました。測ってみると21℃でした。流水が来ているのに、まだ温かいですね。ついでに「最近熱いな」と思っていた湯船の温度を測ってみると、45℃でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
25

すみれねこ

2023.02.01

17回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:どこに行こうか悩んだのですが、「今が旬」の小清水ふれあいセンターに行く事に。夏場は水風呂の水温が上がってしまうので、寒い冬が旬なのです。貸し切りのサウナ室でしっかり暖まったら、待望の水風呂へ。全然冷たくない気がしたのですが、「先日シングルの水風呂に二日連続で入って、体感温度が狂ったせいだ」と思って入っていました。しかし、実際にぬるかった模様。2セット目でようやくととのえました。旬は流氷が来てからかな。

続きを読む
23

すみれねこ

2023.01.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:浴室入替えで、本日はネウナが有る方へ。早速覗いて見ると、誰も居ない? 最上段に寝転びました。天井が緩やかにラウンドしているせいか、熱気が全身を包み込みます。しっかり暖まれたせいか、昨日はまともに入れなかった水風呂も、今日はしっかり堪能。昨日の分までととのえて、大満足でした。ちなみに水風呂の水温計は9.4〜9.7℃を示していましたが、持参の水温計では8.3℃でした。

続きを読む
6

すみれねこ

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:まずはイグルーサウナへ。ロウリュするとかなりの熱さになるものの、足元はヒエヒエ。真冬のテントサウナのようでした。全然暖まれないので、クロウナに移動。こちらは全身暖まれて一安心。水風呂に入ったら、冷た過ぎて全然楽しめず。2セット目も同様でした。残念。

続きを読む
3

すみれねこ

2023.01.25

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナの上段が埋まっていて、仕方なく下段に座りましたが、頭上から熱気が降りてきて、充分に温まる事が出来ました。水風呂がやたら冷たく感じるのは、サウナに入るのが久しぶりだからか? なんて思ってましたが、実際に冷たかったみたいです。気持ち良くととのえました。

続きを読む
2

すみれねこ

2023.01.12

4回目の訪問

水風呂と休憩スペースが欲しいところですが、スペース的に難しいんでしょうねぇ。

続きを読む
8

すみれねこ

2023.01.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:16時以降は安くなる謎のシステムは土日も健在。本来1000円掛かるところが、半額の500円で入れる神システム! 今回初めて「にし」側のお風呂に入りました。水風呂がちょっとだけ広くて、足を伸ばせるので快適♪ 気持ち良くととのえました。

続きを読む
20

すみれねこ

2022.12.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:夕方16時から安くなる謎のシステムは健在でした。とてもありがたいのですが、普通逆では? サウナは広くて良かったのですが、水風呂がもう少し広かったらさらに良いのに。もったいない!

続きを読む
5

すみれねこ

2022.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

水風呂が欲しいなあ。そして入るなら日中の明るい時ですね。海を見ながら入れる貴重なサウナですから。明日また入ろうとは思うものの、結局入らないうちに着岸してしまうんだろうなあ。

バイキング

ビジネスホテルの朝食の方が豪勢かも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

すみれねこ

2022.12.01

6回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:4分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:7時頃に行ったら、サウナ室はほぼ満席。皆さんすぐ出てしまったので、その後貸し切りになりましたけど、昨夜よりも混んでました。ととのった後は、露天風呂でのんびり。夜だと真っ暗で何も見えませんが、日中は海も見えて良い感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

すみれねこ

2022.11.30

5回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナ室が広〜い♪ 水風呂はちょっと狭いですが、冷たくて良い感じでした。気持ちよくととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
23

すみれねこ

2022.11.22

8回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:昨日の夕方よりも、今朝の方が混んでた気がします。水風呂は相変わらずキンキンに冷えてました。これからさらに下がって、いずれはシングルになるのでしょう。冷たければ良いってもんでも無いのでしょうが、今朝も一発で気持ちよくととのえました。

続きを読む
22

すみれねこ

2022.11.21

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂が思いの外冷たくて。一セット目は逃げ出したためか上手くととのえず。2セット目はしっかり浸かったところ、どっぷりととのう事が出来ました♪ こんなのは久しぶり。はるばる来て良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃
30