対象:男女

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA)

ホテル・旅館 - 福島県 耶麻郡猪苗代町 事前予約制

イキタイ
2091

大吉@天高森

2025.06.28

1回目の訪問

第8回トウホグ蒸祭 参加!!

サウナイベント初参加!
今回はonちゃんのサウナハットをかぶり参戦。

1回目
鯖&味噌のアウフグース
緊張の1回目!ドキドキしながら熱波を受ける。狭いテントサウナ内でも感動の熱波でした。

2回目
常磐サウナクラブの漢方サウナ
やかんでそんな使い方が!と感動。身体が健康になっちゃう。

3回目
TETTIO
煙突に蒸気用バルブが!空気循環が早い!

4回目
サウナカーナッツ
3種(ほうじ茶、紅茶、ジャスミン茶)でセルフロウリュ。
一緒に入った方と談話もイベントの楽しみの一つだろう。

5回目
JOURNEY
サウナは温度があまり上がらなかったけど逆にゆっくり入れた。そしてシネマバスでの整いはヤバい。一瞬心地よさに眠る。

6回目
MINATOYA SAUNA
一番奥の小さなテントサウナ。レモングラスのセルフロウリュが鼻に抜ける。

7回目
MINATOYA SAUNA 山岳熱波あだち 熱波グース
ジョジョトークと水曜どうでしょうトークに花を咲かせるw
熱波はもう暴風!!熱痛!!
そしてプロポーズ!おめでとうございます。祝!

8回目
トウホグサウナ委員会 feat.神社発達
もうね。。。言葉にならないw噴霧からの蒸気は凄い。着てるシャツが熱痛い!指先まで痺れる!!
一気に水風呂ではなく、思わず外に出て立ち尽くす。

9回目
MINATOYA SAUNA
静かにソロ。1日を思い返すには最高であった。

水風呂は湖水浴では無く毎回ホテル脇のプールへ。風が心地良い。

全制覇!!!
素敵なイベントをありがとう!!!

2種あいがけカレー

COSAのスパイスカレー。 サウナの合間に食べるカレーの美味さは半端ない。

続きを読む
23

異国のTOPおっさん

2025.06.28

1回目の訪問

第8回トウホグ蒸祭り参加

快晴の猪苗代湖で、おおいに楽しみました。
鯖味噌熱波もアダチ熱波も良かったし、発達さんのエンドレス噴霧は気持ちよく過ぎでヤバいw
シアターサウナは不思議な感覚であのまま入ってたらトランスしてたかもw
イベントで何度もお見かけしてたけど、いつも人気で入れなかったナッツにも初めて入れた。
キッチンカーのカレーは今日も超美味いし、焼き牡蠣も美味かった。
締めはサプライズのジャーマンリターンズで大盛り上がり。

アフターの屋上BBQも超良かった。
日付が変わるまで飲んで語って最高の時間。

委員会の皆さん、みなとやさんありがとうございました。
みなとやテントサウナ、また行きたい!!

P.S.
みなとやさんの朝食、メッチャオシャレで美味しかった!

朝食

厚切りパンはふわふわ、ソーセージもサラダもスープも美味い! サラダのドレッシングが超気に入った!

続きを読む
40

トウホグ蒸祭! 梅雨なのにいい天気!
様々なテントサウナやサウナカーが楽しい!
砂浜には天然の撒菱?が落ちていて足元には注意が必要ではありましたが、たくさん楽しみました。
水風呂代わりの猪苗代湖も実測17℃ほどで心地よい温度でした。深いところまで少し歩いていくともう少し冷たく感じました。

イベント終盤にはアダチさんがサプライズしたり、鯖&味噌テントではジャーマンさんの復活熱波があったりとてもスペシャルなイベントでした。

来夢 会津若松駅前店

喜多方ラーメン

イベント後に

続きを読む
47

ととのう藏

2025.06.28

1回目の訪問

第8回トウホグ蒸し祭りです。
裏磐梯の諸橋近代美術館を鑑賞したあとなので、いいととのいができそうです。
サウナテントなど9つありました。
残念ながら、全部体験は難しかったです。
漢方サウナ、アウフグース、熱波など体験できました。
猪苗代湖の水温もちょうど良い冷えてました。
マイ椅子を持参して、木陰でととのいました。
お昼はCosaさんのカレーでととのいました。
初参加でしたが、こずゆをいただくこともでき、楽しめました。

続きを読む
25

6.28〈土〉 蒸祭〜2025初夏の陣〜

来ました☀️この季節が🧖‍♂️🧖‍♀️⛺️🔥🏔️🌊🌪️

『蒸祭』
今回は初の福島県開催❗️❗️❗️
私の第二の故郷

猪苗代湖✨

最高なロケーション❤️最高なお客様
最高なスタッフ

全てが揃いまして、天国かと思いましたわ👼

どこのテントもサウナカーも
良さげでした😁

残念だったのは
全員を扇いであげれなかったこと😢

ごめんね🙏

ぜひ、仙台 そよぎの杜に遊びに来て下さい✨

沢山、扇ぎます✨

次回は

10月18日土曜日(予定)

場所→つなかん


が、発表されましたね⭐️🔥⭐️


今から、楽しみです


皆様、お疲れ様でした✨

疲れは明日

6月29日日曜日  
13:30 16:30 19:30の

仙台そよぎの杜 岩盤浴クーマ熱波イベントに
遊びに来て下さい✨

お待ちしております♪


以上

東北唯一のプロ熱波師ユニット
【鯖&味噌】
味噌の担当男性 東北熱波界四皇 炎帝

灼熱の漫談ロウリュウ師いずちゃん
でした


今日もいい日だっ❗️

続きを読む
59

よしい

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

📍トウホグ蒸祭

1セット目は入ったらまさかの不定期の噴霧体験
蒸気多めだけどもゆったりと居れました
そこで一旦lunchタイム

シネマバス🚎
クールルームで世界感に入るすごく眠くなった

常盤サウナクラブ⛺️
70℃程だけども漢方のおかげもあってぬるいと感じなく
ゆったりできました

鯖&味噌⛺️
熱い人好きにはたまらない蒸気➕熱気セットになっているのが魅力的

初蒸祭だったけどももう少しサウナに入れば良かったなと思いました!
個性溢れるサウナと目の前湖でロケーションとても最高でした☺️

特性弁当

ボリュームたっぷり

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
37

まなぴー

2025.06.28

1回目の訪問

待ちに待った第8回トウホグ蒸祭in猪苗代湖

しっかりと11時ごろに駐車場のベストポジション確保して会場へ移動

天気にも恵まれて猪苗代湖も綺麗に観えてうれしい

開催式も終え鯖&味噌のアウフからスタート
次々に会場内のテントサウナを味わって回る

シネマバスJURNEY、ハイエースサウナSAUNA NATS、漢方サウナ常磐サウナクラブ、山岳熱風あだちくんなど順番に回ってもぉ楽しいしかないっ

合間に飛び込む猪苗代湖は前々日から晴れていたので水も綺麗で最高な気分に

お気に入りのサウナを見つけリピしながら最後は我らが鯖&味噌のブースで〆て終了

ほんと普段はお会い出来ない他県の様々な方々ともコミュニケーションとれて楽しい時間だった

次回第9回はつなかんで実施決定!と告知

もぉ今から楽しみでたまらん

いずちゃんの声掛けで設営された皆さんたちとも集まって皆んなで集合写真撮って終了!

ほんと楽しいイベントをありがとう
トウホグサウナ委員会
そして会場になったLAKE SIDE HOTELみなとやさんありがとう
何よりテント内で笑顔で偶然一緒にサウナを味わって頂いた皆さんありがとう

今日もいい日だぁ〜!

スパイスカレー2種盛り

スパイスが効いた美味しいカレーに大満足

続きを読む
37

トラック鈴木

2025.06.28

1回目の訪問

トウホグ蒸祭の夏が来た〜(ODAU字風にw)
前夜祭から盛り上がってる🛻w
抑えきれない〜この純情〜…以下省略😅
って事で仙台から約2時間🚗で着きました猪苗代湖!
いつも通り2時間前に着く🛻💨w
12時に会津磐梯山を歌い蒸祭スターティン!

まずは向かうサウナnuts
キンちゃんとお話ししてハイエースサウナカーで一汗!いつも通り安定の音湿度でしたよ〜

次はお隣の移動式シネマバス🚌ジャーニー
後方にサウナ付いて全方に4人がゆったり座れるシネマルームがあんの!ここで大事な人や仲間と動画を見て楽しみたいね♪

次は⛺️、神社発達から調整さんが来店w(川◯さん)
結構熱々にしてくれましたよ〜ありがとう調整さん😊

また⛺️で茨城県より常磐サウナクラブから薬草🌿サウナです
室内サウナの様にじっくり熱が入り汗かけた💦

またまた⛺️(以降は⛺️のみよw)
山形県西川町から安達くん、🌸ちゃん!
幸せそうな2人が出迎えてくれ安達くんが口悪熱波やってくれた🤣いつもあんがと〜😏
ラストにサプライズプロポーズなんかもあり😍
お幸せに〜😏

次は元東北四皇のジャーマンかがさんが🛻だけの為にタオル振ってくれた🤣久しぶりのジャーマン🪃は圧巻しかない🤣カベ兄やん!羨まし〜だろ〜😎
ジャーマンさんありがとうございました🙇

そろそろ出さないと怒られるから書きます😏
仙台愛子そよぎの杜から鯖&味噌〜
ラスト1回だけ入れたけど熱さより楽しさ重視回でした♪
ここでまたジャーマンかがさんをタム兄とゲキ熱党首に召喚してもらいジャーマンかが&マッチョ佐◯風に
かが&デーブイズちゃん🤣でイッツマイライフ♫流して⛺️の中の受け氏は大合唱🤣🤣🤣
趙😏楽しかったです♪リターンジャーマン回😁の無理聞いてくれて!鯖味噌ありがとう😆

終わって仲間と喜多方ラーメン🍜食べながら反省しない反省会やって皆んな解散🚗💨

去年から参加してる蒸祭!🛻的には大人のサウナ遠足なんです♪終わったあとなんだかエモいんよね〜🥺

最後に主催のトウホグサウナ委員会さん、場所を提供してくれてる♨️みなとやさん、集まった全受け氏!
リスペクト🫡
あざっした(カベ兄やん風に🤣)
決まった!🤣🤣🤣

喜多方醤油チャーシューラーメン味玉付き

美味いでしょ!そりゃw

続きを読む
48

サウナどろぼう

2025.06.28

1回目の訪問

10セット
イベント参加で利用。6つのテントサウナと2台のサウナカーで漢方、紅茶、黒豆茶、噴霧のロウリュなど様々なこだわりが詰まったサウナが楽しめた。それを更に昇華させるのが猪苗代湖の水風呂、水質、水温も良く、ダイブ浮遊して最高の外気浴に繋がった。イベントも最高だがそれがなくても良い施設。

続きを読む
45

Unofficial毛深男dism

2025.06.28

1回目の訪問

おはようございます
こんにちはこんばんは

水着に着替え、首にSKC眼鏡ケースBSHスパグリハットとBSHマスク装着し、単身トウホグ蒸祭に参戦してみました
文字数足りないのでサウナ体験のみ書き記しておきます。

1st/MORZH feat.神社発達
最初は独自の世界観で我が道を行く発達ブースへ
4人までの広さに仙台にとぽすのキーホルダー、山形にやまべ牛乳瓶、青森にこけしで麻雀牌で東北と東北を表現(秋田と福島が謎)した特製パネルがあるのでかなり狭い。
最初からクライマックスとばかりにかなり仕上がっている。
入室してから暫くして噴霧器を持った川、じゃない妖精さん登場
噴霧器でストーブ、煙突そして特製パネルに噴霧。熱い上に湿度まで上げるので熱いし痛くもなる。うん、肩慣らしに最初から行くとこじゃない笑
10分くらいで退室。水風呂は目の前の猪苗代湖!今日の気温とは裏腹に以外と冷えてる。体感的には18から19といったところ
外気浴は持参したイスで座るゆっくりしてから次へ

2nd/MORZH MAX XL 漢方サウナ
福島市いわき市周辺で主に活動する常磐サウナクラブのブースへ
いわきはわりと近いし、Instagramからサウナイベントのスケジュール確認出来るので予定が合えば参戦したいところ
そんな彼らのブースは収容人数16人の大型テントサウナ。
ストーブが2基あるが、テントサウナにしては超広いのでちょっと心許なく見えてしまう。が、ロウリュすれば漢方系の香辛料や香草その他色々ミックスされたいかにも東洋の神秘な雰囲気な香りから発汗作用があるのか熱さ的にはマイルドなものの意外と汗が出る。10分目安に退室。
湖で身体冷やしてから次へ
ここで前回そよぎで出会った仙台サウナーの重鎮トラックさんと軽くご挨拶を交わし、そのまま発達のブースへ

3rd /MORZH feat.神社発達
トラックさんとin!
噴霧器から特製パネルへのウォーリュはすぐさま痛いに変わる。
SKCを主戦場とする暁火激団員でもあるトラックさんも狼狽える熱さ!そのまま流れでinしたのでノーヘルの自分もいつも以上に熱く感じる。
耐えきったところで湖にダイブ、ふらふらとふらつきながらみなとや駐車場スペースのサウナへ

4th/ハイエースサウナカーNuts
こちらはハイエースの中にあるサウナ
定員4人まで。
ストーブはセルフロウリュ可能でラドルに水をすくい、3種類の香りがするボトル(ほうじ茶、緑茶、午後ティー)で割ってロウリュする形式。たまたまご一緒したトラックさんはほうじ茶でどんどんロウリュ!ハイエースの形状故に天井激低なため輻射熱と対流熱がすぐ届く。そのまま残って午後ティーロウリュを楽しむ

ラーメンショップ 猪苗代店

辛味噌ラーメン中盛り

ラーショで龍上海を表現。リスペクトを感じる(?)

続きを読む
292

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2025.06.28

1回目の訪問

トウホグサウナ委員会の蒸しまつり
ソロ参加は初めてでしたけど
山形メンバーさん達に仲間に入れていただき
おかげさまで楽しい時間が過ごせました。

初めての猪苗代湖に興奮!
テントサウナで熱々に蒸されて
猪苗代湖の水風呂に
ザバ〜ン!
なんて、なんて、最高なんでしょう!
アウトドアサウナの醍醐味ですね。

約1ヶ月前にもサウナ発達で、お世話になった
サウナ発達のオーナーの川口さんに
再会できてテンションアップ!

川口さんの激アツ噴霧も
2回受けさせていただき肌がビリビリ!
今回の蒸しまつりのために
川口さん自作のテントサウナ用の
アースバック。

デザイン性も川口さん独自のセンスが
光っており噴霧の効力を最大限に
発揮してました。

水沢温泉館のアダチさんの
初めてのS的な熱波(笑)と
めちゃめちゃ激しい想像以上のヴィヒタ使いに
圧倒されると同時に笑わせていただきました。

今回の開催もトウホグサウナ委員会の皆様
ありがとうございました。

続きを読む
72

もじゃ

2025.06.28

1回目の訪問

第8回トウホグ蒸祭初参加❗
サウナの様子は他の方の投稿見てね
皆さんメッチャ詳しいので😅
(投稿が消えた…操作ミス…書く気力無し😭)

会場行く前に蒸祭しおり読む…持参品:お気に入りの椅子、砂浜にマキビシみたいな実落ちてるとの事でサンダル
……ぐがぁ…トトノイイス無いのか――❗
って事でホームセンターにてトトノイイス購入
…品川サウナの外気浴に畳あったな…い草香る安いゴザGET
車🚗走らせ…砂浜…サンダル忘れた…買いに戻る😅

会場にて「愛でたいバスツアー」で知り合った方御二人に合流させていただきました🙏
聞くところによると、宿泊者はトトノイイス借りれるが全体で数脚だけ…俺正解👍

・東北外からの参加はアウェー感あったな😅
・テントサウナ内はダブル薪ストーブでアチチ🥵
・やっぱサウナ出て直ぐ目の前に猪苗代湖にザブンが最強👍
・ご一緒婦人の毒が強くてヒヤヒヤした😭
・砂浜にマキビシのような悪魔的な実が怖かった

続きを読む
68

noizu

2025.06.28

1回目の訪問

今日は今年1本目のトウホグ蒸祭ということで、初めてLAKE SIDE HOTELみなとやに来ました。
猪苗代湖は何度か来たことはあったけど、サウナという観点では初訪問。
大好きなかめ丸との再会にテンション爆上がり!はくちょう丸も元気に大活躍。
かめ丸は基本的に現役を退いて船内でカフェ営業みたいなので、明日時間が合えば行きたいところ。

さて、そんな訳で開会セレモニーでの会津磐梯山のサウナバージョンからイベントスタート。
猪苗代湖で聴けるのは最高ですね。やはり民謡は現地で聴くのが一番!

今日の水温は20度ぐらいという情報が流れましたが、体感的にはもっと冷たく完璧な水温。
福島の空の抜け感が最高で田沢湖とは違う湖水浴によるリゾート感が心地良い。
圧倒的な解放感の中、ガッツリとととのいました。

肝心のサウナはというと、余り細かいことを考えないで過ごしたら
鯖&味噌は定食様の行列に阻まれてギリギリ入れないが続いたまま結局受けられず。
あだちさんもタイミングを逃しまくって受けられずじまい。
ただ、調整さんの噴霧を受けられたのは今回の大きな収穫に。
メチャクチャかっこいい今回特注の土壁への噴霧でしたが、通常のロウリュとは一味違う
面で壁のように迫ってくる蒸気がたまらなく気持ち良い新感覚で
ととのい加減も他のサウナとは違うスケール感のデカいヤバいととのいとなりました。

あとは常磐サウナクラブの漢方サウナのアナログオートロウリュ機能が不発だったのが少し残念。
ジャーニーのシアターの今日の映像はトウホグサウナ委員会の鎌田さんの作でメチャクチャ良い感じでした。
サウナこそたくさん入れなかったけど、フード関係は色々食べれて良かった。

そして迷いに迷って結局宿泊にして屋上でBBQの打ち上げや、二次会まで参加したけど
トウホグ蒸祭皆勤賞の夫婦の方や常磐サウナクラブの皆様を始め、色んな方と話が出来て楽しかった。
常磐サウナクラブのスタッフの方が盛岡出身でまさかの地元トークも出来たし
初めましての人ばかりだったのに、とにかく楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
いやー、やはりサウナって素晴らしいですね。

こづゆ

同じ福島でも地域によって全然味が違うんですね。これはこれで最高に美味かったです。

続きを読む
33

のり

2025.06.28

1回目の訪問

トウホグ蒸祭に参加

常磐サウナクラブ×2
トウホグサウナ委員会×1
MINATOYA SAUNA×1
JOURNEY×1
TETTIO×1
サウナカーナッツ×1
鯖&味噌のアウフグース×1

水風呂は猪苗代湖にダイブ

楽しすぎるイベントでした👍

続きを読む
36

今日は、蒸祭。

ほんとは、行くつもりではなかった。
朝に、Xを見てしまった。
行くと、書いてあったから。

朝の用事を終わらせて、猪苗代湖へ
車を走らせていた。

来てしまった。
猪苗代湖に。

鯖味噌様、定食様にご挨拶をしながら、
受付して着替えてテントサウナへ。

すごっく楽しかった。
以下、記憶がごさいませぬ。

今日、サ活。
ともちゃん×1
いずちゃん×1
モルジュマックス×1
ナッツ×1
サウナバス×1
ラスト回×1


以上。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

続きを読む
32

クッキー

2025.06.28

2回目の訪問

様々な事情で多分?最終申し込み?
前日の夕暮れ時に参加ボタン🔘をポチッと
90番目の参加者に決定

諸事情で単独で向かいますが
途中
朝ラー🍜逸店多数の喜多方で
常連達と合流して一緒に啜ります🍜

会場へ約1時間前に着いても観光船とイベントで
満車に近い状態でした【早めに来て良かった】

木陰の場所も確保出来き
後は楽しくこのイベントを楽しむのみ^_^

本日!第8回トウホグ蒸し祭りinみなとや
福島県サウイキNo.1施設

一発目一番人気のサウナシアターへin
しかし知らずに一発目4人組で入れたものの
何だかおかしい?
コレは!後部に設置されたサウナに入ってから
前部のシアターに入るのが流れじゃん
我々は真逆になってしまい☆〜(ゝ。∂)
係のオペレーションの不備
遥々九州熊本よりお越しだったので
グッと堪えていずれ正統派で

委員会・鎌田さんプロデュース映像
ズームインズームアウト系の何処かの映画で
見たような手法【詳しくは覚えてませんが】
今度会ったらお話しさせて下さいませ(^_-)

お隣ナッツ・サウナカーはある程度狭くても
熱い空間上手く出来てますねW
ここでサウイキ【トラック鈴木氏】と初対面
色々話されて頂き後程ご一緒に入る事に^_^

常盤モルジュマックスXL
デカくて熱くて湿度も有り気持ちイイ\
薬草入りのでヤカンから溢れ出るALタイプ
ヤンチャなヤンキーサウナでした

鯖味噌組も当然人気で並ぶの嫌だけど
一度だけ並んで後半参加【ぎゅーぎゅー詰め】
短いけどイタイイタイ迄灼熱天国
緩急つけるのがお上手でマインドフルネスW(`0`)W
流石のコンビ芸ですね♬

発達さんプロデューステントも内外観
狭いけど仕掛け有りで楽しいばかりW
ヤッパリ本家本元へ行かなくちゃネ

義理と人情で西川アダチのゲリラ会へ
知ってるメンツだとやりたい放題W
好き勝手に暴れて短時間でさっさと終了
こっちの方ががいいんじゃない(^_-)

本日の猪苗代湖畔は超晴天W(`0`)W超快晴
遠浅の浜辺は奥に行けば行くほど冷たく
マジ!気持ちイイ天然水風呂でした
計測17.6℃前後!透明度もまずまず


この後の出来事は記載して良いものか?
YouTube発信するらしいのでそれ以降の
お楽しみにした方が良いのかな(^_-)?

乞うご期待ですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

開催して頂いた鎌田サンはじめ
トウホグサウナ委員会の皆様
協賛出店されてた関係各社の皆様方

思いの外楽しかったですW(`0`)W

うえんで喜多方店

塩ラーメン【普通】おかか卵飯

サウナ前の塩分補給

続きを読む
106

Sen

2025.06.28

1回目の訪問

喜多方で塩分補給後はこちら!
蒸祭in初福島@猪苗代湖&初蒸祭です。

湖がめっちゃ綺麗✨️⛵🏞️
という事で、受付後は民謡会津磐梯山!から
で、順番逆だった移動式シネマ🚍️サウナ
ナッツ、常磐サウナ⛺️、発達サウナ⛺️
鯖&味噌さんでは定員オーバーだったのに追加頂き、定食さまといずちゃんに感謝🙇
いやぁ~、アッチッチ🔥 前後半の作業分担も🤣🤣🤣
いずちゃん、ともちゃんThanks〜〜!

満を持して我らがアダチ君へ。
イベントお代わり4回目
御香も使ってまたまた進化もヘロヘロ🤣

さぁ~って帰ろうかと思ったが、良いもん見せてもらった。ほんと来て良かった!

秋田のサウナーさんともお久しぶりでした、次は8月に会えるといいな😁
岩手のサウナーさんとはいっぱいお話させて頂きありがとうございます。楽しかった😂
そしてあの方にも最後にご挨拶。
上山の下湯で偶然したいものです🤣

今日はほっこりじ~んと幸せ〜でございますよ!
今日もいい日でございましたぁ〜!😊

米沢牛ハンバーグ(トマト🍅ソース)

お肉良し焼き良し! お店の方がいい頃合いで提供してくれるハンバーグはやっぱいい! 米沢:Always

続きを読む
108

藏人

2025.06.28

1回目の訪問

《第8回トウホグ蒸祭しinみなとや》
今年も蒸祭りの季節になりました♪山岳熱風アダチが気になり5回目の参加。蒸祭りでお会いする方や委員会の皆さんとお話しできるのも楽しみです♪いずちゃんトモちゃんアダチ最高でしたよ。なんと言っても猪苗代湖の天然水風呂は最高でした。遠浅で奥に行くほど水温が下がり水の透明度と足元の砂の感覚たまりません。あっという間の5時間存分に楽しみました。毎回委員会の皆様企画頂きありがとうございます。アダチこれからも頼むよ!

米沢牛ステーキ、ハンバーグ専門店Alwaysオールウェイズ

米沢牛ハンバーグ

間違いない美味さ

続きを読む
51

2025.06.28

1回目の訪問

蒸祭参加!
はじめてのみなとや🌊

サウナナッツ×2
tettio×1
journey(移動式サウナバス)×1
サウナ委員会×1
MINATOYA×1
常磐サウナクラブ×1

はじめましてのサウナにいっぱい入れて大満足✌️
ナッツは改めて貸切で利用したい💁‍♀️

とっても日焼けしたけど楽しかった〜🔥

こづゆ

うまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35
登録者: 湯らんど
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設