2021.07.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム まーす北上 大衆演劇と湯どころ
  • 好きなサウナ ①サ室温度が低くても湿度高め②セルフロウリュが出来る施設♡③水風呂は地下水などの天然水…特に山形県遊佐町の「あぽん西浜」が超好みです。
  • プロフィール ずっと吸ってた煙草…2021年4月に禁煙してからサ活が楽しくなりました。思い立ったら行動というパターンが多く、気の向くままにサ飯を味わいながら色々な施設を訪問してサ活してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.20

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
喜盛の湯

[ 岩手県 ]

ニャロみかんさんと
カナンスパの後に、もう一箇所どこかに
行こうか?って話になって喜盛の湯へ決定。

駐車場……
ヤバー!激混み(º ロ º๑)!!

…初めて2階の駐車場に車を停めました。

多種類の、お風呂を一緒に楽しみ…
オートロウリュの熱風を2回浴びて…

オートロウリュ待ちの人で、サ室は
今まで見たことがないレベル!
ってくらいの人でギッシリ。

サウナブームのせいなのか…

ニフティで喜盛の湯がランキング
トップ入りしたからなのか…

行ったほうがいいオススメの日本のスポットで
盛岡がピックアップされたからなのか…

最近の喜盛の湯の…繁盛振りは…
兎に角…凄まじ過ぎだねッ!

豆腐サラダ、鮭おにぎり

やっぱり、ここの食事処の手作り豆腐は…美味♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44
KANAN SPA

[ 岩手県 ]

今年初のニャロみかんさんとの
セッションはカナンスパで…。

久々に二人でサウナ。

盛岡に向かう車の運転中…

青空に、はっきりと映える岩手山が視界に
飛び込んで来て……
更にテンション高々‧˚₊( ˶ ⁰∀⁰)‧˚₊

そして、カナンスパで蒸される前に
ニャロみかんさんと一緒に行きたかった
個人的に、お気に入りの
とん汁専門店でランチ。

自分達が行った時はサ室も
そんなに人がいなくて快適にセルフロウリュを
漫喫〜(*˘︶˘*).。.:*♡

やっぱりカナンスパのサ室の
コンディション…いいよ〜♬

とんfe麦多朗

麻辣とん定食

辛めの豚汁。1度食べたら…病みつきに(笑)お食事にセット可能の珈琲も美味デス♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.17

13回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.12

35回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

ゆうべは、やすだ選手さんのおかげで
またまた♡
男湯に入れるという特別な特別な
レディースイベント♪


シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン


……と張り切っていたけど……


夕方頃まで腹痛&倦怠感と貧血気体で身体の
コンディションが絶不調でキャンセルするか
どうか悩んで悩んで………

で、でもッ!
今日は男湯に入れる特別なイベントだし
CHIEさんに久々に会えるんだッ♡
キャンセルするなんて……ダメだ!

と自分に言い聞かせて…

車のハンドルを握り国道4号を南下。
道中、貧血気味の身体にパワーをチャージ
するために女ひとりで勇ましく
「かつや」に入り、とんかつを吸収(笑)

昨年の、いい風呂の日の
レディースデーのイベント以来の男湯。
CHIEさんにも、その日以来の御対面♡

CHIEさんと一緒に討ち入りに来ていた
姪っ子ちゃんと初めまして( ・ᴗ・ )
顔が小ちゃくて、めんこ〜い♪

今回のイベントも前回と同様
イベントの時間が限られているので
休憩を極力、短くして、
なるべく蒸される時間を優先。

男湯だけの特権、桶シャワー…
やっぱり好きッ(,,> <,,)♡

蒸される度に…ザ〜ッ!
思いっきり頭から……水を浴びてスッキリ!
今回は、ひょうきん族の懺悔の部屋を
思い出しました(笑)

四代目さんには、既に誕生日当日に
誕プレでデジタルチケットを
プレゼントしていたけど…更に
渡したいプレゼントも渡せたし〜(♡ˊ艸ˋ)♬*

最後に改めて…2回も
レディースイベントを開催していただいた
やすだ選手さん♡

イオンウォーターを
プレゼントしていただいた福さん♡
お気遣い、ありがとうございました


‪‧˚₊*̥感(* ⁰̷̴͈꒳⁰̷̴͈ )謝‧˚₊*̥‬

続きを読む
74

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.07

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.06

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.27

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
続きを読む

  • サウナ温度 90℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.24

17回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

カナンスパをチェックアウトして
次に向かったのは喜盛の湯ヾ(´︶`♡)ノ

ひづめゆの夕方からのアウフグースまでの
時間を喜盛の湯で過ごす…って予定でイン。

それに…カレンダー上は平日だから
喜盛の湯で、まったりと過ごせるのは
今日しかないッ!

…と思って空いている喜盛の湯をイメージして
駐車場に到着したら…
予想以上に車が停まっていて平日とは思えない
レベルの混み方Σ(*・д・ノ)ノ

なんなの?なんなのッ?
平日じゃないの?
みんな休みなの〜?

浴室もサ室も岩盤浴エリアも激混み…
そんな中、岩盤浴5セットして…からの〜
オートロウリュの時間に合わせて
渾身のワンセット。

だんだんオートロウリュの時間が
ズレてきたんでしょうね…。
フライング気味で2分前に稼働していました。
5分前に着席していて良かった〜(*´ω`*)

朝もカナンスパで3セット蒸されて
喜盛の湯の岩盤浴で5セットと
サウナ、ワンセットしたら…

結構ダルダルになってしまい…(⁎×﹏×⁎)

どうせなら
良い身体のコンディション時に受けたいので
ひづめゆの夕方からのアウフグースは
またの機会に見送ることに…。

続きを読む
61
KANAN SPA

[ 岩手県 ]

カナンスパに宿泊したからこその〜

チェックインからチェックアウトに至るまで
10セット位蒸され…大満足ヾ(´︶`♡)ノ

蒸されながら感じたこと…。
あくまで個人的にだけど…
山形のスイデンテラスのサ室の
コンディションに近いかな?って…。

予約時には素泊まりプランだったけど
やっぱり朝食も食べたくなり朝食も、
いただきました(*´꒳`*)

ホテルによっては
レストランの利用は着替えて下さい。
ってところがあるけど…

カナンスパは
カナンスパと同じフロアのジャズラウンジは
夜も朝もルームウェアで利用可能ってところが
面倒くさがりの自分にとっては
嬉しいポイントでした(,,> <,,)♡

ホント…

カナンスパ…癒やされた〜。

クロックマダムセット

ホットレモネードが朝の身体にジワリ♡珈琲と水はセルフサービス。宿泊客じゃなくても食べられるようです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
71
KANAN SPA

[ 岩手県 ]

以前、宿泊予定だったのを、やむを得ず
キャンセルすることになって……

念願叶って宿泊。

カナンスパと同じフロアの
ジャズが流れる素敵な雰囲気のラウンジで
ピザトーストと
月替り珈琲のディナーをいただいてから…

3セット蒸されて…

カナンスパのサ室、水風呂…
以前、訪問した時よりも、すごく
良く感じたのは自分の体調のせい…(˙˘˙*)?

予約していたマッサージで
ガチガチに凝り固まった首、肩を
60分マッサージで、ほぐしてもらった。

施術していただいた方は男性で強めの
マッサージで♡
ホントに、とろけそうな至福の60分でした。

マッサージの後も、また蒸されて…♡
やっぱりカナンスパを漫喫するには
断然、宿泊だね〜♪って思った( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ピザトースト&月替り珈琲

ピザトーストも珈琲も美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
60

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.23

12回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.20

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.19

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.02.18

34回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む