温度 110 度
収容人数: 8 人
MORZH MAXのテントサウナ セルフロウリュで温度調節可
温度 110 度
収容人数: 4 人
MORZHのテントサウナ セルフロウリュで温度調節可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
バケツでセルフロウリュが可能
オプションでヴィヒタ、アロマ有 テントが小さいので持ち込みのタオル等でストーブに注意してアウフグース可能 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 10席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 130 度
収容人数: 5 人
MORZHのテントサウナ セルフロウリュで温度調節可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 110 度
収容人数: 5 人
MORZHのテントサウナ セルフロウリュで温度調節可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
バケツでセルフロウリュが可能
オプションでヴィヒタ、アロマ有 テントが小さいので持ち込みのタオル等でストーブに注意してアウフグース可能 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) ○
- テントサウナ(持込OK) ○
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナ予約
https://coubic.com/3708-37
プライベートサウナ(貸切)補足情報
9:00-12:00 12:00-15:00 15:00-18:00 18:00-21:00 の3時間制、 予約は施設に電話
施設補足情報
着替えはホテル内の大浴場を利用可。 サウナ後は大浴場入浴可。持ち込む必要がある物→水分補給の飲み物(駐車場に自販機あり)、水着等サウナ時の衣類、タオル、着替え、ビーチサンダル等/レンタルタオル フェイスタオル220円、 バスタオル330円 ほんの少しだけ、テントサウナ設営をお手伝い。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
夜のしじまの最高体験
#Lake Side Hotelみなとや
#テント薪サウナ
#雪ダイブ
#水風呂猪苗代湖
🪔1/11(土)
🪔クロトシロ
暗黒の天から降り頻る白い粉雪。
暗闇の湖から聴こえる水鳥の鳴き声。
身体からゆらゆら湧き上がる湯気。
猪苗代湖のほとりで、俺は今、まさに最高のひとときを過ごしている。
🪔チャンイキ
時は遡る事数日前、猪苗代スキー場で十数年ぶりに実施するスキースクールの下見に行かねばと思い立つ。これはサウナチャンスと急いでサウイキ地図検索。すると、福島ナンバーワンイキタイサウナがスキー場の近くに❗️秒で予約し、週末車をブッ飛ばす🚙💨。
🪔ミナトヤ
サウナ利用だけでもいけるが、とりあえず食事付きで泊まってみた。食事はカジュアル中華のフルコース。美味い。
パン屋も併設。屋上でバーベQまでできる。
大浴場は麦飯石を利用した人工温泉、何と田中みずきさんの会津磐梯山と猪苗代湖のペンキ絵が観れる❗️。更に脱衣所の壁には野口英夫と山下清の絵まである(宿に許可をもらって撮影)。
🪔ウルポロ
水着に着替えて、雪が降り積もる湖へGO✊、
雪の谷間にテントサウナ群がライトアップされて、眩しく光る。1番奥の4人用のMORZHへ。周りをLEDランタンが照らす。プラBOXに荷物を入れ、飲み物を雪の山にブッ刺して、いざサウナへ。
テントサウナと薪ストーブ、一酸化炭素感知機のレクチャーを受けて、あとはおひとり様でどうぞ。
🪔チ。
雪が深々と降る中、テント内で自分で薪を焚べて温度調節。薪をいっぱい焚べると110℃まで上がった。
薪のパチパチ弾ける音。
ストーブのカチカチいう音。
テントに雪がチラチラ当たる音。
猪苗代湖の方で水鳥が鳴く鳴声。
神経が研ぎ澄まされる。
自分で選んだアロマ水『南国』でのセルフロウリュウ。
ジューーー。
熱い。
いい香り。
雪の中MORZHの中の気分は南国🏝️。
このアンバランスが快感。
静かに砂時計が時を刻む。
🪔ユーマ
MORZHのチャックを開けると、そこは雪国だった❄︎。気温は0.7℃。
まずは雪にダイブ❗️。
胸くらいまで積もった雪道を突き進み、暗闇の猪苗代湖に突っ込む。超恐怖。深い?危険生物?ターボババァ?等と考えながら入ると砂浜だった。
ほっと一息、仰向けにドボンと巨大な水風呂に浸かる。水温は3.7℃。湖面から湯気が湧き立ち、遠くの方でイッシーの呻き声が聴こえる。マジで気持ちいい。
🪔ユウザン
オプションのインフィニティチェアで、ポンチョを羽織って、外気浴。
チラチラと顔に向かって降り頻る雪を見ていると、身体がふわっと浮遊する。
雲の隙間から見える月🌕が近づく。
そうしてる間に身体の芯から戻る。










共用
-
110℃
-
3.7℃
『雄大な猪苗代湖の自然で贅沢ソロテントサウナ』
【GWトウホグサ旅⑧ 福島】
GWトウホグサ旅ついに本番、東北編は福島の猪苗代湖で初の湖テントサウナでスタート!
都会の喧騒を離れ自然感じるアウトドアサウナをここで!
猪苗代駅から宿泊者の無料送迎で10分ほど、猪苗代湖のほとりにあるホテルに到着。
あいにくの雨で絶景であろう猪苗代湖は楽しめなかったが、先客がテントサウナを楽しむ姿に見えてテンションが上がる!
チェックインして大浴場で水着に着替えたら、事前予約の15時〜18時で目の前の猪苗代湖に向かう!
レンタルでポンチョをはじめ様々なものを借りることができ、さらにオプションでマッカラでソーセージを焼いたり、ビールからサ飯まで注文できたりと至れり尽くせり!
団体客やカップルもいる中、自分は1人モルジュを3時間貸切!
薪は自分で入れる必要があるため、こまめに足して火力を調整。
最高100℃まで上がったところでセルフロウリュ!
レンタルの数種類のアロマからチョイスしたヒバでスモーキーな良い香りと熱い蒸気が充満!
大きい団扇で撹拌しても良いが、ここは手持ちタオルで習ったアウフグース撹拌。
薪の様子をたまに確かめつつも、テント窓外の猪苗代湖をぼーっと眺める。
1人で自由がゆえにセットを重ねるごとにロウリュで熱くし、最後は鬼ロウリュで熱々に〆る!
テントを出たらお待ちかね、目の前に広がる雄大な猪苗代湖が水風呂だ!
浸かると天然のグルシンでめちゃくちゃ気持ち良い!
だが、やはりキンキンに冷えているため長時間入ってはいられない。
それでも浸かりながら遠くに遊覧船やかすかに向こう岸が見える雄大さがなんともたまらない!
休憩は砂浜に置かれたととのいイスで外気浴!
本降りの雨が降っていたにも関わらず、タープテントが雨風を凌いで悪天候でも問題なくテントサウナを楽しめる準備をいただいているところが素晴らしい!
テントサウナの煙突からの薪が焼ける香りが混じる、猪苗代湖からの自然風が心地良くて…
猪苗代湖の自然を感じながら、ととのった〜!
皆んなでワイワイ楽しむテントサウナも良いが、猪苗代湖の自然を味わいながら 1人でのんびり3時間のソロテントサウナも贅沢で最高!
大浴場で冷えた身体を温めるも、銭湯絵師が書いた壁画や美術館のような階段の壁画に感動!
浴衣で年季の入った昭和レトロな館内を散策すると旅行気分を盛り上げてくれる!
サ飯は館内の中国料理西湖で猪苗代地ビールと中華風豚しゃぶにボリューム満点の中国料理の御膳が美味しくて、地元米焼酎をついおかわりしてしまう!
※最後翌朝の絶景写真を




















【湖と山、至福、波の音】
旅行に行こう、と友人に誘われて。
せっかくならサ活もしたい!と思い、サウナマップを眺めた。
私が選んだのは福島県。猪苗代湖のほとりにあるレイクサイドホテルみなとや。
テントサウナからの湖なんて、最高そうじゃあないですか?
結論、最高でした。
新宿から猪苗代駅までバスで約4時間。そこから宿の送迎バスで10分。
眼前に広がるのは大きな猪苗代湖。
湖、山、雲、空。その美しさに、言葉はいらない。
予約が18時からだったので、散歩したり、遊覧船に乗ったりしてのんびり過ごし。
日も暮れてきたころ、水着に着替え、いざ。
オプションのインフィニティチェア、アロマ水、特製弁当を注文し、砂浜へ向かう。サク、サク、という足音がすでに心地よい。(サウナ用サンダルはホテルで借りられる)
スタッフのお兄さんに説明を受け、すでに熱せられたテントサウナへIN。
#サウナ
テントのサイズは予約時に選べるが、今回は小さいMORZH。コンパクトなテントから、にゅーっと煙突がのびている。
めちゃくちゃいい。
小さいがパワフルな薪ストーブに、角張った石がバラバラと積まれている。
薪が尽きるとパワーダウンするので、パチパチ音がしなくなったら薪をくべると、熱さをキープできる。
テント内は狭いので、ストーブの熱も目の前にあるし、対流熱はすぐに降ってくるし。グッド。ぷつりぷつりと汗。
ロウリュすると、ブワーッと広がるアロマの香り。石も鳴いてる。体感温度は一気に上昇。たちまち汗。
ストーブが小さいのでかけすぎ注意。ひしゃくの半分でも多いかも。
#猪苗代湖
体感22℃くらい。冷たくなくて、ずっと入ってられる。水深も浅いので、泳ぎが苦手な人や子供でも安心。
底に手をついて、浮力に身を任せてふわ〜っと揺れながら空を見上げる。なんと平和な時間だろうか。
#外気浴
ザザァ…。ザザァ…。波の音。永遠に聞いていられる心地よさ。ふわぁ〜。贅沢なビーチ体験。
ポツポツポツ、と一時は雨音も。テントとタープがあるから無問題。雨の中の外気浴も、風情があってこれもまたよし。なかなか狙って味わえるものではない。
自然に囲まれながら、フィンランド人の叡智・サウナの恩恵を受けられることに、ただただ、感謝。
今ここにある体験は、当たり前のものではない。様々な人が紡いできた歴史の上になりたつ、文字通り「有り難い」体験である。
遠くでは、たき火のパチパチ爆ぜる音がする。
隣では、別グループが湖に入っている楽しげな様子が見える。
五感すべてを使って、「今、ここ」味わう。
ありがとうございました!





男
-
90℃
-
22℃
基本情報
施設名 | LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福島県 耶麻郡猪苗代町 大字翁沢長浜870 |
アクセス | ●電車の場合 磐越西線猪苗代駅を出て、タクシー又はバスを利用して約10分 ●車の場合 磐越道猪苗代磐梯高原インターチェンジから国道49号線を会津若松方面(猪苗代湖を進行方向の左側)へ進み、約10分ほどで進行方向右手にあり |
駐車場 | 無料※大型バス・大型トラック・キャンピングカーOK (乗用車:50台可) |
TEL | 0242-65-2111 |
HP | https://www.h-minatoya.com/sauna/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
<MORZH>
1名利用 4,500円 2~3名利用 4,000円 4名以降 3,500円 <MORZH MAX> 2~3名利用 5,000円 4名利用 4,500円 5名以降 3,500円 【ご宿泊の方】 各1,000円OFFにてご利用頂けます。 ※上記の金額はお一人様の料金です。 予約サイト https://coubic.com/3708-37 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.09.30 20:53 湯らんど
- 2020.09.30 21:12 湯らんど
- 2020.09.30 21:14 湯らんど
- 2020.09.30 21:18 湯らんど
- 2020.09.30 21:19 湯らんど
- 2020.10.01 09:33 かぼちゃ🎃
- 2020.10.04 01:13 湯らんど
- 2020.10.05 18:24 湯らんど
- 2020.10.22 12:05 kazuto
- 2020.10.22 12:09 kazuto
- 2020.11.08 09:55 kazuto
- 2020.11.08 10:07 kazuto
- 2020.11.14 23:48 湯らんど
- 2020.11.14 23:50 湯らんど
- 2020.11.14 23:53 湯らんど
- 2020.11.17 08:25 古戦場四代目
- 2020.11.23 07:33 kazuto
- 2020.11.28 10:12 湯らんど
- 2020.12.05 16:29 湯らんど
- 2020.12.15 09:21 kazuto
- 2020.12.17 13:52 kazuto
- 2020.12.23 11:47 kazuto
- 2020.12.23 11:48 kazuto
- 2020.12.23 18:07 kazuto
- 2020.12.28 18:56 kazuto
- 2021.01.03 11:46 kazuto
- 2021.01.03 13:59 kazuto
- 2021.01.03 14:09 kazuto
- 2021.01.03 14:11 kazuto
- 2021.01.03 14:13 kazuto
- 2021.01.03 14:14 kazuto
- 2021.01.03 19:18 kazuto
- 2021.01.15 17:53 kazuto
- 2021.01.17 12:18 kazuto
- 2021.01.17 19:24 kazuto
- 2021.02.11 16:52 kazuto
- 2021.02.20 10:50 湯らんど 2021~
- 2021.03.31 14:42 kazuto
- 2021.04.08 18:47 kazuto
- 2021.04.12 14:50 kazuto
- 2021.04.13 05:42 kazuto
- 2021.04.13 05:46 kazuto
- 2021.05.13 08:40 まっちゃん
- 2021.06.17 10:26 kazuto
- 2021.09.05 11:29 羽衣バンカー
- 2021.09.30 22:11 奥のサ(isanow)
- 2021.11.20 19:47 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2021.11.20 19:52 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2021.11.24 15:53 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2022.01.08 19:07 kazuto
- 2022.01.14 09:18 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2022.01.14 09:38 kazuto
- 2022.01.14 09:40 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2022.01.14 10:03 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2022.01.14 10:05 猪苗代 湖畔の宿 ホテルみなとや
- 2022.01.15 14:06 kazuto
- 2022.01.15 14:12 kazuto
- 2022.01.25 08:16 kazuto
- 2022.04.10 19:22 kazuto
- 2022.04.15 14:55 kazuto
- 2022.08.12 10:29 kazuto
- 2022.10.24 20:01 kazuto
- 2023.01.07 19:49 ラドル
- 2023.01.21 09:20 チョキ男✌︎
- 2023.03.16 20:48 キューゲル
- 2023.05.10 21:26 ちょりんきー