対象:男女

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA)

ホテル・旅館 - 福島県 耶麻郡猪苗代町 事前予約制

イキタイ
1895

totonoe37

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 9
水風呂:30秒× 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:110℃のテント⛺️サウナからの水温4℃の水風呂(猪苗代湖)DIVEからの−1℃の外気浴でととのい越えて飛びました🔥

続きを読む

  • 水風呂温度 4℃
13

いのり

2025.02.16

1回目の訪問

★4人利用20000円+アロマオイル550円
①〜⑥サウナ*10/湖*0.5/休憩*10

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7℃
14

じゅんじゅん

2025.02.16

1回目の訪問

色々言いたいことはありますが、自分の中でサウナランキング第1位に輝きました(* 'ᵕ' )☆
多分10セット位
テントサウナ110℃
水風呂代わりの猪苗代湖水温4℃
外気温-1℃
3時間きっちりキメてきました🤙

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 4℃
20

eringi.

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kojitama_house

2025.02.02

1回目の訪問

本日はみなとやサウナ!セルフロウリュでがんがん温まった後、猪苗代湖にダイブ!そして空気が澄んで絶景の外気浴0度!
昨日に引き続き最高の整いが福島県にあります!!6セット後、大浴場にゆっくりつかって仕上がりましたー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 7℃
17

かめすけ

2025.02.02

2回目の訪問

久々のみなとやへ。

【サウナ】
105度。
テントサウナ。
アチアチでした。
セルフロウリュできるため、湿度高め。
友人と2人で貸切。
薪サウナは、やはり気持ちいいですね。

【水風呂】
7度。
猪苗代湖。
キンキンに冷えてやがる。
猪苗代湖へ頭からダイブ。
20秒くらいで痺れて限界。

【外気浴】
インフィニティチェアで、ととのいました〜。
昨日に引き続き、ととのいの向こう側へ旅立ちました。
今日も天気が良く、湖を見ながら、ぶっ飛びました。

【レポート】
久しぶりの訪問でした。
安定のととのい体験ができました。
サウナ前後に温泉も入り、満喫できました。
生き返った〜〜〜。
また来ます!

現場からは以上です!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 7℃
21

さうざんど

2025.01.24

2回目の訪問

またまた来ました。MINATOYA SAUNA。
雪中テントサウナは初!
外気のおかげで120℃オーバーには、なりませんでしたが、安心してください。ととのいます。インフィニティチェアは必須。ケチらないでください!w
アロマ水はダントツ人気のHeab Blend。
セルフロウリュ&セルフ熱波でアロマのいい香りで気持ち良い!
サウナ後は夜までホワホワが続きます。

水風呂はもちろん猪苗代湖。
30秒も入れませんでした!キンキン!

続きを読む
10

ヒロ

2025.01.24

1回目の訪問

冬休み5日目⛄️今日は猪苗代湖に入れるminatoyaサウナへ
1人で貸し切り、湖も1人😅
気温3度、水温5度❄️ ロウリュウで熱々にして湖へダイブ🙌 湖畔で浴🙏 ポンチョとバスタオルで足を守れば寒くない のんびりと過ごす😺他を全くせず自分1人の時間を最高に過ごす😹またいきたい 🈂️飯は孤独のグルメにも出た舞木ドライブインの焼肉定食  こういうのが良いんだよと言った井之頭五郎と同じ気持ちになるくらいおいしい

続きを読む
22

夜のしじまの最高体験
#Lake Side Hotelみなとや

#テント薪サウナ
#雪ダイブ
#水風呂猪苗代湖

🪔1/11(土)

🪔クロトシロ
暗黒の天から降り頻る白い粉雪。
暗闇の湖から聴こえる水鳥の鳴き声。
身体からゆらゆら湧き上がる湯気。
猪苗代湖のほとりで、俺は今、まさに最高のひとときを過ごしている。

🪔チャンイキ
時は遡る事数日前、猪苗代スキー場で十数年ぶりに実施するスキースクールの下見に行かねばと思い立つ。これはサウナチャンスと急いでサウイキ地図検索。すると、福島ナンバーワンイキタイサウナがスキー場の近くに❗️秒で予約し、週末車をブッ飛ばす🚙💨。

🪔ミナトヤ
サウナ利用だけでもいけるが、とりあえず食事付きで泊まってみた。食事はカジュアル中華のフルコース。美味い。
パン屋も併設。屋上でバーベQまでできる。
大浴場は麦飯石を利用した人工温泉、何と田中みずきさんの会津磐梯山と猪苗代湖のペンキ絵が観れる❗️。更に脱衣所の壁には野口英夫と山下清の絵まである(宿に許可をもらって撮影)。

🪔ウルポロ
水着に着替えて、雪が降り積もる湖へGO✊、
雪の谷間にテントサウナ群がライトアップされて、眩しく光る。1番奥の4人用のMORZHへ。周りをLEDランタンが照らす。プラBOXに荷物を入れ、飲み物を雪の山にブッ刺して、いざサウナへ。
テントサウナと薪ストーブ、一酸化炭素感知機のレクチャーを受けて、あとはおひとり様でどうぞ。

🪔チ。
雪が深々と降る中、テント内で自分で薪を焚べて温度調節。薪をいっぱい焚べると110℃まで上がった。
薪のパチパチ弾ける音。
ストーブのカチカチいう音。
テントに雪がチラチラ当たる音。
猪苗代湖の方で水鳥が鳴く鳴声。
神経が研ぎ澄まされる。

自分で選んだアロマ水『南国』でのセルフロウリュウ。
ジューーー。
熱い。
いい香り。
雪の中MORZHの中の気分は南国🏝️。
このアンバランスが快感。
静かに砂時計が時を刻む。

🪔ユーマ
MORZHのチャックを開けると、そこは雪国だった❄︎。気温は0.7℃。
まずは雪にダイブ❗️。
胸くらいまで積もった雪道を突き進み、暗闇の猪苗代湖に突っ込む。超恐怖。深い?危険生物?ターボババァ?等と考えながら入ると砂浜だった。
ほっと一息、仰向けにドボンと巨大な水風呂に浸かる。水温は3.7℃。湖面から湯気が湧き立ち、遠くの方でイッシーの呻き声が聴こえる。マジで気持ちいい。

🪔ユウザン
オプションのインフィニティチェアで、ポンチョを羽織って、外気浴。
チラチラと顔に向かって降り頻る雪を見ていると、身体がふわっと浮遊する。
雲の隙間から見える月🌕が近づく。
そうしてる間に身体の芯から戻る。

めでたいや

中華そばとミニソースかつ丼のセット

どれも味のクオリティが高すぎ。 スープは出汁が効いて、中太縮れ麺がめちゃうまい。ソースカツ丼も超美味

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 3.7℃
98

石橋 達夫

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:雪ダイブサイコー
猪苗代湖ダイブもサイコー
甘み出まくり。

続きを読む
2

😵‍💫

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

ものすごい積雪
観光客に見られながら
冬の猪苗代湖に飛び込む。

寒い季節にまた訪れたいのだ

あらびき

焦がしちゃったの。

続きを読む
19

みやくん

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サクリファイス

2025.01.03

1回目の訪問

手袋穴空いてて火傷した

続きを読む
2

あの日のロウリュ

2025.01.02

2回目の訪問

今年のサウナ始めはこちら。
2回目のリピート。
もうね、言葉はいらないです。
極寒の猪苗代でアチアチ120℃越えのテントサウナ。
水風呂はキンキンどころでは無い湖へのダイブ。

車で無いと辿り着くのは難しいですが、本当におすすめのサウナです。
最高の体験が待ってます。

続きを読む
16

須貝拓馬

2025.01.01

1回目の訪問

すこわら

続きを読む
2

フルカワ

2024.12.30

3回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
11

あべ-なつみ

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まだお

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずま

2024.12.28

1回目の訪問

年末休み一発目はこちらにIN
最高気温-1度の中、テントサウナで爆ロウリュして猪苗代湖にダイブして爆ととのい。

年末休み、最高のスタートになりました...🔥

オプションで色々借りれるのですが、高いのでできる限り持参した方がいいですね...
タオルセット550円て...

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7℃
12

sannennetaro

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

雪が降る中でのテントサウナ
100℃近くで体を温めたら外気浴だけでもトトノエマス
が、勇気を出して猪苗代湖へ入ると
トトノイ具合が段違いです

頭の中をクリアにしたい人はぜひ


サ飯は近くのドラインブイン磐尚へ
高校生の部活帰りのようなメニューを食べました

ドライブイン磐尚

喜多方ラーメンセット(ソースカツ丼)とカツカレー

ほっこりします

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 1℃
11
登録者: 湯らんど
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設