対象:男女

JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
5845

takashi 54

2025.10.18

5回目の訪問

サウナ:12分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分〜 × 7
合計:7セット

母の誕生日クーポン消費&孝行がてらイン♨️

なんてったって大谷さん⚾⚾⚾
ホームラン3本中2本見れてサ室盛り上がってた🎉
かつてなくぬるめの設定で長居できたおかげだな✨
外気浴日和で地べたに寝転び東京湾の磯臭い風浴びながら寝落ち🤤
昼食後の混み具合ったら半端なくそそくさと2セット終わらせ寝ころび湯でまた爆睡🤤
また人増えてきた…まだまだピークじゃないんだろうな…まぁいいとこだしそりゃそうなるよな❗帰ろ🤪

カレー蕎麦定食

痺辛で旨し😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
124

藤澤 茂

2025.10.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.10.17

15回目の訪問

快晴で午前中から最高!

続きを読む
10

すもも

2025.10.17

1回目の訪問

今日は久々にここ!
天気良かったから相変わらず景色最高☀️
今回は時間なくてサウナ入れなくて、鬼久々に岩盤浴でゆっくり休日
ご飯もたくさん種類あって毎回迷っちゃう
お酒も飲みたかったな
昼過ぎから行ったけどそこまで混んでなくて良かった~

続きを読む
11

小太りサウナー

2025.10.17

6回目の訪問

展示会の合間のサウナは最高ですネ。

続きを読む
11

いなきち

2025.10.17

9回目の訪問

2セット。ゆーっくりね。

続きを読む
15

かばこ白樺🌴

2025.10.16

12回目の訪問

サウナ前飯は海浜幕張駅の改札をでてたら左の
イオンやシネマのほうにすぐある
やまでん丸の海鮮ランチに決めた🍣🍣ヽ(・o・ヽ)

前回は特選海鮮丼だったので
今回は漬け丼をオーダー‼️
(来ないうちにスマホから注文のシステムになっていた✨📱)
おいしくてお安いランチタイムゆえ、満席に近いがすぐに着席できた🪑

久しぶりに来て嬉しくてドキドキして
割り箸を取るとき三膳、床に落としてしまい
取れなくて困っていたら

隣のテーブルの爽やかなビジネスマンお2人が
拾ってくださった😭
お礼を伝えて遠くのセルフのあがりを作って渡したら喜んでおいしそうに飲んでくださった(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 #おっちょこちょいだから生きにくさがあるが
人の人情に触れて癒され、生魚とおいしいシャリとお味噌汁の栄養で頭スッキリ‼️

好きなことに遣いな😊って前日に948円くれた娘にも感謝❤️‍🔥

オフィスビルやホテル、飲食店、アウトレットモールなどさまざまな人が行き交う街で
人が多くても皆、ぶつからないて融合し合って気品があり優しい人ばかりの海浜幕張駅周辺か好き🥰
12年働いた街🌇

退店して霧雨が降ってきたタイミングでビジネスにITの力をのZohoさんが駅前でビニールバッグを配布してくれててありがたき1枚いただいた🛍️

14時半の無料シャトルバスでJFA夢フィールド幕張温泉湯楽の里へ♨️

回数券を消費&ここの大好きな岩盤浴の幻夢でデトックス💎(15時半と16時半)
涼冷洞で冷やし、潮風あたる外気浴🏝️

岩盤浴エリアのテラスにある外気浴用のイスが増えてた🪑🪑🪑🏝
寝転びながらナノミストで全身の毛穴からデトックスしたあと東京湾の秋の涼しい潮風に全身をゆだね解放されてとけた✨️⎝。⌓°⎞( ՞⌓°⎞

岩盤浴エリアの休憩スポットは充電コンセントが充実していてありがたい🪫
手首までも解放されて、ゆっくりしたい温浴施設にはカラビナを1つ持ってくと数カ所のロッカーキーがまとまって🗝⟡.·
かさばらず快適‼️
セリアの2つに分かれるS字型タイプがおきにいり️です🔐

帰りの無料シャトルバスの時間まで
シャンプー、洗体🧴
オートロウリュサウナ水風呂電気風呂⚡️水風呂💎炭酸泉🫧水風呂🐳露天風呂で劇的さっぱりし(⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
ここの炭酸泉や温泉の深さ、電気風呂の当たる位置が絶妙で疲れがとれる💙
そして連休後の平日が空いていて快適ですき⭐️

行き帰り、乗り降りする時に
お礼を伝えると優しく応答してくれる60代ぐらいの運転手さん素敵でほっこり🚎💓

雨予報やレーダーでてたけど運良く当たらずに信号も全部青で🚥🔵すいすい帰ってこれた✨️仕事の拠点地でもあった海浜幕張が昔からも今もほんとうにすき🏖

なか卯 稲毛海岸店

トリュフ薫るきのこ親子丼🐔🐣🍚

豊かな風味のイタリア産黒トリュフがきのこや鶏肉の旨みが詰まったふわとろの親子丼と相性抜群でおいしすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

kazzy

2025.10.15

1回目の訪問

チェックイン

カツカレー🍛

続きを読む
0

RED-D

2025.10.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの幕張でのお仕事。夜の予定は無し、つまりサウナチャンス。平日にはなかなかサウナに行けないのですが、たまにしか行かない幕張となれば話は別。サウナセットを鞄に入れて仕事をこなし、いざ湯楽の里へ。前回訪問は昨年秋、当日体調悪く、満喫できなかったので、リベンジ訪問。結論から申しますと今日は最高でした。身体を洗ってからの炭酸泉、第一セット目は下段からスタート、夕方のNEWSを観ながら10分、じんわり系でリラックスして入れた1セット目、水風呂は17℃くらいで長めに入れるスペック。気持ち良き、思わず声が出てしまうのは、私だけでは無いと思い、にやける。休憩は勿論、海がみえる外気浴ゾーンへ。イスに座りながら、海の先にみえる、京浜工業地帯、ディズニーリゾートの明かり、スカイツリー、最高。露天風呂はインフィニティ温泉で目線と水平線が同じ高さ、頭の中にはback number の水平線が流れる♪こんな感じで2セット目に入りましたが、2セット目、3セット目のととのいは直近で最高でした!
サウナ後には名物カレーうどんを頂き、最高の平日サ活でした。

カレーうどん、追い飯

もちもちで旨し、辛味噌で味を調整しつつ、楽しめるのもよき。美味しかった。

続きを読む
15

NSK

2025.10.15

1回目の訪問

久々に来訪👍
今日は富士山が見えず残念だったけど、
やっぱり海の景色が絶景✨

#サウナ
3回ともオートロウリュ受けれました。
風がまんべんなく来るのでオート熱波としては一番お気に入り👍

#水風呂
しっかり冷たいけど入りやすいけど温度✨

#休憩スペース
やっぱり景色が最高✨
寝湯もいいんだけど
大きないびきをかいてる人がいて
落ち着かず、、

味のレストラン えびすや 本店

にんにくスープ

めちゃくちゃ美味い!アツアツ! オムライスもめちゃくちゃ美味い! デザート、コーヒーも美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
46

工藤 龍太郎

2025.10.15

1回目の訪問

家族で良く行きます。
よく言うスーパー銭湯のレベルを超えた眺望です。

メシもうまい。

続きを読む
11

調子ノリ男

2025.10.15

2回目の訪問

海をみながら、刺身を食べて、ビールを飲む🍺疲れた身体に染み渡る〜

外気浴がインフィニティです。
サ室もロウリュウにてアチアチで良かった🧖

刺身4種盛り

続きを読む
109

HGR@3587

2025.10.15

34回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりの幕張湯楽さん♨️
オートロウリュ3発で昇天✨
相変わらず客層、マナーが良いですね🙆
いつもは後サ飯なんだけど今日は前山岡家で済ませて来たのでサ室を相当ににんにく臭くして大変申し訳ありませんでした笑🙇

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
32

MaSa

2025.10.15

3回目の訪問

日本代表ブラジル親善試合、新しい夢をありがとう夢フィールド!!
ぴったりハーフタイムから後半を負けるつもりでサウナ入ってたけど、日本一点決めたあたりで流れ変わって外気浴サクッと済まし、2セット目とか休憩挟まないで水風呂行ってまた戻り終了まで見届けた!気づいたら試合終了のホイッスルなる手前まで満室!!
サウナ室で野球やお相撲さんもいいけど、サウナ室でサッカーももっと流行ってもいい気がする。

一蘭 千葉出洲港店

ラーメン

普段コッテリ目の人が全部普通にすると割と物足りなかったやつ

続きを読む
82

cova.

2025.10.14

1回目の訪問

三連休後の平日、
幕張メッセではCEATEC2025開催初日で混雑が予測される中、ココにきてみました。

ダイヤモンド富士🗻を見ることができるようです。
あいにく天気は曇りで、対岸の景色はスカイツリーくらいしか見えず、晴れた日には最高の露天風呂があることを認識。
ZOZOマリンスタジアム🏟️での野球とのセットで次回はこよーと思います。

続きを読む
6

やや☆ぱぱ

2025.10.14

1回目の訪問

オーシャンビュー天然温泉露天風呂🌊
海が近い❗️空が広い❗️
景色は綺麗だし潮風がまた気持ち良い🫠

サウナは3連オートロウリュ送風付🔥
そんなに狂暴な感じではなかったので、大きな📺観ながらゆっくり入れました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
62

サウナー20230817

2025.10.13

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むぎちゃ

2025.10.13

1回目の訪問

【本日のサウナ】
・サウナ×3(7〜10分)
・水風呂×3
・休憩×3
 合計 3セット

【ドライヤー・アメニティ】
◆ドライヤー
〈座りエリア〉
ブランド不明

〈立ちエリア〉
リファ ビューテックドライヤー S+

立ちエリアに自前ドライヤーが使える
コンセントが3箇所程ありました!

◆アメニティ
ブランド:POLA
・化粧品
・ヘアオイル

【ととのいフィードバック】
オートロウリュが30分に1回だったため3セットとも
ちょうどロウリュタイムと重なった時間に
滞在できました。
特に送風装置(?)がすごい!
風量はもちろん、天井に16箇所程の
風が出る部分があり、どこに座っていても
均等に風が送られ、ムラなく全身が熱くなる。
1枚扉なので人の入室があると多少熱気は逃げるが
あまり気にならなかった。
最下段は80°Cくらいなので熱すぎるのが
苦手な方にもおすすめ。
個人的に最下段はロウリュタイム以外は
物足りなく感じた。

日曜の16〜19時の使用でしたが
サウナ室はほぼ満員。
客層にファミリーが多いと
サウナは比較的空いているのですが
ここは学生もいるからかサウナ人口多めでした。

水風呂は温度計だと20°C前後の温度でしたが
充分身体を冷やすことができました。

休憩スペースの椅子も多く大変有難いです!
混雑や人の混み具合を気にせずゆっくり過ごせました。

四川風和牛唐辛子煮込み

麺に変更。 旨みを感じる辛さ。 辛さレベルをココイチで例えると5辛。 野菜も牛肉もたっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
0

🐲蒸しS🐲

2025.10.13

1回目の訪問

露天風呂から海見えて最高

夜だから真っ暗だったけど🤣

続きを読む
26

マシマシカルダモン

2025.10.13

1回目の訪問

祝日の昼過ぎ、幕張での仕事終わりに立ち寄り。
シャトルバスで向かったのだが、車内の他の乗客に猛烈ニンニク臭おじさんがいて不安がよぎる。

メッセのイベントスケジュール的に空いてるかと思ったら全然そんなことなく、普通に満員だった。
露天風呂はオーシャンビューと海風が抜けて気持ち良いロケーション。なんとしっかり天然温泉でお風呂も気持ちが良い。
ただ、訪日外国人グループや子連れファミリーが多く、浴室内は落ち着かない雰囲気だった。

#1周目
サウナ室は空いている席がほぼなく、とりあえず最下段で6分。ちょうどオートロウリュの時間でしっかり温まったのだが、バスで一緒だったニンニクおじさんが近くにいたのか、サウナ室内はほんのり臭かった。
水風呂は17℃とちょうど良い温度だが、定員約6名と施設のキャパの割には少ない印象。
外気浴は寝そべりイスに行き、さすが海辺なだけあって開放感と風が気持ち良い。

#2周目
サウナ室は最奥の上段に座れてラッキー。今度はニンニク臭くなく一安心。入口付近ではキッズが何度も出入りしているものの、結構離れているのと二重扉でノーダメージ。上段の方にはサウナハットを被ったサウナーが集まっているようだ。
しっかり8分温まったら水風呂へ。と思ったらキッズが4人水風呂で遊んでいて落ち着かず。
外気浴は再びの寝そべりイス。サウナ目的の客が少ないため、イスは結構空いていた。

総論、施設自体はいいのだが、サウナを楽しみたいソロ客には周りの客層が合わない気がする。立地的に気になってたので勉強になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設