2023.01.25 登録
[ 福島県 ]
朝風呂割引タイムに訪問。結婚、人いたな~6時前には入店したけどサウナの上段は満席状態。初めて訪問したけど水風呂冷た!11℃運用らしい。久々に両手を水中から出しちゃいました。施設は古いけどまずまず堪能出来ました。
[ 香川県 ]
噂に聞いてた琴弾廻廊へ行ってきました。土曜日の午前に入店。混んでるかな~と思ったら入店時点では混みもなくゆったりとサ活が出来ました。ここは男女が偶数日、奇数日で入れ換えで今回は偶数日のサウナ。しかし、反対側は入った事ないのでわかりませんが、結論とっても良いサウナでした。各サウナ共にセルフロウリュウがあり自分流に楽しむ事が出来、海を見ながらのサウナがよいですな~ちょっと北こぶし感もありました。水風呂はそこまで冷えてる感覚ありません。小さい水風呂が複数ある感じ。大きい水風呂は海水でした。その時期の水温のため、夏場は海水浴温度の様です。
休憩場所もそこそこあり満席になることは少ない?のではと思います。
退店時には、若者グループ数組が入りそれなりの人数になってたかな。
また、来ます。
[ 千葉県 ]
GW後半。混んでいる事も覚悟の上訪問。やはり混んでるが午前中なのでまだ、駐車場も入場も制限無し。しっかり、熱々3セットこなしお昼に退場する時には、入場制限。
ここは、来るタイミングを誤ると全くダメですな。
[ 滋賀県 ]
今日は旅途中の寄り道サウナ。てきとーに朝開店しているところを探して入ってみた。なかなか良いやん。室内と屋外にサウナがあり、屋内は80℃まったり系。屋外はロウリュウサウナで90℃。広くて空いててなかなか良かった🎵あた、どちらもサウナも最上段が広くてあぐらかきやすい。普通は狭いところ多いからね。あと、整い椅子も好きなタイプで最高!水風呂は15℃位でけっこう冷たかったな~いやー機会があればまた来よう‼️
[ 千葉県 ]
ご近所サ活。やはり平日は、少し空いている。しかし相変わらず若手の団体多いな~ここ。おしゃべりすぎる。あと、6人とかで入ってこられても。。。まわりに気遣い出来てサウナ楽しめる人になってくださいね。
[ 静岡県 ]
久しぶりの訪問。前回訪問時は丁度、施設改修中で露天風呂に出れませんでした。今回はまだ明るい夕方に入ったので景色も楽しみ外気浴堪能。サウナもまずまずの温度で水風呂も気持ち良かった!また来ます。でも、少しお高い😅
[ 神奈川県 ]
キャンプとイルミネーションを兼ねて訪問。施設内に温浴施設があること楽しみにしていました。雪降る日でキャンプ場もイルミネーションも空いている。土曜日なのに。もちろん、お風呂も空いていて快適にサ活を堪能する事がで来ました。サウナ温度は気持ち低く感じましたがオートロウリュウが30分ごとにあるので満足。水風呂も深さがあり良い感じで冷たさ循環。外気浴は雪景色も堪能しながら整いました!普段はどの程度混んでるんだろうか?少し気になるところ。
男
[ 千葉県 ]
暖かくお天気のこの日。いつもならどこかに出かけようなのだが。特に予定もなく、サ活に。ここはご存じの通り土日祝は激混み必至の施設。いつもは、基本は平日訪問ですが、たまに土曜日朝一番で訪問します。しかし、開店当初と相違し朝活目当てのサウナーが結構おりまして!やはり混んでました😅まっ、しかし待ち合わせの時間内で3セット堪能出来たので良しとしよう!外気浴良いですな~暖かくて。
[ 千葉県 ]
初訪問。良かったよ~ここ!でも、祝日とあって混んでた~サウナは最高。でも、ロウリュウおおない?外気浴も気持ちよく、水風呂もぬるすぎず、まぁまぁ良かったで~!但し、サウナ後の浴室内が風ぴゅーぴゅーで寒いんですが😅また、来ます。
[ 香川県 ]
高松来訪。数年振りに宿泊したホテルですが、大分変わってた。知り合いから新しい宿泊棟と大浴場、サウナが出来たと聞いてから宿泊したかったんです。サウナ広くはないけど温度88℃程度だが湿度良く良い感じ。水風呂も15℃と冷たく、外気浴場所もあり良い感じでした!しっかり滞在中堪能します。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。