温度 90 度
収容人数: 30 人
施設専用のサウナマットを使用 人数制限中
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回毎時00分 3回噴射 天井からの温風有り(約5分間) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 4席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 10 人
ウレタンのサウナマットが入り口にあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回毎時0分3回噴射 天井からの温風有り(約5分間) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 8席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
2020年7月15日オープン タオル、館内着の貸し出し無し。 タオルは脱衣所内の自販機で購入。 館内着代わりの岩盤浴着はロビーの自販機でレンタル。ランステ利用もできる。 カウンターで500円のフェルト製サウナハットを販売してます。無地のシンプルな品物なので刺繍デビュー向け
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
7件 |
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
1件 |
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
3件 |
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
5件 |
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【海と夕陽を眺めて波の音を聞きながら横になって外気浴できる、西日目指しの午後がオススメなおふろやさん】
▼アメニティ
・洗い場:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り。洗顔はご自身で。
・脱衣所:以前は化粧水と乳液があったと思ったんだけど、コロナご時世からか一歳無くドライヤーと綿棒のみ。
・レンタルタオルは無いので持ち込むか現地購入。
▼サウナ
久々に平日。平日は空いてていいですねぇ。
内風呂だけでも白湯、電気、炭酸、ジェットバス、水風呂。露天には、寝湯、源泉2箇所、休憩スペース、クレイパックゾーンと、
豊富でいつも迷っちゃう。
サ室はコロナ対策で13名まで。
ディスタンス用に席が分けられてました。
温度計は88度くらいだけど、もっともっと熱く感じる。「会話禁止」があちこちに貼ってあるからか、サ室内はテレビの音だけが響きます。
水風呂は優しい冷たさで心地よいー。
そして何より外気浴。
お外に仰向けに寝られる6台、他にもチェアがいっぱい!
使ってるのはこどもばかりだったけど、並ばず悠々使えるなんておばちゃんほんと幸せ。
全身から湯気モウモウしながら目を閉じると、波の音とか聞こえちゃって、これまた素敵すぎ。
そんな海に沈んでく夕陽も、もうとてつもなく綺麗!!!
▼残念点
・いじわるさん
サ室目の前で私が体拭いてても、横すり抜けてビッタビタのまま入っていく姉さん。
室内で、足の悪いおばあちゃんがその姉さんの横を通って上段へ上がろうとしても避けてあげもしない。結果おばあちゃん諦めて出て行ったよ。
マナー以前の問題だなぁと思いながらも、注意はできない小心者。
おばあちゃん、ごめんなさい...。
・知らないという可能性
その後何セットか繰り返すうちに
他の女性たちもほとんどサ室前で体を拭くことなくビタビタバンバン入り続けていきました。
「体を拭いて入ろう」的なお店の指南書はちゃんとあるけど、それがサ室内の奥まった場所なので、ほとんどの人は「体を拭く」っていうことすら知らないのかもと感じた。
一概に悪く言っちゃいけないね。
でも指摘できないお年頃
・飲み物
大浴場内飲み物持込禁止!冷水機使用推奨。このため水分補給は毎度ロッカーまで戻る必要あり。
冷水機は1台、浴場入り口目の前にあるけれど。このご時世なので正直シェアしたくない。
運営さん、どうかせめて、水ペットだけ持込OKか、入り口前に個人のペット置き場的ラックを...お願いします!
ーーー
と、残念ポイントも多少ありましたが
充実のお風呂と、美しい夕陽と、波の音。そんな穴場スポット


♯新規開拓/累計239施設目
前々から来たいと思っていた施設にようやく訪れることができた。首都高から東関東道を進み、湾岸習志野ICで降りる。千葉県千葉市美浜区。
千葉ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムから程近く、湾岸沿いにでっかい「ゆ」の文字。駐車場からの羨望は素晴らしく、その大海原をずっと眺めていると、どこまでも続く水平線に吸い込まれそうになる。
『JFA夢フィールド 幕張天然温泉 湯楽の里』さん。関東各所に多くの系列店を構える「湯楽の里・喜楽里」グループの最高傑作。結論、ここの露天スペースはちょっと半端じゃなかった。
館内はいわゆるスーパー銭湯の造りで一階に岩盤浴と食事処、二階が浴場とリクライニングチェアが置かれた休憩スペースや多目的ルーム、屋上階は展望デッキとなっており、ハンモック等でリラックスすることができる。
お風呂は何と言っても露天風呂が最高。マリーナベイサンズも驚きのインフィニティプールならぬインフィニティ天然温泉。
水平線と同じ高さに目をやって、点々と浮かぶ船舶を眺める。この景観はちょっと他の施設には真似できないな。圧倒的な強み。
♯サウナ ★★★★☆
ビート板あり。四段掛けの傾斜のあまりついていないタワー型。一段目のみ5名、その他は4名のキャパで計17名収容。一段目正面にストーンが積まれたストーブとTVがある。室温は天井付近で93℃、下の方で80℃。
スパ銭湯らしいノーマルなサ室だなと思っていたら、毎時0分のオートロウリュに遭遇。シャーっとストーンに水が撒かれたと思ったら、なんと!頭上から温風が吹き付けてきた。
驚いては見たものの、熱風では無く、そこまではバチっと来ない。すみれのそれを想像している方向けに、おおよそ五分の一くらいの体感であると言っておく。
♯水風呂 ★★★★☆
広い、深い、冷たいの三拍子揃った水風呂。詰めれば8名くらいは同時に入れそう。水温計は13℃を指しており、クールな体感。冷水が身体に無理なく染み渡る。
♯休憩 ★★★★★+★
個人的に外気浴部門でNo. 1。どこまでも広がる大海原を眺めながらの外気浴は何とも贅沢だし、開放感があって、ととのうという感情に加えて、心が晴れやかになるようなそんな感覚になる。
雲の切れ間から差し込む陽光で、身も心もぽかぽかになれる。ウッド調のデッキチェアが6脚、ベンチ2台、椅子5脚とその数も充分。寝ころび湯だってある。
計4セット。96点。ちょっと凄すぎるよ湯楽の里さん。ここは久々に衝撃を受けちゃった。天気の良い日、お昼のまだ日が高い時間を狙って訪問してみて欲しい。太鼓判を押します。
男
-
93℃
-
13℃
台風一過でいい天気。
今日は景色のいいところにでも行きましょう。
って事で京葉線で向かうは海浜幕張駅。
サ友と行くサ活は街歩きも兼ねてるようなサ活なので駅からあっち方面だねと方角を確認してから、のんべんだらりと周辺のホテル、マンション、景観etcについてあーだこーだしてますと、JFAの施設が出てきて
友:JFAってなんなん?
私:そんなもん J Japan F Football A Association しかないでしょ。
友:じゃあ、夢フィールドは?
私:んー…とりあえず夢つけたんじゃない?夢サウナ、夢ロウリュとかもいいんじゃない。知らんけど。
なんて超絶怒涛にどーでもいい事を話ながらリゾート感のあるヤシ並木をてくてくと歩いて進むと、海沿いにドーンと「ゆ」のつく建物が見えてきたが防風林に視界を遮られどこから入るのか入口がわからず、結果的にドえらいド遠回りをしてド入口、いや出入口にたどり着いたので、周りの景色も海の景色もしっかりめに見てから入館。
※ちなみに送迎バスやレンタサイクル等もあるみたいなので楽に効率よく来たい方はそちらでどうぞ。
こちらは靴箱のカギでチェックインしてすべて後払いするシステム、タオルは自販機で購入、岩盤浴着兼館内着のレンタルもオートマティックにピッとしてパッと借りる。
#サウナ
1段に3人程度座れて15人くらいに間引き。
大きめ対流式ストーブで温度計は92℃くらい。毎時0時のオートロウリュは2つの蛇口から霧状の水がブシャーと3回に分かれて発射。天井についている送風機がゴーと音を立て風が送られてくるオートアウフグース仕様、激アツとまではいかないけどそれなりに体感温度も上がり発汗は捗ります。
#水風呂
水温計は17℃〜18℃
詰めれば6人くらい入れるサイズ。
2分くらい浸かりおだやかに気持ちよく冷やせる感じの水風呂。
#休憩
露天スペースで目の前の海から吹きぬけてくる潮風を浴びる。イス、デッキチェアがいくつかありますがこの日は満員御礼、混んでてほとんど使えなかったので露天スペースの階段上の場所に腰かけたり、周りに迷惑にならない程度に横になって休憩。
1Fは岩盤浴とレストラン。
2Fは男女浴室、エステ、ボディケア、マッサージetc
3Fは展望デッキ。この日は宣言解除後初の日曜で混んでいたけど、デッキチェア、ハンモックもあり。空いてればのんびりと休憩出来そう。
1F〜3Fのすべての階で、それぞれ東京湾ビューが楽しめて、昼の青空、夕景、夜景どれも素晴らしいので、それだけでもこちらには来る価値があると思います。





基本情報
施設名 | JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 千葉市 美浜区美浜26 JFA夢フィールド内 |
アクセス | JR京葉線海浜幕張駅より徒歩約20分 湾岸千葉ICより車で約5分 海浜幕張駅から送迎バスあり |
駐車場 | あり |
TEL | 043-205-4126 |
HP | https://www.yurakirari.com/makuhari/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:00) |
料金 |
大人
平日 1,050円 土休日特定日 1,300円 温熱房(岩盤浴) 平日 400円 土休日特定日 500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.07.12 13:43 オフロ保安庁のKGN長官
- 2020.07.12 16:00 hibo
- 2020.07.13 22:58 cocoa
- 2020.07.14 00:44 mshkngsk
- 2020.07.14 00:49 mshkngsk
- 2020.07.14 00:51 mshkngsk
- 2020.07.14 05:43 318121
- 2020.07.15 21:12 アントン
- 2020.07.15 23:40 トトノイスト(整ist)
- 2020.07.16 08:17 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.07.17 18:32 みり
- 2020.07.19 23:43 mshkngsk
- 2020.07.23 15:38 MASA Y.
- 2020.07.28 01:01 つむぐ
- 2020.07.28 07:22 318121
- 2020.07.28 09:19 つむぐ
- 2020.08.06 01:19 KZ
- 2020.08.31 11:21 すずきドライ🍺
- 2020.10.29 16:23 ぷり男
- 2020.11.10 16:51 igakeso
- 2021.02.16 20:18 豆腐の角
- 2021.02.20 15:07 うだ(宇田蒸気)
- 2021.05.15 10:26 ダンシャウナー
- 2021.07.16 19:41 ほしパパ
- 2021.08.31 20:44 sunny☀️
- 2022.02.19 09:24 エリ