対象:男女

JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
4138

HGR@3773

2024.06.19

24回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:男子ロッカー増えた⁉️
サ室の2枚扉といいアップグレード進んでますね✨
岩盤浴のプルガマのオートロウリュ湯量ももちっと増やしてくれー💦
期待度大なり♪

続きを読む
10

うっちー

2024.06.19

2回目の訪問

サウナ飯

幕張に用事があったから、幕張温泉湯楽の里さんへ!
平日の午後だから大丈夫だろうと思ったのが間違いであった‼️
やっぱり混んでる‼️
このパターンは、もしや酒々井と一緒か?と思いながらサウナ室へ!やっぱり混んでて座れない!
このパターンは絶対ととのわない!
ここは景色が絶景だからサウナでととのうのはやめて、温冷交代浴を繰り返し、絶景の東京湾をぼっーとゆっくり見るとするか〜‼️
海🌊はずっーとみてても飽きないなぁー‼️
サウナ室にも入ったけど、今日は綺麗な整った玉汗が出ない‼️
汗の出方が違う!
今日はサウナではととのわないが、温泉♨️入りながら景色をみていたら、4時間も経っていた‼️
それはそれでいいのだ‼️

自然が磨いた天然水

施設内なのに安い

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
13

ゆうと

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

エリ

2024.06.18

34回目の訪問

利用時間:9時30分〜18時(火)
施設混雑度:40%
平日は空いていてのんびりできました。これを味わうと土日の午後には行きたくない。

続きを読む
11

fuuuuu

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元から近いからか何故か行ってなかった。ついに行きました。
雨の中でしたがゆっくりでき、気持ちよかったです。
自販機にあったガラナ美味しかったな。

続きを読む
9

さとーえっ

2024.06.18

1回目の訪問

2024.6.15
サウナ合計6セット!
だいぶ経った投稿

幕張は最高でした😭👏✨

続きを読む
25

松浦 萌々香

2024.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マナと白い石

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

潮風を感じながらととのう

痺れ、肉そば

続きを読む
9

アヴァント🧊

2024.06.16

1回目の訪問

2セット&岩盤浴

お休みに幕張へ!
海のすぐ近くにありテンションあがった
まずは岩盤浴
誰でも入りやすい温度設定で、特に奥の部屋の幻想的な蒸気がキレイだった✨
サウナは休みの日だからパンパン
テレビを見ながらゆっくりと蒸されいい気分
海風吹く外気浴は感動的でした
日が落ちてからの露天風呂はロマンチックで非日常体験でした
その後レンタル自転車で夜風に吹かれながら駅に向かい、駅前の最高に美味しいラーメンを食べて1日の〆に
最高の1日でした😊

続きを読む
3

しずく

2024.06.16

1回目の訪問

野球の試合後で激混み。タイミング悪かった。
サウナは30分に1回のオートロウリュありだけど注がれる水がちょろりで風は2分近く。ロウリュなのにどんどん乾燥していく。ロウリュ後ですら体感80度ないくらいで物足りず。水風呂は15度の表示だが混んでるせいか体感18度くらい。外気浴は海風が強く吹きて気持ち良かった。

レンタルタオルなし(購入になります)
サウナマットあり
浴室内飲み物持ち込み禁止
子連れ客多め。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
11

新参者♨️

2024.06.16

1回目の訪問

10分×1セット
12分×1セット
オートロウリュサウナ

土曜日から高校の同級生8人で、一ノ宮のサウナ付きコテージに宿泊した。
(最後の写真)

今週はこのために仕事頑張りました。

ってことで、車2台で一ノ宮へ出発。到着するやいなや、速攻でサウナに入り、ロウリュし放題のHARVIAのストーブに水をかける。(まずストーブのクオリティに驚く、、嬉)
インフィニティチェアも常備されており、真ん中にはプール。
一旦整ってからバーベキュー。優雅な時間を友達と過ごした。

翌朝起きて、朝一サウナに入る。安定、家に欲しい。


「今日何する?」

全く決めてなくて、結局朝みんなで出した結果。

「サウナに行こう。」

満場一致の結果。いい友達を持ちました。サウナ三昧の週末に。

ってことで行ってきました

"幕張温泉湯楽の里"

初来店。外が凄く綺麗に見える、オーシャンビューの施設ということは知っていたが、機会がなく行けていなかった。こんなにやばい施設だと知っていればもっと早く、、‼︎‼︎

受付は普通。休み処が広いな、ボディケアも豊富だなって印象。
ただ浴室に入った瞬間

"なんだこの開放感…"

と言葉を失った。

目の前には高天井に室内室外の仕切りが開放された、開放感MAXの光景が‼︎‼︎‼︎

こんなの見たことないし、当施設だからできる海景色も絶景。
しかもたまたま行った時の気温と天気と風のバランスが本当に心地よく、極上の条件が揃ってしまった。

とんでもない外気浴が出来ると確信しながらいざサ室へ。

サ室は日曜でやっぱり混んでる。
オートロウリュサウナ、ロウリュイベントあるけど、しっかり熱くなるし全然問題なし。ただここの魅力はサ室ではなく、露天風呂一択。

汗をかき、ロウリュイベントを終え外へ。

ふぅ。

今年ベスト3に入る外気浴でした。まさに"ガチ飛び"
言葉では説明出来ない、サウナがそこにはありました。


晴れていて、風が気持ちいい時には遠出をしてでも来るべきです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
77

えつし

2024.06.16

2回目の訪問

超久しぶりに来ました
この時期のマクユラ外気浴サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

駿

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(サ活)わん子

2024.06.16

1回目の訪問

露天風呂は目の前が海の絶景🌊
インフィニティチェアが外にあるの最高🙆‍♀️
海風が心地よくしっかり整いました

続きを読む
17

よっしー♨️

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:会社の兄貴と呼べる方と
   安定なんよね、、、日焼けもできてサウナで整えてオートロウリュウ半端ない、、どばーーと汗出る
また行きまーす

サムギョプサル

近くとかではないけど兄貴と恒例のサムギョプサル

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

FAT WRECK

2024.06.16

1回目の訪問

今日は長男と幕張メッセでラウドロックフェス『サタニックカーニバル'24』に参戦。汗だくの身体を流す為、JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里へ21:00チェックイン。

サ室は90℃超えでオートロウリュ有としっかり熱く、水風呂も15℃としっかりキンキンで文句無し。外気浴が出来る露天スペースには立派なデッキチェアが数台設置されていて、もし椅子が満席でも露天風呂横のスペースで横になってととのえるのが良かった。サウナ中二日空け&フェスで暴れまくって疲労困憊だった為、1セット目から宙に浮いてグルグル回っているようなガンギマリでガッツリととのいました!少し残念だったのは浴場に飲料が持ち込めない点&使用済ととのい椅子を流す為の設備が無かったり、流す用の桶が少ない点が残念でした。

サ室9分/水風呂1分/外気浴8分×3セット。海に面した抜群のロケーションなれど夜に伺った為、暗くて海が見えず次回は必ず昼間に伺いたいと思いました。サタニックカーニバルで爆音を浴び、サウナで熱波を浴び、本日も素晴らしいサ活となりました!

続きを読む
22

サウナボーイ

2024.06.16

1回目の訪問

海浜幕張から送迎バスがあると信じて、18時くらいに時刻表見たら、あれ…?ないやんけ。
約20分歩くことに。
なんか森みたいな草木が生い茂っている細道から入らないと行けないことに気付き、逆戻り。
計40分くらいかかりました。乙。
クタクタで、入店。混んどるやんけー。
若い大学生くらいの子が多かった。その他家族連れ。
展望台露天風呂は感動しました。なにこれ。ロマンティック。ディズニーの花火も露天に入りながら見れました。(小さいけど)
東京タワーもスカイツリーも見えたし、露天風呂は正直すげぇと思います。圧巻です。
夜景見ながらの露天はいいですね。今度は昼に行って、昼の景色も見てみたい。
サウナもまぁまぁスペースあるし、ええんちゃいますのん(上から目線)
オートロウリュの後の温風がこれまたいい。痺れました。だけど、ちょっと長いかな…?もうちょい短くていい。
結構自分の中では評価高いほうです。5段階中で言うと4.6かな。オロポが自分で作れなかったのと、飯処?が閉まるのが早すぎた。銭湯の飯処って閉まるの早いん?それが普通?わからん。
またバスがあるときに行くよ。感謝。

続きを読む
27

朝焼け

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なら

2024.06.15

1回目の訪問

サウナは普通でした。
外気浴スペースは自由度高くとても良かった。景色も。

続きを読む
3

橋本眞樹

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設