男
-
85℃
-
17℃
女
-
82℃
-
15℃
元上司の運転で本日のサ活🧖♀️
『JFA夢フィールド基張温泉湯楽の里』
元上司は温泉ソムリエ♨️で、私の銭湯&サウナの師匠でもあります。
家まで迎えに来てくれて、おすすめサウナ等について色々聞きながら、車窓の菜の花を見ながら、そして渋滞にはまりながら11時に出発して、12時半に幕張に到着‼️
海の目の前にある施設でテンション⤴︎⤴︎⤴︎
下駄箱のICチップ入りの鍵をタッチして入館し、退館時セルフ精算するシステム。
1階のお食事処『天風てんぷう』でサ活の前に腹ごしらえ🍽️
春のごちそうフェアのメニューの『カツオのたたきユッケ丼』を食べました。
海を眺めながら大好きなカツオ🐟
そして、ぼっち飯じゃないけど推しくんと一緒❣️
美味しかった😋
そして2階に移動して、帰り時間の打ち合わせをして上司は男湯へ❗️私は女湯へ❗️
ロッカーは正方形と長方形型があり、下駄箱のキーとは別で好きなところを選べるタイプ。
「うわっ!海が見える😆」とウキウキしながら身体をしっかり清めて、まず展望露天風呂へ🌊
温泉の温質は『含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩泉』で血圧を下げる作用が強いと言われているそうです。私は血圧低いから、下げなくてもいいんだけど…😅
しっかり温まってからサ室へ🧖♀️
ドライサウナ88度×4セット
テレビ付きで明るく3段で収容人数10名。
ウレタンのサウナマットが置いてありました。
温度はそれほど高くなく、30分毎のオートロウリュでもそれほど温度が上がらず、最上段で長めに入って汗をかきました💦
水風呂14度
(水温計無いのですサウナイキタイより)
潮の香り、波の音、キラキラした海を見ながらの外気浴でととのった〜☺️
幸せでした✨
しめに再び『展望露天風呂』そして水風呂に入って内湯の『高濃度炭酸泉』
気持ちよかった😆
あっという間に約束の時間になり慌てて身支度を整えて、次の目的地『佐倉チューリップフェスタ』へ向かいました🚗
師匠‼️良きサウナ&良きお風呂でした👍
また、おすすめに連れて行って下さいネ‼️











女
-
88℃
-
17℃
本日は幕張メッセなどに近い、千葉市は幕張「幕張温泉湯楽の里」にきました!
まず土曜日なだけあって館内は混雑気味、、😓
ただここの名物は、東京湾を眺めながらの温浴です!
お風呂も種類が多く、特に露天風呂は東京湾を挟んで東京都心の景色や京葉工業地帯の景色、羽田空港の景色など、どこを見渡しても絶景だらけです!
幕張新都心に位置しながらこんだけ絶景を楽しめるのは中々の物です👍
サウナは一種類ですが、部屋はとても広いのがGOOD👌
ただ温度は若干低めです。
しかしオートロウリュの回数も多くて、一回のオートロウリュでもストーブの熱風で室内は一気にアチアチに🥵
水風呂も、シンプルながらも「深い」「広い」という満足度👍
温度も中々冷えてて良し👍
そしてここの一番の売りであろう外気浴は、東京湾の潮風を浴びて、対岸の様々な景色を贅沢に感じながらの休憩でした🥴
目を瞑るのがもったいなくも感じる笑😂
今度は空いてる日時に来たいと思います!


男
-
85℃
-
15℃
男
-
90℃
15:30〜18:30利用
天気の良い週末、午前中の運動を終えて
午後からサウナはどこに行こう
暖かいから回数券使いに湯楽の里へ行こうよと
旦那さんの提案で久しぶりに湯楽の里へ
いつも駐車場から並ぶけど、15:30は並ばずに入れた
女性風呂は空いてる
いつもいっぱいの
炭酸泉の寝転び湯みたいなところにも入れた
サウナも空いてる
4セット中、マット交換の直後だけが満席になったけど
他は半分も埋まってなくてガラガラ
外気浴のベッドも日に当たってポカポカ
いつまでもいられるやつ
ロウリュウサウナ10〜12分
水風呂30〜60秒
外気浴6〜10分
×4セット
最後に温泉にゆっくりつかったら
しっかり温まって汗がひかない
広い海を見ながらの温泉はやっぱり気持ちが良いな
帰りに駐車場を出る時は
ものすごい長蛇の列だった
回数券がまだ1回分あるみたいなのでまた来たい


女
-
80℃
-
17℃
9時開店をめざし
バス🚍️ → 京葉線 → 徒歩25分
快晴の朝 海に向かってテクテク🐾🐾
久しぶりにこんなに歩いたよ😅😅
風くんトートは 徒歩には向いておらず
てか 私の身体が徒歩に向いてません👍
帰りは 送迎バス🚍️で送っていただきました
次回は 見浜園を通って行きましよ😻💕
3番乗りw
潮の関係で女子露天にはすだれが😅
見えたっていいのにな😆😆
立ちジェットで下茹
おケツ 下バラ肉 攻めてみました👍
徒歩の疲れ とれろ〜
#サウナ
オートロウリュ&天井爆風イベントあり😻
サ室は80℃
爆風もアチアチより 暖かい南風
回を重ねるごと 熱さ増したので
午後の方がいいのかも🤔
昨日のドラゴンロウリュを身体が覚えてて
この先 一抹の不安を感じます😅
わがままボディ🤣🤣
それでも ととのい値は 96のMarvelous
激しさより優しい漢がいいんでしょうか😁
#水風呂
14℃ ✨✨✨
このあたりが 1番好きかも
広めの水風呂で 良き🎶🎶
奥に向かって びよよーんと 入水
#外気浴
ベッドが6台😻😻
海風に吹かれ 太陽を浴びて
大きくなれそうです😊😊
顔だけタオル また寝てました
寝ないことの方が 少ないです
#寝転び湯
理想の5㍉ 😻💕💕
流れてるお湯は熱め しかも屋根付き
寝るならここでしょ🤞
しかし 歩き疲れたのかキックのしすぎか
右足が浮いて 床にまったく着かない😭😭
そして 痛い、、
身体捻じれてる 股関節の違和感もあるし
腕のいい整体師 求む👍
#炭酸泉
炭酸泉の中の足って ホラー映画の特殊メイクに見えませんか?🤣🤣
ゾワゾワ🤖するほど 泡をつけて 〆
カフェで お洒落なドリンク飲みました😊
爽やかな甘みもあって 旨し🫰💕
あかわり 一杯無料ですが
バスの時間なので おかわりは次回へ
町中華で餃子たべたいから 岩盤浴も次回へ
🪜の予定でしたが もう電車乗り換えとか
ムリ😫😫
お子に 母の手料理 作らんとね😅
明日は成田山へ お決まりのうなぎの予定
サウナはおやすみかな〜









女
-
80℃
-
14℃
男
-
90℃
-
15℃
- 2020.07.12 13:43 オフロ保安庁のKGN長官
- 2020.07.12 16:00 hibo
- 2020.07.13 22:58 cocoa
- 2020.07.14 00:44 mshkngsk
- 2020.07.14 00:49 mshkngsk
- 2020.07.14 00:51 mshkngsk
- 2020.07.14 05:43 318121
- 2020.07.15 21:12 アントン
- 2020.07.15 23:40 トトノイスト(整ist)
- 2020.07.16 08:17 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.07.17 18:32 みり
- 2020.07.19 23:43 mshkngsk
- 2020.07.23 15:38 MASA Y.
- 2020.07.28 01:01 つむぐ
- 2020.07.28 07:22 318121
- 2020.07.28 09:19 つむぐ
- 2020.08.06 01:19 KZ
- 2020.08.31 11:21 すずきドライ🍺
- 2020.10.29 16:23 ぷり男
- 2020.11.10 16:51 テマちゃん
- 2021.02.16 20:18 豆腐の角
- 2021.02.20 15:07 宇田蒸気
- 2021.05.15 10:26 ダンシャウナー
- 2021.07.16 19:41 ほしパパ
- 2021.08.31 20:44 sunny☀️
- 2022.02.19 09:24 エリ
- 2022.08.02 14:59 マゲ万平
- 2022.08.23 00:01 snb9
- 2022.09.05 23:04 吉四六さん
- 2023.01.05 14:38 うみひろ
- 2023.02.17 23:11 トトノトントゥ
- 2023.03.23 16:33 せいちゃん
- 2023.04.26 06:55 すえぞう
- 2023.09.13 09:28 狗鷲
- 2023.09.21 10:04 せいちゃん
- 2024.03.11 11:40 せいちゃん
- 2024.09.27 08:21 せいちゃん
- 2025.01.18 12:01 かんかん