男
-
88℃,90℃
-
18℃,9℃
チェックイン:15:50
チェックアウト:翌日9:00
東京旅行1日目(宿泊)
以前サウ天の常連さんからおすすめされて是非行ってみたかったサウナ施設
やっと行ってきました
アウフグースサウナKUUは砂時計で
セルフロウリュ(2杯まで)が出来て
かなり熱くなるので凄く良かった
セルフロウリュサウナZENは暗がりで
瞑想サウナで落ち着く感じが最高
3つほど仕切られた空間で
水ホースがあって頭からかけれるので
思ったより長く入れちゃう
サウナがかなり熱いので水風呂
(シングル)があるのはいいね!
爽快感がたまらない
外気浴はとにかく良すぎた!
幻想的な空間が最高!
夜は途中から雨がけっこう降ってきたけどそれはそれで良かった
露天風呂は2種あってどちらも
凄く良かった!
内気浴
(ととのい部屋〜Night on the planet)も良かった
KUUサウナ:8分 × 5
ZENサウナ:8分 × 2
水風呂(シングル):10〜20秒 × 5
水風呂(リトルマーメイド):40秒 × 2
休憩:5〜15分 × 7
合計:7セット
内、ウエモリさんのアウフグース×1
キレッキレのタオルパフォーマンスは
凄すぎました
内、DAIさんのアウフグース×1
力強い熱波が凄い
タオル2枚を使ったパフォーマンスは
圧巻でした
後半はかなり熱くてバケツロウリュした瞬間ヤバいと感じ即退場
一言:良すぎて最高!
「朝ウナ」(翌日)
KUUサウナ:8分 × 3
ZENサウナ:8分 × 2
水風呂(シングル)10〜20秒 × 4
水風呂(リトルマーメイド) 40秒 × 1
内、キムタクさんのアウフグース×1
団扇でのアウフグースでこの日は
昭和の日という事で昭和の選曲!
なんか凄く良かった!
欲しかったTシャツも購入!
朝食付きでパンケーキ、コーヒー
食べ飲み放題なのも嬉しいサービス!
大満足なサウナ施設でした!











男
-
90℃,90℃
-
18.5℃,9℃,30℃
大井町にあるサウナシュランにもランクインしているサウナに念願の訪店。
コンパクトでありながらミニマルなレイアウトで、サウナ2個、水風呂はシングルと水深140cmの2個、不感湯、階段であがったひとつ上の階には広々とした外気浴テラスと浴槽がある。
サウナはいずれも砂時計で管理されたセルフロウリュが可能で入ったその瞬間に上質な温度湿度管理されていることが伝わる。
水風呂はいずれも大きさがちょうどよく、シングルをささっと入ったあとに水深140cmのところでだらだらとするのが良い。
その後、テラスまたは不感湯どちらに行こうか、と悩むのが楽しい。
なおプロジェクターで星空を投影した休憩スペースもあるが、ここは楽しみ方がいまいちわからなかった。
なによりお値段が安いのが助かる。
男
-
90℃
-
9.6℃,18℃
夕方から雨☔降ってたので、もしかしたら空いてるんじゃないかと思い行くと予想的中🎯アウフグースが満席になるかならないかくらい(いつもは外まで待ちで並んでる)が、セットによっては、サウナ室内空きが出来る時も🈳22時のゲリラアフウグースがあったので、アウフグース3,4セット目から参戦!23時のアフウグースも1,2セット目参戦!
最高でした🤤♨️
露天のインフィニティチェアに座りながら、若干ある雨除け&草木の装飾の隙間から雨がポタポタ垂れて、それに当たりながらととのうのも好きです。
露天風呂エリアも雨の影響か、湯気がいつもよりあり、蒸気で数メートル先が見えないくらい出ていて、幻想的な空間になってました🌳🌲🪵🌫️☁️
4セット目の禅サウナがバッチバチに決まりました!
入った時にすでにアチアチ88℃湿度高め、セルフロウリュウの砂時計⌛️が可能な状態だった為、すかさずセルフロウリュウしてから、半個室の畳エリアで4分くらい経過して熱気がなくなってきたタイミングで、入ってきた他の方が「ロウリュウしまーす」と砂時計⏳のタイミング的にはまだ早かったが、ナイスタイミングで、私的にはやって欲しいタイミングでやってくれたのがありがたかった🤣🥵💦(キートス🇫🇮🗣️笑)
6分経ったあたりで禅サウナを後にし、熱々すぎたので、シングルの水風呂行けるんじゃない?となり9.5℃の水風呂をかけ水して、そのままざぶーん!いつもより長く行けたけど、途中からチクチク痛くなってきたので、サッと出たのだが、これが最高のととのいになりました🫶🏽🤤
あまみも出てました💯
9分(22時ゲリラアウフ🪭)-20秒(17℃)-6分
7分(禅サウナ)-30秒(17℃)-5分
10分(23時アウフ🪭)-20秒(17℃)-5分
6分(禅サウナ)-10秒(9.5℃)-5分
合計:4セット




男
-
88℃,90℃
-
9.5℃,17℃
大人気の理由がわかる良いサウナでした@大井町駅すぐ。
今日は会社の同僚4名でサウナ→飲みを企画してました。
みんなそれぞれ岐阜やら関西やらで仕事した後大体の目安に集合し各々のサウナに入ってから近くで飲もうという会。
わいは会社に出社して経費精算を済ましサウナへ。
大井町に着いたら、目の前にあるイトーヨーカドーに渡るにも躊躇するぐらいの豪雨、、、
それでも17:40で外まで少し並ぶ行列っぷり。
人気の高さを伺えます。
とはいえ5分ぐらいで入店。
靴箱には、自分のロッカーの高さが明記されている。良き。
そして入店からは従量課金。
平日60分980円は都内でこの立地では素晴らしいのでは?
着替えた後すぐに身体を清める。
シャワーは7つ。
ここも並ぶ感じ。
シャワーの隣にL字型で3段のメインサウナあり。
20名ちょっとが座れる。
そしてセルフロウリュもできる。
ここは砂時計がなくなったら勝手にロウリュできるそう。サ室は88°ぐらい。
水風呂は出てすぐに立って入る17.5°と9.9°のギリシングルがある。
当然シングルしか入らない。
そして屋上は20以上畳やアティロンやらととのい椅子がたっぷり。
でも今日は大雨の影響で、ととのってる最中に顔面にポタポタ。
屋上には壺風呂やら湯船がたっぷり。
これは関東出張だったら十分だと感じられる。
もう一つのサウナは禅的なサウナ。
入って左に2段、合計4〜6名のサウナと
入って右に小さいシャワー付きの個室的なやつが三つ。
サウナ中にホースから水浴びれるのが良き。
でも常に満室。
あとここの素晴らしいのは自販機で90円で水売ってたらポカリも140円と懐にも優しい。
混まない設計ができたら最高。
そしてサウナはもっとアチアチでよいかねー。
ご馳走様でした!









男
-
86℃
-
17.4℃,9.9℃
仕事終わりにサウナ仲間と20:30頃に訪問。120分4セット!
1セット目DAIさん 最強のタオルさばきで激アツ🔥過去最高クラスに整えました…。また大粒の雨が降っていたのも整いに拍車をかけてくれました。
2セット目は禅からの宇宙内気浴 こちらも香りがとても良くて頭がめちゃくちゃ冴えました…。整いながら考え事。頭が冴えるのでこの世の全てを理解しましたが出る頃には全て忘れてしまいました。ほぼ5億年ボタンですこれ。
良い気分のまま帰ろうかと思っていたところ急に始まったゲリラアウフグースの櫻井さんの会も最高でした…。GW直前の疲れた体を癒してくれる優しい熱波、惚れてしまいました。
クタクタの体で食べたラーメン最高でした。

仕事終わり、会社のみんなと品川サウナへ!
昨日に続き、2日連続!急に行くことになったのでハットもタオルも無く無防備でサウナに乗りこむ!
意外と会社からでも一本で来れる立地の良さ!笑
21時のアウフグースに合わせて訪問!始めてのDAIさん回!ビフィタを使ったアウフグースはサ室全体が良い香りで包まれる!技も多彩でタオルダブル?は凄かった!最後はバケツごとサウナストーンに水をかけて異常な熱さ!
いままででぐちさんのが一番熱かったけどそれを超える熱さでした!
とても良いアウフグースだった!
その後、ZENとKUUに1回ずつ入って湯船に浸かって上がろうと思ったらまさかの22時ゲリラアウフグースが始まる案内が!!!
急いでサ室へ!22時はオーナーの櫻井さん!櫻井さんのアウフグースもはじめて!
普段の疲れをサウナで癒してくださいと言う掛け声でサ室はアロマの良い香りで包まれていく!櫻井さんの優しい声とともにとてもまったり癒されました!
2時間入ってアウフグース2回受けれて品川サウナフルコースで今日も幸せに包まれる!
帰りは武蔵家へ!ラーメン食べて最高に決まりました!

4セット。アウスグース3回。20:30に入店。21:00にアウフグースがあったので1セット目。休憩してから2セット目に行くとまだ終わっていなかったので再びアウフグース。この2回目のアウフグースがめちゃくちゃに暑かった。3段目はギリ蟹蒸したら赤くなるくらい暑かった。3セット目は普通に入って、不感湯へ。じっくり冷めるのが心地よくて、20分くらい入っていた。最後にたまたまゲリラアウフグースが始まったので、4セット目に突入。オーナーが熱波師として登場し、珍しいリラックスできるアウフグースをやってくれた。ちょうど雨が降っていたため、外気浴は雨を浴びながら整った。至りすぎてその雨と共に溶け出して、地面に染み込んで、地下水として海に流れて、海水が蒸発してまた雨として戻ってきてしまった。今日はアウフグースと雨と、労働の疲れと、夜の非日常感が組み合わさって今までで一番のサウナだった。
男
-
88℃
-
30℃,9.9℃,17.6℃
- 2023.12.14 10:52 おやかた
- 2023.12.14 11:17 おやかた
- 2024.02.06 16:03 じゅん
- 2024.02.07 22:01 キューゲル
- 2024.02.12 17:41 まるら
- 2024.02.21 00:18 TaKaMiZaKaRi
- 2024.03.13 18:48 タロシンスパ
- 2024.03.31 19:41 しぶがや
- 2024.04.25 09:08 インフィニティ櫻井
- 2024.04.25 09:10 インフィニティ櫻井
- 2024.04.25 09:12 インフィニティ櫻井
- 2024.04.25 09:14 インフィニティ櫻井
- 2024.04.26 09:20 インフィニティ櫻井
- 2024.04.27 15:02 yukari37z
- 2024.04.28 18:52 インフィニティ櫻井
- 2024.05.12 00:38 インフィニティ櫻井
- 2024.05.17 13:06 おやかた
- 2024.05.18 01:13 インフィニティ櫻井
- 2024.05.26 10:35 インフィニティ櫻井
- 2024.06.19 08:27 ほぼ
- 2024.06.19 11:37 おやどちゃん@お宿によく行く人
- 2024.06.21 15:46 相沢 あい
- 2024.06.25 08:38 かぼちゃ🎃
- 2024.06.26 07:02 m.m.s
- 2024.06.27 19:36 宇田蒸気
- 2024.07.01 20:36 SIA
- 2024.07.05 12:17 shebu
- 2024.07.15 10:36 せいちゃん
- 2024.07.17 16:49 インフィニティ櫻井
- 2024.07.26 08:36 KATAK(カタック)
- 2024.08.14 20:08 ほほめ2
- 2024.08.17 03:20 インフィニティ櫻井
- 2024.08.20 17:09 インフィニティ櫻井
- 2024.08.20 17:12 インフィニティ櫻井
- 2024.10.22 13:12 しきじを求めて
- 2024.10.22 22:21 ちいかわ@湘南
- 2024.11.07 15:14 インフィニティ櫻井
- 2024.11.25 23:17 もち
- 2024.12.10 15:16 Andy
- 2025.02.11 07:20 m.m.s
- 2025.02.12 12:05 ヒャダ
- 2025.03.14 07:43 m.m.s
- 2025.04.12 11:00 がくなゆパパ