2021.04.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ ①神戸サウナ&スパ②御所宝湯③入船温泉④三田寿ノ湯⑤辰巳温泉⑥延羽の湯羽曳野店⑦なにわ健康ランド⑧延羽の湯鶴橋店⑨第一平和温泉⑩花園温泉【好きな地方サウナ】①タロトヤマ②サウナピア③ウェルビー栄④湯どころみのり⑤天龍三温暖(台北)
  • プロフィール 元々温泉が好きでしたが、ビジネスホテルにあるサウナをきっかけにサウナにはまり、今ではサウナが大好きになりました。金曜深夜に神戸サウナ&スパで【かき氷の会】をゆる〜く開催しております。他には大阪西成の入船温泉、奈良の御所宝湯をはじめとするリノベ銭湯と旅行で行った台湾のサウナもお気に入りです。偶然の際は宜しくお願いします
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れもん水

2023.12.08

9回目の訪問

今日はGSSで出張かき氷会を開催します🍧
シャイニー店長のアウフグース受けてきまーす✨

続きを読む
7

れもん水

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

【東京サウナ旅⑧終】

cocofuroたかの湯を出た2人は京急電車で2駅、川崎ビックにやってきました
入館手続をしていると「れもんさん!」
振り向くとそこには食いしん坊萬斎さんが✨
そう、旅の最後はここ川崎ビックで3人で会食する事になっていたのです🙌
萬斎さんとサウナ坊主さんははじめましても、サウナの会話を始めると話が止まらない😆
3人の仕事が全く異業種のため、仕事の話が更に面白い
特に萬斎さんからサウナ坊主さんへ質問攻めにしていたのが、見ていてめっちゃ楽しかった😁

私の最終新幹線までの約3時間はまさに溶けるように流れていき、あっという間にお別れの時間
来月も東京出張が入ればいいなー

サウナ坊主さん、プチトラブルの中、たかの湯からハシゴサウナと会食にお付き合い頂き、ありがとうございました
食いしん坊萬斎さん、カンピさんと乾杯したばかりなのに、わざわざ宿泊までして私達を歓待頂き、ありがとうございました
そしてご馳走様でした✨

追記
ロッカー前に瓶コーラの自販機を見つけてびっくり、更に1本130円でバリバリ現役で売られていて更にびっくりしました
今の若い方はピンクの公衆電話同様、栓抜きの使い方知っているのかな~😁

追記の追記
萬斎さんは全国に30人しかいないミツカン公認「ポン酢サワー広め隊」1期生という事が判明、ポン酢(醤油が入ってない透明なポン酢)がサワーの割材になるそうな、お酒大好きな皆さん1度お試しを

手羽先大根煮

萬斎さんオススメの逸品、ご馳走様でした😋

続きを読む
82

れもん水

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【東京サウナ旅⑦】

ニューウイングをチェックアウト後向かったのは蒲田、大昔東京勤務時代にこのエリアを担当してました
ランチはその頃通った羽根付き餃子の名店へ、よく日替わりランチを食べたなあとノルタルジックに浸る

そして向かったのはcocofuroたかの湯
ミュージックロウリュ大好きルーンさんからもオススメされていました
ミュージックロウリュは湯処みのり以来、あの感じはそのままに、銭湯とは思えない激熱ロウリュと爆風が襲います
その熱さは大阪西成の入船温泉以上、まさに焼かれて痛い
それを知らずに最初最上段ストーブ前に座りあまりの熱さに撃沈したほど
以降は下段スタートに切り替えました😁

今日はある方と待ち合わせ
その方は15:00のミュージックロウリュに合わせてやってきました
サウナ坊主さん!久しぶりの再開〜との喜びと同時にミュージックロウリュスタート、並んで蒸されます♫
昼過ぎまで関西にいたのに、あまりの早い登場にびっくりしました😆
そこから計3セットのセッションはまさにライブのよう✨
いや〜銭湯でこのレベルは凄い
もしまた東京勤務になったら、コチラに通える場所に住もうと思った程

そしてたかの湯を出た2人は更にあるサウナに向かいます

歓迎(ホアンヨン) 本店

羽根付き餃子300円

蒲田羽根付き餃子の有名店、食べる際は肉汁が飛び出すのでご注意を

続きを読む
81

れもん水

2023.12.03

2回目の訪問

【東京サウナ旅⑥】

昨夜は亀戸餃子を食べてからチェックイン後、カプセルで休憩〜と横になる
眠くなったので、ミーバンド7のアラームを90分後にセットして21時まで仮眠しよう…

…起きたら朝7時💧
いつもよりめっちゃ寝てるやん!
そんな訳で昨夜はまさかのノーサウナ😁
気を取り直して朝サウナです

まずはテルマーレ改、扉にはスナックよしだの表示、サ室では昭和歌謡が流れてる
熱さは無いも、セルフロウリュしたら熱気が降りてきてじっくり蒸される
次はボナサウナ
湿度と熱さのバランスがちょうどよい〜
最後は高温ドライサウナ
カラッとした熱さで汗が吹き出し、出たあと爽快感に包まれる
そして水風呂は16度のミニプールへ
大きい水風呂の方が冷たいのは珍しいかも

昨日は最新サウナを堪能したからか、昔から変わらない昭和サウナで落ち着くなあ

最後はスナックよしだとドライサウナからの二股温泉のあつ湯と水風呂で締め
この二股温泉製造システム、何処かのサウナで見たなあと思ったら、広島ニュージャパンだった😁

サウナ後はカプセルに戻って、溜まったサ活コメントの返信に勤しんでから、ゆっくり12時にチェックアウト、朝がゆっくりできて有り難かったー🙌

さあ東京サウナも最終日、ずっと行きたかったあの銭湯サウナにも行きますよ♫

続きを読む
79

れもん水

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

【東京サウナ旅⑤】

今夜のお宿のニューウイングに到着しましたが、まさかのノーサウナでした😁
詳しくは日曜日のサ活で

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子10個+半ライス+スープ750円

明日も餃子食べるんだった😁

続きを読む
72

れもん水

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

【東京サウナ旅④】

サウナ東京で3時間、しっかり蒸されてととのったのですが、ビギさん、よこよこさんからオススメ頂いた金の亀にも行かなくては!とハシゴサウナです

サウナ東京から徒歩5分、間口がめちゃくちゃ狭いビルの2階にあります
今回90分コース生姜焼き定食付プランで突入
入る時にビルの形見て分かっていたが、めっちゃ建物細長い😆
ここはとにかく生姜押し!
ロウリュ水も生姜、水風呂にも生姜、ドリンクも生姜水、果ては階段壁にも生姜アロマが
ここまで生姜に拘ったらむしろ気持ちいい

毎時00分と30分には生姜水でのロウリュをスタッフがしてくれます
これまでのヒバやローズなどオシャレな名前のアロマからの生姜水の振り幅が凄い
水風呂にも揉み出し生姜で白濁してる
ドリンクは生姜水、普通の水より飲みやすくて美味しかった

階段を上がるとととのいスペースが
インフィニティチェア、大きなマット、ハンモックにオシャレホテルにある鳥かごみたいなやつ😁まである
その中で木製のゆりかごみたいな椅子?ロッキングベッド?を発見、これがビギさんが気に入ったやつだなあ~と私も体験しましたよ

ロウリュと合わせて3セットの後は、お腹も生姜で満たしましょうと1階にある生姜焼き専門店へ
プランについてる定食はなんちゃってかな~と思ったら凄いボリューム、味も専門店だけあってこだわりが感じられました😋

サ飯セット(プラン料金+800円)

生姜焼きに豚肉生姜煮に豚汁も付いてお得、更にご飯お代わり無料でした

続きを読む
65

れもん水

2023.12.02

1回目の訪問

【東京サウナ旅③】

かるまるを出て向かったのがれんず屋神保町店
メガネのレンズ交換をしてもらいます
メガネを買った時、視力測定検眼って長くて15分位ですが、コチラは何と1時間
しっかり見た上で最適なレンズを提案してくれるので、わざわざ東京まで行く価値ありです
気になる老眼や近視も進行していないと分かって一安心

そしてやってきました、サウナ東京
今回の旅の大本命です
まずメインサウナの蒸喜乱舞
ちょうどアウフグース中で凄い盛り上がり
セット途中から入る事ができ、雰囲気を味わう事が出来ました
手酌蒸気はセルフロウリュサウナ
瞑想サウナはボナサウナ
昭和遠赤サウナはカラカラドライサウナ

水風呂はシングル、14度、20度バイブラ付と揃ってる

そして内気浴はアディロンダックチェアが26個+畳スペース8人分ほどがあって、毎回好きな場所に座れました
500円で飲み放題のポカリスエットを飲んで座ると気持ちいい✨

サウナ、水風呂、内気浴と、全方位から「ととのわなせてやるぞ〜」と言う設計になっているので、とのわないはずがない
土曜日でしたが、想像より混んでいなかったので、非常に快適なサウナでした

そんな時に限って相棒のサウナハット、かるまるに忘れてしまったんだろー😆
毎時00分のスタッフロウリュのアロマがイランイランなど毎回素晴らしい香りで癒やされました

かるまる池袋、サウナ東京共私語厳禁が浸透していて、1人の世界に没頭できたのも良かったです

いや〜サウナ東京は噂通りの素晴らしいサウナでした✨

続きを読む
74

れもん水

2023.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

【東京サウナ旅②】

昨夜は湯らっくす井上キャプテンの衝撃アウフグースを含めて5セット
真夜中にサ活が消えて傷心の中寝たのは4時
ゆっくり8:30に起きたら、浴場は9:00までと知り、慌ててケロサウナで渾身の1セット

朝食は定食形式
女性スタッフの笑顔に導かれて注文したのは、豚汁定食
豚汁にはウルサイ私ですが、まるで小料理屋のような盛付けと味わい

チェックアウト時自動精算機に私のタッチ操作が上手くいかずに手こずる
あれだけサウナで蒸されているのに、だんだん指がカサカサになってきたと凹む🌀

さあ、今日は東京のサウナを満喫するよー😆

豚汁定食650円

味わいがちゃんとしてる!ピルクルでなく、ヤクルトが付いてたのも嬉しい😄

続きを読む
80

れもん水

2023.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

【東京サウナ旅①】

サ活全部消えてしまった😆
要点だけ記載します
東京出張が入ったので、週末は東京サウナを巡ります
今夜はかるまる池袋に宿泊

めっちゃ綺麗
ケロサウナいい香り
アウフグースイベント24:00最終回当選
ギーサーは湯らっくすの井上キャプテン
ゴリラを真似したゴリラグースの使い手、正にサウナでゴリラが暴れ回る!ハチャメチャでしたが、最後はしっかりと風を受けて昇天

薪サウナも入った
限定5人、薪の薫りと揺れる炎に東京にいる事を完全に忘れてしまう
水風呂6.1度+トルネードで15秒が限界も外気浴に行く足取りがおぼつかないほど凄いととのいがやってきた

東京サウナ恐るべし
初日からこれは期待しかない
オススメ頂いた皆さんありがとう✨

焼肉長春館 新宿三丁目

厚切りタン、中落ちカルビ

サウナ前の焼肉サイコー

続きを読む
77

れもん水

2023.11.26

8回目の訪問

日曜日の昼から出張かき氷の下見と称してグランドサウナ心斎橋へやってきました
ロッカーに入っていた館内着を着ると今日はマタニティサイズ、あさちゃんさんが言っていた事はホントでした😆
前回はピチピチだったのに、フリーサイズの振り幅が凄い😁

今日はイイフロの日(11月26日)と言う事で、お風呂にりんごが浮かべられてました
入るとほのかにリンゴの甘い香りが😆

今日はSAUNA STATIONさんのアウフグースイベント、事前予約に行くと高島店長が自ら受付されてました✨
せっかくなのでご挨拶させて頂くと、なんと私のサ活を読んで頂いているとの事、ありがとうございます😆来月は神戸サウナよりGSSに通うかも、金曜の夜は出張かき氷会もやりますので、これからも宜しくお願いします✨

さてさて、SAUNASTATIONさんは御夫婦でテントサウナを経営されており、今回は旦那様タツヤさんと奥様リナさん各2回、最後に夫婦でアウフグースの5回開催、今回5回全て受けてきました(どんなけ受けるねん😁)
面白いのが2部構成で、①アウフグース→水風呂外気浴休憩→②おかわり熱波→水風呂外気浴休憩クールスイングと毎回2セットあると言うところ
普通は1セットで終わりなのに、外気浴してると「これからおかわり熱波始めま〜す」と呼び込まれるのが面白い

これは受ける方は2度オイシイのですが風を送る方は倍しんどい訳で、特に力強い熱波を送る旦那様がヘロヘロになり途中退出される程、コチラが心配しました😆
最終20:00回は夫婦2人でまるで夫婦漫才のようなやりとりと2人のタイプの異なる熱波で熱さも最高潮になりました✨

最後にkazさんの最終アウフグースを受けた後、脱衣所に行ったら泉さんとバッタリ
いつも笑顔で癒やして頂いてありがとうございます✨

アウフグース三昧のイイフロの日、思い残すことは無く退館〜とフロントにロッカーキーを渡したら
「外出ですか?」

そうだ、今日はテレビ無しカプセルで宿泊予約してたんだった!
結局1度もカプセルに行かずにチェックアウトとなりました😁

続きを読む
75

れもん水

2023.11.25

11回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

神戸サウナをチェックアウト後、いつも買って帰る食パンの店、春夏秋冬で食パンを3つ購入して向かうは入船温泉

…その前にイシレリさんとランチデートの約束
お店の前で待ち合わせた場所は、私がしょっちゅう行っていたお得意先のすぐ近くでびっくり
鴨つけ麺のお店です
フレンチのメインに鴨のローストを頼む程鴨好きな私も楽しみにしてました✨
今回は太うどんと中華麺の2玉を冷やしで、熱つけ汁で頂く
太うどんのコシがしっかりある麺に鴨の旨味を纏ってメチヤ旨い
中華麺は邪道では😁と思いながら食べたら、コッチの方が更に旨さを引き立てる
あっという間に完食した後、生姜が入ってる割汁を入れると味変して鴨の油がサッパリしてガンガン飲める

…そうだこの後サウナだった
2人でめっちゃ美味しかったねーと言いながら入船温泉へ
番台前で葛西橋サウナ倶楽部のステッカーを発見しましたよ😆

サウナハットを忘れてしまい、MOKUタオルを頭に巻くも、あの激熱オートロウリュには歯が立たない
軟水水風呂から内気浴したら、最初から凄いあまみが出現しました✨
3セット後、最後はスタッフによるアウフグース
アロマ水はユーカリ、まゆさんではない女性スタッフにタオルを一生懸命振って貰って、仕上がりました

サウナ後は今回の目的地、焼肉大寅へ開店前から並びます
なべやの予約をしてくれたあさちゃんさんと合流、お二人に神戸で購入した食パンをお土産にお渡しする🍞

開店1巡目に入店、塩タン、ハラミ、バラからのご飯が旨い🍚
今回は1つのコンロを3人で仲良く使用、話はなにけん全員集合での極楽さんの爆笑話から、何故あさちゃんさんはこの素晴らしいイベントに来なかったのかとイシレリさんに詰められたり、私が昨日参加した神戸サウナお披露目会の裏話など、話題に全く事欠かない✨
ワイワイしながら肉を焼くって楽しいなあ(実はほとんど焼いてない😁)
最後は玉子スープにご飯を投入してフィニッシュです😋

久しぶりの入船→大寅コース楽しかったー
イシレリさんとあさちゃんさん、ありがとうございました✨

焼肉大寅

ハラミとバラ各3人前

ロースよりバラが旨いと3人中2人が答えました😋

続きを読む
76

れもん水

2023.11.25

119回目の訪問

サウナ飯

昨夜は新フロアお披露目会の後、レポート上げるべくレストランでスマホとにらめっこしていたら、先程はどうも〜とお披露目会参加者から声を掛けて頂く

話を伺うと素晴らしい経歴、サウナ歴の方と分かり話がはずむ😆
そうこうしているとルーンさんが合流、そのままかき氷会に
かき氷は全種類売切れ、かき氷会あるあるだあ🍧
クルーズ船が縁で結婚⁉話からはじまり、徳島サウナ、三宮の会員制バーや元町で激レア焼肉店の情報を伺い、テンションがまた上がりました🙌
お披露目会最速レポートや前日のなにけん全員集合のコメント返信を終えてスーパーシートで就寝したのが4:30頃💤

翌朝は9時に起床、モーニングコーヒーを飲んでサ活をチェックしたら、早速反応があってうれしい

今朝はあっさりフィンランドサウナで2セットだけ、最後にスタンプ特典のオロポを飲んで退館したら、そのオロポが減額されていなかった😢
NSYMさんに相談したら、スグに対応頂きました✨やっぱり仕事が早い😆

さあ今日はこの後ある方とランチデートです

格子戸

唐揚げ定食850円

金曜日ランチ、神戸勤務時代に通った三宮イチの唐揚げが旨い名店も12/28に閉店されるそう、残念無念…

続きを読む
80

れもん水

2023.11.24

118回目の訪問

サウナ飯

4階に新しくオープンした、新フロアのお披露目会に参加、最速レポートです〜

中は非常に大きな宴会場、今回はこちらのスペースを結婚披露宴のような円卓から、高砂席のヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんを観覧するスタイル
司会はツムツム支配人、元ホテルマンだけあって素晴らしい進行でした

まずは新しく出来たプライベートサウナでヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんでファーストロウリュ儀式から

このプライベートサウナが、8人位は入れる結構な大きさでセルフロウリュ可能、ものすごい本格的なサウナで驚かされる
サウナの隣にはシャワーと水風呂、出るとオシャレなリビング空間が広がり、落ち着くなあ〜
このプライベートサウナは4人用と6〜8人用の2つありました

席に戻るとお料理が、フィンランド料理らしく、めっちゃオシャレ!これは女子受け間違いなしかも😋

食事中はヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんのフリートークや参加者から事前に集めたお悩み相談を、お二人ににラジオ風に回答してもらったりして、めちゃくちゃ盛り上がる

質問コーナーでは思い切ってお二人に「今度初めて北海道にサ旅に行くので、オススメ教えて」と質問、するとヒャダインさんから「◯◯ホテルは絶対やめとけ〜」とココではゼッタイ書けない回答を頂き大爆笑😆
別の方の質問「ウィスキングの施術者になるにはどうしたら良いか」に答えるため、マグ万平さんに電話までして巻き込む様子は、正にサウナを愛でたいの公開放送のような雰囲気
でも実際にはTVカメラは入っていないので、テレビでは話せないヤバい話も飛び出して爆笑の連続😆
さすがはエンターティナーだなあ✨

更に神戸サウナグッズが当たる抽選会あり、最後にはツムツム支配人のオンステージまで飛び出して、あっという間の2時間でした✨

お開きになった後もヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんは記念写真に気さくに応じて頂き、正に「サウナを愛でたいトークショー」でした😆

…実はこのお披露目会の参加者には結構なサウナー、三田寿の湯のプロデューサー、老舗帽子ブランドのお偉い方なと、実は凄い方が参加していた事を知り、参加した皆さんとの交流が実はイチバンの収穫でした✨
短い時間でしたがお話させて頂いた皆様、本当にありがとうございました😆

追記
深夜2時、4階に臨時仮眠室の看板発見、もしかして新フロアでは〜と行ってみると、何と先程まで宴会していたスペースが臨時仮眠室になってる…
めっちゃ綺麗なので、是非1度行ってみて下さいね💤

お披露目会特別メニュー

結構本格的で味も素晴らしい、流石は神戸サウナ〜と唸る程美味しかった

続きを読む
87

れもん水

2023.11.23

5回目の訪問

サウナ飯

今日は待ちにまった、なにけん全員集合の宴に参加するためやってきました
早めに入館するも、既に多くのサウナーがいらっしゃる
まずは浴場にいた主催者の監督にご挨拶しようとお風呂に入ったら、身体中がビリビリ
間違って苦手な電気風呂に入ってしまいました😁

軽く3セット入ってから、宴会スタート
まずは記念写真を撮影との事で、カメラマン役を引き受ける

つい数日前に一緒にサウナに行った方からはじめましての方まで、サウナの繋がりって凄いなあと感じながら皆さんと楽しく語らいました😆

今回お話させて頂いた皆様、またお話出来なかった方々含めてありがとうございました
また今回も素晴らしい宴を準備頂いた、やまピー監督とミーのカーさんには改めて感謝感謝です
また来年も11/23に開催されます!

たこ焼き

久しぶりにたこ焼き焼いたら、大阪人の血が騒ぐ〜

続きを読む
93

れもん水

2023.11.19

1回目の訪問

奥香の湯

[ 兵庫県 ]

ヨキサウナで蔵&薪ストーブサウナを堪能、せっかく温泉地に来たから温泉にも入ろう!という事でコチラにやってきました
中はめっちゃ綺麗、そして入館料が700円と安い
最初に露天風呂の温泉に入るとめっちゃヌルヌル!見た目は透明なのに、不思議な感じでテンションが上がる

ではまずはメインサウナへ
4段のタワー型も物足りない熱さに扉の開閉毎に冷気が背中から来てしまう
次はスチームサウナへ
あぐろの湯にあるような装置からスチームが勢いよく出て期待するも、何故かあんまり熱くならない…
ハゲさんはアッサリ見切って温泉に浸かってたのを見て、私も見習うべきだったーとちょっと後悔
日曜夜でも空いていて、最後はゆっくりねりさん、ハゲさんと露天風呂で談笑しながら温泉を楽しみました〜

とにかく、温泉が素晴らしいです✨
湯上がりもしっとりすべすべ
ありがとうございました

追伸
脱衣所ロッカーキーが先日ガチャで手に入れたミニチュアとそっくりだったので、思わず撮影
色や形、質感から番号のフォントまで本当にそっくり!流石はメーカー公式監修の出来ですねー😆

続きを読む
44

れもん水

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

ヨキサウナ

[ 兵庫県 ]

GSSを早朝に出て向かうは姫路駅
今回はおれんヂねりさん、akiさん、サウナハゲさんとヨキサウナへ行くんです✨
おれんヂねりさんの車に乗り込み約2時間、中学生の時にスキー合宿で行ったハチ北高原を抜けて山の中腹にありました

スタッフ松野さんに挨拶後、まずは使用説明と言う名のサウナのこだわりを伺う事30分、同じサウナを愛する者同士サウナ談義に花が咲く
…そうそうサウナ😆
水着に着替えて蔵を改築したサ室へ
中には巨大な薪ストーブがお出迎え
これまたこだわりの椅子に座るとじんわり柔らかな熱気に包まれる…
湧き水に周辺の山で手に入れた木材から抽出したアロマ水を入れてロウリュすると、水が爆ぜる音がこれまた凄い✨

水風呂は地下水掛け流し、蛇口から飲んでOKの素晴らしい水質
今の時期は10度位もまろやかな水ですっきりします

そして外気浴はお庭で
ベタな言葉ですが、空気が美味しい✨
里山を見ながらゆっくりととのいました👼
今回ポンチョを初めて着用しましたが、これがあると非常に快適🙌本気で購入しようかと思いました
あっと言う間に3時間、ねりさんが「時間が溶ける〜」と仰る程濃厚で素敵なサウナとなりました😆

サ飯は更に山の上にある蕎麦屋その名も「てっぺん」
ちょうどお祭りの日で、今日から新蕎麦粉を使ったお蕎麦を提供、おお〜ラッキー
新蕎麦粉の香り高いお蕎麦と山菜の天ぷら、これは都会ではなかなか味わえない旨さ😋

いや〜素晴らしい経験をさせて頂きました
遅くなりましたが、同行頂いたおれんヂねりさん、akiさん、サウナハゲさん、ありがとうございました

追伸
スタッフ松野さんからご意見下さい〜との事なので、いくつかご提案
①サ室の照明
色変更可能な最新LED照明ですが、正直あのサ室にはアンバランス、いっその事裸電球が似合うと思いました。ハゲさんも言ってましたが、ストーブへ電球色のスポットライトを入れたら雰囲気も出てロウリュもし易くなると思います
②水風呂
天然水掛け流しのため、水風呂に入るとオーバーフローするのですが、身体の大きいねりさんが入ると薪ストーブまで水が流れてきましたので、角材で堰き止めると薪が濡れなくて良くなると思います
③ロウリュ
茶室をイメージして鉄の器と柄杓でしたが完全に小さ過ぎました😆別に木桶とラドルも用意して選べるようにして欲しいです
④サウナハット掛け
4人が各自サウナハット持参するも外気浴の時サウナハットを掛ける場所が無かったので、ハット掛けを作って欲しい
⑤サ室内で音楽も
あとBluetoothスピーカーがあると好きな音楽も聴けて良いかと✨

そば処春来てっぺん

新そば大盛と季節の天ぷら

山の上で食べる新そばと天ぷらは美味しかった😋

続きを読む
57

れもん水

2023.11.19

7回目の訪問

今朝は私にしては珍しく
・朝5:30起床
・朝はお風呂と水風呂の交代浴のみ、ノーサウナ
朝のGSSは静かで良きかな~
6時過ぎにチェックアウト、向かうは行きたかったサウナです

続きを読む
77

れもん水

2023.11.18

6回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナをチェックアウトして向かったのが、安定のグランドサウナ心斎橋です✨
阪神電車の快速急行だと神戸サウナから乗換無しで最寄りの近鉄難波駅に行けるやん、めっちゃ便利😁

チェックイン、洗体後早速16:30から毎時30分のアウフグースを受ける
今日のアウフグースされるスタッフは今まで受けた事がない方ばかり、皆さん多彩な中にも技を披露されて素晴らしい限り
更に毎時間使用するアロマ水が違って、非常に嬉しい✨
ケロのエキスやイランイラン等凝ったアロマも使用されてアウフグースを受けるのが楽しみになる〜

途中マッサージ受付の前で泉さんにバッタリ!昨夜は楽しかったですとお礼の言葉を頂く、楽しかったのはこちらの方です、また皆で楽しく集まりましょうね✨

その泉さんから、フレッシュなスタッフ北さんを紹介頂く、ちょうどこれからアウフグースされるとの事で、早速受けにサ室へ
丁寧な挨拶の後、これまた丁寧にアロマ水をストーブにロウリュする
サウスポーなのかな~と見ていたら、しっかりと熱気が降りてから撹拌開始、なかなかやるねー
最後まで丁寧でしっかりとした風を送ってくれました
終了後、脱衣所ロッカー前でわざわざ彼の方から挨拶頂く、こっちが恐縮するよ〜アロマ水のチョイスも自分で決めていると伺い、有望株かも✨と彼には期待しかありません😆是非頑張って欲しいなあ👍

今日はアウフグースを中心に6セット、朝から正にサウナ漬けでした(^^)

今夜は早めにおやすみなさい💤

どうとんぼり神座 道頓堀店

おいしいラーメン唐揚げセット1180円

ホントはルーンさんオススメの天ぷら店に行くつもりが、あまりの人の多さに店変更しました😆

続きを読む
71

れもん水

2023.11.18

117回目の訪問

サウナ飯

昨夜は寝る前にちょっとしたトラブルがあって、結局寝たのは4時
さすがに朝はゆっくり9時に起きて、モーニングコーヒーでまったりしていると、あさちゃんさん、源泉さん、ジョニーさんとご一緒になる

年末年始に休みが沢山取れそうなので、サ旅を検討している事を話すと、あさちゃんさんから先日行かれた北海道と仙台を勧められる
冬の北海道はなあ〜と日和っていると、冬こそ最高なんですよ〜と言われて、そうなの〜とPeach航空をチェックすると、年始なら結構安い✨
色んな話を聞いているうちに、だんだんその気になってきた😆
ジョニーさんからは東京サウナのオススメを教えて頂き、やっぱり東京は凄いなあと感心しきり
知らない場所でも皆さんのオススメなど生の情報が聞けてありがたいです
みなさんありがとうございます😊
朝はメイン、フィンランド、塩サウナの3セット、そういえば初めて昨夜含めロウリュサービスを受けなかったなあ😆

チェックアウト後はジョニーさんとメトスサウナソッピへ
先週も行ったけど、ここにはサウナーの夢が展示されているから、飽きないなあ
ジョニーさんは乾燥ヴィヒタをお買い上げ、家の浴室に吊るして香りを楽しむそうです✨

さあ、今日は更にサウナを楽しみますよ✨

ウイング

チキン南蛮とハンバーグ(豚汁大盛)750円

神戸勤務時代にお世話になったコチラ、土曜営業復活していて3年振り訪問、旨し😋

続きを読む
73

れもん水

2023.11.17

116回目の訪問

サウナ飯

今夜は仕事を定時で上がって、早く神戸に行こう〜と思うも、なかなかそうは行かなかった…
何とか仕事を片付けて向かったのは、三宮〜でなくお隣の元町駅
今夜は餃子会開催の日なんです✨

集まったメンバーは総勢7人、餃子をはじめとする中華料理を皆で食べて、お一人様3000円ポッキリで堪能
2次会は神戸サウナ2階のガストへ
神戸サウナにガストがあるのは知ってましたが、ここに入るのは初めて
タブレット端末での注文に慣れない中何とか注文完了、意外と店内が広くてびっくり
久しぶりに外で会ったワイワイするのも新鮮で楽しかった😆

そのままエレベーターで6階に上がってチェックイン
23時近かったので、2セットだけサウナに入って、遅れてかき氷会に参加します
今夜のかき氷は全種類あっただけでなく、めっちゃしっかりと作ってくれてる😆
氷の真ん中にもマンゴーが入ってるから、しっかりと味わいました
皆さん餃子会からかき氷会へと長丁場ありがとうございました😆

さあ寝ようかとスーパーシートに行くと、知らないオジサンが爆睡中💤
スタッフの方に伝えて貰って移動して貰いました
タオルを取って戻ると、同じ人がまた寝てるではないですか〜
こんなの初めて
改めてスタッフにお願いして、移動して貰いました…

今日は色んな事があった1日だったなあ
気を取り直しておやすみなさい🌙

餃子屋 満園 元町店(3号店)

空芯菜炒め

個人的にはコレが好き

続きを読む
76