2021.04.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム グランドサウナ心斎橋
  • 好きなサウナ 【関東】①ゆいる②平和湯③かるまる池袋④サウナ東京【関西】①神戸サウナ&スパ②御所宝湯③入船温泉④三田寿ノ湯⑤辰巳温泉⑥延羽の湯羽曳野店⑦なにわ健康ランド⑧延羽の湯鶴橋店⑨第一平和温泉⑩花園温泉【好きな地方サウナ】①タロトヤマ②サウナピア③ウェルビー栄④湯どころみのり⑤天龍三温暖(台北)
  • プロフィール 【この春より大阪から東京に転勤になりました❢関東地区のサウナも愛でたいと思います、偶然の際は宜しくお願い致します】元々温泉が好きでしたが、ビジネスホテルにあるサウナをきっかけにサウナにはまり、今ではサウナが大好きになりました。金曜深夜に神戸サウナ&スパで【かき氷の会】をゆる〜く開催しておりました。他には大阪西成の入船温泉、奈良の御所宝湯をはじめとするリノベ銭湯と旅行で行った台湾のサウナもお気に入りです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れもん水

2025.02.19

58回目の訪問

水曜サ活

平和湯

[ 神奈川県 ]

和歌山サ旅などでなかなか行けず、約10日振りに平和湯にやってきました
19時前は空いてる
…と言うことは、オートロウリュはめっちゃ熱い🔥
久しぶりの熱気に嬉しい悶絶😆
19時を過ぎたら物凄く混んできた
何とか初回のWDN爆風ロウリュは受けれて幸せ✨
結局5セット頂き、セカンドロウリュは受けずに退出しました

やっぱり平和湯は素晴らしいかった🙌
イツメンさん初め、偶然した皆さんありがとうございました

続きを読む
61

れもん水

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

和歌山サウナーのちーこさんが学会参加で横浜に滞在最終日、先月オープンしたsauna houseに行ってきました

受付でLINE登録したらステッカーを頂きました🙌
中は2つのフロアに5つのサウナがあって楽しい
【上階】
サウナ1 4段タワー型サウナ
サウナ2 スチームサウナ(会話可)
【下階】
サウナ3 ジャングルジム型サウナ(会話可)
サウナ4 高温サウナ
サウナ5 セルフロウリュサウナ

個人的にはサウナ1,4,5が好きでした
サウナ2の入口にカウントダウンするデジタル表示があったのですか、ゼロになるとミストシャワーが降り注ぐと後でちーこさんに教えて貰う、そんな仕掛があるとは知らなかった😆

全てがとにかく綺麗、色合いも明るくてオシャレだなあと感心しきり
前評判で聞いていた、サ室がヌルい事もなく、オートロウリュでしっかり熱さもありました🙌
景色が見えないも外気浴が出来るスペースもあって良き

ただ炭酸泉でずっーとおしゃべりしているグループがいて、その話し声が浴場からサウナ、外気浴スペースまでフロア中に響き渡っていたのがちょっと残念でした
せっかく一部サウナ内が会話禁止でも効果が半減するので、個人的にはフロアで会話可/会話禁止にするサウナ東京方式を取り入れて欲しいなと感じました

2階レストランもオシャレ、こんな施設を新築で作り上げたのは率直に凄い😆
ちーこさんも喜んで頂いたようで良かったです🙌
サウナ仲間がコチラに来た時、自信を持ってオススメ出来る施設が誕生して嬉しい✨
川崎はサウナ施設が密集してるので、更に盛り上がって今後川崎がサウナの聖地になる事を期待してます

ナポリの下町食堂 川崎店

ランチセット

行きたかったお店が凄い行列で、急遽プラン2のお店に変更しました

続きを読む
108

れもん水

2025.02.14

3回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

先日和歌山サ旅でお世話になった、ちーこさんが学会出席のため横浜に来ているとの事で、仕事終わりにスカイスパにやってきました

まずは浴場での19時のアウフグースから
横浜夜景を観ながらめっちゃ気持ち良い✨
最後はとんでもなく熱くしてくれました

そしてちーこさんと合流してお待ちかねのサウナシアターへ
今夜は米田さん、とにかくトークが面白い😆それに加えて技術もすごくて圧巻のタオル裁き
クールスイング中もまるで漫談のように皆を楽しませてくれました🙌

サウナ後はレストランで久しぶりにかき氷会開催
今回はちゃんとかき氷も食べたでぇ🍧
先日の和歌山サ旅の振り返りからの、ゴルフや何故か萬斎さんの話題も出て、めっちゃ楽しかった😆
ちーこさん、ありがとうございました✨

帰りにフロントでデジタルガラガラ抽選会、先日sauna bozuさんが招待券をゲットしたと聞いき、私も続くぞ〜とやった結果、何と!300円の金券が当たりました😁

台湾ミルクかき氷(隣はサウイキ特典のミニソフト)

サウナ後のかき氷はやっぱり美味しいよね〜😋

続きを読む
106

れもん水

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

太子温泉

[ 大阪府 ]

【和歌山ハシゴサ旅⑥ 番外編】

虹の湯狭山店を出発、向かうは太子温泉
入口から情報量が多く、中に入ると更に顕著に😁

サウナは1ヶ所、その名も昭和のサウナ
中には古めかしいストーブが鎮座してる、ねりさん曰くメトスの前身の中山産業製らしい
前日はハルビアの最新ストーブで、今回は数十年前のストーブで蒸されるのは何ともオツですね

水風呂が結構冷たい、外気浴は露天風呂で
何か既視感あるな、と思ったら最初に行った二ノ丸温泉本館と同じく林が目の前にあるからと気付きました😆

サウナは1セットのみ、そのあと皆で食堂へ
ここで食べた親鳥の炭焼きが美味しかった
更に生卵を追加して玉子かけご飯も🍚
選べるブランド卵だけでなく、多彩な醤油やおかか、塩まであってアレンジ無限大
私は鯛塩からのトリュフ醤油がお気に入りでした😋

2日間でしたが、今回も濃密そして大満足のサ旅となりました
初日にご一緒頂いた、ちーこさん、あやちゃんさん、まきぞえさん
そして通しではねりさん、ヨメちゃんさん、ジョニーさん
皆さん本当にありがとうごさいました

親鳥の炭焼き定食

歯ごたえしっかりの親鳥と塩味が堪らん〜

続きを読む
77

れもん水

2025.02.10

1回目の訪問

【和歌山ハシゴサ旅⑤ 番外編】

日曜日からの和歌山シリーズは終了も、ねりさん夫妻は帰る道中大阪の施設に行くので、私とジョニーさんも同行させて貰います
まずは虹の湯狭山店、コチラはジョニーさんがホームのように通われてる施設で、今回皆に回数券をプレゼント頂きました
ジョニーさんありがとう🙏

入口からラグジュアリー感漂う
洗体後下茹でに2階の露天風呂に行くと目の前に4本の滝が流れて圧巻
いよいよサウナへ
暗くて落ち着いた音楽が流れていい雰囲気
5分ごとに優しいオートロウリュ、毎時00分にはキューゲル氷も置いてくれる
外気浴は滝を観ながらととのいベッドで

スパ銭を超えてリゾートホテルの大浴場のような施設が1000円以下で入れる🙌
ジョニーさんの辛口コメントで避けてましたが話が違うよ〜
実家からも近い事が分かって、これから帰省時には訪問します

続きを読む
78

れもん水

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

【和歌山ハシゴサ旅④】

とれとれビレッジで一夜を過ごして翌朝向かったのはヨコタリゾート
ちーこさんから「過去イチ良かったバレルサウナ」と聞いて、期待が膨らみます
めっちゃ狭い道を通って着いたのはJR線路脇の倉庫、その一角にサウナリゾートがありました

バレルサイズには似つかわしくない大きさのハルビアのタワー電気ストーブが鎮座、そのパワーは素晴らしく最初から100度をさしてる
セルフロウリュはジョウロで
びっくりしたのは中に入れるアロマオイル3種の中にブラックフォレストがあった事
プロが使用しているアロマオイルを使ってセルフロウリュ出来るなんて嬉し過ぎる😆

1人用水風呂はチラー付でしっかり冷たく、ポンチョを着てインフィニティチェアに横になり、BOSEのスピーカーからサ道のサントラを流すと、一気にととのいの空間へと変わる

昨日の薪ストーブでのアウトドアサウナと全く異なるシチュエーションも、むしろこっちの方が素直にととのったかもしれない😆
時折列車が通過したり、トイレに倉庫横まで移動したら、フォークリフトが動いていてまさに日常
そこから切り取られたこの場所だけは非日常の時間が流れていました✨

次回は絶対に夜に来たいと皆で確認する程素晴らしい施設でした😆

とれとれヴィレッジパーク

朝食バイキング

宿泊先の朝食から、和歌山の海鮮と食材を使った料理がめっちゃ美味しい😋

続きを読む
102

れもん水

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【和歌山ハシゴサ旅③】

AALTOを出発して今夜の宿へ
関西人は白浜には基本日帰りなので、ジョニーさんも私も初めての宿泊
今回ねりさんの希望でとれとれビレッジです
その宿泊プランにとれとれの湯のチケットが付いていたら、そりゃ行くよね〜😆

中は結構大きなスパ銭、サ室も水風呂も大きい
朝から散々サウナ入ったのに、ここでもサウナでしっかり蒸される
外気浴が気持ち良かった

あと、お土産ゾーンが凄い品揃え
入口で見つけたのは和歌山初登場の不二家の冷凍スイーツ自販機
気になっていたら、ちーこさんが買ってくれました🙌
冷凍だけど常温5分で食べれて2個550円で味も不二家クオリティ、ちーこさんご馳走様でした🙏

モンブランケーキ

自販機で手軽にスイーツが買えるなんて〜便利な世の中になりました😋

続きを読む
107

れもん水

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

Sauna Aalto

[ 和歌山県 ]

【和歌山ハシゴサ旅②】

二ノ丸温泉を出発して白浜へ
今回行きたかったAaltoに到着です

最新のグランピング施設でとにかくオシャレ、その奥にサウナがあります
今回18時〜20時の夜に貸切、幻想的なライトの水風呂に迎えられ早速サウナへ
中は2階建て、階段で上がって蒸されます
薪はスタッフが15分おきに焚べてくれます

途中マッカラン(ソーセージ)を焼こうと焚き火に火を付けようとするも暗くて上手くいかない
私が見つけた、黄色い英語でMILDと書かれた着火剤を渡したら、何とマスタードでした…
私の大ボケで大爆笑、ツッコまれまくり😁
そんな中食べたマッカランはやっぱりウマい😋

月と満天の星空の下、焚き火に癒されながらととのいました✨

プサン

ユッケジャン定食

ピリ辛と聞いて注文したけど私には辛かった😆豚カルビチムが美味しそうでした

続きを読む
49

れもん水

2025.02.09

3回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

【和歌山ハシゴサ旅①】

岡山在住のねりさん夫妻が和歌山に行ってちーこさんのおもてなしを受けるらしい✨と聞いて、以前行った和歌山のサウナが素晴らしかったので今回も是非!とジョニーさんを誘って参加表明!
あやちゃんさん、まきぞえさんを含む総勢7名で二ノ丸温泉にやってきました

今回は個室の森のサウナから
入ってびっくりめっちゃキレイで新しい
脱衣所からサ室まで繋がってる
外には水風呂に温浴槽、洗い場まである
ストーブは薪ストーブでモチロンセルフロウリュ可能
まきぞえさんがどんどん薪を焚べてくれてアチアチに
最初は水風呂横で休憩するも、外にも出れると知って行ってみると、河原を見下ろすようにインフィニティチェアが3つ並んでる
座ると林を抜ける風がめっちゃ気持ち良かったです✨
あっと言う間に2時間経過しました

お昼ご飯はモチロンストライク軒で
最後は本館でもサウナと露天風呂を満喫しました

時折雪かチラつく中安定の二ノ丸温泉、死角ないなあ😁

塩レモンラーメンととろけるプリン

プリンは1週間に10個しか入荷しないらしい

続きを読む
54

れもん水

2025.02.09

55回目の訪問

サウナ飯

昨夜はあっきーなさんやfjmtさんのアウフグースを全て受けて良かったなあ
GSSのアウフギーサーは皆さん技もさることながら、香りのセンスが素晴らしい😆
毎回異なる香りとブレンドで楽しませてくれます

翌朝は朝6時に起床
浴場はなかなかの賑わい
テレビをみながら渾身の1セットで我慢
チェックアウトしたら和歌山まで出掛けてきます〜

あっ今日はケンヤさんのアウフグースイベントですよ〜

マクドナルド JR難波駅前店

メガマックセット

珍しく早起きして朝マック、写真撮り忘れた

続きを読む
106

れもん水

2025.02.08

54回目の訪問

サウナ飯

飛行機遅延したけど、何とか大阪に帰ってきました😆

当初余裕で入館予定が飛行機が1時間以上遅延、駅から走ってギリギリあっきーなさんのアウフグース間に合った!と入ったのが最上段
火曜日にストーブを直して絶好調と知らず、更にあっきーなさんが熱くするから2セット目からヘロヘロ🌀
途中無念の中段に下山して完走

水風呂で息を吹き返していたら、向かいに何とこーじさんが❢
どうも私の隣もお互い視力が良くないので、全く気付かなかった😁
その後あっきーなさんや泉さん、fjmtさんとも久しぶりに話が出来て嬉しかった✨

今日はアウフグース中心に7セット
こーじさんは延羽の湯からのハシゴで2ダース(24セット)らしい、恐ろしや

東京ではこんなにアウフグース受ける事が無かったので、めっちゃ楽しい&嬉しかったです🙌
さあ寝ようと思ったら、買ったばかりのJINSサウナメガネの特製ケースを無くした事に気付く
フロントに聞くも無し
諦めそうになった時に北さんが!
事情を話すとスグに7階に確認して、無事に届けられていました

GSSのスタッフの皆さん、届けて頂いた善意のサウナーさん、ありがとうございました🙏

野菜炒め定食

安定の美味しさ

続きを読む
94

れもん水

2025.02.05

57回目の訪問

水曜サ活

平和湯

[ 神奈川県 ]

夕方本社の偉いさんが事務所に来た
幸い部長と飲みに行ったので一安心😆
自転車漕いでいつもの平和湯にやってきました

最初は程よい混み具合も、2度目の爆風ロウリュ時は満員で待ち発生
待ちは初めてだったからびっくり
途中から参加出来ました🙌

最後はじっこう湯でじっくり
若旦那ざ、ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6℃
102

れもん水

2025.02.03

56回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

仕事先から直帰できた🙌
ならば昨日に続いて平和湯にやってきました
今日は空いてる
…という事は、サ室はアチアチ
オートロウリュ時は刺すような熱さに
1度で全身にあまみが
爆風ロウリュ時は更にアチアチ
今回2度目の爆風ロウリュは勇気ある撤退(ホントは時間が無かっただけ)
若旦那に「すごい事になってますね」と言われました😆
ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 6℃
112

れもん水

2025.02.02

55回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

ゴルフレッスン後に夕方やってきました
今週はサウナ控え目、平和湯は月曜日以来

やっぱり期待を裏切らないオートロウリュの熱さ🔥と6度の水風呂で昇天しました
久しぶりだから、この気持ちよさをたくさん味わいたくて内気浴長めになりました😆

リセットできました🙌

続きを読む

  • 水風呂温度 6℃
111

れもん水

2025.01.31

12回目の訪問

昨年末に購入した回数券、まだ使っていない事に気がついた!
と言うわけで今年初の品川サウナへやってきました
18時前に入ったら空いてる
喜んでいたのもつかの間、スグに混んできました、さすがは人気施設

ZENサウナのストーブの上に鉄ヤカンが置かれていたり、給水所にホットレモン(無料!)が増えていたりで進化が止まらない🙌
19時のアウフグースはDAIさん、最初は扇子で柔らかく、後半は力強いタオル、最後はバケツの水を全て掛けてめちゃ熱に

サウナ自体月曜日振りだったので、めっちゃ染み入りました😆

続きを読む
107

れもん水

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

土曜日のサ活です

翌朝部屋のカーテンを開けると今日も快晴!
野尻湖まで朝の散歩へ行くと朝日に照らされた湖面が神々しい✨

美味しい豚汁と玉子かけご飯の朝食後、早速サウナへ
今日はユクシ、見た目は蔵みたい
中は2階建てで上階に上がって蒸される
セルフロウリュも2階から、蒸気の回りも昨夜のカクシとは違って面白い

このユクシを気に入ったのが全国制覇を達成したsauna bozuさん、何度もロウリュして最後は色んな角度から写真撮影してました😁

途中萬斎さんからガラポの差し入れが
これがとにかく美味しかった
私史上1番のサウナドリンクかも
萬斎さん、ありがとう!
途中スタッフが色んなアロマ水でゆっくりロウリュしてくれて、またもアチアチ
朝日に照らされた空間で外気浴、朝もやっぱり気持ちイイ🙌
今朝もやっぱり2時間が溶けていきました✨

あまりに素晴らしくて、帰りの新幹線で次回の予約をいつにするかで盛り上がりました😆
今回誘ってくれたsaunabozuさん、仕事が忙しい中を縫って来てくれた食いしん坊萬斎さん、本当にありがとうございました🙌

生そば 信濃屋

天ざるそば

揚げたて天ぷらのボリュームか凄い、女将の笑顔溢れるサービスも素晴らしい✨

続きを読む
117

れもん水

2025.01.25

54回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

実は土曜日The saunaから帰った後、平和湯にやってきました😆
The saunaは確かにサウナーの天国でしたが、平和湯も負けちゃいない!
若旦那さん、爆風ロウリュありがとうございました🙌

続きを読む
38

れもん水

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

昨年のある日、saunabozuさんから「来年全国制覇を長野県で達成するので、一緒に来てほしい」と誘われ、ならばしっかり見届けします!と食いしん坊萬斎さんを誘って憧れの地Thesaunaにやってきました🙌

長野駅に着くも、雪が全く無くてビビる
大丈夫かな〜としなの鉄道に乗って程なくしたら白銀の雪景色
ついに到着したらそこはサウナのパラダイス、野尻湖と合わせて写真を撮影してテンション上がりまくり😁

夜はyukushiへ、我々含めて6人で
とにかく苦しくない、熱さが気持ち良い✨
あっと言う間に12分が経過
地下水の水風呂は6度、平和湯で慣れてるはずが、かけ流しのためとにかく冷たい
外気浴で見上げると、雪がチラついてまるでドラマのワンシーン
素晴らしいの一言
こんな気持ちになったのは北海道以来

その後もスタッフが毎回違ったアロマ水でロウリュしてくれて素晴らしい
途中でこれは時間が溶けるやつや、と予想した通り夢のような2時間でした✨

お風呂の後は夕食タイム
オシャレな空間で地元産焼野菜やピザなど絶品料理をアラカルトで頂く
どれも美味しいなあ😋
途中萬斎さんからsaunabozuさんに全国制覇達成のお祝いのサプライズプレゼントがありsaunabozuさん感激
色んな話を3人でして、めっちゃ楽しい時間でした✨

今夜は宿泊なので、この夢が明日も覚めないなんて嬉し過ぎます😆

焼野菜のグリル

大きな野菜がゴロゴロ、大地の恵みを頂きました😆

続きを読む
123

れもん水

2025.01.23

53回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

珍しく22時頃からやってきました
こんなに遅い時間は初めて、やっぱり空いてた🙌
下茹でしてたらプロペラさんと偶然
長野新潟話で盛り上がる
その後一緒にサウナへ
サ室の温度は96度まで上がってアチアチ
2人だけの時間もあって、ゆったり楽しむ(ホントは熱くてそれどころではなかった😁)
会議の後珍しく仕事を頑張り、更に飲み会を断ったご褒美かな😁
プロペラさん、楽しい時間をありがとうございました
閉店準備の若旦那に挨拶したらびっくりされました😆
平日夜もいいな〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 6℃
78

れもん水

2025.01.20

52回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

明日は休みなので、月曜から平和湯へ行ってきました
入ったらすぐやまちゃんさんと偶然、19時のオートロウリュを受けたらめちゃ熱い🔥
これで爆風ロウリュ大丈夫かな〜と不安がよぎる
3セットこなした後いよいよ若旦那の爆風ロウリュへ
やっぱり焼かれました🔥
ご一緒頂いたイツメンさん、ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6℃
114