2023.11.10 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム サウナ天竜
  • 好きなサウナ セルフロウリュができると嬉しい
  • プロフィール 2023年11月頃このアプリを利用 不慣れで失礼します🙇‍♂️ "静岡県浜松市"40代です😅 記録用とサウナ検索用に活用😊 まぁくだらない日記ですね😅 誤字多数🙇‍♂️ 下手な感想で失礼します🙇‍♂️ 詳しくは無いですけど たまーにサ活してます😅 (主に週末に活動してます😅) ただただ好きなだけです🙇‍♂️ サウナ後の飯が最高😆 らーめん好きです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タッタ

2025.05.11

56回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

自分はたぶん今日で最後になると思われるトラックサウナを多めに楽しみました

昨日から利用が始まったNEWバレルも楽しみました
木の香りがとってもいいね
HARVIA製の薪サウナストーブが輝いてました
阿多古川は少し水量もあって流れがあるので冷たくて最高でした
外気浴は天気が良くてサイコー

滞在時間:11:00〜16:30
NEWバレル(2台目):12分 × 3
トラックサウナ:9〜12分 × 6
テントサウナ:10〜12分 × 2
阿多古川:30〜40秒 × 11
休憩:5分 × 11
合計:11セット

一言:アウトドアサウナ日和

あつあつ君熱波(トラック)3曲連続×1
あつあつ君熱波(トラック)1曲×1
(途中参加)
やっぱ上段はかなり熱いね!でも最高!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
15

タッタ

2025.05.05

55回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今日はトラックサウナとピックアップトラックバレルサウナを満喫!
天気も良く阿多古川も冷たくて
最高のアウトドアサウナでした!
あつあつ君熱波イベントが以前はゲリラでしたが時間帯で開催される事になって
確実に受けれるのでありがたいです♪

滞在時間:11:00〜16:30
トラックサウナ:12分 × 6
PUトラックバレル:12分 × 3
バレルサウナ:8分 × 1
阿多古川:40秒ぐらい × 9
休憩:5〜15分 × 10
合計:9セット
一言:久しぶりのサウ天、やっぱ最高!

内、あつあつ君熱波(トラック)×2
ノリノリ君とムキムキ君熱波
(トラック)×1
上段はかなり熱くてビックリ!
最高に盛り上がりました!

写真撮るの忘れたけど
駐車場内のコンテナcafeへ常連のサウナーさん達と行ってきました
あたご珈琲(HOT)とサービスでおやつ
(シュガートースト)をいただきました
本格珈琲とおやつは美味しかった!

麺屋AMORE

バリ鰹 (杯数限定)

復活のバリ鰹、やっと食べる事が出来ました😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

タッタ

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

東京旅行3日目(最終日)
今回、旅行の最後は行ってみたかった
コチラへ
GWなので特定日料金
でもこのクオリティなので納得ですね!
もー最高に良かったですね
サ室の温湿度管理や休憩スペースの
居心地の良さ(飲み放題システム)
よく考えられていてあっという間に時間が過ぎちゃいますね
正直4時間じゃ足りなかったですね

滞在時間:13:34〜17:20
蒸気乱舞:8〜14分 × 3
手酌蒸気:6分 × 2
瞑想:8分 × 2
戸棚蒸気風呂:8分 × 1
昭和遠赤:6分 × 1
水風呂(凍):10〜20秒 × 5
水風呂(冷):40秒 × 3
水風呂(涼):1分 × 1
休憩:5〜15分 × 9
合計:9セット

一言:サウナ好きにはたまらない施設

内、一真さんのアウフグース×1
ベリー系のアロマ水は甘い香りでとっても良かったです
徐々に熱くして最後は激熱にする
タオル熱波は凄く良かったです
さすがに最後まで残れなかった

内、もみてぃーさんのアウフグース×1
初めて女性のアウフギーサーを体験しました
お香やミスト(お茶のアロマ)で癒される
前半は心地よい風を感じ後半は熱風を感じ最高に良かったです

記念にサウナハットを購入!

博多ラーメン 和

月見ラーメン(ワンタンTP)

ドストライクな🍜

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,65℃,105℃,100℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃,23℃,23℃,18.5℃,11.2℃
16

タッタ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン:15:05
チェックアウト:翌日9:10

東京旅行(2日目)コチラで1泊
去年の8月は時間が合わず入らなかったので今回はリベンジです
・ドラマ サ道 2021 (シーズン2)第二話
(ロケ地、銭湯サウナ)
火曜日は男性サウナを満喫!
サウナ室はオートロウリュで温度高めの設定でとっても良かったです
コチラは10人ぐらいのスペース
水風呂は冷たくてサイコー
外気浴スペースは風が気持ちよくて
良かった

水曜日は男女入れ替え日で
セルフロウリュを朝ウナで満喫!
コチラは4人ぐらいのスペース
アロマ水でセルフロウリュができる
砂時計をひっくり返して15分
コチラも熱くていい感じ
内気浴は椅子が2脚

コガネキッチンで飲んでみたかった
クラフトビール(りんごのエール)を注文
アルコール類は苦手だけどコレはなんか気になりました
フルーティーで飲みやすくて
美味しかったです

オートロウリュサウナ:6〜7分 × 8
水風呂:10〜40秒ぐらい × 8
外気浴:5分 × 6
内気浴(浴槽内):10分 × 2
合計:8セット

一言:銭湯サウナを満喫!

セルフロウリュサウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

宿泊スペースは和室でカプセルっぽく無くてゆったりと出来て最高の空間でした
館内着はオシャレでいいね!

鳥の塩麹丼(スープ付き)

塩麹で鳥肉が柔らかくて とっても美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
13

タッタ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン:15:50
チェックアウト:翌日9:00

東京旅行1日目(宿泊)
以前サウ天の常連さんからおすすめされて是非行ってみたかったサウナ施設
やっと行ってきました

アウフグースサウナKUUは砂時計で
セルフロウリュ(2杯まで)が出来て
かなり熱くなるので凄く良かった

セルフロウリュサウナZENは暗がりで
瞑想サウナで落ち着く感じが最高
3つほど仕切られた空間で
水ホースがあって頭からかけれるので
思ったより長く入れちゃう

サウナがかなり熱いので水風呂
(シングル)があるのはいいね!
爽快感がたまらない

外気浴はとにかく良すぎた!
幻想的な空間が最高!
夜は途中から雨がけっこう降ってきたけどそれはそれで良かった

露天風呂は2種あってどちらも
凄く良かった!

内気浴
(ととのい部屋〜Night on the planet)も良かった

KUUサウナ:8分 × 5
ZENサウナ:8分 × 2
水風呂(シングル):10〜20秒 × 5
水風呂(リトルマーメイド):40秒 × 2
休憩:5〜15分 × 7
合計:7セット
内、ウエモリさんのアウフグース×1
キレッキレのタオルパフォーマンスは
凄すぎました

内、DAIさんのアウフグース×1
力強い熱波が凄い
タオル2枚を使ったパフォーマンスは
圧巻でした
後半はかなり熱くてバケツロウリュした瞬間ヤバいと感じ即退場

一言:良すぎて最高!

「朝ウナ」(翌日)
KUUサウナ:8分 × 3
ZENサウナ:8分 × 2
水風呂(シングル)10〜20秒 × 4
水風呂(リトルマーメイド) 40秒 × 1
内、キムタクさんのアウフグース×1
団扇でのアウフグースでこの日は
昭和の日という事で昭和の選曲!
なんか凄く良かった!

欲しかったTシャツも購入!

朝食付きでパンケーキ、コーヒー
食べ飲み放題なのも嬉しいサービス!

大満足なサウナ施設でした!

パンケーキ(朝食)

サクッと食べれるのがいいね😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃,9℃,30℃
9

タッタ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ旅行(東京)1日目
初訪問のコチラへ
行ってみたかったサウナ施設
滞在時間:9:10〜11:40
GWなので特定日料金
(男性)偶数日なのでWOODSを利用
思ったより空いていて待ち無しで
入りたいサウナに入れて良かった
5種類のサウナを楽しみました

特に気に入ったのがテータサウナで
薄暗く茶室のような空間が最高!
アロマ水(お茶)でセルフロウリュをすると
香りがとってもよくてかなり熱くなるので居心地が良かった

後、ハルマーサウナも良かったです
グレートーンの空間が落ち着く
オートロウリュでいい感じに熱くなる

後、ヴィヒタサウナは個室みたいに仕切られていて瞑想的な空間で香りも良く
落ち着くし思ったより熱くて凄く良い

外気浴スペース(3F)の空間は
凄く良かった

ウォータージャグ(ミント緑茶)
は冷たくて爽やかな味わいで美味しい

キャンペーン期間中でノンアルビールを
もらえた

テータ(茶)サウナ:8分 × 3
トゥーリ(風)サウナ:8分 × 1
ケロサウナ:8分 × 1
ヴィヒタサウナ : 8分 × 1
ハルマー(グレー):8分 × 1

水風呂(深い):1分 × 5
水風呂(浅い):1分 × 2
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:オシャレな空間でととのう!

らーめん はやし

焼豚らーめん(味玉付き)

食べやすくて美味しい🍜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,86℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
10

タッタ

2025.04.19

1回目の訪問

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

初訪問です
ずーと気になっていたサウナ
サ友さんをお誘いしてコチラへ

たまたま行った時間帯なのかほぼ貸し切り状態(サ友さんと2人)満喫しました

サウナマットを利用する

セルフロウリュ(独自のルール有り)
出来るのも嬉しい(アロマはミントでした)

サウナ室は小屋みたいな造り
大きな窓から茶畑と庭が見れるのは素敵
思ったより汗が出る
12分計があるのも良き
温度計はサウナストーブ(HARVIA製)
の真上にあるので雰囲気温度は
116℃ぐらい
実温はそんなに熱くは無いが良い感じの温度でいいね

サウナハット掛けもあるので良き

水風呂は23℃ぐらい
せめて20℃以下だと嬉しい
深さがあるので良き

外気浴スペースはインフィニティが2脚
木製の椅子が3脚
水風呂付近にプラ製のイスが4脚

外気浴は景色が良くて心地良い風が吹き抜けてサイコーに良かったです

ステッカーありがとうございました

サウナ後は匠宿周辺を散策
いろいろと目の保養になりました

滞在時間:12:30〜15:45
サウナ:10〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:凄く良かった

*とりあえず簡易的に投稿の後
改めて感想を編集しました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 23℃
22

タッタ

2025.04.12

54回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

「SAUNA AROUND JAPAN」
with "テントサウナ日本一周ゴール式"

仕事が休みになったので予約無しでも可能という告知を見たので急遽行ってきました
(本来は日曜日に予約しましたが天気が悪そうだったので)

1日、思う存分満喫しました
いろんなコンセプトがあるエリアを楽しめるサウナイベント

途中、サウナ制限がありましたが
18:00ぐらいには制限が解除されたので
良かった
今回はナイトサウナも楽しめたので行って良かった

今回の目玉はCHILL DOGさんがDIYで作ったサウナトラック!
サウナストーンが550kgある
国産のモンスターストーブ!
富士ヒノキの香りがたまらん
セルフロウリュをするとものすごく熱くなって良すぎた

今回ちゃんと受けれた熱波は
トラックサウナでのSPコラボ熱波

Unknown from 北海道
(ウェルカム宮)さん(ヌッシー)さん

亜熱帯サウナ from 沖縄
(徐々に ととのう かずき)さん

サウナ天竜 from 静岡
(伝説の熱波師、あつあつ君)

北海道と沖縄の熱波師さんは
もちろん、お初でした
めちゃくちゃ盛り上がって楽しすぎましたね
かなり熱くて後半ヤバかった

個人的に感動したのは
「ハーバル スチーム サウナ」from 東京
蒸気発生器(スチームジェネレーター)
を2基搭載、徹底した温度、湿度管理は驚きでしたね
とにかく熱い でも呼吸がしやすくて
息苦しくない 出る寸前に水をくださいと
コールすると頭から冷水をかけてくれる
サービスはサイコーでしたね
初めての体験でした
コレを趣味でやっているお兄さんは
凄すぎた しかもスタミナがハンパない

念願の五右衛門風呂風呂に入れて良かった
いい感じの温度で大自然の中での
"あつ湯"はとにかくサイコー

和歌山の酒造「中野BC」さん提供の
サウナドリンク[ウメポ]は初めて飲んだけどコレはやみつきになる美味さ
しかも無料サービス!
ウメシロップをポカリで割るドリンク
こんなに合うとは驚き!

最近販売した
待望の(サウナ天竜)さんの回数券
を購入!
(有効期限は無制限)

滞在時間:11:00〜20:30
テントサウナ:12〜13分 × 4
(内、りんぺい君の追い出し熱波) × 1
トラックサウナ:12〜13分 ×4
(内、コラボ熱波) × 1
トラックバレルサウナ:12〜13分 × 3
ハーバルスチームサウナ:12〜13分 × 3
和歌山アロマ(テント):12〜13分 × 2
無限ロウリュ(テント):12〜13分 × 2
阿多古川:30秒 × 17
休憩:5〜10分 × 17
合計:17セット

一言:最高すぎるサウナイベン

チーズバーガー(ポテト付き) ウメポ

久しぶりのチャンDバーガー やっぱめっちゃ美味い ウメポ(お初)美味すぎる!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
32

タッタ

2025.04.05

53回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

滞在時間:12:00〜16:20
テントサウナ:10分 × 1
(内、あつあつ君熱波1回)
バレルサウナ:8〜10分 × 10
阿多古川:30秒 × 11
休憩:5分ぐらい × 11
合計:11セット

一言:外気浴日和

今月から新たに加わったアルバイトの
アゲアゲ君の元気良く働く姿が!
新規さんへのご利用の説明や
テントサウナの空き状況やバレルサウナ前のサンダルを綺麗に揃えてくれたりの気遣いは流石です!
いろいろとアップデートされていく
サウ天さんがこれからも凄く楽しみです

来週末のサウナイベントが楽しみすぎる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
18

タッタ

2025.03.29

52回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

久しぶりの土曜日に訪問

滞在時間:11:50〜16:20
テントサウナ:10〜13分 × 4
バレルサウナ:10〜12分 × 6
阿多古川:30秒ぐらい× 10
休憩:5分ぐらい × 10
合計:10セット

内、あつあつ君 熱波(0037♪)×2
(テントとバレル)

ノリノリ君 熱波は久しぶりに受けたけど力強くて最高でした
ヴィヒタ水の香りも凄く良かった

一言:今日も最高のアウトドアサウナ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
19

タッタ

2025.03.23

51回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

ついに待望のシャワーが!
温水がでるのはマジでありがたい
サイコーですね!
更衣室も新しいのが出来て
水洗トイレもあるし
便利になってより快適な
アウトドアサウナを楽しめるので
最高ですね!

滞在時間:1150〜16:20
テントサウナ:8〜13分 × 6
バレルサウナ:8〜13分 × 5
阿多古川:30秒ぐらい × 11
休憩:5〜10分 × 11
合計:11セット

内、ひいらぎ君のアウフグース×2
バレルであつあつ君熱波(HotSplash♪)×1

ひいらぎ君のタオルは大きいので
見応えがあって力強い熱波は最高でした
みるみる上達してますね!

あつあつ君熱波はやっぱいいね!
最高に楽しい!

一言:今日は賑わってました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
14

タッタ

2025.03.16

50回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

滞在中、雨が思ったより降らなくて
良かった(帰る少し前からは降ってきた)
外気浴はそこまで寒くなくて(風もあまり無く)ポンチョ無しでもいけました

滞在時間:11:50〜16:00
テントサウナ:10〜12分 × 5
バレルサウナ:12分 × 5
阿多古川:30秒ぐらい × 10
休憩:5分ぐらい × 10
合計:10セット
内、あつあつ君熱波(0037♪)×1
久しぶりの熱波、やっぱ最高!

一言:久しぶりに友人と行けて最高

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
23

タッタ

2025.03.02

49回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今日は外気温が高くて外気浴日和
しかも阿多古川の温度が9〜10℃ぐらいでキンキンに冷えていて最高すぎますね

滞在時間11:50〜16:20
テントサウナ:12分ぐらい × 3
バレルサウナ:10〜15分 × 7
阿多古川:20〜30秒 × 10
休憩:5〜15分× 10
合計:10セット
内、りんぺい君のアウフグース×3
キューゲルによるアロマの香りで
癒されました!
後半はかなり熱かった!

一言:最高に楽しかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
22

タッタ

2025.02.23

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

寒波の時に行けて良かった

ティピー内に暖を取るために
ハルビア製の薪サウナストーブがありましたね
午前中はけっこう暖かくていい感じでしたが午後になるにつれて少しぬるく感じましたね

滞在時間:11:00〜16:00
テントサウナ:10分〜14分× 4
バレルサウナ:10〜14分×6
阿多古川:10〜20秒× 10
休憩:5〜10分× 10
合計:10セット

内、あつあつ君 熱波 ×1
バレル内で2曲連続を久しぶりに受けました(やっぱ最高に盛り上がりますね)

一言:寒い時のアウトドアサウナは格別

麺屋AMORE

白麻婆まぜそば(前菜、追い飯付き)

麺屋川龍さん×麺屋AMOREさん コラボ営業! とにかく美味すぎた!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
16

タッタ

2025.02.16

3回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サ友(サウ天好き)を誘って4人で行ってきました

サウナ室は落ち着く感じで最高
温度計よりも体感温度がかなり熱く感じられる
セルフロウリュからのブランコはやっぱ凄く良い

水風呂は良い感じの水温で冷たくて最高

休憩スペースは無風でひんやりとした感じが凄く良い

水素水は冷たくて美味しい

滞在時間:9:05〜12:20
サウナ:8〜9分 × 5
    13分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:コチラの施設はやっぱ凄い

コチラはお初の2人は大満足だったみたいで誘った甲斐がありました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
24

タッタ

2025.02.09

47回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

外気が冷たくて阿多古川も足が痛いぐらいに冷たい でもよりサウナに長く入れるのは冬サウナの醍醐味
も〜最高でした

バレルサウナはめちゃくちゃ熱い時があって7分ぐらいでギブアップ

サ友さんたちとお話しもできて楽しかったです

滞在時間:11:10〜16:25
テントサウナ:12〜16分 × 5
バレルサウナ:7〜16分 × 5
水風呂:10秒ぐらい × 10
休憩:5〜15分× 10
合計:10セット
内、ひいらぎ君のアウフグース×1
力強いランバージャックは凄く良かった
テント内の狭い空間の中で大きめの
タオルでのパフォーマンス凄い
スーパーエイトはカッコよかった
熱くなりすぎずアロマをより感じられる
アウフグースは最高でした
途中で外気導入をしてくれたのでより長く入れるのも良かった

一言:昨日の最強寒波到来に行けなかったので今日行ってきました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6.5℃
20

タッタ

2025.01.26

46回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

そこまで外気は冷たく無かったけど
阿多古川がシングルで冷たくて
風が少しあったので外気浴は寒く感じた
3秒サウナはやっぱ最高ですね

常連サウナーさん達やサウナ好きの料理人さんとお話しできてとっても楽しかったです

サウナ好き料理人さんからごちそうになった自家製ジンジャーエールは濃い味わいだけど後味スッキリでとっても美味しかった(ありがとうございました)

滞在時間:11:00〜16:20
テントサウナ:12〜14分 × 5
バレルサウナ:12〜14分 × 6
阿多古川:20秒ぐらい × 10
休憩:5分 × 10
合計:10セット

一言:テント&バレルを満喫しました

来週の土曜日のラグビーでのハーフタイムショーの"あつあつ君"が楽しみすぎる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
23

タッタ

2025.01.25

11回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

夕ご飯を家で済ませた後にコチラへ

滞在時間 19:25〜21:25
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夜サウナもいいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

タッタ

2025.01.19

45回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今週末も癒されにコチラへ
阿多古川から3秒ぐらいの距離に
テントサウナが一張りありまして
めちゃくちゃ熱くて直ぐに川へ入れるのが最高すぎますね
やっぱ冬はこの場所ですよ
導線が良すぎますね

滞在時間:11:00〜16:30
テントサウナ:8〜19分× 5
バレルサウナ:12〜17分×4
水風呂:20〜30秒× 9
休憩:5〜15分 × 9
合計:9セット

りんぺい君のアウフグースを2回も受けれて最高に良かった
特にバレルサウナで音楽無しの熱波は
最高に熱くて最高に心地良かったです
途中で外気を入れてくれたり最高に気持ちよかったです
終わりがけの方で ひいらぎ君の
アウフグース(アロマや技などのテスト)
を受けさせてもらいました
特に力強いランバージャックは凄かった

一言:風も無く外気が思ったより
   寒く無かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
21

タッタ

2025.01.18

10回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

今週末の夜もコチラへ

滞在時間:19:15〜21:15
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4(内気浴と外気浴)
合計:4セット

一言:サクッと楽しみました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.1℃
28