2023.11.10 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム サウナ天竜
  • 好きなサウナ セルフロウリュができると嬉しい
  • プロフィール 2023年11月頃このアプリを利用 不慣れで失礼します🙇‍♂️ "静岡県浜松市"40代です😅 記録用とサウナ検索用に活用😊 まぁくだらない日記ですね😅 誤字多数🙇‍♂️ 下手な感想で失礼します🙇‍♂️ 詳しくは無いですけど たまーにサ活してます😅 (主に週末に活動してます😅) ただただ好きなだけです🙇‍♂️ サウナ後の飯が最高😆 らーめん好きです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タッタ

2025.04.19

1回目の訪問

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

初訪問です
ずーと気になっていたサウナ
サ友さんをお誘いしてコチラへ

たまたま行った時間帯なのかほぼ貸し切り状態(サ友さんと2人)満喫しました

サウナマットを利用する

セルフロウリュ(独自のルール有り)
出来るのも嬉しい(アロマはミントでした)

サウナ室は小屋みたいな造り
大きな窓から茶畑と庭が見れるのは素敵
思ったより汗が出る
12分計があるのも良き
温度計はサウナストーブ(HARVIA製)
の真上にあるので雰囲気温度は
116℃ぐらい
実温はそんなに熱くは無いが良い感じの温度でいいね

サウナハット掛けもあるので良き

水風呂は23℃ぐらい
せめて20℃以下だと嬉しい
深さがあるので良き

外気浴スペースはインフィニティが2脚
木製の椅子が3脚
水風呂付近にプラ製のイスが4脚

外気浴は景色が良くて心地良い風が吹き抜けてサイコーに良かったです

ステッカーありがとうございました

サウナ後は匠宿周辺を散策
いろいろと目の保養になりました

滞在時間:12:30〜15:45
サウナ:10〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:凄く良かった

*とりあえず簡易的に投稿の後
改めて感想を編集しました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 23℃
18

タッタ

2025.04.12

54回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

「SAUNA AROUND JAPAN」
with "テントサウナ日本一周ゴール式"

仕事が休みになったので予約無しでも可能という告知を見たので急遽行ってきました
(本来は日曜日に予約しましたが天気が悪そうだったので)

1日、思う存分満喫しました
いろんなコンセプトがあるエリアを楽しめるサウナイベント

途中、サウナ制限がありましたが
18:00ぐらいには制限が解除されたので
良かった
今回はナイトサウナも楽しめたので行って良かった

今回の目玉はCHILL DOGさんがDIYで作ったサウナトラック!
サウナストーンが550kgある
国産のモンスターストーブ!
富士ヒノキの香りがたまらん
セルフロウリュをするとものすごく熱くなって良すぎた

今回ちゃんと受けれた熱波は
トラックサウナでのSPコラボ熱波

Unknown from 北海道
(ウェルカム宮)さん(ヌッシー)さん

亜熱帯サウナ from 沖縄
(徐々に ととのう かずき)さん

サウナ天竜 from 静岡
(伝説の熱波師、あつあつ君)

北海道と沖縄の熱波師さんは
もちろん、お初でした
めちゃくちゃ盛り上がって楽しすぎましたね
かなり熱くて後半ヤバかった

個人的に感動したのは
「ハーバル スチーム サウナ」from 東京
蒸気発生器(スチームジェネレーター)
を2基搭載、徹底した温度、湿度管理は驚きでしたね
とにかく熱い でも呼吸がしやすくて
息苦しくない 出る寸前に水をくださいと
コールすると頭から冷水をかけてくれる
サービスはサイコーでしたね
初めての体験でした
コレを趣味でやっているお兄さんは
凄すぎた しかもスタミナがハンパない

念願の五右衛門風呂風呂に入れて良かった
いい感じの温度で大自然の中での
"あつ湯"はとにかくサイコー

和歌山の酒造「中野BC」さん提供の
サウナドリンク[ウメポ]は初めて飲んだけどコレはやみつきになる美味さ
しかも無料サービス!
ウメシロップをポカリで割るドリンク
こんなに合うとは驚き!

最近販売した
待望の(サウナ天竜)さんの回数券
を購入!
(有効期限は無制限)

滞在時間:11:00〜20:30
テントサウナ:12〜13分 × 4
(内、りんぺい君の追い出し熱波) × 1
トラックサウナ:12〜13分 ×4
(内、コラボ熱波) × 1
トラックバレルサウナ:12〜13分 × 3
ハーバルスチームサウナ:12〜13分 × 3
和歌山アロマ(テント):12〜13分 × 2
無限ロウリュ(テント):12〜13分 × 2
阿多古川:30秒 × 17
休憩:5〜10分 × 17
合計:17セット

一言:最高すぎるサウナイベン

チーズバーガー(ポテト付き) ウメポ

久しぶりのチャンDバーガー やっぱめっちゃ美味い ウメポ(お初)美味すぎる!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
31

タッタ

2025.04.05

53回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

滞在時間:12:00〜16:20
テントサウナ:10分 × 1
(内、あつあつ君熱波1回)
バレルサウナ:8〜10分 × 10
阿多古川:30秒 × 11
休憩:5分ぐらい × 11
合計:11セット

一言:外気浴日和

今月から新たに加わったアルバイトの
アゲアゲ君の元気良く働く姿が!
新規さんへのご利用の説明や
テントサウナの空き状況やバレルサウナ前のサンダルを綺麗に揃えてくれたりの気遣いは流石です!
いろいろとアップデートされていく
サウ天さんがこれからも凄く楽しみです

来週末のサウナイベントが楽しみすぎる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
18

タッタ

2025.03.29

52回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

久しぶりの土曜日に訪問

滞在時間:11:50〜16:20
テントサウナ:10〜13分 × 4
バレルサウナ:10〜12分 × 6
阿多古川:30秒ぐらい× 10
休憩:5分ぐらい × 10
合計:10セット

内、あつあつ君 熱波(0037♪)×2
(テントとバレル)

ノリノリ君 熱波は久しぶりに受けたけど力強くて最高でした
ヴィヒタ水の香りも凄く良かった

一言:今日も最高のアウトドアサウナ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
19

タッタ

2025.03.23

51回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

ついに待望のシャワーが!
温水がでるのはマジでありがたい
サイコーですね!
更衣室も新しいのが出来て
水洗トイレもあるし
便利になってより快適な
アウトドアサウナを楽しめるので
最高ですね!

滞在時間:1150〜16:20
テントサウナ:8〜13分 × 6
バレルサウナ:8〜13分 × 5
阿多古川:30秒ぐらい × 11
休憩:5〜10分 × 11
合計:11セット

内、ひいらぎ君のアウフグース×2
バレルであつあつ君熱波(HotSplash♪)×1

ひいらぎ君のタオルは大きいので
見応えがあって力強い熱波は最高でした
みるみる上達してますね!

あつあつ君熱波はやっぱいいね!
最高に楽しい!

一言:今日は賑わってました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
14

タッタ

2025.03.16

50回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

滞在中、雨が思ったより降らなくて
良かった(帰る少し前からは降ってきた)
外気浴はそこまで寒くなくて(風もあまり無く)ポンチョ無しでもいけました

滞在時間:11:50〜16:00
テントサウナ:10〜12分 × 5
バレルサウナ:12分 × 5
阿多古川:30秒ぐらい × 10
休憩:5分ぐらい × 10
合計:10セット
内、あつあつ君熱波(0037♪)×1
久しぶりの熱波、やっぱ最高!

一言:久しぶりに友人と行けて最高

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
23

タッタ

2025.03.02

49回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今日は外気温が高くて外気浴日和
しかも阿多古川の温度が9〜10℃ぐらいでキンキンに冷えていて最高すぎますね

滞在時間11:50〜16:20
テントサウナ:12分ぐらい × 3
バレルサウナ:10〜15分 × 7
阿多古川:20〜30秒 × 10
休憩:5〜15分× 10
合計:10セット
内、りんぺい君のアウフグース×3
キューゲルによるアロマの香りで
癒されました!
後半はかなり熱かった!

一言:最高に楽しかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
22

タッタ

2025.02.23

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

寒波の時に行けて良かった

ティピー内に暖を取るために
ハルビア製の薪サウナストーブがありましたね
午前中はけっこう暖かくていい感じでしたが午後になるにつれて少しぬるく感じましたね

滞在時間:11:00〜16:00
テントサウナ:10分〜14分× 4
バレルサウナ:10〜14分×6
阿多古川:10〜20秒× 10
休憩:5〜10分× 10
合計:10セット

内、あつあつ君 熱波 ×1
バレル内で2曲連続を久しぶりに受けました(やっぱ最高に盛り上がりますね)

一言:寒い時のアウトドアサウナは格別

麺屋AMORE

白麻婆まぜそば(前菜、追い飯付き)

麺屋川龍さん×麺屋AMOREさん コラボ営業! とにかく美味すぎた!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
16

タッタ

2025.02.16

3回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サ友(サウ天好き)を誘って4人で行ってきました

サウナ室は落ち着く感じで最高
温度計よりも体感温度がかなり熱く感じられる
セルフロウリュからのブランコはやっぱ凄く良い

水風呂は良い感じの水温で冷たくて最高

休憩スペースは無風でひんやりとした感じが凄く良い

水素水は冷たくて美味しい

滞在時間:9:05〜12:20
サウナ:8〜9分 × 5
    13分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:コチラの施設はやっぱ凄い

コチラはお初の2人は大満足だったみたいで誘った甲斐がありました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
24

タッタ

2025.02.09

47回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

外気が冷たくて阿多古川も足が痛いぐらいに冷たい でもよりサウナに長く入れるのは冬サウナの醍醐味
も〜最高でした

バレルサウナはめちゃくちゃ熱い時があって7分ぐらいでギブアップ

サ友さんたちとお話しもできて楽しかったです

滞在時間:11:10〜16:25
テントサウナ:12〜16分 × 5
バレルサウナ:7〜16分 × 5
水風呂:10秒ぐらい × 10
休憩:5〜15分× 10
合計:10セット
内、ひいらぎ君のアウフグース×1
力強いランバージャックは凄く良かった
テント内の狭い空間の中で大きめの
タオルでのパフォーマンス凄い
スーパーエイトはカッコよかった
熱くなりすぎずアロマをより感じられる
アウフグースは最高でした
途中で外気導入をしてくれたのでより長く入れるのも良かった

一言:昨日の最強寒波到来に行けなかったので今日行ってきました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6.5℃
20

タッタ

2025.01.26

46回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

そこまで外気は冷たく無かったけど
阿多古川がシングルで冷たくて
風が少しあったので外気浴は寒く感じた
3秒サウナはやっぱ最高ですね

常連サウナーさん達やサウナ好きの料理人さんとお話しできてとっても楽しかったです

サウナ好き料理人さんからごちそうになった自家製ジンジャーエールは濃い味わいだけど後味スッキリでとっても美味しかった(ありがとうございました)

滞在時間:11:00〜16:20
テントサウナ:12〜14分 × 5
バレルサウナ:12〜14分 × 6
阿多古川:20秒ぐらい × 10
休憩:5分 × 10
合計:10セット

一言:テント&バレルを満喫しました

来週の土曜日のラグビーでのハーフタイムショーの"あつあつ君"が楽しみすぎる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
23

タッタ

2025.01.25

11回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

夕ご飯を家で済ませた後にコチラへ

滞在時間 19:25〜21:25
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夜サウナもいいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

タッタ

2025.01.19

45回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今週末も癒されにコチラへ
阿多古川から3秒ぐらいの距離に
テントサウナが一張りありまして
めちゃくちゃ熱くて直ぐに川へ入れるのが最高すぎますね
やっぱ冬はこの場所ですよ
導線が良すぎますね

滞在時間:11:00〜16:30
テントサウナ:8〜19分× 5
バレルサウナ:12〜17分×4
水風呂:20〜30秒× 9
休憩:5〜15分 × 9
合計:9セット

りんぺい君のアウフグースを2回も受けれて最高に良かった
特にバレルサウナで音楽無しの熱波は
最高に熱くて最高に心地良かったです
途中で外気を入れてくれたり最高に気持ちよかったです
終わりがけの方で ひいらぎ君の
アウフグース(アロマや技などのテスト)
を受けさせてもらいました
特に力強いランバージャックは凄かった

一言:風も無く外気が思ったより
   寒く無かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
21

タッタ

2025.01.18

10回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

今週末の夜もコチラへ

滞在時間:19:15〜21:15
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4(内気浴と外気浴)
合計:4セット

一言:サクッと楽しみました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.1℃
28

タッタ

2025.01.12

44回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

11:00〜13:00ぐらいまではそこまで外気が寒くなかったけど阿多古川が思ったより冷たかった
ティピー内での焚き火はあったまる
マシュマロは中がトロトロで
やみつきになる美味しさ

サウナ滞在時間 11:00〜16:00
テントサウナ:12〜13分× 2
バレルサウナ:12〜14分 ×8
阿多古川:10〜30秒 × 10
休憩:5〜10分 × 10
合計:10セット

内、あつあつ君熱波(バレル)3曲連続×1
バレル内はめちゃくちゃ熱かったですけど最高に楽しかった

一言:冬のアウトドアサウナは格別に良い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
19

タッタ

2025.01.11

9回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

今日は軽めにサクッと行ってきました
サウナ室は熱くてやっぱいいね
水風呂はちょうど良い水温でいいね
外気浴はさすがに寒いので内気浴で
みかん の香り湯も良かった

滞在時間:19:00〜20:40
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩(内気浴):5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は短めですけど楽しめた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

タッタ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

「東急リゾートタウン浜名湖」で
サバス2号車に蒸車(事前に電話で予約)
友人と2人で行ってきました
(初訪問で初蒸車)

チェックインを済ませたら更衣室で
着替え(シャワーがあるのは嬉しい)
ロッカー(貴重品入れ)は100円で戻ってこないタイプなので注意⚠️

ロケーションが良い場所にサバスがありました

日本初のサウナバス
テンションが上がります

先客の方(ガチサウナー)とお話しやジェンガも一緒に出来てとっても楽しかったです

時折自分と友人だけの時間(貸し切り状態)があったりしたので思ったより混んで無くてのんびりとサウナを楽しみました

とにかく車内は蒸車ボタン(ロウリュ)
吊り革の温度計、ジェンガなど遊び心満載で最高でした

サロンサウナの方は天井が低くて
思ったより熱くていい感じでした
最初に入った時は80℃ちょい越えぐらいで2回目以降90℃ぐらいでした
(30分に1回薪入れがありました)

優先サウナの方は少し温度が少し低く感じました(寝転べるのがいいね)

セルフロウリュ(釜炒り茶のアロマ水)
は香りが良くて癒される
薪サウナストーブはやっぱ最高ですね
香りも良くて心地よい熱が凄く良い
薪の一部に浜名湖の流木をしているそうです(エコですね)

"とまります"ボタンを押すと
遠隔操作でロウリュが出来るのは
おもしろかったし凄く良かった

サバス内に飲料水(自由に飲める)があるのも嬉しい

水風呂はビニールミニプール
水道水だと思うけど冷たくてキモチー

外気浴は浜名湖が見渡せて最高の
ロケーションでした
でも思ったより寒かったですね

バス内での内気浴は無風なので心地良い

90分でしたがたっぷりと楽しませてもらいました

滞在時間:10:25〜12:55
(少し早めに行って写真を撮りました)
サウナ時間:11:00〜12:30
サウナ:12分〜15分 × 4
水風呂:20〜30秒 × 4
休憩:5分ぐらい× 4
合計:4セット

一言:念願のサバスに蒸車出来て感激

麺屋 めん虎 浜松店

とんこつ塩らーめん、チャー丼セット(特盛)

久しぶりに訪問 自分にとって思い出の味😋😍👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
22

タッタ

2025.01.01

43回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

2025年のサ活はココから開始

滞在時間:11:00〜16:20
テントサウナ:10〜14分 × 5
バレルサウナ:12〜14分 × 7
阿多古川:10〜30秒 × 12
休憩:5〜10分 × 12
合計:12セット

一言:新年から最高のサウナ

今日は熱波を受けませんでした
(昨日いっぱい受けましたので)

昨日に続きテントは4台とバレル1台が入れました

無料配布の豚汁は嬉しすぎる

豚汁

白味噌ベースで具沢山! めちゃくちゃ美味しかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
21

タッタ

2024.12.31

8回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

何気に初めて岩盤浴を利用しました
岩盤浴での熱波は思ったより熱くて
最高に楽しかった(特に熱波ちゃん最高)

滞在時間 :18:50〜21:55
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

内、あつあつ君 熱波
(岩盤浴 ロウリュ房)×1
あつあつ君 熱波(男性サウナ室)×2
・1回戦と3回戦を受けました
特に1回戦はめちゃくちゃ盛り上がりました(終盤の方で全員のスタンディングは凄かった)

一言:あつあつ君納めが出来て良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

タッタ

2024.12.31

42回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

今日も最高のアウトドアサウナでした
阿多古川はキンキンで冷たすぎ
暖を取れる所が多いのはありがたい

滞在時間 : 11:10〜16:20
テントサウナ:12〜18分× 6
バレルサウナ:12〜13分× 5
阿多古川:10〜30秒 × 10
休憩:5 〜 15分 × 10
合計:10セット

一言:サウ天納めが出来て良かった

内、あつあつ君 熱波(テント)で
" A chi chi Call " ×1
(バレル)で3曲連続(0037 )(HotSplash)
(灼熱のサウナ)×1
りんぺい さんのアウフグース×2
思ったよりいっぱい熱波を受けれて
最高に楽しかったです

無料配布の"おでん"は嬉しすぎる

マシュマロ、美味すぎた

おでん(卵、大根、蒟蒻)

寒い時の "おでん" は特に最高

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
14