メルヘン

2025.04.28

1回目の訪問

大井町にあるサウナシュランにもランクインしているサウナに念願の訪店。
コンパクトでありながらミニマルなレイアウトで、サウナ2個、水風呂はシングルと水深140cmの2個、不感湯、階段であがったひとつ上の階には広々とした外気浴テラスと浴槽がある。
サウナはいずれも砂時計で管理されたセルフロウリュが可能で入ったその瞬間に上質な温度湿度管理されていることが伝わる。
水風呂はいずれも大きさがちょうどよく、シングルをささっと入ったあとに水深140cmのところでだらだらとするのが良い。
その後、テラスまたは不感湯どちらに行こうか、と悩むのが楽しい。
なおプロジェクターで星空を投影した休憩スペースもあるが、ここは楽しみ方がいまいちわからなかった。
なによりお値段が安いのが助かる。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!