対象:男女

男女入れ替え施設

サウナと天然温泉 じょんのび館

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
2279

チャリサウナー

2024.10.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイガースープロウリュ

2024.10.27

26回目の訪問

サウナ:スチーム+ドライ20分×3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂がマイルドで無くなり16度✨
油断して水通しをした際ひんやりしてビックリ‼️

やはりこのぐらいの水風呂が良いです✨

続きを読む
10

しんしん

2024.10.27

9回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:10分 × 3
ドライサウナ:8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


今日のスチームサウナの薬草は忘れてしまいましたがほのかにいい香りでたまらんでした🥹
ヴィヒタもいっぱい吊るされてて最高ですね🧖

スチームサウナは空いてるし、最近乾燥で喉と鼻が調子悪買ったので最高に気持ちよかったです☺️🧖

新潟ラーメン第一旭

肉増しラーメン

麺が京都とか関西っぽい感じで美味しいです☺️京都の第一旭と関係あるのかな?🤔

続きを読む
16

⭕️サ

2024.10.27

1回目の訪問

新潟サ活。上越方面に向かう途中で立ち寄り温泉。
じょんのび館へ。

広々とした館内は年季が入っていますが小綺麗にされています。浴室までには土産スペースやサウナグッズ、食事処もあって誘惑が色々とあります。
休日の夕方ってこともあって浴室は人が多め。洗体を済ませてからまずはサ室へ。広めのサ室は温度計が102℃を指していてかなり熱め。入口から右手の壁にはかつてTVが入れられていたであろうガラスの名残りがありますがTVは無くてサ室は黙浴が保たれています。
そしてこのサ室の特等席は入口から左奥の席。なんとその後ろにサウナストーブがあるのだ。背の壁に格子が入れられて背中から蒸されるシステム。ただし壁にもたれかかると火傷します。1度座ってみましたが背中からジンジン熱くなってきます。

さて水風呂は16℃でイイ感じに冷やされてました。
外気浴スペースは引き戸を開けて外に出てサンダルを履いてテクテク歩くとととのい椅子やアディロンダックチェアが置いてあるスペースがあります。足置きとして浴室のカランで使う椅子が配備されていてサウナーのことが良く分かってらっしゃいます。なかなか寛げますが虫が多いようで蚊取線香が炊かれてました。

その他に露天風呂や浴槽の種類も豊富でかなりポテンシャルが高い施設でした。食事処を利用してゆっくり訪れてみたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.2℃
82

ともみん

2024.10.27

7回目の訪問

夏が終わり、久しぶりのキャンプの帰りでクタクタになったので温泉に入りたい!と足を伸ばしてじょんのび館へ。

思ったより空いていて快適でした。
15時のアウフグースはハロウィン仕様。
スタッフさんの猫耳仕様に可愛い!と声をかけるおじさんならぬおばさんでサーセンw

身体も疲れていたので、3セットのみ。しっかり発汗して今日はぬくぬくの布団で爆睡出来そうですw

あ、豊蒸祭のスタンプカードもゲットしてきました。
次のサウナはどこにしようかなぁ。

続きを読む
16

りきたん

2024.10.27

250回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ12分×5
水風呂30秒×5
休憩5〜8分×5

開館一番に入館💨

今日はドコでサ活か迷いに迷い結果JNK♨️ドコに行こうか迷ったらJNK😃間違いないです😊

午前中は浴室、サ室も空いて快適😀平家のドライサウナで静かに蒸され良きサ活でありました✨

煮干し醤油ラーメン大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.5℃
62

泰雅

2024.10.26

108回目の訪問

豊蒸祭が始まり、SNACK JACKということでじょんのび館で扇がせていただきました
口上で名字を名乗るハプニングがありましたが、暖かいお客様方ばかりでその後は豊蒸祭の告知もしつつのびのびと振らせていただきました
受けてくださった方々ありがとうございました。
コノさんとおかさんの告知熱波もアチアチで分かりやすく豊蒸祭のことをお知らせして、20時回のショシンシャー×トトノウコラボもおもしろく熱く楽しかったです✨

続きを読む
1

おーしま⭐︎ひろ

2024.10.26

195回目の訪問

サウナ飯

✨26日新潟サ活✨
【第1蒸目】じょんのび館

イン😙
新潟サウナビッグイベント🔥
『豊蒸祭2024』✨

イベントしたり、受けたり、メシ食ったり、写真撮ったり、笑ったり、
それも、、新潟サ活!

つまり、そういうコト🤣w

フライ定食大盛り

続きを読む
13

いけちゃん

2024.10.26

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2⃣蒸目♨
#豊蒸祭 HOMEにてイベント❣️

16時まーしー【ゲリラ】💪
圧巻の超満員❣️
お客さんは見入ってしまって
拍手も忘れるほど👏✨️

17時おーしまさん✨
久しぶりアウフで序盤から飛ばしまくりで
次々と投げを決めるあたり流石です❗️

18時たいがーくん🐯
まさかの本名公開Styleから
最後はWブロワーで爆熱ノックアウト👊🔥
ちく〇が取れる😱

19時宣伝隊長【コノさん】🌼
豊蒸祭の宣伝をしながらの
無限ロウリュ🔥
お客さんの合いの手も相まって
盛り上がり✨️
最後はしっかり仰いでいただき昇天👼

20時しょしんしゃー🅿️withトトノウさん🌷
まさかの異色コラボ‼️
長谷部🅿️の指示で
キラキラSmileの順子さんが仰ぐ✨️
サ室の男性陣トトノウSmileの虜になること不可避😍
ラストは🅿️とシンクロ✨️

21時宣伝部長【おかちゃん】⭐️
ラストは初代お客様熱波師おかちゃん✨️
スタンプラリー苦手とは意外❗️
しっかり者のイメージなのでギャップですね😏✨
途中頭皮に冷水からの熱々仕様に🔥
最終セットにて会心の爆ととのい❣️

今日も最高のととのいを
ありがとうございました❣️

#豊蒸祭 がついに始まりましたね🏮👘✨

県外サウナーの皆様も是非
#サどころ新潟 へお越しください🙇‍♂️✨️

#じょんのび館
#新潟サウナ
#ととのって新潟
#集まれクレイジーサウナーの輪

お食事処絆

チャーシュー丼

ラストオーダー 23時15分まではありがたい🙏✨ 一押しは『唐揚げ定食』腹パン確定演出ですよ❣️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
9

杉並バイブラー

2024.10.26

1回目の訪問

いい湯らていから車で1時間、到着したのはじょんのび館。
新潟の方言で「ゆったり、のんびり」という言葉だそう
サウナに力を入れている印象でサウナが2つあるだけでなく本格的な熱波サービスや休憩椅子の設置、Refaなんかもある森のサウナと呼ばれる方は、たっぷり積み上げられたストーンにセルフロウリュが可能で、熱波はこちらで開催もう一方は「いい汗、スポーツ感覚」でお馴染みのMetosの箱型サウナでジリジリとした熱さが楽しめる水風呂は10°C台前半でかなりキンキン!
少し塩味のある温泉も堪能できて素敵な施設でした

施設に入ったのは15時。ちょうど15時の回の熱波を森のサウナで行っている最中だった。その間にサッと体を流し、湯で温まり、万全の状態でサウナ室前で待ち構える。熱波が終わりお客さんが出てきたらすぐにデザートサウナ(熱波後のアロマオイルと蒸気を楽しむことをデザートサウナと呼んでいます)を楽しみにサウナ室へ。柑橘系の香りと程よい湿度が心地よく、思いっきり深呼吸。サウナ室は2段構成で最奥はガラス窓になっており、緑に覆われた庭がよく見える。ガラス窓は二重になっているため、冬でも熱が逃げにくい設計になっているのもポイントが高い。さらに、窓際席はかなりゆったりと座面幅が取られており、あぐらをかいたり、体育座りをしたり、好きな体勢でゆったりとサウナ浴ができるのも素敵な点だ。

次回は16時から熱波があるのだが、15分前からすでにサウナ前には列ができていた。かなり好評のようだ。

施設から出ると日が落ち始めており、ほんのり涼しさを感じる。山に囲まれたこの立地では鳥の囀りがよく響き、自然の香りに溢れ、これぞ地方サウナの醍醐味だなぁと満足感と共に幸せを感じた瞬間だった。周りにはコンビニも目ぼしい飲食店もないけれど、じょんのび館がある。それでいいではないか。

続きを読む
18

Jo

2024.10.26

1回目の訪問

本日のサ活は、じょんのび館に行って来ました。
アウスグースイベント×2
森のサウナ×1
計3セット
それぞれ水風呂、外気浴もしました。
今回で3回目の訪問でしたがアウフグースイベントが素敵でした。
行けば行くほどハマる施設です。
午後からは、イベントが多いので午後からおすすめです♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

NINOSK

2024.10.26

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コタペマル

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

豊蒸祭一発目はじょんのび館。行った時間は熱波イベントの予定はなかったのですが、ゲリラを密かに期待して行ったら
思惑が的中?すけさんの熱波受けれました!
今日は小学生のお客さんも参加されていたんですが、すけさんも他のお客さんも緊張しないように皆優しく接していて、
すごくあったかい気持ちになりました。
身体だけでなく、僕の歪み捻くれ憎悪の塊となった心も浄化していただきました。

中華食堂よしだ屋 新大前店

唐揚げ麻婆飯

熱々ピリ辛の麻婆豆腐とご飯の相性が最高なのは周知の事実。そこにボリューミーな唐揚げと キャ文字数、、

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
17

りきたん

2024.10.26

249回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ12分×2
森サウナ12分
11時ショシンシャー熱波
16時まし熱波(ゲリラ)
17時おーしま熱波
水風呂30秒×8

豊蒸祭という事でJNKに開館一番に入館💨

ショシンシャー氏の森のアウフグース講座は参考になるな〜さすがです😯白樺のアロマ、BGM無しで静かに蒸され良き良き😀

久しぶりにましま氏の熱波受けれました🔥トークが最高に面白い😂力強いタオル捌きで大量発汗💦

締めはおーしま熱波🔥ブレンドアロマの香り、90年代BGM良き良き😃キレキレのタオル捌きからのド派手なタオルダイブで盛り上がり最高⤴️⤴️

水風呂はキンキンに冷えて気持ち良かった✨

熱波師の皆さん今日もキモチイイ風と汗をありがとうございました🙇

麻婆麺大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃
71

土田カーニバル

2024.10.26

84回目の訪問

サウナ飯

14時 ゲリラ熱波
お客さんのリクエストにお応えして無音グース💃
ローリエ、レモンユーカリ、イチジクでハーバル回
だいぶ扱いがわかってきたぞ❗
今日のハイライトはなんといっても少年サウナー達との出会い🤗
君達が未来のじょんのび常連受け師&お客様熱波師だ🫵😤🔥
すけさんのアウフグースを受けて、熱波師になりたくなった!といわれるように。そーゆー気持ちを込めて丁寧にやらせていただきました🤭
が、しかし。少年たちが退出した後どこからかお客さんの心の声が漏れ聞こえた……
「すけさんはそーゆーのじゃないでしょ」
「匂いとか、優しいとか、温いとかそれ違うから❗」🙋はい
最後は熱くしてガッチリあおいで〆ました🙌

ゲリラにも関わらず多くのお客さんが来てくれて良かったです。
豊蒸祭開幕です🫵😲

坦々麺

いつものやつ

続きを読む
26

アマミ女史

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ TV無しで良い◎
水風呂 ○
外気浴 ◎
内気浴 ○
露天風呂 ◎

TV無しサウナに出逢うと本気度を感じる
余計な音がない分、サウナに集中出来る!

薬草蒸しサウナに入る余裕がなかったのが残念
きっとまた行くので、次回にとっておきます!

アウフグースを楽しみにしてたのに女性は明日だったー( ; ; )

アメニティーがない✖︎
でも料金880円なので文句は言わない!
むしろ安すぎです!

露天風呂がどこにあるのかわかりにくいからか、ほぼ貸切状態で満喫しました◎
ここのスペースにもリクライニングが2つあるので、サイコーのスペースでした。

ソフトクリーム、シソオロポ

続きを読む
30

Mow

2024.10.24

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶー。

2024.10.24

85回目の訪問

サウナ飯

19:00に到着、洗体終わりで森のサウナに行くとグッチさんが…。

「すみません、19:00ゲリラだったんです!」

しばらくグッチさんは受けていなかったので残念無念。

イベント後のアロマを楽しみながら…。

12
20:00 むしかわさん
21:00 ましまさん
5 (ドライ)

外気浴が冷たい時期になってきました、寒さしのぎで最後はドライへ。

麺’s冨志

背脂味噌ラーメン

燕背脂ラーメンシール祭り

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
17

蒸スカ

2024.10.24

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設