2024.02.23 登録
[ 新潟県 ]
スカイスパYOKOHAMAからオカミチオさんがゲストアウフギーサーとして来館。
前日のNEWLANDは予約していたものの一昨日のヘマにより全てキャンセルしたのでやっと受けれます。
3月末にはスカイスパでの浴室熱波を受けて衝撃を受けましたがそれの更に上をいく空間を(じょんのびで)作ってくれました。
16:00回は11分超のクラシックに乗せて優雅かつダイナミックな仰ぎを。
18:00回はマチェック氏が使った曲を使いインスパイアされたアウフグースを、3セット目凄すぎた😳
音ハメが凄いと聴いてましたが2回ともキックにパラシュートを重ねるだけでなく曲の緩急にタオルの緩急も合わせるという観ていてビックリな動作をいとも簡単に…💦
20:00回はバイキングをテーマに換気しながら30分にわたる長尺のアウフグース、あっという間の30分でした!
こんなに楽しかったんだから前日もさぞ楽しかったんだろうなぁ…と後悔ばかりであります。
皆さん、終電は寝過ごさないようにしましょう😂
男
[ 新潟県 ]
仕事を調整して早めのじょんのび。
3年前の今日が青島向上心さんの熱波師デビュー日だったとのことで17時に1発。
見かけない方が多めだったから初めて来た方や里帰りサ活の方だったのかな?
青島さんのタオル捌きに「おぉ〜っ!」の声や拍手が。
熱波後車で一服…のつもりが小一時間爆睡😂
そうとう気持ち良かったのでしょう…😇
その後森とドライをそれぞれ11分1セットづつ。
たまにはこんな日もアリです。
[ 新潟県 ]
おかさん生誕!
仕事を終わらせ到着したのが18:30くらい、入館するなり多くの熱波師の方々と遭遇。
さすがおかさん、じょんのびお客様熱波師第一号だけある。
19:00 おかさん/たいがさん/ぼうさん
たいがさんとぼうさんの本職が福祉関係とのことでおかさん扮する岡田さん(おばあちゃん)を介護する日々の移り変わりと熱波を織り込んだ演目でした。
介護という仕事自体やり甲斐はあるのかもしれませんが幸せな結末を演出で狙うと現実との齟齬が出来てしまうので難しいところ。
茶化すことなく、とはいえ暗くなりすぎず初めてやる演目としては良かったと思います。
20:00 コノさん/ナカヤマッさん/おかさん
劇団ふたり(コノさん/ナカヤマッさん)による◯グループならぬ肉グループによる通販番組風演目におかさんがゲスト出演。
おかさん、商品になってました😂
ここは安定の劇団ふたり、エンタメを担保しつつもいい風と熱をいただきました。
21:00 ましまさん/ナカヤマッさん/ひろみつさん
1番の不思議回😂
3人のカリスマ笑が誰が一番なのかディベートしながら受け師たちに人気投票をする回でしたが3人とも出たとこ勝負なのかエピソードトークが長くて途中離脱😅
常連としては楽しかったけど初心者向けではなかったのかも💦
ともあれ楽しい3発でした。
おかさん、改めておめでとうございました🎊🎂🎊
[ 宮城県 ]
3:30に出発してライブで6年ぶりの仙台へ。
前回はライブ見てカプセル泊まってそのまま帰りましたが今はサウナがある!
…って事でスパメッツァへ。
とはいえ9:30前に到着したものの眠くて駐車場でだらだら。
炭酸泉推しがすごい😳
サウナも水風呂もととのい場もバリエーション豊かでどこに入るか迷う😂
7(セルフ)
10(オート)
仮眠
7(セルフ)
10(ソルト)
7(セルフ)
特にイベントなどは無いようでしたが楽しめてまた来たいと思いました!
男
[ 新潟県 ]
長岡夢を語れへ行ってから20:30のロウリュサービスに間に合わせるという無茶ゲーをなんとかこなして3セット。
コレを綴っている今日から回数券特売、そして来週から値上げのようです。
[ 福島県 ]
別件で会津若松へ行くことを話していた熱波師のタフィーさんが富士の湯でのイベントを組んでくださったのでお邪魔してきました。
8
18:00 タフィーさん
本来なら15:00から入るつもりだったのだが二郎の行列で入れず😅
とはいえ最上段に座ったのを後悔するレベルの熱さが気持ちよかったです。
[ 新潟県 ]
まる1週間行ってないと久々感が半端ない💦
19:00 かんたろーさん
20:00 かんたろーさん
21:00 すけさん
ちょうど群馬行ってた裏でACJ中日本予選に行ってたサ友の皆さんから色んな話を聞かせてもらう。
帰りにはお土産を、ありがとうございました😭
[ 新潟県 ]
久々ほっとぴあ、スタッフ伊藤さんにも「ご無沙汰ですね」と言われて恐縮であります。
20:30 スタッフ伊藤さん団扇熱波(12)
12×2
2セット目でちょっとしんどかったので3セット目は下段で。
回数券特売が始まる、ちょっと欲しいなぁ。
[ 新潟県 ]
自宅を通過して群馬旅を終わらせることなく向かった先は初めましてのNEWLAND。
じょんのび館所属の青島向上心さんのアウフを受けてきました。
豊蒸祭で1hフリー券を頂いていたのでちょうどいいタイミングで使わせてもらいました。
青島さんのアウフは17:00と20:00の2コマあったので都度入館するつもりでしたがスタッフさんの粋な計らいで1h延長で入館させていただきました。
17:00 青島向上心さん
7
退館、近所のドトールで一緒に受けたサ友さんとコーヒー飲みながらサ談に花が咲く。
20:00 青島向上心さん
5
終了後、青島さんやサ友の皆さんと夕飯を食べながらACJの楽しみ方などを教わり素晴らしい旅の〆になりました😁
[ 群馬県 ]
前の予定(東秩父)が押しに押し(ただ話し込んでただけなんだけど)、普段絶対使わない高速を使い前橋へ。
色々トラブルもあったので間に合わない…と踏んでいた17:00のすけ。さん回を途中から受けることができました。
毎サはストーブのパワーとサ室のサイズが段違いに反比例しているので(もちろん褒め言葉です)熱さを一概に比べられないのですが、熱波師の皆さんのレベルが高いのでエンタメで振ってても風も強いしサ室管理も上手いし気持ちよかったです。
次の予定もあったので1hでバタバタでしたが楽しくサ活できました。
17:05ころ のすけ。さん(5くらい)
7
5
の3セット
[ 群馬県 ]
ゆるうむみたいな入り口が最上段のシアターサウナ(とはいえゆるうむとは違って3段ですが)
あと個人的にサウナにあってほしいと思っていたサーキュレーターがあって良し。
12×2
朝風呂3hセットで入りつつも眠くてほとんど寝てた。
[ 新潟県 ]
20:00 ホンマ DE ゴワスさん
ホンマさんACJ前の最終?調整。
本人は納得いってなかったようだけどダイナミックに攻めてたし本番でポカしなければいいんです!
アウフ受けた後は食堂でおしゃべり、気づいたら閉館30分前でバタバタで入浴😅
雨の中満開の桜が綺麗でした。
サボちゃん、頑張れ🌵
[ 新潟県 ]
ましまさんの生誕祭
17:00 ましまさん/すけさん/ひろみつさん
18:00 ましまさん/青島向上心さん/たいがさん
19:00 ましまさん/はるさん(毎日サウナ前橋本店)
20:00 ましまさん/ナカヤマッさん
21:00 ましまさん/おかさん
途中からでしたが1日を通して12人もの熱波師の皆さんと共に源氏・平家でイベントが開催されたのはましまさんのじょんのび愛と気配りによるものだと思います。
楽しい1日をありがとうございました、そしてお誕生日おめでとうございます😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。