2020.04.23 登録

  • サウナ歴 5年 9ヶ月
  • ホーム 七福の湯 上越店
  • 好きなサウナ ・雲海(新潟) ・ミオンなかさと(新潟) ・じょんのび館(新潟) ・しあわせの湯(石川) ・紫雲の郷(新潟) ・水春 松井山手(京都) ・スッカマ源氏の湯(京都) ・汗蒸幕のゆ(宮城) ・FUROBAKKA (富山)
  • プロフィール スーパー銭湯のサウナも好きだけど、やっぱり温泉のサウナが好き✨ 温泉からのサウナは贅沢な幸せ💞 R3.6月サウナ・スパ健康アドバイザー取得✨ 有名なサウナ施設が必ず良いとは限らない。良い所、悪い所も見極める🌀 セルフロウリュよりオートロウリュ派✨ 水着で入る男女混合サウナより断然全◯で入るサウナの方が好き💕 岩盤浴も大好き💕ポイントカードや回数券を集めるのも大好き💕
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たなみー

2025.07.13

53回目の訪問

サウナ飯

冷やし中華を食べに「かわら亭」へ♨️
今日は無料券で入館✨
200円ガチャ、楽しい。
ラーメン無料券欲しかったな。
サ室は出入りが激しくて温い…。
混んでるのにびしょ濡れで横になってるマダム🌀
入館料1000円取るなら、もっと巡視やマット交換をして欲しい。
楽しみしてた水風呂は中も外も温くて、シャキッとしなくて残念😢

冷やし中華(1000円)

2年前に食べて美味しくて食べに✨さっぱりしててやっぱり美味しい😋

続きを読む
28

たなみー

2025.07.11

34回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

ランニングの後は、沸かし湯じゃなくて、温泉に入りたい♨️
ちょっと遠回りして「釜ぶたの湯」へ♨️
「もうかなり前からヤクルトサービスが無くなった」と受付のおじちゃまが教えてくれた…。
その代わり?に「スタンプ3倍デイが増えて、ポイントもすぐ貯まるよ」って。
でも昔は20Pで無料だったのに、今は30P…🌀

サウナは迷惑おばちゃんと常に2人…
あんただけの水風呂じゃないんだぞ😠

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
27

たなみー

2025.07.07

153回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

かき揚げ蕎麦(冷) 800円

蕎麦が変わった?以前の蕎麦の方が好みだったな…🌀次回からはラーメン類にしよう。

続きを読む
28

たなみー

2025.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

休館日、サウナ休止中と、行く度に不発に終わってる「楽寿の湯」へ♨️
柿崎〜柏崎高速無料の恩恵を受ける✨
はっきり言って、温泉もサウナも最高😆
平日昼は空いていて温泉もサウナも貸切時間が多々あってゆっくりできた♨️
サ室はきれいで清潔感good✨
でもあのスペースで一枚しかタオルが敷いていないので、座面アチアチ💦
露天休憩ベンチも横になれていいな。
ガッツリ露天休憩ベンチでスマホを持ち込み、かまってるおばちゃん発見👮‍♀️
いい歳して一般常識ないんだな。
食堂で知り合った90歳のおじいちゃんと談笑できてほっこり気分。
水風呂も冷たいし、モール泉は「The温泉」って感じで、これは穴場だな✨

生姜焼き定食(1100円)

大きな5枚の肉は柔らかくて美味しかった😋他の人の生姜焼き定食の副菜と違って冷やし茶碗蒸しだった…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
35

たなみー

2025.04.19

152回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハロハロマンゴー(480円)

待ちに待ったハロハロマンゴー🥭今日は少し甘みが少なかった…🌀持ち帰りもできるのもGOOD👍

続きを読む
30

たなみー

2025.03.14

151回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

野菜タンメン、唐揚げ、ミニネギトロ丼

サウナ、岩盤浴前にガッツリ食べるのは危険⚠️喉が渇いて水分大量摂取で腹パン💦でも旨し✨

続きを読む
35

たなみー

2025.03.02

150回目の訪問

サウナロウリュはやっぱりTさんが一番いいな。
仰は力強く、喋りは丁寧でホッとする💦
熱波=パフォーマンスって感じのサウナ界だけど、私はうちわで十分💦
目で楽しむより、大量発汗が目的なのだ🤣

外気浴中、露天炭酸風呂の汚れについて、バイトの子に意見を言ってたおばちゃん。
周りの客を味方につけ、意見を熱く語ってた🌀
わかるよ、おばちゃん。
休日料金900円も払ってるだもん、誰もが綺麗なお風呂に入りたいさ♨️
でも外気浴後、せっかく炭酸風呂入るの楽しみにしてたのに、そんなの聞いたら入るの躊躇しちゃうわ🤣
でもこう意見を言ってくれる人ってありがたい。
クレームじゃなくて、あえて意見。

今日は岩盤浴で5セット大量発汗でサッパリ💦
七福はサウナより岩盤浴が好き。

続きを読む
38

たなみー

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

劇団四季ウィキッド観劇後に宿泊サウナ♨️
遅い時間で人が少ないのに、非常識な2人と常に時間を共有しイライラMAX。
どこに行ってもずっとデカい声で喋りっぱなしでゆっくりサウナを楽しめず2セットで終了💦
こんな宿泊できてゆっくりできるサウナ施設が地元新潟に是非欲しい✨

鳥貴族 中崎町店

知多に鶏皮に色々

地元にない大好きな鳥貴族✨ 釜飯が一番好き✨

続きを読む
46

たなみー

2025.01.02

149回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃

たなみー

2024.12.29

148回目の訪問

サウナ飯

5年間で貯めた無料ポイントカード40枚✨
来年もいっぱい貯まるといいな。
岩盤浴でさらにスッキリ💦

松屋 上越藤野店(松のや併設)

牛豆腐チゲ厚切り豚定食特盛(1180円)

サウナ後のコーラは最高✨牛チゲは安定の美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
36

たなみー

2024.12.26

147回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼肉 蔵よし

カルビ定食(1650円)ライス大盛り無料

全室個室焼肉店。カルビ柔らかくてたまらん😋でもライス大盛りでこの肉の量は足りない🤣キムチ美味い

続きを読む
36

たなみー

2024.12.17

146回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

抹茶パフェ(380円)

生姜焼き定食がしょっぱすぎた💦 デザートでお口なおし🍨

続きを読む
31

たなみー

2024.12.11

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ディナービュッフェ

いつもは90分だけど、今日は時間無制限✨毎回ほぼ同じメニューを食べてしまう🌀

続きを読む
36

たなみー

2024.10.30

145回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ファイヤーバーグ 上越富岡店

よくばりセットA

ライスおかわり無料✨ハンバーグは柔らかで食べやすい😋付け合わせのカレーはイマイチかな…。

続きを読む
30

たなみー

2024.09.19

4回目の訪問

サウナ飯

蒸気浴体験1H無料はありがたい✨
楽しく気持ちよく3セット💦
あなぐらサウナはやっぱり良き良き✨

JJ BURGER 黒部店

キッズ チーズバーガーセット

単品チーズバーガーは高過ぎるのでキッズで我慢。ナゲット美味しい😋

続きを読む
50

たなみー

2024.08.21

38回目の訪問

サウナ飯

ゆったりの郷

[ 新潟県 ]

チェックイン

ごっつお屋 とくっと

牛ロースステーキ丼(1485円)

お肉が柔らかく美味✨毎月29日はお肉1.5倍✨ぜひ次は29日に食べたい😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
42

たなみー

2024.07.21

144回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

キッチンパンチョ 上越インター店

唐揚げプレート

ナポリ(ウインナー抜き)はもちろん美味しいけど、それ以上に唐揚げがバカ美味い😋

続きを読む
40

たなみー

2024.06.27

143回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハロハロマンゴー(480円)

楽しみのハロハロマンゴー時期が来た✨今回はサウナ前にパクリ😋毎日食べたい✨

続きを読む
36

たなみー

2024.06.22

14回目の訪問

近場の激混サウナより、遠くの温泉サウナに行きたい。
って事で久々の「雲海」へ♨️
空いてて快適5セット堪能💦
15時過ぎると宿泊客で混むので15時前までがお勧め。
7月1日からの工事でしばらく休館。
水風呂温度調整、サ室の座面&床のアチアチ、休憩椅子増設等、お客の要望が少しでも反映されると嬉しいな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
38

たなみー

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ飯

イベント楽しかった✨
男性熱波師初体験✨
やっぱりあなぐらサウナは最高✨

8番らーめん 入善店

唐揚げ&ハイボールセット

ハイボール頼んだのにビールが来るし…。店のハイボールって炭酸が抜けててほぼ水割りじゃん…🌀

続きを読む
45