2020.04.23 登録

  • サウナ歴 5年 11ヶ月
  • ホーム 七福の湯 上越店
  • 好きなサウナ ・雲海(新潟) ・ミオンなかさと(新潟) ・じょんのび館(新潟) ・しあわせの湯(石川) ・紫雲の郷(新潟) ・水春 松井山手(京都) ・スッカマ源氏の湯(京都) ・汗蒸幕のゆ(宮城) ・FUROBAKKA (富山)
  • プロフィール スーパー銭湯のサウナも好きだけど、やっぱり温泉のサウナが好き✨ 温泉からのサウナは贅沢な幸せ💞 R3.6月サウナ・スパ健康アドバイザー取得✨ 有名なサウナ施設が必ず良いとは限らない。良い所、悪い所も見極める🌀 セルフロウリュよりオートロウリュ派✨ 水着で入る男女混合サウナより断然全◯で入るサウナの方が好き💕 岩盤浴も大好き💕ポイントカードや回数券を集めるのも大好き💕
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たなみー

2025.09.22

39回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

たなみー

2025.09.17

38回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

たなみー

2025.09.11

37回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

PAKU-PAKUパクパク ラ・ムー 上越北店

バニラソフト(100円)

パクパク食べれる美味しいソフトクリーム🍨

続きを読む
31

たなみー

2025.09.10

36回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

0と6の付く日はポイント3倍✨
ランニング後はゆっくり温泉で休息♨️
露天スペースで休憩中、露天風呂でウォーキング運動してる人、発見…🌀
プールと勘違いしてない?
阻止する為、休憩中断して再度入浴。
ウォーキング阻止に見事成功✨

カレーハウス CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店

シーフードカレー(1016円)

あさりの主張が強いかな🍛

続きを読む
28

たなみー

2025.08.19

41回目の訪問

ゆったりの郷

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

たなみー

2025.08.18

15回目の訪問

連休最終日は久しぶりの雲海へ♨️
盆休み後だからか、空いてて超穴場✨
ここの露天風呂の匂いが大好き。
匂いを嗅いでるだけでも癒される。
サウナも空いてて、良きサ活6セット💦
相変わらず床が激熱で火傷するレベル…🌀
椅子はともかく、床にはマットを敷かないとゆっくり退室できずに火傷してしまう。
施設に訴えても改善しないのはどーなの?
ちびっ子3姉妹と、激ぬるの水風呂で遊んだり話をしたり楽しい時間だったな⏰

見晴らしラーメン(1000円)ミニ角煮丼(500円)

メニュー写真より野菜少なく見た目はガッカリ😞味はあっさりで美味✨角煮丼500円は高いよ😢

続きを読む
33

たなみー

2025.08.14

1回目の訪問

富山でまだ行った事のないサウナ&温泉という事で「風の森」へ♨️
ここは私の好きなオートロウリュがある。
時間的に17:00のオートロウリュを狙う。
17:05頃にようやく発動。
時間差で3回発動、いつもこーなの?
ここのサウナは一番下の段でもあっち〜💦
広くて、綺麗で、心地いい発汗3セット💦
こんなに良いサウナなのに、非常に残念なのが「給水器」。
勢い良すぎて使いづらく、ぬるい…🌀
自動販売機でドリンク購入させる策略なの?
露天休憩リクライニングベンチも一脚しかなく、争奪戦。
子供が多く、ずっと子供の休憩場所になってて、ようやく3セット目でGET✨
スペースあるからもう一脚あればいいのにな。
お土産に緑TシャツGET。
Mの在庫が全色なく、大きいサイズしか在庫がないって😢
黒のMが欲しかった😢
次回はゆっくり岩盤浴も楽しみたいな😊

和すいーつ あうん(道の駅 越前たけふ)

マンゴーサンデー(500円)

ここのソフトが激うま過ぎて、いつも高速降りて食べに寄っちゃう🍨近くにあれば通いまくる位激うま😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

たなみー

2025.08.12

3回目の訪問

回数券が残ってたので岩盤浴も利用💦
ん〜ん、室内の匂いが苦手🌀
あれはアロマの匂いなのかな。
海眠房のブルーライト空間が癒される。
タワーサウナもしっかり発汗でき3セット💦
富山の水はやっぱり気持ちいい。
短いサウナタイムだったけど、久しぶりのあまみが出て嬉しい☺️
連日の頭痛もなんだかスッキリ✨

ラーメンショップ糸魚川店

ラーメン(並) 750円

朝ラー目当てで行ったのにやってない。お盆だから?今日はまだ12日の平日じゃん。湯切りがイマイチ🌀

続きを読む
35

たなみー

2025.08.09

40回目の訪問

ゆったりの郷

[ 新潟県 ]

無料開放で温泉、洗い場、脱衣所大混雑でカオス状態🌀
サウナは比較的空いてラッキー✌️
なんちゃって水風呂は激ぬるで子供達のプール状態…。
脱衣所でスマホを構ってる子供や大人多い。
無料入浴者が多数だけど、以前から通ってる客からしたら早く無料期間が終わって欲しい。
回数券期限が今月だから、もう一回大混雑時に行かねば😢

吉野家 上越高田店

豚角煮定食(ライス大)、豚汁

夜勤明け楽しみに食べに行くが「まだ今日分の入荷が届いてない」との事で夕方リベンジ。普通に美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
25

たなみー

2025.08.07

39回目の訪問

ゆったりの郷

[ 新潟県 ]

今月で期限切れになる回数券を使わなければ🌀
期間付きの回数券はちょい不便だな。
節水対象区域に無料開放してる為、駐車場は上越ナンバーが多数🚘
休憩室もいっぱい…。
入ったらすぐ帰ればいいのにな…。
温泉&サウナはランチ中時間だった為か空いている✨
しばらく来ない間に、脱衣所給水機が綺麗で新しくなってる。
でもサウナマットは撤去されてる🌀
もっとゆっくりしたいけどこれから夜勤なので2セット💦

すき家 8号上越下荒浜店

マンゴーシェイクS(160円)

サッパリして美味しゅうございます♪

続きを読む
31

たなみー

2025.08.06

35回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

ランニング後は温泉へ♨️
今日はポイント3倍だけどガラガラに空いてる✨
節水対象地域は無料の門前の湯に行ってるのかな。
女性にもいた、ドライヤーで身体を乾かしてる人…🌀
めっちゃ不快ですわ😖
ヤクルトサービスがなくなって寂しいな😔

続きを読む
27

たなみー

2025.08.05

154回目の訪問

子供回数券2枚で大人1回入浴できていたのに、3枚に変更になってる…😢
コスパ良かったのに非常に残念😢
サウナロウリュは4人しかいなくて、個々にうちわで仰いでくれた。
タオルのロウリュもいいと思うけど、私はうちわで十分だ💦
パフォーマンスはいらぬ、私は風をダイレクトに欲しいのだ。
朝の炭酸泉っていつもなんで炭酸が弱いの?
ほっとぴあなんて、朝から強炭酸なのに…🌀
久しぶり岩盤浴も良き大量発汗💦

魚べい アルカディアシティ上越店

お寿司、サイドメニュー

大好き、炙りエビマヨ🦐

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
34

たなみー

2025.07.13

53回目の訪問

冷やし中華を食べに「かわら亭」へ♨️
今日は無料券で入館✨
200円ガチャ、楽しい。
ラーメン無料券欲しかったな。
サ室は出入りが激しくて温い…。
混んでるのにびしょ濡れで横になってるマダム🌀
入館料1000円取るなら、もっと巡視やマット交換をして欲しい。
楽しみしてた水風呂は中も外も温くて、シャキッとしなくて残念😢

冷やし中華(1000円)

2年前に食べて美味しくて食べに✨さっぱりしててやっぱり美味しい😋

続きを読む
31

たなみー

2025.07.11

34回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

ランニングの後は、沸かし湯じゃなくて、温泉に入りたい♨️
ちょっと遠回りして「釜ぶたの湯」へ♨️
「もうかなり前からヤクルトサービスが無くなった」と受付のおじちゃまが教えてくれた…。
その代わり?に「スタンプ3倍デイが増えて、ポイントもすぐ貯まるよ」って。
でも昔は20Pで無料だったのに、今は30P…🌀

サウナは迷惑おばちゃんと常に2人…
あんただけの水風呂じゃないんだぞ😠

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
29

たなみー

2025.07.07

153回目の訪問

チェックイン

かき揚げ蕎麦(冷) 800円

蕎麦が変わった?以前の蕎麦の方が好みだったな…🌀次回からはラーメン類にしよう。

続きを読む
30

たなみー

2025.06.18

1回目の訪問

休館日、サウナ休止中と、行く度に不発に終わってる「楽寿の湯」へ♨️
柿崎〜柏崎高速無料の恩恵を受ける✨
はっきり言って、温泉もサウナも最高😆
平日昼は空いていて温泉もサウナも貸切時間が多々あってゆっくりできた♨️
サ室はきれいで清潔感good✨
でもあのスペースで一枚しかタオルが敷いていないので、座面アチアチ💦
露天休憩ベンチも横になれていいな。
ガッツリ露天休憩ベンチでスマホを持ち込み、かまってるおばちゃん発見👮‍♀️
いい歳して一般常識ないんだな。
食堂で知り合った90歳のおじいちゃんと談笑できてほっこり気分。
水風呂も冷たいし、モール泉は「The温泉」って感じで、これは穴場だな✨

生姜焼き定食(1100円)

大きな5枚の肉は柔らかくて美味しかった😋他の人の生姜焼き定食の副菜と違って冷やし茶碗蒸しだった…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

たなみー

2025.04.19

152回目の訪問

チェックイン

ハロハロマンゴー(480円)

待ちに待ったハロハロマンゴー🥭今日は少し甘みが少なかった…🌀持ち帰りもできるのもGOOD👍

続きを読む
31

たなみー

2025.03.14

151回目の訪問

チェックイン

野菜タンメン、唐揚げ、ミニネギトロ丼

サウナ、岩盤浴前にガッツリ食べるのは危険⚠️喉が渇いて水分大量摂取で腹パン💦でも旨し✨

続きを読む
36

たなみー

2025.03.02

150回目の訪問

サウナロウリュはやっぱりTさんが一番いいな。
仰は力強く、喋りは丁寧でホッとする💦
熱波=パフォーマンスって感じのサウナ界だけど、私はうちわで十分💦
目で楽しむより、大量発汗が目的なのだ🤣

外気浴中、露天炭酸風呂の汚れについて、バイトの子に意見を言ってたおばちゃん。
周りの客を味方につけ、意見を熱く語ってた🌀
わかるよ、おばちゃん。
休日料金900円も払ってるだもん、誰もが綺麗なお風呂に入りたいさ♨️
でも外気浴後、せっかく炭酸風呂入るの楽しみにしてたのに、そんなの聞いたら入るの躊躇しちゃうわ🤣
でもこう意見を言ってくれる人ってありがたい。
クレームじゃなくて、あえて意見。

今日は岩盤浴で5セット大量発汗でサッパリ💦
七福はサウナより岩盤浴が好き。

続きを読む
38

たなみー

2025.01.28

1回目の訪問

劇団四季ウィキッド観劇後に宿泊サウナ♨️
遅い時間で人が少ないのに、非常識な2人と常に時間を共有しイライラMAX。
どこに行ってもずっとデカい声で喋りっぱなしでゆっくりサウナを楽しめず2セットで終了💦
こんな宿泊できてゆっくりできるサウナ施設が地元新潟に是非欲しい✨

鳥貴族 中崎町店

知多に鶏皮に色々

地元にない大好きな鳥貴族✨ 釜飯が一番好き✨

続きを読む
47