サウナ110度 ドライサウナ最高!
むしゃくしゃすることがあり なかなか集中できなかったけど
5セットしたら 少しすっきりした。
こんな日もあろう
プロ級サウナ~~―を多数目撃
みなしずかに マイワールドを楽しんでいた
本日は 年配の すごい方を見た
あのキンキンの水風呂に 5分くらいすっぽりのあと
温泉にまた戻る・・・絶対80代 身体だいじょうぶかと心配になった
午後からとても混んできた
仮眠をとるために 2階の素敵なお部屋に行ったけど
寒がりなので タオルケット1枚では 冷えて
早々に退散した 残念
室温を管理してもらえるとうれしい
どうりでいつも混んでいるのに
2人しかいなかったわけだ…納得
サウナ:6分 × 5
水風呂:10秒× 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
女
- 45℃,110℃
- 13℃
森10分3セット、ドライ10分、水風呂は短め、外気浴8分ほど。
平日サウナチャンス。今日はイベントは遅い時間で、静かな森サ。入った瞬間最高のコンディション。いい湿度。
今日は前から狙っていた源氏露天のモミジの下ベッドへGO。下の方はまだ緑だけど、上の方が綺麗に紅葉しており最高🍁夜だと宵闇に溶け込んでしまうので、ライトアップしてほしいなぁと贅沢な考え。
静寂。少し前までないていた秋の虫の声も無くなり、鳥が動く気配すらない。みんな冬の準備をしてるんやなって。冬のサウナのこの雰囲気が好き。
外気浴で体から出る湯気もいいよね。なんか強くなったオーラみたいな…。
あぁ、それよりもコンビニの肉まんか、と思う今日の外気浴。
男
- 82℃,110℃
- 11℃,12℃
キレイ度:◯
アメニティ:△
サウナ:◎
水風呂:◎
外気浴:◎
豊蒸祭3+5蒸目はお待ちかねじょんのび館。
新潟で1番サウナを愛しサウナに愛されて
いるんじゃないかと思う施設。
サウナを知れば知る程
じょんのびの良さに感動
そしてまたサウナを好きになる
サウナスパイラルw
源氏の湯にある森のサウナは新潟No.1に好き!
でも今日は平家の湯だった〜w
でもスチームサウナは熱くなってるし
よもぎ・柿の葉・桑の薬草が効くー!
ドライサウナも100度超え!
熱すぎて、皆下段に座ってるw
そして何と言ってもここの水風呂は
頭まで浸かっていいのが最高!
他に人が居なければ手足伸ばして
プカ〜と浮かべるの至高すぎる。
ご褒美すぎてここで整っちゃいそう。
外気浴もベンチ多くて
今日は穏やかな気候で
このまま溶けてしまいそう。
女
- 105℃
- 15℃
【IN】16:30
【SAUNA】スチームサウナ/ドライサウナ
【SET】6m-20s-10m×1set/6m-20s-10m×1set
【TOTONOI】ヨジゲンととのい
過去現在未来朝夜
身体中で全てを感じる
【COMMENT】
仕事をさっさと終わらせて
そそくさとじょんのび館へ
新潟のサウナと言ったらじょんのび館
フロントから浴室までの道には
いろんな熱波師の紹介やサ飯など
サウナのテンションを上げる道のりとなっている
今回は平家蛍の湯ということで
スチームサウナを堪能
やはり今まで行ったスチームサウナのなかで
ダントツに熱い!
ドライサウナも95度とこちらも
肌が焼けるかと思うくらい熱くて
サウナに対する熱い思いを感じる
水風呂は15度とキンキンである
頭まで浸かれると書いてあるが
自分にはまだその心得がない
まだまだ修行がたりないな
外気浴は椅子もあればベッドもある
選びたい放題だ
BGMはなく自然の音を楽しむ
この時間はサウナーが多かったので
人は結構いたが静かな浴室内だった
豊蒸祭のスタンプも3つたまったが
全部のサウナを楽しみたいとおもいながら
チルアウトを一気飲みした
女
- 45℃,95℃
- 15℃,15℃
女
- 85℃
- 10℃
仮洗体→(内湯メイン浴槽約4分→内湯ジャグジー約2分)×2→本洗体→水風呂約30秒→ドライ約7分半→内湯ジャグジー約1分15秒→スチーム約7分半→内湯ジャグジー約1分15秒→休憩約10分→水風呂約30秒→スチーム約7分半→内湯ジャグジー約1分15秒→ドライ約7分半→内湯ジャグジー約1分15秒→休憩約10分→水風呂約30秒
夜勤でバキバキになった体を癒しに久しぶりのじょんのび館に訪問、奇数日なので男子は平家の湯。
まずは仮洗体から、ここのカランは出しっぱなしに出来るタイプで運用コスト的には不利かもしれないが勝手にシャワーが止まらずに洗体出来るのが嬉しい。それと一部のカランがReFaシャワーヘッドに変わってたのも嬉しかった。仮洗体後はメイン浴槽と不感泉ジャグジーの往復を楽しみReFaシャワーヘッドのブースで本洗体してからサウナタイムに移行。
まずはキリッと冷えた水風呂で水通ししドライサウナへ、サウナストーンが鳥取産レッドシリカというものに交換されドライかつシャープな味わいでギガドバ発汗を味わう事が出来た。そこから汗流し→ジャグジーに湯通ししてから平家名物の薬草スチームサウナへ、今日の薬草は柿の葉、桑、それとドクダミで良い香りに包まれながら暖まる事が出来た。湯通しの後露天エリアに移動、いつの間にかサマーベッドが2つ設置されていたが小上がりで横になり休憩を取った。休憩後の水通しの後そのまま上がろうと思ったがここで上がるのはもったいないと思い2セット目突入、今度はスチーム→ドライにした所ドライサウナでギガドバを超えたテラドバ発汗をする事が出来た。露天エリアのサマーベッドで休憩し水通しフィニッシュ。
久しぶりにじょんのび館に訪問したら色々と進化していて新潟県トップクラスの施設の意地を感じる事が出来た。平家の方でこのクオリティアップなので源氏の方はもっと凄くなっているのかもしれない。
カーブドッチヴィネスバから30分🚙💨
じょんのび館でございます😌
愛でたいでもやってたとこね
今日は奇数日なので平家蛍の湯♨️
愛でたいでやってたのは源氏蛍の湯♨️だった
清めて早速ドライサウナ🧖🏾
ヒーターが隠れてる 半分ボナみたいな
座面の上に立って覗くとメトスのでっかいFR
温度計🌡️は105度だけどセンサーが天井ちかくにあるから座面は90度とかかな
カラカラ昭和ストロング
もうひとつのサウナは対照的に薬草🌿スチームサウナ🧖🏾 座面を高くするためコンクリートのブロックや側溝を積んで段にしてる🤣 結構熱い🥵
極端に違うふたつのサウナを交互に入ってみるのも面白い
水風呂はオーバーフローしてる💦
掛け流しかな❓
休憩は外気浴だったり平家蛍の隠し湯まで降りてみたり 少し曇ってた空も晴れてきた🌤️
源氏蛍の湯♨️には森のサウナがあるみたいだけど平家蛍の湯♨️も良かったあ
いつか源氏蛍の湯♨️にも入ってみたい
- 2018.04.18 00:16 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2018.10.22 10:51 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.05.27 07:41 とめ
- 2020.01.05 09:33 ogawatsuyoshi
- 2020.02.17 02:13 とめ
- 2020.03.17 00:16 湯らんど
- 2020.04.23 18:36 ミサウナ♨️
- 2020.06.26 20:47 たれカツと串焼
- 2020.07.06 21:08 とめ
- 2020.08.16 14:54 あか
- 2020.09.25 21:03 たなみー
- 2020.11.16 10:24 岩澤 二郎
- 2020.11.21 01:33 湯らんど
- 2021.02.08 19:37 ジョニー江口
- 2021.02.13 20:15 ジョニー江口
- 2021.03.23 12:55 岩澤 二郎
- 2021.03.23 13:20 ジョニー江口
- 2021.05.08 17:01 まったん
- 2021.05.18 22:45 ウェグナー
- 2021.05.21 21:32 山崎 隆弘
- 2021.05.21 22:01 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:33 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:38 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:56 山崎 隆弘
- 2021.05.22 01:03 山崎 隆弘
- 2021.05.22 07:21 山崎 隆弘
- 2021.07.10 20:18 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.10 20:31 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.10 20:33 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.18 15:27 ジョニー江口
- 2021.07.19 13:52 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.19 13:53 じょんのび館マネージャー
- 2021.11.30 14:04 ギシ
- 2021.12.23 08:58 山崎 隆弘
- 2021.12.23 09:03 山崎 隆弘
- 2021.12.25 16:52 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.25 16:52 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:26 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:28 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:29 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.08 16:28 からから♨
- 2022.01.08 16:29 からから♨
- 2022.01.14 14:42 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.27 14:22 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.27 14:26 じょんのび館マネジャー
- 2022.03.04 12:49 ムシヤマムシスケ
- 2022.03.09 15:57 からから♨
- 2022.03.19 15:32 からから♨
- 2022.04.04 21:36 ツボツボ
- 2022.04.13 00:16 かずを
- 2022.05.09 12:05 じょんのび館マネジャー
- 2022.06.02 14:53 サウナごはん
- 2022.06.18 08:54 じょんのび館マネジャー
- 2022.09.03 08:41 チョキ男✌︎
- 2022.09.23 12:16 じょんのび館マネジャー
- 2022.09.23 12:24 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.01 00:00 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.08 10:39 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.16 09:53 Tomo
- 2023.03.30 07:24 ももちいさお
- 2023.05.26 17:31 ののん
- 2023.08.18 13:09 じょんのび館マネジャー
- 2024.06.30 12:43 じょんのび館マネージャー
- 2024.10.01 12:35 高林 希