2023.06.25 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポンちゃー

2024.06.20

9回目の訪問

サウナ飯

休肝日を、
いや休館日を呈して行われたという、
浴室へ続くカーペット床替え。
素晴らしい。

日中のカラダの潜熱で汗は出る。
うん。

もう30分長く滞在できるシュチュエーションで来てみたくなる。

セブン-イレブン 燕中央通店

ココロクラフトホワイトエール

コンビニで手軽にクラフトビール。 ちょうどいい。

続きを読む
15

ポンちゃー

2024.06.06

8回目の訪問

スプライトの

冷たいこと

冷たいこと🍧

続きを読む
16

ポンちゃー

2024.05.25

3回目の訪問

春に戻った下田郷

午前とはいえ、

ゆったり入れてサイコーです。

サウナ下のやぶは笹なんですね。

茗荷だったら薬味取り放題かと思いましたが。。

運動会だったパパママさん、

おつかれさまでした。

続きを読む
9

ポンちゃー

2024.05.10

7回目の訪問

行ってよかった金曜サウナ


森のサウナ後の外気浴、

夜の森で目を閉じると、

眉間に線香花火が。。。

体の中がパチパチした不思議な感覚、

水風呂サイコー(゚.゚)

続きを読む
15

ポンちゃー

2024.04.21

6回目の訪問

あっという間に季節は巡り、
また紫陽花さん達葉っぱを蓄え、
準備をされてる。

正直、日の出のが早い時期は5時くらいから入館したい、 
こちらウ゛ィネスパさん。

なんだか温泉があっかたいぞ!

女性側サウナ工事に併せてプチ改装したのかな?
シナ合板を塗装した感じになった内壁は、
ワタシ的にはポイントだうん。

二回目以降は、水風呂でガクブルすることが出来満足満足

塚田牛乳なのもGOOD🐮

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

ポンちゃー

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

クリーン&インターナショナル

清潔さは、さすがのホテルクオリティー
近所に¥500〜700くらいで有ったら、
週2で通いたいサウナと人工温泉


サウナ室内は広くはないかもだけど、
一段づつが広めで、10人くらい入れるかな。

ここの利用者さんは、
体ビショビショのまま、
全く拭かずに入室する方がほとんど。
新潟でやったら、エルボで退治されちゃうよ😗

勝一

いわしのつみれ

続きを読む
21

ポンちゃー

2024.04.02

6回目の訪問

リラッッッッッックス😌



今日は以外や空いていて、
ごーぎ、じょんのびできました。

あ、♫蛍の光流れてきた〜〜

スタッフの皆さん、ありがとうございます😘

続きを読む
27

ポンちゃー

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活

雨天の日がいいと思う。


湿った空気を打消すサウナ

コンパクトなフロアに適度にお客さん。

祝日のお昼、愉しませてもらいました(^^)

続きを読む
12

ポンちゃー

2024.03.16

2回目の訪問

ここの水風呂も慣れてくると心地好い。

ドライサウナもサイズ、雰囲気、温度とヨイ。

お土産にした、セリも美味しかった(o^~^o)

続きを読む
5

ポンちゃー

2024.03.02

2回目の訪問

粉雪もちらつく土曜日、
午後の時間は満室ですね。

さっぱり温泉からの、
サウナからの、
下田を望む冷気浴。

さっぱり温泉からの、
サウナからの、
篭り感じの120水風呂。

良いですよ、良いですよ!

日も長くなり、
まだまだ明るく、
もう少しとも思いましたが、
さっと切り上げまた今度(^^)

続きを読む
24

ポンちゃー

2024.02.20

5回目の訪問

火曜日にして、賑やかにぎやか、じょんのびさん。
男子四五人で温泉にくる子達の気持ちは、よく分からない。
ファミレス行きなよ。
ファミレスが無いのか!

森さんは清潔感に欠けるニオイが初めて気になりました。
木材が内部で腐食してるような感じ。

仕事終わりのサウナと温泉で気分は晴々、まる一日寝てたい(^^)

続きを読む
14

ポンちゃー

2024.02.08

1回目の訪問

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

雨模様

右側お風呂は久しぶり

八木鼻はぼたん雪の日が一番絵になります。

露天のお湯口が一瞬止まって、
川の音が聞こえる時が良い雰囲気。

ウォーターセレモニーサウナですね、右側は。
中温かと思いますが、しっかりあたたまれました(^^)

続きを読む
24

ポンちゃー

2024.02.02

4回目の訪問

夜19時半より

無風の新潟
今日も賑やか、じょんのびさん

しっかり温まり、しっかり冷やされ
久しぶりにガクブルしてしました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
6

ポンちゃー

2024.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ110度とか
私は下段で館内で眺めながらがちょうど良い。

森ちゃんは、人がいっぱい。
83~90℃くらいで推移。
イベントの為、セルフロウリュウ中止となっておりましたとさ(>_<)

セブンティーンアイス

イチゴ味サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
21

ポンちゃー

2023.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

このくらいの雪だからこそ!!
と、朝イチサウナに。

こちらもお初です。

(良い意味で)もてなすわけでもなく、
混雑しすぎないい具合を目指している感じが
私は好きです。

クラフトコーラ良かったです。

クラフトコーラ

¥715

続きを読む
17

ポンちゃー

2023.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

大荒れ予想も何のその、
少し冷えた空気含めて、
朝ウナ日和の日曜日。

古町の夜をしっかり愉しんだ翌朝、
ようやくココに辿り着きました。

明日18日はレディースデイとのこと!

次はゆったり、
2時間利用の予定を組まんば(*^^*)

西堀じゅんちゃん

おでん ほか

日本酒が効きました。。

続きを読む
29

ポンちゃー

2023.12.08

2回目の訪問

20時手前にドロップイン✌😗✌️

明日は落ち着いて、仕事はさっくと終えたい。

続きを読む
17

ポンちゃー

2023.11.24

1回目の訪問

今日までが秋でしょうか。

露天の紅葉、頭上の柿の実もいい感じでした。

ドライからの間髪入れず森。

三回目から水風呂浸かれました。

四回目は内水風呂満喫しすぎて、ガクブル震えました。

冬も来ちゃうんだろーな😊

続きを読む
29

ポンちゃー

2023.10.29

5回目の訪問

10月末の、曇り(にわか雨アリ)の日曜日

柑橘さんが色づいてまいりました。

夏にゆったり水風呂入った時期が懐かしい。。




良質温泉の方が割合的に多くなってきた四十路さん。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
11

ポンちゃー

2023.10.18

4回目の訪問

10月中旬
寒くも暑くもない、不思議な季節

92℃表示の割に熱くないか?

ということで、狭めの下段の愉しみを知る夜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20