対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2686

ひげダルマ夫人

2025.01.29

326回目の訪問

水曜サ活

約1週間ぶりの鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
れでーすDAYだからすたんぽ2つ(๑•̀ㅂ•́)و✧

露天風呂工事のため露天エリア封鎖中"(∩>ω<∩)"
工事期間は3日とのアナウンスがあったけど、もう少し伸びそうな感じみたいだ(-.-;)

続きを読む
66

にっく

2025.01.29

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆーさん

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

R7.1/29(水)
2025初投稿🙏

昼間沼津で用事を済ませて🚗

鷹の湯さんへ♨️
4.5年前から存在は知ってたのですが
2年前位にリニューアルしたとの事♨️
初訪です😊

🈂️ウナが4種類
高温サウナ(95℃)
定員25名
一般的なドライ🈂️ウナ
8分×2セット

薬草スチーム🈂️ウナ(45℃)
定員6名?湿度70%
10分×1セット

灼熱スチーム🈂️ウナ(75℃)
定員4〜5名?湿度70%
1分×1セットw
あまりの熱さに限界😵
しきじ♨️リスペクト型ですね。

露天エリアに
バレル🈂️ウナ(108℃)
定員8名、湿度60%
6分×2セット

水風呂(12℃)
内湯と露天エリアに
4箇所あり

外気浴スペース(8℃)
内湯と露天エリアに
多数あり
整い椅子も多数⭕️

噂通り、超🈂️ウナ特化型の施設でした⭕️

反面、値段が1100円で毎日は通えないかな。
場所もかなりマニアックな場所にあります。
値段が800円位だと殿堂入りクラスの
超優良施設になり得ます😊

飲み水も、水風呂も富士山の🗻
伏流水だとか‼️
さすがお膝元👍

身体を洗うシャワーの🚿
温度設定が出来ないのが少しだけ
気になりましたw

とは言え店員さんも接客も素晴らしく⭕️
掃除も行き届いてました。
こんな施設が家の🏠近くにもあったら
羨ましい限りです🥺

有難う御座いました。

整いました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,75℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,12℃
19

サ山田改

2025.01.29

531回目の訪問

水曜サ活

リスタート10日目。今日はこれといって特別なメニューもなく高温高湿64℃でウォーミングアップ後バレル壁際4発手前1発で終了。これといってないがバレルははちゃめちゃ熱く若者たちが焼き払らわれて飛び出ていく姿を見て「いい思い出になっただろうなぁ☺️」と思いながらポカポカした気持ちで帰りました。

帰りマックスバリューにお買い物して駐車場から出ようとしたら足がつったので明日はノーサウナにしようと思いました。

続きを読む
62

まさかのまさキング

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
バレルサウナ:5分×2
水風呂:20秒× 6
休憩:たくさん

一言:なかなか行けなかった鷹の湯
やっと行くことができた〜
100℃越えのサウナ 素晴らしすぎた♡

さらにアチアチのバレルサウナ
赤いのやば〜い!!
さすがに熱すぎてリタイアしてしまった
まだまだ修行が足らん

やっぱりサウナ最っ高‼️

続きを読む
21

ニック

2025.01.29

762回目の訪問

水曜サ活

バレルエリアに向かうと水風呂に浮かぶひとりの溺死体
いや、かろうじてまだ息があるようだ

露天に散乱してるマットを片付けながら声をかける
「ヘトヘトじゃないか」
ゆっくり目を開くキングダム
そして一緒にバレルへ

今日はそこまで混雑していなかったことを物語る
室内の暑さ
温度計も最近久しく見てないであろう110℃弱

奥の真ん中で向かい合わせに座りロウリュを浴びる
ふたりとも顔を庇いロウリュが終わるのを待つ

友の会でもハイペースなタイプなので終わったら即退出
水風呂からのバレルリターン。

『今日は13時頃から入ってるからもう疲れたよ』
「オレも今日3軒目だから疲れた」

16時半にマッサージの予約を入れてあるらしく受けられるのも残りわずか。

そして時間的ラストロウリュの待ち時間
『今日は壁際座らず仕舞いだな』とキングダム
その言葉を聞いて壁際に座り直すオレ
それを見て少し嬉しそうに反対側の壁際に動くキングダム
室温も高くて湿度も高い
少し恐怖を感じてるけどそれを悟られないように振る舞いその時が来るのを待つ

室内が暗くなりレッドランプの点灯と共にロウリュがスタート。
開始5秒でわかる、これはダメなやつだ!

いつもなら注水が終わるまでは動かないのに20秒ほどで身の危険を感じ真ん中へエスケープ。

「ヤバいヤバい」と逃げるオレ
『痛い痛い』と叫びながらも必死で壁際に座り続けるキングダム。

自分の根性の無さとキングダムのド変態っぷりを思い知ることとなりました。

続きを読む
58

はるちっち

2025.01.29

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3週ぶりの鷹の湯

2ドライ1スチーム5バレル

空いていた水曜の午前中

ソロバレルだったりして♪最高でした

私にはバレル奥のオートロウリュは無理です🔰

溶けるかと思いました😱

デトックス3杯

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,63℃,46℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,13℃
108

YOU

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

バレルサウナ:12分 × 5
KKサウナ:5分 × 1
薬草サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 6
合計:7セット

一言:がっつりきめてきました!
あまみがタトゥーのようにくっきり浮かび上がり、鏡の前で眺めてしまいました。

帰りに、もつ鍋もいただき、最高のサウナデーとなりました‼️

もつ鍋定食

コスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,110℃
0

すぎ。

2025.01.28

10回目の訪問

先日スタンプカードいっぱいになったので、無料で入れる有効期限が今月末だった為、2週連続での訪問。

今回もお昼に到着したので、まずは昼ゴハンから。
今回は牛すじカレーと豚キムチのセットをチョイス。
どっちも美味しかった〜♪

ちょこっと休んでからいざ浴室へ。
体を洗ってまずひと通りお湯に浸かり、いよいよサ活スタート!

いつもの如くドライサウナ90℃を12分→内湯の水風呂からの外気浴→ミストサウナ48℃を12分→お茶風呂からの外気浴→高温高湿サウナ50℃を5分→露天エリアの小さな樽の水風呂からの外気浴→バレルサウナ92℃を10分→露天エリアの大きな樽風呂でざぶんと頭まで浸かってからの外気浴を2セットして、おかわりでバレルサウナからの大きな樽風呂と外気浴を1セット。
どれも気持ちいいんだけど、高温高湿サウナとバレルサウナがガッチリととのうわぁ~!
やっぱりここは最高だわ♪

本当はもっと入りたかったけど、翌日のお仕事の事を考えて3時間半程で終了。
今度はもっと早い時間から来てもっといっぱい堪能しよっと!

続きを読む
0

よね

2025.01.28

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パパたろう

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日はSPAサウナ鷹の湯さんへ初訪問

とんでもなく良い施設でしたし、スタッフの方々も素敵な方ばかりでした。

内風呂も露天風呂も充実してて清潔感あり。
打たせ湯も完備。
露天のヒノキ水風呂にも完備。
サウナ関係ありませんが、洗い場の「桶」を浮かせる仕組みに感銘を受けました。

さて肝心のサウナですが、
ドライサウナ2セット テレビ有 素敵
高音多湿サウナ 素敵
薬草サウナ 優しくて、素敵
そして肝心のバレルサウナがとんでもないです。

あれ?快適じゃん?ひょっこりはんもいて面白いなぁと思っていたら赤いランプからのロウリュウ。

ゆっくり降りてくる蒸気のレベルが尋常ではありませんでした。
体があったまってないせいだ!と、3回トライしてみましたが3回とも私には耐えられませんでした。

1人だけ猛者がいて、本当に尊敬しました。
すげぇよあんた。

また行きたいと思いました。
ありがとうございました😭最高!

海鮮丼と浜焼き かもめ丸

アジフライ定食

衝撃的だった!サクッとしてるのにフワフワ!!こんなアジフライ本当にあるんだと本当にビックリしました

続きを読む
25

T.J

2025.01.28

48回目の訪問

サウナ飯

ドライ3、高温高湿2、バレル3。

カピバラさんがカップルになってた。

豚キムカレー(大盛り)

ご飯の量は大盛りがちょうど良いかな

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,63℃,102℃
  • 水風呂温度 12℃
26

サ山田改

2025.01.28

530回目の訪問

リスタート9日目 普通に入るのも飽きてきたので秘策サーキットトレーニング

ドライ4分→水浴び→高温高湿2分半→水浴びor水風呂10秒〜30秒→バレルでAL

とりあえず2週したがかなりタイト 負荷がかなりかかるので休みの前の日や土曜とかにいいかもしれない

ドライサウナでオモウマイ店15分。うどんが見えたら負け。サウナに言い換えれば水風呂に入ったら負け。ということか・・うどんが食べたくなりました(お家で焼きそばつくって食べました)

続きを読む
60

にっく

2025.01.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんちゃ

2025.01.28

119回目の訪問

漢の日ですたんぽ❤️2倍❤️あざっす!
夕飯後に鷹の湯🦅19:30くらいに着🚗

身体洗ってからまずはウォーミングアップのKKへ。
温度66℃とな!?最近は昼間のヌルKKばかりだったのでこの身体がヒリつく感じがたまんねぇぜ!
とはいえ初手なので3分でヤメ🫷

そのままバレルに入り手前で1発、奥真ん中で2発浴びる。割と人も多めなので一旦KKに戻るがあまりにこっちが良過ぎるのでその後はKKと水風呂のループに入る😁

ほとんどソロのKKを存分に楽しみ帰宅!
明日のお弁当の準備をしてゆっくり休みます💤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,66℃
  • 水風呂温度 12℃
45

みんと(クマ夫人)

2025.01.28

9回目の訪問

駐車場に停めて、カピパラを見るのが楽しくなりました。もう、カップルになり可愛さパワーアップ😀

本日はメンズディなので、ちょっぴり夫が羨ましい。なんと、トイレのスリッパが白色で履き心地が良い。でかした、鷹の湯さん。有り難く使わせてもらいます。

洗体して、スチームサウナに入る。誰もいないので奥でまったり。扇風機回っていたけど大丈夫。50℃。

今日は、コラーゲンルームは外せない。ヒーターが待っててくれた。暖かい。このヒーターだと空気が汚れないねと感心しながら、デロンギだからエスプレッソ飲みたいと思った(笑)

さぁ、バレルに行きましょう。6分前でいつもの席で、ロウリュウ浴びて、シャワー浴びて水風呂に潜る。

壺湯に入ったら出れなくなりそうなので、「ごめんね。壺湯さん」と張り切って高温高湿に入る。54℃。と確認して水滴も何のそのって感じで砂時計3分で、呆気なく退室。

満足したので、あがり、マイドライヤー持参したので、それで乾かし終了。

夫に湯上がりのヨーグルト買って貰い、ゴクゴク飲んだ。お値段高いけど美味しいの。是非、皆さんも飲んでみて下さい。

身体が暖まり軽くなった感じで、カピパラさんにお別れしました。楽しかったからまた来るね😀

続きを読む
58

クマ🐻🐻‍❄️🧸

2025.01.28

78回目の訪問

サウナ飯

本日は会議のせいでヨメさん連れて17時到着🚗

19時待ち合わせでいざ♨️
洗体髪してからのバイブラ湯で暖まる

高温高湿へ
65℃だがまだ上がりそうな気配を感じながら3分蒸される
バレルへ
長老と話して一本浴びた後から吉さんとご一緒で3本受けるも最後の一本はノーカンにされてしまったので

高温高湿3分×2本
バレル6分×4回(ノーカン一本)

でボディシャワーをクルクル回りながら浴びて終了

帰りにあさくまでプリン食べてから帰宅🚗
それでは皆様またねー

ステーキのあさくま 富士宮店

チーズまみれハンバーグ

沢山食べるともたれます

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,65℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
73

2025.01.28

12回目の訪問

昨日まで、三重県鈴鹿に鈴鹿山脈を登りに行ってきました。
久しぶりの鷹の湯!
カピバラに挨拶しようとしたら、2匹で楽しんでいたので隠し撮り!

洗体後、ドライ一本こなしてからのバレル!
バレル勇者椅子無7連続して、KKで蒸された後髭を剃りサッパリ!今日も良きサウナでした♪

鈴鹿の山々の写真もアップします!

続きを読む
32

326

2025.01.28

6回目の訪問

午後、代休をゲットして静岡県東部の聖地 鷹の湯♨️でサ活。毎セット前にお風呂でしっかり暖まってからのバレルを3発。
おかげで冬だけど外気浴がとても心地よかったです。
10-0.5-10の3セット。
今日のバレルは気持ちマイルドだったような気がしました。(常連さんもそんなことを言ってました)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ニック

2025.01.28

761回目の訪問

今日はメンズデー!
ついてて良かったと唯一実感する日

イチャイチャしてるカピバラを横目にバレルへ向かう

いつもより1時間早く来たので誰も居ないかと思いきや
友の会Eさんが2発目で合流
これで一気に心強くなり真ん中6壁際3で終了

明日は仕事が休みだから早めに切り上げてのんびりグダグダしようと思います。

続きを読む
54
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設