2020.08.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 時之栖 松之湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 全国各地を巡り2023年には130施設、2024年には109施設訪問(๑˃̵ᴗ˂̵)و 今年は…(oˆ罒ˆo) 《累計 現在329施設/33都道府県》
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひげダルマ夫人

2025.05.26

371回目の訪問

風呂の日はしごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و

癒し処でボディケアも♡
ゆっくりのんびり癒さました(*˙˘˙*)ஐ
新しくハンドケアも始まるとか!
腕から指先までじっくりと労るマッサージ
今度やってみよう(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
70

ひげダルマ夫人

2025.05.25

42回目の訪問

今日はノーイベント柚木٩(ˊᗜˋ*)و
女湯サウナのオートロウリュも直ったようだから、のんびりしに行こう!

日曜日には、元・松之湯 常連 ベルガモット夫人こと や〇ちゃんに会える!
沢山お話するわけじゃないけど、元気な様子に嬉しくなる。
「この前、来るかと思ったのに、来なかったのね」と…。あ〜、みさきちゃんの日! 混むからね(^_^;)
や〇ちゃんは、スタッフさんに「みさきちゃんの受けちゃうと、普通のじゃ物足りない」って言ったそう(oˆ罒ˆo)
スタッフさんにみさきちゃんレベルを求めるのは酷だけど、その気持ちはわかる!

今日のランチはスタ丼(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ここ数日、あまりガッツリ食べてなかったから、久々に重めの食事。美味しかった♡

続きを読む
59

ひげダルマ夫人

2025.05.21

6回目の訪問

水曜サ活

SUMARU SAUNA

[ 静岡県 ]

都内でLDをハシゴしてるのに、まだ行こうって…
どうかしてる(^_^;)

SUMARU SAUNA LDも6回目!よく考えなくても皆勤賞なんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

今回は、ゲストアウフが無い代わりに、いつもの男性利用時のセッティング。サ室温105度とアツアツദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
30分おきのスタッフロウリュでさらにアツアツ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

朝から汗かきまくってるのに、まだまだ出る!人のからだってすごいってつくづく思う。

いつもは3時間たけど、今日は2時間にして、入る時に頼んでおいたおすすめ丼をいただく( *´꒳`* )
今夜は爆睡決定だな( ꈍᴗꈍ)

次回は6月18日(水)開催です!前日も某施設のLDという日程だけど、もちろん両方行きますよ(oˆ罒ˆo)

続きを読む
68

ひげダルマ夫人

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

サ友K氏にサウナラボ神田が入れ替えだと聞いて来てみたら、なんと今日はLDなんだと٩(ˊᗜˋ*)و
2時間でOKEとIKE両方入れますദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
どうしようか迷ってたけど、来てよかった(*ˊᗜˋ*)♡

偶数時にハーバルプログラムもあるというので、参加。ウィスキングマイスターのじゅんこさんがウィスクとハーブをふんだんに使ってじっくり身体を温めながら癒してくれました( ꈍᴗꈍ)ありがとうございました♡

ひと通り両方のサウナを堪能し、サウナ後にはマッカラとSHAKEサンドもいただきました(*˙˘˙*)ஐ

6月からは3時間コースになるそうなので、また来たいなぁ♡

続きを読む
62

ひげダルマ夫人

2025.05.21

2回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

たまたまおやすみ取ってあった日にLD開催と知り、抽選チャレンジ٩(ˊᗜˋ*)و
朝イチ枠が当選したので、前日しごおわ都内入りദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

なごみの湯で朝ウナ、荻窪駅のBECK′S COFFEE SHOPでモーニング(*˙˘˙*)ஐ シュパッと吉祥寺へ(oˆ罒ˆo)

オープン前に到着☆
朝イチ枠は空いていて、サ室内は常時10名弱とゆったり。
20分おきのナイアガラロウリュを最上段で待ち受ける(๑˃̵ᴗ˂̵)و

朝イチ枠だから、ゲストアウフは無いけれど、スタッフさんのアロマロウリュを満喫。
9時半に、両側にあるサブストーブにレモングラスのアロマ水をかけ、送風٩(*´︶`*)۶ 7~8分後にもう一度追いアロマ水。しかもすぐあとにナイアガラロウリュ発動!! もちろん最上段で激アツを待ち受ける(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

朝から最高に気持ちいい♡
3時間で入ったけれど、2時間経つ頃には満足( ¯﹀¯ )♡

来月は24日がLDだそうです!そこは休みじゃない( ߹꒳​߹ )

続きを読む
69

ひげダルマ夫人

2025.05.21

3回目の訪問

水曜サ活

早朝は5時からお風呂とサウナに入れる!
目覚めの朝ウナは、のんびり2セット( ꈍᴗꈍ)

今日は、このあとも まだまだあるからね(oˆ罒ˆo)
昨夜入らなかった炭酸泉もゆっくり入って終了( *´꒳`* )

モーニング食べて、次の目的地へGO٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
82

ひげダルマ夫人

2025.05.20

2回目の訪問

しごおわ鷹………じゃなくて、ダッシュで荻窪へ٩(ˊᗜˋ*)و
2度目ましてのなごみの湯(*ˊᗜˋ*)♡

レストランのラストオーダーまではまだ時間があるけど、先に食事!
お腹を満たしたところで、腹ごなしに岩盤へ(oˆ罒ˆo)
………腹ごなしになるのか?笑

少し休憩してから浴室サウナも(*ˊᗜˋ*)♡ そうだ、ここはロッキーだった! 湿度高めのロッキーは、大好物だദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

何度も繰り返し入ってしまいそうになるが、明日のことを考えて、軽めにして終了٩(*´︶`*)۶

続きを読む
60

ひげダルマ夫人

2025.05.19

370回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
今日はやけに空いている。

のんびり……と思ったけれど(¯―¯٥)
空いているはずなのに落ち着かない( ー̀ ༥ ー́ ) もう少しバレルに入りたいとも思ったが、高温高湿でストレス回避。

こんな日もあるか(¯―¯٥)

続きを読む
71

ひげダルマ夫人

2025.05.18

9回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

1年振りのいさけんさん٩(ˊᗜˋ*)و
フロントで入館手続きをすると、ポイントが貯まってるから1人無料になるって(oˆ罒ˆo)

館内着とタオルを持って浴室へGO٩(*´︶`*)۶
サ室は、なかなかの熱さ。チョロウリュはしていない様子でカラカラ気味(^_^;)
サ室前にあった製氷機も無い。
じっくり入っているうちにじわじわ汗が出始める。
水風呂は、前より冷たくなっていてキンキン(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サ室のアツアツからのキンキンがたまらないദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

何度か入っていると、ボトルを持ったスタッフさん登場!
なんと、アロマ水をかけてくれるというじゃありませんか♡
時間は決まっていなくて、仕事の合間にかけに来てくれているそうです。ちょうどタイミングがあって、ラッキーでした(*ˊᗜˋ*)♡

ここのよもぎスチームはアツアツで私好み♡
セルフアウフ用のうちわがあったら最高だなぁ〜

お昼はナポリタンと迷ったけれど大人様ランチに(oˆ罒ˆo)
ナポリタンは、ちょこっともらって食べました(*˙˘˙*)ஐ

続きを読む
59

ひげダルマ夫人

2025.05.17

8回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

お久しぶりの極楽湯 ٩(ˊᗜˋ*)و

ランチの予定があるから午前中にサクッと(oˆ罒ˆo)
ここのサウナは、入口から横向きに長い。
奥にストーブがあり、ストーブの近くだとジリジリ熱い。
入口から手前側の奥上段に行くと包まれるような熱さが感じられる( ꈍᴗꈍ)
雨が降る中の水風呂と外気浴(*ˊᗜˋ*)♡
電気風呂と炭酸泉にもゆっくり入り、終了。

サウナの後は、予約を勝ち取るのが困難な「ミチスガラ」のシェフおまかせランチをいただきに行きました。

極楽湯の写真は、撮り忘れました(¯―¯٥)

続きを読む
56

ひげダルマ夫人

2025.05.15

6回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

てんからさんの後は、こちらへ!
ちょうどタイミングのあった第6回LD٩(ˊᗜˋ*)و

14時半に到着し、みーなさんにご挨拶♡
ナースさんをお連れしたことを伝えると、またもやゲリラでアウフをしてくれる!という嬉しいサービス(*ˊᗜˋ*)♡
ホント、いつもありがとうございます♡

16時に、贅沢にも5人で受ける激アツアウフ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
巨大ブロワーに勝利しました꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆
やってやりましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

その後はポイントが溜まっていたのでラーメンをいただき、フットマッサージも( ꈍᴗꈍ)♡

夕方からは鷹の湯女子部メンバーやら顔見知りの方々ともお会いできて、楽しい時間が過ごせました。

今回はフリー入館だったので、のんびり( *´꒳`* )
20時半のアウフまで完走しました!

次回は6月17日!男性の時と同じように水風呂12度設定だって(๑˃̵ᴗ˂̵)و

続きを読む
28

ひげダルマ夫人

2025.05.15

10回目の訪問

偶然にも仕事の休みがナースさんと一致したദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
平日のてんからさんに行こう٩(ˊᗜˋ*)و

お天気も良く、最高のてんから日和。サウナも水風呂もBestコンディション(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ずーっとお連れしたいと思っていたので、念願叶って嬉しい♡ テレクちゃんが仕事で来られなかったのはめちゃ残念でしたが、ナースさんに満足して頂けて、私も大満足(*ˊᗜˋ*)♡

てんからのお父さんは、相変わらず元気で、サウナエリアをさらに快適にするために作っているお風呂の制作を一旦ストップして、先にトイレを建てる!という計画。もう、浄化槽工事が終わっているので、あとは小屋を作るだけ!
次に行く時には出来上がっているかも(oˆ罒ˆo)

続きを読む
26

ひげダルマ夫人

2025.05.14

369回目の訪問

水曜サ活

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
第2水曜日はすーぱーれでーすDAY♡
すたんぽ3つ☆☆GETですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

今夜は混み混み(¯―¯٥)
いつもは貸切に近いバレルも、今日は10人近い人が

高温高湿は57度で激アツΣ(*oωo艸;)!?
水滴爆弾連続投下中(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

続きを読む
74

ひげダルマ夫人

2025.05.11

3回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

鷹の湯女子部 お泊まりサウナ٩(ˊᗜˋ*)و

貸切コテージをチェックアウトしたあとは、山中湖畔のおしゃれサウナCYCLへ(*ˊᗜˋ*)♡

2時間半枠の予約制。オープン時間に予約してあったけど、受付の関係で10分遅れでのIN☆
ここから2時間半(2階の利用も含みます)

更衣室で水着に着替え(着てきちゃったので、上を脱ぐだけ)いざ、サウナへ٩(*´︶`*)۶

今日は、女性客が多め…って、我々が5人だからね(^_^;)
セルフロウリュを楽しみながらゆったりとサウナに入る。
12,5度の冷たい水風呂。富士山を見ながらの外気浴。全て最高でしたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

女子多めだったのでちょっぴり早めに出て2階でのんびり。
プリンも美味しかった( *´꒳`* )♡

続きを読む
59

ひげダルマ夫人

2025.05.11

2回目の訪問

貸別荘 IDEAL SAUNA

[ 山梨県 ]

ロフトまでの階段が急すぎるので、落ちる危険を回避するために3人分の布団をおろし、全員1階部分で就寝(oˆ罒ˆo)

昨夜は遅くまでサウナはもちろん、BBQから焚き火まで楽しんだのに、朝もしっかりサウナを楽しむ٩(ˊᗜˋ*)و

夜にはスイッチが切れていたはずだけど、60度ほどに保温されていて、スイッチOnであっという間にいい温度(๑˃̵ᴗ˂̵)و

チェックアウトまで 楽しめました♡

そうそう、貸切だけど、念の為水着着用をオススメします(^O^;)

続きを読む
57

ひげダルマ夫人

2025.05.10

1回目の訪問

貸別荘 IDEAL SAUNA

[ 山梨県 ]

鷹の湯女子部 お泊まり遠足٩(ˊᗜˋ*)و

道志村のプライベートヴィラ IDEAL SAUNA
チェックインからチェックアウトまで、好きな時間にサウナを楽しめる♡

ワクワクしながら向かう(oˆ罒ˆo)
途中で食材の調達も忘れずにദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

ドアを開けると、素敵な空間が広がっていて、みんなのテンションは爆上がり(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
サウナをウッドデッキ横に発見(☆∀☆)
荷物を片付けるよりも先にスイッチオン( 。・ω・。)ノ 凸

サウナが温まるまでに食材の支度をしていたけれど、サウナが気になり時々見に行く 笑

サウナには5人分のサウナマットが用意されていた。
入口手前にロウリュ用のバケツと柄杓、アロマオイルまで用意されている。
ストーブはMisaの縦型。上段に座りロウリュするとガツンと熱さが感じられる(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サウナ横にある水風呂でしっかり冷やし、テラスで休憩♡

新緑の中で気持ちよかった(*ˊᗜˋ*)♡
BBQも美味しかった、焚き火で焼きマシュマロも最高でした。

続きを読む
62

ひげダルマ夫人

2025.05.07

368回目の訪問

水曜サ活

連休明けの仕事は早番勤務(¯―¯٥)
朝早くて大変(✘д✘๑;) ³₃
でも、その分早く終われるから、まぁいいか。

いつもよりも早い時間のしごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
水曜日だかられでーすDAY♡
すたんほ2つGETです ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

いつもよりもグッと空いている。
ドライもバレルも2~3人。

今日は、みんとさんとご一緒できて、ゆっくりお話もできた(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
76

ひげダルマ夫人

2025.05.06

1回目の訪問

北関東サ旅 4日目
3泊4日にわたるサ旅もラスト。
埼玉を通って帰るのならば、混んでいるのを覚悟の上でキンクイ行くか٩(ˊᗜˋ*)و
早朝に宿泊していたコンテナ式のHOTELをチェックアウト。

パラパラと小雨が降る中、到着( *´꒳`* )
それなりに車は停まっているが、このくらいのスタートならばいいのかな。

靴箱の鍵のICをタッチして受付を済ませ、まずは浴室へ(*ˊᗜˋ*)♡
内湯エリアには15分ごとオートロウリュする6段タワーサウナと塩サウナ。不感湯のような水風呂とクールルームの中のシングル水風呂(oˆ罒ˆo)
露天には10分ごとにオートロウリュするハーブサウナと最大水深2mの飛び込める水風呂(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
お風呂もいろいろあって、ここだけでも充分楽しめる(≧∇≦)

岩盤浴エリアへは、専用ゲートにICタッチで入る。
「薬」「炎」「雪」の3つがある。「炎」の中には囲炉裏風ストーブがあり、アロマ水をセルフロウリュできるദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
さらに、お籠りゾーンなどのくつろぎエリアが広がっていて漫画も読み放題(oˆ罒ˆo)

レストランとフードコートも和洋中と充実している。何にしようか悩むくらいだ(^_^;) (レストランは温浴施設ではおなじみの「山水草木」が入ってました)

明日からの仕事に備え、早めに帰ることに………
男湯入口にロッカー待ちの列が(°0°)!!と思ったら、入口には入場待ちのさらに長い列がΣ(*oωo艸;)!?

早めの時間に来て、大正解だったな(^O^;)

続きを読む
70

ひげダルマ夫人

2025.05.05

1回目の訪問

北関東サ旅 3日目③

毎日サウナ前橋本店に調査員が潜入している間にこちらに来よう!と決めていた。
先に毎サの駐車場の様子を見に行ったらいっぱいだったので、潜入は断念して、そのままこちらへ٩(ˊᗜˋ*)و

病院の2階部分が温泉施設になっている。
こういう感じの施設は、初めて!!

1階の入口を入り、100円リターン式の靴箱を使用。鍵をフロントに預け、ロッカーキーと交換する。入浴料は850円で3時間制。(30分延長ごとに100円)土日も同じ料金というのが有難い。

2階へ上がり浴室へ٩(*´︶`*)۶
脱衣所は清潔感があり◎ サウナの壁もキレイにしたんだそうです。

お風呂は地下1,500mから汲み上げられた天然温泉掛け流し。源泉温度は60度とアツアツ(≧∇≦)
お風呂は加水無しで40度ほどまで下げて使っているのだとか。

サウナは3段(男湯は4段)90度となかなか良い温度。地元のお母さんたちの話を聞きながら、じっくり蒸されしっかり汗が出る。
水風呂も気持ちいい♡
露天は無いので、外気浴はできませんが、浴室内や脱衣所で休憩可能ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

お風呂上がりに 2階ロビーの「糀とお野菜の小さな台所 キッチン風の穂」で黒糖アイスカフェラテをいただく(*ˊᗜˋ*)♡
ここはグルテンフリーなど健康をテーマにした食事やドリンクがいただける。
温泉と医と食…身体のケアに大切なものが集まっている素晴らしい施設でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ハーブティーやアロマも販売されていて、パロサントの香木を見つけ、思わず購入しちゃいました(oˆ罒ˆo)

続きを読む
68

ひげダルマ夫人

2025.05.05

1回目の訪問

北関東サ旅 3日目 ②

時間の関係上、栃木を通過して群馬へ٩(ˊᗜˋ*)و
サウナの森 水沼ヴィレッジ 森のサウナへ

貸切もステキだったけど、今回はパブリックを利用

サウナ小屋とバレルがあり、シャワー終了までで2時間の時間制(oˆ罒ˆo)
どちらもセルフロウリュできる(๑˃̵ᴗ˂̵)و

水風呂も気持ちよかったが、なんと言ってもこのロケーションでの外気浴が最高ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

サウナ小屋では、スタッフのお兄さんがロウリュサービスをしてくれた(*ˊᗜˋ*)♡
ほうじ茶のロウリュ&うちわ熱波でめちゃくちゃ気持ちよかった꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆

サ飯はスタッフのお兄さんオススメ 「みどり屋」さんへ
豚天丼とミニうどんのセットで980円!
ミニうどん、ミニじゃない量で、おなかいっぱい(≧∇≦)

続きを読む
70